【俺メシ】俺のメシはマズくて5里霧中 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゾンビが自分の町に発生したら_気団版 (586)
【身も心も】B型嫁と結婚して後悔10【ボロボロ】 (127)
◆◇◆嫁がさせてくれない 4◆◇◆ (383)
妻への愚痴を言うスレ その4 (268)
嫁と結婚したきっかけ、動機を教えてくだしあ (136)
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 316【必須】 (673)

【俺メシ】俺のメシはマズくて5里霧中


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/10/11
既男やってると、やむを得ず家族の為に飯作んなきゃいけない事もあるんだけど、独身時代は外食ばっか
だったとか、イカれた独身料理しか作った事なかったとか、そんな既男も居る筈だ。
・毎週日曜日の昼食はパパごはん。しかし子供は毎週嫌そうな顔をしている
・久々に晩飯を作ってやったら、嫁が口では美味しいといいながら、鼻で笑いやがった
・妻が寝込んでいるので栄養のある物を食べさせようと厨房に立ったら、必死の形相で止めに来た
・俺が作った飯を、食え食わないで嫁と娘が大喧嘩「食べなさい!」「イヤーッ!死んでもイヤー!」
・ただのスープを作った筈なのに皿単価が千円を越えた。味は皿単価十五円の妻のスープと互角
・三歳の息子に「(´・ω・`)……………オイシイヨ」と言われた
・嫁が怒って実家に帰り、三人の子供を抱え料理を知らない俺は大ピンチ
・今厨房に居るんだが、カレーって醤油使ったっけ?家族が待ってるので至急教えてくれ
そういうわけで、上記の例のようなトホホ体験を語り合ったり、ピンチを敢えて同輩の助言で凌ごうとするスレです。
前スレ
【俺メシ】俺のメシはマズくて4面楚歌
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1255764271/
作品晒し用画像掲示板
http://bbs.5jigen.jp/sr3_bbss.cgi?cat=249oremeshi

2 :
○女は書き込むな!書き込むと男運が下がるぞ!マジでやめとけ!
○毒男も書くなよ!女にモテなくなるぞ!なんとなく
○料理自慢はOK(多分、このスレのメインコンテンツ)。但し同じ事を料理板に書いたら笑われるぞ
○メシマズを罵倒したければするがいい。何が楽しいのか知らんけど
○食材虐待報告は荒れる元。免罪符は「※スタッフが美味しくいただきました」
○ググれば出て来るような知識より、実体験と妄想で語ろう
○「完食は、一番身近なエコロジー」

3 :
男爵
 経済力任せに飯を作る既男。とにかく材料に金をかける。むしろ材料を買う事が目的。
 新鮮で高価なカニやエビ、銘柄牛、高価な香味野菜や高級調味料をふんだんに使う。
 出来上がる物は当然美味いが、それは単に材料が元々美味いだけである。
錬金術師
 稀少な調味料やエスニックな材料を使い、とにかく妻と違う味を作ろうとする既男。
 購入した奇抜な調味料は、その後冷蔵庫や戸棚の肥やしとなる。
 味は奇天烈で子供は嫌がる。フランベに挑戦し台所に大ダメージを与える事も。
冒険野郎
 大航海時代の船乗りのごとく、海図の無い世界に突っ込んで行く無謀な既男。
 レシピも無いまま始め、ありもしない桃源郷目指して突き進む。
 食える物が出来ればまだいい方で、結局宅配のピザを頼む事もしばしば。
小役人
 マニュアル通りの料理を作ろうとする既男。
 少しでもレシピと違うと基地外のように大騒ぎする。
 ウマメシは作れるが神の領域には決して近づけない。
━ テンプレここまで ━

4 :
474:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 16:41:00
Lv.1〜5
 序盤のインスタント食材にてこずるレベル
Lv.5〜20
 包丁・まな板・ボールの武装が充実し始める
 基本的な調味料を覚える
 中ボス的な食材・料理に挑戦始める
Lv.20〜30
 フツメシクリア者が出始める
 上級食材・上級調味料にも挑戦始まる
 和・洋・中・お菓子の専門職に転職始まる
Lv.30〜35
 伝説の包丁を入手したりする
 ラスボス的なウマメシクリア
Lv.35〜50
 裏世界の存在を知る
 専門的な知識を仕入れて特殊食材の組み合わせに凝り始める
Lv.50〜
 プロとなり独自の楽しみ方を模索する

5 :
震度0
 家族は舌鼓を打ちダイニングは暖かい空気に包まれる。
震度1
 決して美味いという程ではないが、普通に食べられる。
 「これからも俺が作ろうか?」とジョークを言うと、妻は喜ぶが、子供は愛想笑いのみ。
震度2
 ある程度普通に食事が進む。
 「焼き加減がいい」「味は悪くない」など、家族から言葉の裏に『味が悪い』『火が通り過ぎ』などの批判が漏れる。
震度3
 一口食べた瞬間から、家族に微妙な沈黙やぎこちない空気が流れる。
 「私、今日おやつ食べ過ぎちゃって…」と、聞かれてもいないのに言い出す家族も。
 優しい妻が無理におかわりしようとするのを、優しい子供が引き止めて、自分が食べるから!と言い張り、言い争い発生。
震度4
 記憶に残るレベル。子供は「塩辛い」「これ生だよ…」などと明言する。妻のお世辞も引っ込む。
 「どんなレシピで作ったの?」と聞かれ、このスレを紹介すると「今度からは作る前に私に聞いてね…」などと言われる。
 勤続七年の雑種の愛犬だけが、「御主人様!これ美味しいよ!美味しい!」と、無理をして平らげてくれる。

6 :
震度5弱
 口に入れる前から失敗と解る臭いが充満、見た目にもそれが災害である事が解るレベル。記憶にも強く残る。
 子供は食べる事を拒否。妻は一応口をつけるが、「ゴメン、これは無理」
 大量に作ってしまった料理は行き場を失い、無駄になった材料の事で妻は不機嫌に。空腹の子供はコンビニへ走る。
 しかし、このあたりまでは、後始末がついたあとは、インスタントなどでの一家団欒を一応保てる可能性がある。
震度5強
 この先のレベルでは普通、料理完成まで辿り着けない。被害は台所に爪痕を残し、火災報知器が鳴り響く事も。
 野次馬に来た子供は、台所の惨状を見てすぐに避難。
 「どんなレシピで作ったの!?」と詰問され、このスレを紹介すると「二度とそんなもの見て作らないで!」と叱責される。
 勤続七年の雑種の愛犬だけが、「御主人様、私めがついております、そんなに落ち込まないで下さい」と慰めてくれる。

7 :
震度6弱
 記憶よりトラウマに残る災害レベル。火災報知器は鳴り響き、白煙と異臭は、台所だけでなく、家中に行き渡る。
 子供は屋外に避難。妻も一旦は避難。しかし、このくらいの災害を起こす俺ともなると、ここまで来てもまだ完成を目指している。
 勤続七年の雑種の愛犬だけが残り、「御主人様!危険です!避難して下さい!」と叫ぶ。
 台所の被害も大きく、使用不能になる鍋やフライパンもある。
 「どんなレシピで作ったの!?」と詰問され、このスレを紹介すると、ネット回線の契約を解除され、家でネットに繋げなくなる。
震度6強
 もはや騒動は一家庭の中に納まらない。異臭は近隣住民の元にも達し、「俺さん!?何かあったんですか!?」と駆けつけて来る。
 屋外に避難した妻や子供達も、怒りを通り越して悲しみを覚える。何かに取り憑かれた俺はまだ台所で完成を目指している。
 台所の被害は甚大。使用された鍋、フライパンからボール、おたま、盛り付けの皿は全て使用不能。
 シンクやレンジ周りにも修復不能のダメージが残り、機能が回復しない場合も。
 「どんなレシピで作ったの!?」と詰問され、このスレを紹介すると、問答無用で窓からパソコンを投げ捨てられる。
 勤続七年の雑種の愛犬だけが最後まで踏み止まってくれるが、「御主人様ー!やめてー、もうやめてー!」と終始涙目。
震度7
 異臭や黒煙が溢れ、災害は近隣はおろか町内に及ぶ。消防車が出動し、台所はおろか家が使用不能になる。
 妻や子供には消えない強いトラウマを残し、一家離散は免れない。
 既に人外の何かへと変化した俺は、消防隊に消火剤をぶっかけられても、まだ完成を目指している。
 死を覚悟した勤続七年の雑種の愛犬は「誰も御主人様に触るなー!!」と最期の力を振り絞り、消防隊に応戦。
 その後、我が家の跡地には石碑と愛犬の銅像が建てられる。

8 :
もう貼っちゃったからしょうがないけど次スレからは震度ネタはテンプレから外さないか?
前スレの時とは時代が違うんだからさ

9 :
阪神大震災では、時代は変わらなかった、と?
傷痕もまだ生々しいのに、というならごもっとも

10 :
屁理屈言うなよ

11 :

>>4
>そして伝説へ…w
この1文テンプレに入れといてくれ!
なんのパロディかわからなくなる

12 :
懐かしいなこのスレ

13 :
今日も冷凍食品で安全な食事
1から作らないから洗い物も楽

14 :
俺は冷食はハードル高くて手を出せない
ちゃんと説明通りに加熱しないとベチャベチャとかパサパサとかになりそう

15 :
レンチンだけのやつに失敗もクソもあるか
油で揚げたりするタイプのだと一手間かかるけど
そんな我が家は冷凍餃子が大抵ストックされてるわ

16 :
冷凍餃子なあ。何度焼いてもなんだか皮がはがれるんだけど、どうやれば上手くできる?

17 :
>>15
いやいやwそのレンチンが曲者なんだってば
例えば冷凍枝豆ひとつレンチンするにしても「平皿にまんべんなく敷いて」とか「一袋の場合は〇〇秒」とかいろいろ煩いだろ
嫁が既に少し食べたあとで今あるのが元の量の何割ぐらいかわからなかったり、たまたま目についたのが椀状の皿だったりしてさ
結局何秒レンチンしていいのか判らなくなるんだよ

18 :
キムチチャンプルー The Third
前回の反省を活かし豆腐は予めレンチン
少し汁が出た
水切りおk
卵も予め小鉢に割っておく
(余談だが、実は俺は卵を片手で割ることができるほどの料理の腕前だったりする)
調理開始!!
豚肉、モヤシ、キムチ、豆腐を順次投入
この間もひとつ投入する毎に菜箸でガシガシ混ぜつつフライパンガッシャガッシャ
卵放置に気づき慌てて投入し更に混ぜる
豆腐グチャグチャ
卵は各具材にコーティング
今回のキムチチャンプルはイマイチだった
今回の反省点
卵は先に投入してランブルエッグにしたほうがいいかも
あと豆腐レンチンする時に豆腐の上に重りを載せたら更に水切りできるかも
だけどキムチチャンプルはもう飽きたから当分作らないけどね

19 :
豆腐は崩れやすいので、あまり菜ばしでいじらないほうが吉

20 :
キムチチャンプルに飽きたらつぎはゴーヤチャンプル、そのつぎがソーミンチャンプル

21 :
>>19
わかってはいたんだけど、卵を後から入れてしまったから混ぜざるをえなかったんだよ
しかも予め卵を混ぜとくのを忘れてそのまま投入しちゃったから、急いで混ぜる必要性に迫られてたんだよ
もしいつかリベンジする機会があったら豆腐は最後に投入するよ

22 :
木綿豆腐使ってんだよね
菜箸じゃなくて木べら使ったらどうだろう

23 :
>>20
ゴーヤって苦くないか?
ソーミンチャンプルーはいいな
麺類入ってるから主食にもなるしな
そういえば前回のあと「次は木ベラがいいかも」とか思ってた気がする
すっかり忘れてたは

24 :
油で揚げる冷凍春巻きは時間通りにやれば間違わないので便利だ
>>16
皮が剥がれるって、フライパンにくっつくのか?
こっちは、レシピ通りにやっても皮が水分でふにゃふにゃになるのが納得いかない

25 :
菜箸で混ぜ返さなくてもフライパンを煽ればいいじゃないか
中華鍋的なフライパンなんだろ?

26 :
>>16
テフロンのフライパンを新調する

27 :
>>23
塩もみ→水洗いすれば苦味はかなり抑えられるよ、ビタミンも抜けるけどw
少しくらい苦い方が美味しいと思うんだけどな
ソーメンは焦げ付きやすいから少し難しい

28 :
多分、火強すぎ。

29 :
火を強くするなら油も多めに使うと吉
テフロンだからと油をケチると少し残念なことになる

30 :
>>26
家に、テフロンがはがれたフライパンが5つあってこれ以上買う許可が下りない。

31 :
うちはフライパンは消耗品扱いだな
テフロンはある程度使ったらダメになるものって前提で使ってる
だけど最新のフライパンは嫁専用で俺は二軍落ちしたフライパンだけ使用許可がおりる
でも今は嫁は里帰り中だから最新のフライパン使い放題w
今夜もガッシャガッシャしまくるぜ!!

32 :
フーチャンプルー食いたいなー

33 :
>>32
レッツトライ!!
ちなみにフーってなに?
豆腐のフー?

34 :


35 :
苦味+かつお節=コク
ゴーヤーだけじゃなくてたんぽぽでもなんでも苦いものにはかつお節
かつお節が苦さをご馳走に変える。

36 :
自宅でゴーヤ栽培してるのでやたら余る
昨晩は胡麻と砂糖と酢と醤油であえただけのものがやたら美味くてあっという間に完食
塩麹でもんだだけのものを一晩寝かせてあるので今晩のU-20代表選を観ながらつまむ予定

37 :
>>33
>>34の書いてるとおり、お麩のチャンプルーだよー
レッツトライしたいけど仕事が忙しくてできないんだ(´・ω・`)
どっかでジーマーミー豆腐売ってないかなー…

38 :
作るべし。
海水と鍋と燃料と、豆乳があれば可能
時間がない、か

39 :
じーまみは落花生と葛で作る
ネット通販あるよ

40 :
>>30
テフロンの剥げたフライパンはどんな料理名人でも焦げ付かせる悪夢の調理器具だよ
捨てろ

41 :
それを捨てるなんてとんでもない!!

42 :
「焦げ付き注意」

43 :
854 :水先案名無い人:2007/07/10(火) 22:47:08 ID:7sqfMyRT0
337 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/07/08(日) 02:53:29
同じマンション上階に住む美人奥さんに憧れるうちの嫁。
ある日嫁がゴミ捨ての時、その奥さんが割れ物を入れたビニール袋に何か
張り紙をくっつけているのを発見した。
そこには「割れ物、危険、取り扱い注意」と書いてあったらしい。
それを俺に得意げに報告してくる。
あれはゴミ収集の人に怪我しないよう気遣っているんだね、綺麗でスタイルもいいし
気遣いの出来る人だぁ〜〜っと嫁の憧れは再燃。
しばらくして嫁がテフロン加工のフライパンが駄目になったから捨てて
新しいのを買っていいかと聞いてきた。
話半分で「いいよ」と言ったら、何かコチョコチョした後捨てに行った。
翌日出勤前、溜まったペットボトルを捨ててやるかとマンションのごみ収集所へ
行ったら。
うちで使っていたフライパンが透明のビニールに入れられた上に
「焦げ付き、注意」との嫁の字で張り紙付きで捨てられてた、、、、、
おま、それ収集の人の何の役にも立ってないから、、、、、。

44 :
フライパンで魚を焼くコツを少しずつ掴みつつあるので
最近は結構な頻度で切り身を買ってきてしまう
しかし、見事に別スレと同時進行になったなw

45 :
>>44
フライパンだと焼き魚っていうよりムニエルっぽくね?
ムニエル作ったことないけど
あっちの伸び方はどうみても不自然だろw

46 :
ムニエルは小麦粉かなんかまぶすんじゃね?

47 :
小麦粉とか片栗粉とか良く分からないからパス
魚をフライパンで焼いてバターだかオリーブ油だかバジルだかブラックペッパーで味付けしたらムニエルってことでいいだろ
俺的認識としてはムニエル=洋風焼き魚

48 :
そう思ってても別に悪いことではないが、公に出す意見としてはこっぱずかしいもんだぞ
ムニエルとはムニエ(meunier、粉屋または製粉業者)の女性形

49 :
カルボナーラは炭焼き職人という意味だけど、炭はいってないよ

50 :
そりゃそうだ、ついでに職人の肉もおかみさんの肉も入ってないな
だがそういうことじゃねぇよw

51 :
>>47の方法は「ソテー」か「香草焼き」だね
ムニエルではないが美味いことには同意
フライパン焼きでオススメな魚はサンマだな
グリルで焼くよりカリカリになるのがいい

52 :
ムニエルとか西京焼とかをフライパンで焼くようになったな
スーパーだとそんなに高くないし、買ってきた総菜と漬け物、それに味噌汁があれば最高だ
料理の腕はアレだが、食えなくもない和定食が完成

53 :
>>51
それだ!!
ソテーとムニエルがごっちゃになってたわ
ってかソテーのつもりでムニエルって言ってたわ
新・俺的認識
ムニエル=粉付きソテー
脳内ウィキを書き換えとくわ

54 :
明日起きたら朝から冷食のつけ麺を食うぜ
でも、トッピングはメンマのみだ

55 :
俺は、鍋を目の前に考えていた。鍋の中には煮汁が入っている。
妻が夕べつくった、鶏肉とタマネギをめんつゆで煮た料理の煮汁だ。
具は食べてしまったが、煮汁は、かなりの量残っている。
それを目の前に、俺は考えていた
「うどんのだしとラーメンスープの違いは一体なんだろう」
ラーメンスープといえば、こってりとしていて味が濃いものを連想する
だが、かつおダシのさっぱりスープだってある。
目の前の汁は、うどんのダシに鶏肉とたまねぎを入れて煮たものである。
つまり昆布、かつお、醤油にミリンに鶏肉のうまみとタマネギの味まで加わっている。
「薄めればなんとかなるのではなかろうか」
そう思って試してみたが甘ったるさに爆死した。
暑さにくらくらしつつ、考える。何が足りないのだろう。
中華といえば香辛料である。
そこで、手元にあったねぎとしょうが、七味唐辛子を加えてから
ラーメンの麺をゆでたものを入れてみた。
味は、見事にうどんっぽかった。
考えてみたら、ねぎしょうが七味どれもうどんの薬味である。
・・・そりゃそうなるわな。
俺の探索はまだまだ続く
今度はウーシャンフェンでも買ってくるか

56 :
豆板醤と練りゴマ入れれば担々麺のスープになったのに

57 :
普通にウドン作ったほうが美味そうだな
しかしそこで敢えて試練の道を歩むのがこのスレの住人だよな
以前ラジオで聞いた話だが、オデン、肉ジャガ、ノッペ汁等々…の残り汁でカレーを作ると美味いらしい
誰か挑戦してみてくれ

58 :
肉ジャガを失敗したらそのままカレーに移行…って言うのは無理か

59 :
どう失敗したのかによるような

60 :
醤油を入れすぎて大変だった、辛くて

61 :
>>60
刻んで卵に混ぜて焼くといいかもしれない

62 :
玉子焼き?
言われてみると、玉子綴じなんかでも構わなかったか…
あの時は途中でギブアップしてしまったが
そのアレンジなら、すき焼き風に最後まで食べれたかもしれん

63 :
今日はスーパーの惣菜で済ませてしまった

64 :
我が家は今日"も"スーパー総菜だったぞ

65 :
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ

66 :
今夜はサイコロステーキ
焼き肉のタレでもかけようかと思ったがそのまま塩を振っただけで十分美味かった

67 :
サイコロステーキは、いつも焼きすぎて失敗する…
まぁ、それでも味的には許容範囲になるんだが

68 :
あれって焼きすぎると分解してミンチになるよう

69 :
サイコロステーキはフライパンにフタして蒸し焼きにすればオッケーよ

70 :
蒸し焼きって「焼いてる感」がなくてつまんなくね?
フライパンをガッシャガッシャ振ってコロコロするのが楽しいんじゃん

71 :
コロコロやったら焼き目つかないじゃん。
肉を焼くときは表裏一回ずつ焼いて終わり、これ基本。
ここぞ!というタイミングを見計らうスリルとサスペンスがいいのだ。
ガシャガシャやりたきゃ炒め物でやってくれ。

72 :
どっちにしてもミンチ化するぅううぅぅ

73 :
サイコロ肉でやらなきゃいい

74 :
>>73
この流れ全否定かよ

75 :
やっぱサイコロステーキはフライパンでコロコロだよ
ガス台の前に立ってフライパン目の前にしたらガッシャガッシャせずにはいられないよ
今夜はモヤシも参加させて焼き肉のタレかけてみたわ

76 :
正解、もやしと合うよな

77 :
今日いなげやでサイコロステーキの肉買ったから明日挑戦するわ
たぶん焼いてる途中で手持ち無沙汰になってフライパンガシャガシャしちゃうと思う

78 :
サイコロステーキうまー
コロコロして塩振って山盛りの千切りキャベツにドバッと乗せただけ
安売りの肉を更に一晩寝かせてレアな焼き加減で食べるドキドキ感と言ったらもう

79 :
さて皿でも洗うか
それにしてもおまえらってホント飽きっぽいよな
スレ建て前後だけ騒いであと放置かよ
またチマチマと気長に保守するとするか

80 :
今日は肉ジャガを作ったが、レシピ通りの筈が薄味過ぎて驚いた
まあ、嫁が喜んでいたから良しとするか…

81 :
80が今まで食べてた肉じゃがが、味濃すぎだったんじゃね

82 :
ってか味が濃すぎるよりはマシじゃね?
薄いならお好みで醤油なり七味なりかけりゃいいんだし
俺は家族のぶんもメシを作る時は超薄味だぜ
息子(四歳)のぶんを取り分けてから少し濃い味にして嫁のぶんを取り分ける
最後に激辛系の調味料を投入して俺のぶん完成
いつもこんな感じ

83 :
男が料理するとだいたい味濃くなるっていうね
最後に味見して微調整できるようになるといいけど
温度が違うだけで味も変わるから慣れが必要なんだよな
今晩はスーパーで魚介類が安かったから、サーモンとイクラのクリームパスタに決めた
刻んだサーモンをフランベするのが、いかにも料理してるって気分になるので毎回楽しみ
サーモンが余るので明朝アボカドと混ぜて食べることにする

84 :
>>1から>>7まではじめて見た
笑っちゃった、スマソ

85 :
>>84
俺は>>3が大好き

86 :
>>83
なんだオイ
ずいぶんサレオツなメニューじゃねーか
フランベなんかして嫁さんに叱られても知らんぞ

87 :
>>81
実家の味が濃すぎたってことはないと思う
スーパーの惣菜で買った肉ジャガと濃さは大差なかったのでw
>>82
以前に1度味を濃くし過ぎて失敗しているので、今回は薄かった分だけマシだったと思うw
徐々に味を濃くする方法は良さそうだね、次は俺も七味投入してみよう

88 :
スーパーの惣菜って味が濃いの多いような。腐敗防止かなあ

89 :
>>88
我が家の切り干し大根は、スーパー惣菜より味が濃いw

90 :
つまりハイパー惣菜ってことか

91 :
強そうだな

92 :
今日は嫁が実家へ戻ってるから、まずは冷麦から作ってみた

93 :
小麦粉を練って?

94 :
お湯を茹でて
汁だけは自分で調整した

95 :
冷凍餃子と冷凍春巻きとお手軽フカヒレスープとクックドゥ炒め物を使って簡易中華

96 :
>>95
そういうふうにアレもコレも作ってちゃんとした「食事」にする奴って尊敬しちゃうよ
俺はいつもメインの一皿料理オンリーだ
チャーハンとか丼物ばっか

97 :
チャーハンを作るといつも失敗するんだよなー
成功したのは大昔に一度だけだ
今はキッチンがIHだから更にハードルが上がってるよ

98 :
IHってどうなの?

99 :
鍋底をヒーターに密着させてないと鍋が熱せられない、つまり鍋を煽れない。
煽れないとうまく混ざらないからなあ。一度煽って下においてまた持ち上げて煽って
テンポが悪いというか熱しすぎになるっていうか

100 :
イメージ的には密閉されてない電子レンジみたいなもんだと想像してるんだけど
焼き色とか焦げ目とかって付けれるのか?

101 :
IHヒーターは、磁力の束によって上に載っている金属の板を自己発熱させる。
金属以外がのっても熱くもなんともない。ゆえに土鍋やプラスチック容器をつかうことはできない。
ここは、電子レンジとの違いだ、電子レンジは電磁波を跳ね返す金属容器内のものは調理できない
土鍋内のものもプラスチック容器内のものも調理可能だ。
温められた金属板の温度は300℃以上になる。その金属板によって焼かれるため
当然、焦げ目も付けば焼き色もつく。ただし炙ることはできない。

102 :
しかし、>>100みたいなイメージ持っててよく気団やってられるな
こんなことくらいゆとり教育の最中だろうが高校の物理で習ったぞ

103 :
電子レンジは水または水素結合がないと発熱しない。
IHヒーターは金属がないと発熱しない。

104 :
うちは今年新築で、IHも検討したけど
「最近のIHはガスコンロと比べてもそれほど遜色ないですよ!」
みたいな売り文句で、ガスの方がいいんじゃねーかと思ってガスコンロにしたよ
ついでにビルトインのガスオーブンもつけた
グラタンなんかあっという間に焦げ目がつくぜ!

105 :
うちは賃貸で、仕事の関係で去年引っ越したけど、
このご時世だし、コンロはIHからガスにしたな。
電子レンジや炊飯器はまだ電気だけど、炊飯は土鍋を画策してる。
当初はリスク分散の意味合いが大きかったけど、一年使ってみると火加減が目で判断出来る分IHよりは使いやすいかな。電気代も上がるし。

106 :
>>101
最近の電子レンジは金属物を入れてもいいのか
知らんかったわ
帰ったら試してみるわ

107 :
IHヒーターは、磁力の束によって上に載っている金属の板を自己発熱させる。
金属以外がのっても熱くもなんともない。ゆえに土鍋やプラスチック容器をつかうことはできない。
温められた金属板の温度は300℃以上になる。その金属板によって焼かれるため
当然、焦げ目も付けば焼き色もつく。ただし炙ることはできない。
ここは、電子レンジとの違いだ、電子レンジは電磁波を跳ね返す金属容器内のものは調理できない
だが土鍋内のものもプラスチック容器内のものも調理可能だ。

108 :
>>106
大分前にコンビニかどっかで、温かくするものは温かく、冷たいものはそのままで、みたいな弁当出てなかったか?
あれもアルミかなんかで保護してたはず。

109 :
電子レンジは、水分子を電磁波によって揺り動かすことで発熱する。
分子の振動が速い=温度が高いなので、水を直接発熱させているということだ。
電磁波は金属に跳ね返されるので金属容器内のものは熱せられない。
つまり、IHヒーターと電子レンジは根本的に原理が違う全くの別物

110 :
金属に電磁波があたると大抵はねかえされるけど、一部は電気になって金属内部を流れちゃう
だから、金属がとても薄かったりすると、抵抗が高いもんで高熱が出て色々萌えたりする原因かも

111 :
アルミホイル以上の厚みがある金属ならかなり平気だけどでこぼこが激しいと危ないこともあったりなかったり

112 :
つまり電子レンジは水を揺すりHIは金属を揺するってことか?
なら周波数の違いだけで原理は一緒じゃね?

113 :
電子レンジが発してるのは電磁波、IHヒーターが発生させてるのは磁場。

114 :
IHヒーターには蓋がいらないけど、電子レンジの蓋が開いたままスイッチが入ると大惨事

115 :
最近モチベが下がってきた
昨夜も蕎麦と枝豆だけだった
そろそろ豚肉使わないと賞味期限ヤバい

116 :
とりあえずお湯沸かして茹でとけ。で、ポン酢掛けて食え。
ねぎか紫蘇くらいあるとご馳走だ。
残った分は、小分けにして冷凍。

117 :
>>116
そのつもりで買ったんだけどな
ポン酢も美味いが胡麻ドレッシングもいいぞ

118 :
夕食に向けて角煮仕込み中
自営業だと仕事の合間に火加減を見られるんでいいね

119 :
>>114
付近の携帯電話や無線LANが一時的に使用不能になったという話を聞いたことある

120 :
>>119
電子レンジにつけられた蓋が、工場側のミスでオーブン用のものだったため
電磁波をシャットアウトできず、作動中にそばに居た人が
大やけどをしたという事故が以前にありまして。

121 :
>>120
それって、どこのLG?

122 :
冷凍物で誤魔化す日々が続いていたので
今日はピーマンと豚肉を炒めてみたが
肉と比べてピーマンが少なすぎて微妙に失敗…

123 :
魚の切り身をフライパンで焼くコツは身に付いたので
次は、惣菜と味噌汁を1から作れるようにならないとな

124 :
今朝、嫁がなかなか起きてこないのでこっそり朝食を作ってやった
@ フライパンでお湯沸かして塩入れてマカロニ・キャベツ茹でる
A 湯切りしてる間にそのフライパンでシメジとベーコン炒める
B マカロニと合わせて塩コショウで軽く炒める
C 水気無かったからとなりで作ってたコンソメスープを少し混ぜてみる
結果… なかなか簡単に作った割にうまいものができた
スレチガイだと笑うなら笑うがいい

125 :
スレチどころか良い俺メシじゃん

126 :
連休中に嫁が新生児連れて帰ってきたから俺メシ月間終了
でも離乳食が本格化するまではたまには俺メシ作りたいな
この1ヶ月でのスキルアップの成果を嫁に自慢したい
思い返せばこの1ヶ月間ほとんど包丁使わなかったな
カット野菜に冷食と世の中いろいろ便利になったものだ

127 :
カット野菜ってなんか臭くないか?
俺が買ったのがたまたまハズレか知らんけどちょっと消毒?っぽいニオイがした
元の味が分からなくなるまでドレッシングぶっかけたら食えないことはない…と思いたいけど
出来れば食いたくない方に針が傾く感じだったかも

128 :
切った野菜はカビやすいし腐りやすいから消毒してあるよ。

129 :
>>127
消毒臭いというか辛いよな
ろくに水に曝してないであろうオニオンはともかくキャベツも辛い
まあ嫁の千切りキャベツのほうが10000倍は美味いよな
けど手抜きや代用品が大好きな俺1人が食べるならそれでもいいかなと思って
っていうか気紛れで飽きっぽい俺としては明日以降のメニューを縛ることになるからナマ物の在庫は抱えたくないんだよね
それでついついその日に使い切れる量の食材=単身者向け=加工済み=割高に走ってしまう

130 :
切ってから時間がたった野菜は辛くなるよ。野菜も生き物なので
切られたりして生命の危機になると細胞が辛い物質出して防衛するんだ
使う直前に切るのがなんにせよ旨い。

131 :
そりゃ採れたての食材を新鮮なうちに調理してすぐに味わうのが最高なんだろうけどさ
普通の気団はそんな海原雄山みたいなことばっか言ってらんないだろ

132 :
細かく切って売ってる野菜より1/4カットとかの切り口が少ない野菜のほうがいいってことです。
特にアブラナ科の野菜はその傾向が強いんで、一株あたりの量が少ない
小松菜とか青梗菜とかを一株ごとに使うほうがいいとおもいます。
キャベツや白菜は辛いものがあるというか大根も切って保存してると辛くなるんだなあ

133 :
ところでおまえらって中国産の野菜とか福島産の食材とかどうなの?
俺は全然気にしないんだけど
そんなもんにビビるぐらいならとっくにタバコやめて転職してるわw

134 :
中韓はないな。国産品は気にしない。

135 :
>>134
なんかその言い方だとナショナリズムっぽく聞こえるw

136 :
アメリカ産カナダ産オーストラリア産の肉は買っても
中韓の食材は危ないからな、今の時分は特に
東北産の野菜は放射能の値を測定して出荷されてるが
食った途端に即入院の餃子とか従業員が積極的に異物を入れてる
どこかの国のもんとか、積極的に食う気にはならん

137 :
ぶっちゃけ多少ベクレてる食材をひとつやふたつ食べたって問題ないような気がする
口にするもの全てが汚染されてたり水や空気が汚染されてる地域でさえ人が生きてられるんだもん
東京にいたら別に何も怖くないよ

138 :
核実験乱発してた60−70年代に子供や若者だった世代が今どうなってるかを見れば自明だよな。

139 :
>>138
福島に飛び交ってる放射性物質は、それより2ケタぐらい多いけどな。
ちなみに、子供の健康被害が頻発しているチェルノブイリ遠辺より多い。
チェルノブイリに近いところではもちろん、福島と同レベルか、やや少ないぐらいの放射性物質が飛散したけど、さすがにそういう地域に住んでた子供は、政府が国費で、速やかに避難させてる。

140 :
韓国産の牡蠣は絶対に買わない。
今も糞尿の海洋投棄が行われているんだが、その糞尿中のノロウイルスや大腸菌に汚染されている。
また、捕獲後は清浄な海水中で処理すべきだが、処理に使われている洗浄水の衛生規準は守られていない。
行政は衛生規準を守る様指導を行っているが、生産者や流通業者は規準を守らない。

141 :
中華丼作ってみたら、何ともいえない野菜煮のあんかけ丼になった。
ひさびさに無言の夕食、むしろ片付けまで捗ったぜい。

142 :
だしは別取りで炒めた材料に掛けたあとすぐ水溶き片栗粉投入でよいのでは?

143 :
知ってる。
でも実践中は忘れる。

144 :
中華ダシがなかったから、オイスターソース・玉ねぎスープ顆粒・甜緬醤で代用したのが失敗だった

145 :
お湯くらい沸かしておこう。

146 :
餡掛けをマスターしたら中華の達人ってかんじだよな
片栗粉とか謎物質すぎるわ

147 :
>>146
そんなあなたに「とろみちゃん」
水で溶く必要がない片栗粉で、ふりかけるだけだからとろみ付けに最適

148 :
薄めに溶いて、少しずつ足していけば謎でもなんでもない。

149 :
>>146
「デンプンのα化」を理解すると幸せになれるかも。

150 :
水で溶いたら10分くらい放置するんだよ。下に溜まってるはずなのでそれを再びかき混ぜる。
それを冷えた汁に入れてムラがないように混ぜる。全体に混ざるのでその状態で火をつけて煮立てる。
すると塊にならないで済む。

151 :
よくわからんが中華丼を作るには
@メイン具材を炒めるフライパン
A餡掛けを作る為の鍋
BAに溶かすお湯を沸かす為のヤカン
が必要ってことか?
非常にマンドクセな予感がするのだが

152 :
片栗粉を混ぜるのは小さなボウルに水でいいし、スープも別じゃなくていい
手際良くやらないと失敗しやすいから気をつけろって話
1) 具を炒める
2) 水と調味料投入
3) 水溶き片栗粉でとろみ出し
というのが本来の手順だ
ちなみに同じ材料で味付けしたあと牛乳入れるとちゃんぽん風スープになる
嫁に食べさせたら市販のスープと遜色ないって言われたよ

153 :
片栗粉でトロミ付ける場合、料理をつくる前(理想的には30〜一時間前、
メーカーによって違うらしい)に片栗粉を水につけておけって、料理の豆知識本に
書いてあったぞ
なんでも、片栗粉は水に馴染みが悪いので、プロの料理人は水溶き片栗粉を
仕込みの段階で用意しておくそうだ
たしかに、野菜を炒めてから水溶片栗粉を作ってフライパンに投入しても
トロミがうまく出ない時がある

154 :
そりゃそうだけど最低限の手順は>>152でいいだろ
片栗粉は最初に食材切るときに一緒に用意すれば充分
それ言うなら炒めるんじゃなくて油通しした方がより本格的だし
肉の下ごしらえとか、中華だしを使わない味付けとか、工夫の方法はまだ無数にあるぞ

155 :
みんな料理上手なんだなぁ

156 :
嫁がメシ作ってるところを見てたら「気が散るからちょっと離れてて」って言われた
何つうか手際が違いすぎる、てきぱきって言葉がぴったりきすぎて困るレベル
何でそんなに出来るの?って聞いたら「えー何でだろうねぇw」ってはぐらかされた
朝起きて弁当2個+朝飯+晩飯を作り終えて1時間以内って何なんだ

157 :
慣れの問題じゃねーの

158 :
きっと完成型までの手順と時間配分の全てのビジョンがあらかじめできてるんだろうな
例の片栗粉を水に溶かしてなんちゃらも、片栗粉を下拵えしてから具材を切って炒めたらベストタイミングとかなら苦にならないだろうしな

159 :
156じゃないけど・・・
嫁曰く「台所のどこに何があるのか身体で覚えて、目をつぶって
いても必要な物を取ることができるから、いちいち後ろを確認しない。
だから料理中は危ないから台所に入ってこないで。」って言われたよ

160 :
自慢じゃないが
俺が料理作るときはテキパキしてるように創るぜ
嫁から「よくもまぁ手慣れた風に作れるね」って驚かれるW
お前ら少しは見習えよ!

161 :
ように


162 :
フライパンをガッシャガッシャする時は胸を反らして顎を引いて後ろ足に体重をかけるとカッコ良く見えるぞ!!

163 :
テキパキのコツ
・塩コショウは高い位置から
・調味料はとりあえず、お玉に入れてから入れる
・味見はしてるアピール全開
・用が無くても引き出しを開け閉めする
・左右移動は2歩以内

164 :
> ・塩コショウは高い位置から
これ、食材に満遍なく振り掛けるためのコツな。
もこみちほどの高位置はやりすぎだがw

165 :
・振り返る時は軸足を意識してクルリと
・ボウルとか菜箸などの調理小物は出し惜しみせずにありったけ使う
洗い物が増えて結果的にロスだが気にしない

166 :
テキパキ風っていうか料理上級者風に見せる小技って他に何がある?
卵を片手で割るってのはカッコイイよな

167 :
卵片手はよくやる
半分くらいは握り潰して殻除去作業に終始するが・・・

168 :
調味料とか混ぜるとき直径6〜7センチの透明のパイレックスの
ボウル(? 料理番組によく出てくるやつ)とかあると
おしゃれだし、便利っすよ。特に注ぎ口があるやつは使いやすい。

169 :
・包丁を使うときはスナップを効かせる
・洗いものは重ねる
・片手しか使わないときは無意味にもう片手を左右に振っておく

170 :
・はなうた♪

171 :
>>169
片手をヒラヒラはバカっぽくないか?
空いた手は腰に当てたほうがカッコ良くね?
・鍋やフライパンの火を消す時はいかにもタイミングを計ってるっぽく5秒ぐらいジッと凝視してから消す

172 :
まあどんなにカッコ付けても俺達が料理下手ってことはとっくに嫁も子供も知ってるんだけどな

173 :
>>172
少なくともレパートリーの少なさはばれてるな

174 :
父ちゃんの料理、チャーハンだけは母ちゃんより上手かったな
鍋ふりできる腕力のせいか、塩コショウ濃いめのせいか・・・
レパートリー少なくても、得意の一品があればおk?

175 :
俺の親父も野菜のせラーメンは美味かったw

176 :
焼きそばとカレーは父親の仕事だったな、日曜の昼と夜はそれが定番
共働きだから日曜ぐらいは料理しようっていう父親の努力に今になってやっと気付いた

177 :
ステーキ焼くのと50cm以上の魚をおろすのは親父の仕事だったなあ

178 :
俺は鍋奉行
そろそろ鍋の季節だな。

179 :
鍋奉行ってよく耳にするけどさ、鍋って奉行が必要なほどのもんか?
あんなもん具材放り混んで適当に煮てりゃ勝手に食べ頃になるだろ
焼き肉奉行とかお好み焼き奉行とかのほうが必要じゃないか?

180 :
千両役者
キッチンという舞台の上で華麗に踊り続ける為に心血を注ぐ気団。
味よりも美しい所作によって嫁と子供たちに幻想を与え、あたかも料理上手のように振る舞う。
例え切れてなくても、まな板を叩き千切り風に見せるなどの高等技術を身に付けている。

181 :
>>179
野菜を煮すぎたらグズグズになるし、肉は固くなるし、魚は分解するし。
逆に火の通りにくい白菜の芯の方や根菜は早めにいれたり、豚や鶏も生煮えにならないように。
家族の食べるスピードや満腹具合を見て計算しながら肉だけ野菜だけにならないよう的確に指示をだし火加減を調節する。
そして最後は美味しい雑炊をみんなが食べて満足するところまで仕切る(作業は家族でワイワイと)。
それが鍋奉行の仕事。
もちろん、普段使わないから高いところに仕舞ってあるコンロや土鍋など出して、元に戻すのもお父ちゃんの重要な役目。

182 :
昨夜の晩飯は息子(4歳)のリクエストでカレーに決定
しかも「パパが作って!」だそうだ
よーしパパ張り切っちゃうぞってことで家族で買い物へ
スーパーに着くなり息子はレトルト売り場に直行
「これ作って!」
よーし父ちゃん頑張ってゴーバスターズカレー温めちゃうぞ

183 :
そこでキャラ弁風アレンジですよ。サラダを使ってだなあ

184 :
お月見に白玉作ってみた
子供が大喜びで捏ね回してたが丸め出したらたちまち飽きやがったw
あんこの缶詰め煮詰めてぜんざいにしたら旨かった
味付け無しで物足りなかった…

185 :
おいしい肉じゃがのつくりかた
材料を洗って皮剥いて切って鍋に放り込んで調味料と水も一緒に入れちゃう。
沸騰するまで火に掛けた後火を消して忘れとく。
思い出したらまた沸騰するまで火に掛けて火を消して忘れとく。
思い出したらまた沸騰するまで火に掛けて火を消して忘れとく。
思い出したらまた沸騰するまで火に掛けて火を消して忘れとく。
思い出したらまた沸騰するまで火に掛けて火を消して忘れとく。
思い出したらまた沸騰するまで火に掛けて火を消すの忘れとく。
思い出して鍋を見たら見事にまっくろこげになっている。

186 :
嫁実家に里帰り中
昨日からロクな物食ってねーよw
田舎だから外食も車で15分かかって面倒だし
土曜夜 仕事帰りにラーメン屋
日曜朝 キムチとご飯+魚肉ソーセージ
日曜昼 ソーセージとキャベツのチャーハン
日曜夜 袋ラーメン
月曜朝 冷凍ご飯+カレー
今日の昼は冷凍ご飯か外食か…

187 :
我が家には、鍋奉行を統括する鍋将軍が居るんだが。
嫁:将軍>俺:奉行>子供:町人 の図式だよ。

188 :
うちは鍋はガス台で作ってから食卓に持ってくる派だから奉行とかないや
具材追加投入とかはまたガス台で再加熱

189 :
奉行として、都市ガスのガス管を台所から居間まで延長してやったぜ。
鍋投入とか鍋管理とか、そんなものはうまい具材があれば誰かやるはず。

190 :
>>187
うちでは
嫁=鍋将軍
長女=灰汁代官
俺=待ち奉行
鍋は心踊らないからすべて任せてる

191 :
>>190
鍋は心踊らないってのは激しく同意だ

192 :
水分が多く、具が踊る。

193 :
嫁と子供が帰省して早三日。
料理といっても材料がどうしても余る。ということで無駄を出さないためにも。
一日目
朝:チルド餃子12個入りを焼いて丼の上にドサドサ。
昼:コンビニ弁当
夜:パスタにマヨネーズと塩コショウ
二日目
朝:丼の上にツナ缶+マヨネース+醤油
昼:コンビニ弁当
夜:もりそば
三日目
朝:カフェオレ一杯
昼:インスタントラーメン+白米
夜:レトルトカレー
さて、今日は迎えにいかねば…
久々に独身時代を思い出すメシだった。

194 :
おととい カレー
きのう カレー
きょう カレー
今日で終わるはず…。

195 :
>>194
おつかれ〜

196 :
湯豆腐すらマンドクセ
だけど冷や奴って季節でもないし
ってことで冷や奴をレンチンしてみたら結構イケた

197 :
こーれーぐーすー?沖縄の辛いスパイス?ソース?を買ったけどもう沖縄料理な気分でもないしな

198 :
こーれーぐーすは沖縄版ラー油みたいなもんだ
島とうがらしを泡盛に漬け込んだもので、ちゃんぷるー系とかにかけて食べると美味い
沖縄関連だと瓶のシークヮーサー果汁が便利よ
レモンは搾りたてじゃないと風味が悪いが、シークヮーサー果汁なら不思議と気にならないから
冷蔵庫にストックしとけばサラダ、マリネ、焼肉、アジア料理などなど幅広く使える
そのまま薄めてジュースにもなるし、焼酎と混ぜてサワーにしても美味い

199 :
>>197
好みだろうけど、味噌汁に数滴垂らすとうまい。
インスタントラーメンでも味噌味ならいいかもしれん。

200 :
味噌汁には七味かゴマ油だろ

201 :
味噌汁は 半分になったらゆず胡椒をほんの少しって ばっちゃがいってた

202 :
おまえら猫マンマはどうやって作る?
味噌汁に御飯かける?派
それとも御飯に味噌汁かける派?

203 :
>>202
味噌汁にご飯はかけられないょ

204 :
味噌汁に御飯をぶち込むって意味じゃね?
要は茶碗ベースかお椀ベースかってことじゃないかな?
ちなみに俺はお椀派

205 :
猫マンマは炊きたてのご飯に削り節と醤油派

206 :
>>205
同士よっ!!

207 :
それは猫マンマじゃなくて醤油かけ御飯じゃね?
マヨネーズ&ブラックペッパーかけ御飯こそ至高!!

208 :
醤油かけご飯は醤油のみだろ。そこにかつぶしが加わると猫まんまに進化するのだよ。

209 :
鰹節なんて飾りですよ
エロい人にはそれが判らんのですよ

210 :
味噌汁をぶっ掛けるのをねこまんまと言っていたが、違うのか

211 :
ねこまんま


移動: 案内、 検索

ねこまんまとは、
1.飯の食べ方に与えられる通称。ねこめし(猫飯)とも呼ばれる。「まんま」とは「飯」の幼児語で、猫に与える残飯を思い起こすような簡便な混ぜご飯を指す。具体的には飯に鰹節をかけ混ぜ込んだものや、飯に味噌汁をかけたものをそう呼ぶことが多い。
2.字義通りの猫の餌のこと。1.に列挙したようなものに加えて、たとえば鰹節ではなく魚の食べ残し(特にダシをとった煮干の残り物)を御飯に乗せたものなど。この場合は完全に人間の食物としては扱われず、一説には、こちらが本義とされる。

212 :
料理というより、刺身を1サク?買い自分で切って盛り付けて食べるのをたまにやる
安く手に入ると結構豪華

213 :
安く手に入っても結構豪華と言いたかった

214 :
魚のサク買いは手軽に贅沢気分になれるよなw
自分で切るから断面はあれだけれど悪くない選択だよ

215 :
切れ味のいい包丁買えよ

216 :
そういや、お前らは刺身包丁とか持ってるのか?

217 :
んなもんない
ってか普通の包丁すらめったに使わない
大概は果物ナイフで済ましちゃう
っていうか包丁とかまな板とかマンドクセ
できるだけ切らないで済む料理を目指してる

218 :
何言ってんだ
砥石買ってきて研ぐのが楽しいんだろ

219 :
研いだり磨いたりするけど使わない

220 :
研ぐと余計に切れなくなるという腕の持ち主なんで一度で懲りた。

221 :
で、誰も刺身包丁は持ってないのか?

222 :
持ってる俺登場

223 :
嫁がメシを作らないわが家の今日の献立
トマトパスタ
クラムチャウダー
マイカのサラダ
根菜と鳥のグリル
ちなみに子供の分はナポリタンな

224 :
ナポリタンとトマトパスタってどう違うんだろ。
煮詰まってるのがナポリタンで生々しいのがトマトパスタ?

225 :
>>224
トマトソースがかかってるのがトマトパスタ
ナポリタンは麺をトマトケチャップで味付けして炒める

226 :
トマトソースって煮詰めたらケチャップになるろ?

227 :
え?ならないだろ

228 :
え?ケチャップってトマトだろ?

229 :
フレッシュぽくて高級ぽいのがトマトソースじゃね?

230 :
>>228
トマトケチャップはトマトピューレから作る
トマトソースはホールトマトもしくはフレッシュトマトから作る

231 :
トマトピューレもホールトマトもフレッシュトマトから作るんじゃないのか?

232 :
>>231
材料が同じでも、過程が違うと
味も変わるんですよ
あとケチャップとソースとじゃ、トマト以外の材料が結構違うし

233 :
また小役人と錬金術師が喧嘩してるよ

234 :
>>226
静岡県民乙

235 :
トマト繋がりで俺流ミネストローネのレシピ
1.鍋に水を張りガスコンロ点火!!
2.ジャガイモ&玉ネギを適当に切って投入!気が向いたら人参も
3.ベーコンとかウインナーとか投入!
4.トマトジュース投入
5.煮立つまで冷蔵庫チェック
6.大豆の水煮とか発見したら投入
7.塩とかコショウとかコンソメとか適当に
8.嫁の目を盗んでタバスコ投入
9.完成!!

236 :
トマトジュースでもいい味でるよね、キャベツを入れても美味いぜ
タバスコは取り分けてから入れましょう

237 :
>>236
タバスコはコッソリ入れるから楽しいんじゃん
「もう〜!またタバスコ入れたでしょ〜!?」とか言われながらキャッキャウフフするのが楽しいんじゃん

238 :
ノロケかよwww
まあいいけどw

239 :
ここってどっちかっつーとノロケスレだよ

240 :
スレタイが某有名スレに似てるからガチマズと勘違いされやすいよな
ついでに俺流ポトフのレシピ
1.鍋に水を張りガスコンロ点火!!
2.ジャガイモ&玉ネギを適当に切って投入!気が向いたら人参も
3.ベーコンとかウインナーとか投入!
4.煮立つまで冷蔵庫チェック
5.カリフラワーとかセロリとか入れてみる
6.塩とかコショウとかコンソメとか適当に
7.嫁の目を盗んでタバスコ投入
8.完成!!
小役人あたりに言わせると厳密にはポトフじゃないかもしれんが気にするな

241 :
スレタイが某有名スレに似てるからガチマズと勘違いされやすいよな
ついでに俺流ポトフのレシピ
1.鍋に水を張りガスコンロ点火!!
2.ジャガイモ&玉ネギを適当に切って投入!気が向いたら人参も
3.ベーコンとかウインナーとか投入!
4.煮立つまで冷蔵庫チェック
5.カリフラワーとかセロリとか入れてみる
6.塩とかコショウとかコンソメとか適当に
7.嫁の目を盗んでタバスコ投入
8.完成!!
小役人あたりに言わせると厳密にはポトフじゃないかもしれんが気にするな

242 :
二重投稿スマソン

243 :
タバスコ好きだなあ

244 :
煮込み系とかって手持ち無沙汰だからついつい色々投入したくなるのは俺だけ?
タバスコ以外にも隠し味と称してケチャップとかウスターソースとかゴマ油とかを数滴垂らしてみたりしてさ
まあタバスコってか辛い系は嫁とキャッキャウフフしたいから入れるってのもあるけどね

245 :
あ、辛い系はバレるかバレないかギリギリ程度に入れるのがポインチョな
ひとくちめから「辛いっ!」って言われるようじゃダメ
食べてるうちに「あれ?なんだか舌がおかしい?」ってな程度に

246 :
1.大豆をお湯にひたす
2.豚の三枚肉を適当に切って塩ふっておく
3.本を読む(2時間ほど)
4.玉ねぎを炒めて大豆の中に入れる
5.塩振った豚を水洗いしてから大豆の中に入れる
6.さらにトマトジュースとコンソメを投入して火にかける
7.沸騰したら火を消してしばらく忘れとく
8.思い出したら火にかけて沸騰したらしばらく忘れとく
9.思い出したら火にかけて沸騰したらしばらく忘れとく
10.思い出したら火にかけて沸騰したらしばらく忘れとく

247 :
煮込むときは
沸騰させてから発泡スチロールにタオルに包んで入れとくと仲間で染みる
食材屋さんの発泡スチロールでかくてオススメ
返すときに匂いが籠ってるのは内緒で

248 :
それやると鍋の存在を忘れる上に、忘れてる時間が長すぎたら腐るぞ

249 :
久々にハンバーグ作ったった
玉ネギは炒めずに微塵切りしたらそのまま混ぜ込む派
ハンバーグヘルパーと挽き肉だけじゃ味気ないが、かといって炒めるほどの勤勉さも持ち合わせていない

250 :
実家のハンバーグは玉ねぎ炒めないシャキシャキ派だったが
今の我が家は微塵切りを飴色まで炒めるようになった

251 :
ハンバーグ作るってこのスレじゃ上級だなw

252 :
子供いると全てが甘口で、タバスコ先入れなんてもってのほか!
麻婆豆腐作るのに豆板醤の量さえも気をつかう
ダシ入り味噌とケチャップで味を調節すると子供向けで喜ばれるがやっぱり物足りない
カレーも黄色いのばっかりでウンザリ

253 :
CoCo壱のカレー粉末(辛さ調節用のあとからふりかけるやつ)買えばいいのに

254 :
カレーが甘口って辛そうだな
子供だけレトルトって訳にもいかんか

255 :
>>253
ちょっと探してみるわ
>>254
レトルトだと偏食になりそうでな
それに味見してみたが酷いもんだったよ

256 :
子供のころ、お父さんのカレーと子供用のカレーは別鍋だった。
子供用の黄色いカレーの皿のご飯部分にほんの一口だけ黒いお父さんカレーもよそってもらって
辛かったけどおいしくてその一口ぶんだけオトナになった気がしていた。

257 :
>>249
粉末のスープ(コンソメ)入れると美味くなる。
炒めるかわりに水分少なめスープで玉ねぎ飴色になるまで煮るのもよい。

258 :
>>252
甘口はしかたないとして、意外とガラムマサラ増量は、子供でもイケる。

259 :
>>257
炒めるのも面倒臭いのにスープだなんだやってられっかっての
けど顆粒コンソメだけは貰っておく
ってか顆粒コンソメって魔法の粉だよな
たいがいのものは美味くなる
中華や和食なら鶏ガラスープの素
最強の隠し味

260 :
>>256
何気にいい話だな

261 :
カレーはあまり作らないがなんちゃってスープカレーなら時々作ってる
ポトフの残りにカレー粉ぶち込むだけだけどね
御飯と食べると道産子気分が味わえる

262 :
うちの3歳の娘は中辛程度なら食べられるので普段のカレーは大人と同じのを出してる
辛口でもヨーグルト入れて薄めれば大丈夫
グリーンカレーはさすがに別鍋で作るけどな(娘の分はココナッツミルク&普通のカレー粉)

263 :
ほどほどにデカダンなケーキってやつの作り方、だれかおしえてくれまいか

264 :
なんか嫁のマンガで読んだ気がするな
確かヌコのマンガだ
洋酒を利かせたケーキを蝋燭の明かりで食ってみたらどうだ

265 :
おおう、はっきりした作り方がある奴じゃないのか。ありがとん
ヌコってアルコールは大丈夫なんかいな。
暗いうちに紅茶と一緒におきぬけのベッドに持って行く的な演出でどうにかするか。

266 :
ヌコだけど擬人化というかほぼ人間の夫婦みたいなかんじだった
作中で夫婦がほどほどにデカダンなケーキなるものを想像するんだったと思う
答えはなかったと記憶している
ヌコ妻はクリームに真っ赤なチェリーが乗ってるとかなんとか想像していたな
確か小さなお茶会とかいうマンガだ
嫁にリクエストされたなら嫁が持ってるかもしれんから読んでみろ

267 :
最近何かときな臭い。備えるのは早いに越したことはないよん。
さつまいもはおなかが膨れるのはもちろん、葉っぱや茎は野菜として食べられる。
おまけに素人でも育てやすい。物干し竿に土を入れたレジ袋をぶら下げるだけで
育てることができるのでみんなで育てよう。そして干し芋をつくるんだ。
おなかいっぱいならみんな幸せ。

268 :
最近作ってないなあ

269 :
ラザニア作りたいなぁとずっと思ってたが、
昨日コストコで冷凍の買ってきた

270 :
カレーがまずかった。
ガラムマサラの固まりみたいなので死んだ。

271 :
ルウやスパイスの溶け残りはやばいなw
俺も今日はカレー作った。具は鶏肉・ほうれん草・じゃがいも・エリンギ。
煮込み終わってからヨーグルト入れるだけでかなり本格的な味になるね。
ここ2週間ほどは、うちの近所が有名な花見スポットなせいで
各方面の友人が入れ替わりで来たので料理も沢山したなあ。
3歳の娘も料理を手伝ってくれるようになったし、いろいろ充実した期間だった。

272 :
質問!ミリンと同じ甘さにするには砂糖はどのくらい入れればよい?
醤油:ミリンが1:1レシピなんだが、ミリンがないんだ

273 :
うーん

274 :
味醂がなければ
砂糖を酒に溶かせばいいと思うよ

275 :
で、どのくらいの砂糖をどのくらいの酒に溶かしたものがどのくらいのミリンに代用できるんだい?

276 :
味醂買って来いよ…

277 :
味醂大1≒酒大1+砂糖小1

278 :
さんく。今度ためす!

279 :
簡単で殻が綺麗に剥けるゆで卵の作り方教えて貰った
1 卵の底の部分をヒビを入れる (頭はちょっと尖ってる方)
2 水から茹でる
これでおk
黄身を片寄らせたくない時は茹でながら撹拌するといいらしい
マジで新しい卵でも綺麗に剥けたw

280 :
軽く割ってから流水を殻と身の間に入れながら剥くと剥きやすい、ってどっかでみたからやってみた。
確かにきれいに剥けた。
手が滑って剥きおわったゆで卵を派手に落としてグシャッってなった。
嫁に怒られた。

281 :
レタス+マヨネーズ+ソース=うまー

282 :
俺は小役人だからクックパッド見てレシピ通りに作る
嫁には評判いい

283 :2013/10/11
ホクサスとゴールプタロスしやがれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【痛勤】通勤中にあったエロ話 7両目【快楽】 (108)
【鬼女立入禁止】嫁が「ねらー」な既婚男性 (240)
かなり年上の嫁持ちいる? (187)
震災で嫁に死なれちゃった既男 (718)
博多に帰りたいよ。 (294)
嫁にされたイタヅラを報告するスレ【その3】 (201)
--log9.info------------------
RVF/VFR part43 (346)
大型二輪免許中高年コース その22 (208)
【低身長】チビライダー +17cm【乗りたい物に乗れ】 (285)
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part33 (108)
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?40 (731)
【YAMAHA】FJR1300A/AS 14くらい?【ツアラー】 (205)
【山口〜】ようこそ北九州part38【〜福岡】 (178)
【ツーリングの】アドレスV125/G 212台目【秋】 (507)
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part82 (629)
【KAWASAKI】ZXR排気量無制限【掃除機】 (936)
40歳以上のライダー70 (132)
奈良のバイク乗りの集い 31台目 (465)
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 40台目【水冷Z】 (211)
【2013】 MotoGP総合 282周目 【もてぎ】 (284)
【グラストラッカー】/BB 13 (594)
ホーネット250 Part78 (148)
--log55.com------------------
【熊本出身】舞花を語ろう
山本朝海Part1
Tiara *(ティアラ)
【小児】jessica☆ジェシカ【十字軍】
加賀美セイラ
(ライバルは)CHERRY LYDER(川嶋あい)
【歌手】☆★片瀬那奈★☆【引退?】
☆小野綾子さんを応援するスレ☆part1