1read 100read
2012年09月北陸・甲信越62: 【長野県】軽井沢イイッ!('o')【別荘9軒目】(822) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県松本市 天守98階(1001)
■□新潟県新潟市スレッド【92】□■(300)
★★★新潟県長岡市214★★★(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part73(300)
■□新潟県新潟市スレッド【117】□■(1001)
長野県諏訪広域スレ・115【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(301)
新潟県十日町市Part20(999)
【いよいよ】長野県東御市17番ラーメン【次は18番】(300)

【長野県】軽井沢イイッ!('o')【別荘9軒目】
1 :2008/06/30 〜 最終レス :2012/08/31
長野県は軽井沢近辺の話題を語ってください。

前スレ
【避暑地といえば】長野県軽井沢 別荘8軒目【浅間山活動レベル1】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1185552007

関連リンクは>>2


2 :
過去ログ
http://www.machibbs.net/~nagano/kakotoshin.html#kitasaku_g

まちBBS削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm
北陸甲信越板ガイドライン(仮)
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html
北陸甲信越板過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/

観光サイト
観光総合サイト
http://nagano.cside.com/karuizawa/
軽井沢タウンガイド
http://www.love-karuizawa.com/
軽井沢インフォメーション
http://www.karuizawa.jp/cgi-bin/infotcm.cgi
軽井沢ネット
http://karuizawanet.com/
軽井沢観光協会
http://www.karuizawa.or.jp/
軽井沢観光ガイド
http://kazeno.info/karuizawa/ など

3 :
焼肉の駿ってやめちゃったの?

4 :
軽井沢アウトレットプラダがなくなってつまらない。
11月の増床が楽しみ。
インポートブランドに入ってほしい。
昔はボッテェガとかあったのにな。
アウトレットは御殿場で、軽井沢は避暑地に徹するべきか?
それにしても最近の軽井沢も地球温暖化で暑くなったですね。
もう、避暑地でもないような・・・?
レストランの質も低下して安っぽい観光地化してます・・・。

5 :
>>4

アウトレット(正確にはショッピングプラザだったか?)のせいで、
軽井沢への訪問客の質が変わっちまったんですよ。
何が哀しゅうて、わざわざ軽井沢まで来て買い物に精を出さねばならんのか、甚だ疑問ですな。

バブル前は、落ち着いていたのになぁ。
混んでいるのは旧軽銀座ぐらいだったし。

以上、おっさんの呟きでした。

6 :
>>5
アンノン族全盛の頃が一番華やかで、でもそれなりの雰囲気が有った気がする
ただ子供の頃の記憶だからな、かなり時間的美化が入っているかも。

7 :
地元の方々、教えて下さい。
軽井沢の紅葉を見に旅行へ行きたいと思っています。宿泊先の予約をそろそろ取らないと
いけないのですが、どの時期が見頃でしょうか?(←その年の気候にもよると思いますので
だいたいでOKです。)
また、お薦めスポットはありますか? 宜しくお願いします。

8 :
>>7
例年だと11月初め辺りが見頃
ベターな所だと雲場池だね

9 :
ガンボー出てたね
軽井沢へはいつ頃車で行けるようになるのだろう

10 :
>>8 さん、
早速の回答有り難う御座います! 11月初めですね。
雲場池って初めて聞きました。早速調べてみます!
有り難うございました!

11 :
31から2まで大学生男3人で別荘滞在するんですけど誰か遊びにきません?
普通にBBQとかで変なことはありません。マジ暇です。

12 :
>>11
横浜の軽井沢で我慢しとけ

13 :
軽井沢にいい美容室ありますか?

14 :
>>13
たぶん軽井沢駅の方にはあるんじゃないかな?
軽井沢の西半分にはあまり期待しない方がいいと思うよ。
美容室があっても大体は値段高いし。

15 :
>>12
千葉の軽井沢もお忘れなく。

16 :
>>14
ありがとう!

17 :
東京都東村山市民です。
こんど御代田に日帰り出張に行くんですが、浅間山を端から端まで見れる絶景ポイントはどこですか?

18 :
>>17
上空

19 :
>>18
またまた〜ジョークのキツイ事を・・・・デヘ

20 :
>>17
http://www.saku-parada.jp/

21 :
マジレスすると大日向
なんと言っても目の前だし晴れた日は最高ですよ

22 :
>>7
地元に聞いても観光スポットは知らんだろ・・・特に宿泊施設は解らんな!!軽井沢にしょっちゅう観光に来てる人に聞かないと・・・

23 :
浅間山が小さい噴火をしているらしいですけど、大丈夫ですか?
今度の金曜日に旅行に行きます。BY東京都民

24 :
浅間山に登山をするので無ければ大丈夫。

25 :
なぜに軽井沢にだけはサブウェイが存在するのだ?

26 :
>>25 ショッピングセンターに来る連中にはインスタント&ファーストフードが似合うからだと思う・・・

パック開けただけとか粉溶かしただけって飲み物に500円とか・・・高すぎ

27 :
イタリアンの増殖も異常。
単価収入が多いせいだと思うが
あのクオリティーであの値段。
雰囲気代なんだね。

28 :
ピザやパスタはとにかく儲かるからねぇ。あと蕎麦屋も。

29 :
この過疎スレをなんとかしてくれーーー

30 :
先日、矢ケ崎公園の池を泳いでいたのは我家のバカ犬です。
すいませんでした。

31 :
>>30
浅間山を背景に悠然と泳ぐわんこ
見たかったなw

32 :
>>31

矢ヶ崎公園、絵になりますよね。
ちょうど一年ほど前、コンサートへ行きました。 千葉から。

33 :
昔〜某ペンションのGレトリバーがしょっちゅう泳いでたな(^^)

34 :
>>31
リードがついたままだったので、それほどの余裕はありませんでした。
イザとなったら、ライフガードに変身せねば、、、と思いましたが
それと同時に「鯉ヘルペス」の看板が頭の隅をよぎりました。
(人や犬には感染しないそうですが)

無事、上がって来たきましたが
その時の誇らしげな顔を見た時は怒るに怒れませんでした。

35 :
>>34
そういうこと書かれると、ますます見たくなるぢゃないですかw
犬って、たまに「ふふん♪」て得意げな表情しますよね。

36 :
初めて軽井沢に行く予定です。
しかし、ペンションを予約しようと思っていますが子連れがOKどうか不明な
宿が多い上(じゃらんとかでは子供の人数を入れると宿泊不可になるところが多い)
メールしてもまったく返事がきません。
軽井沢は、やはり大人の町なので子連れはいやがられるのでしょうか。

37 :
>>36
ファミリーペンションで検索してみたら?

38 :
今朝、矢ケ崎公園の橋の下で若者三人が寝袋で爆睡。
数時間後、ダンボールに
「小諸まで」の大文字でヒッチハイク。

楽しそうでありました。

39 :
プリンスショッピングモールが拡張されているって本当?
いつ完成するの?

40 :
>>39
http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/scale_up/index.html

41 :

もう水抜きはしました?

42 :
>>40どうもありがとう

43 :
鳥井原のケーブル加入者ですが、
昨日の夜からTV見れません・・・。
○和ビジョンに電話なりして、18時には安定しだしたけど、
20時過ぎにまた全局砂嵐状態。
結構な地域で見れなかったらしいのですが、
原因知ってる方いらっしゃいますか?
今も見れない方、いらっしゃいますか??

44 :
原因は協和が職務怠慢だからでしょ・・・・あの画質で金取るんだから良い度胸してるよね、

文句言ったら、そうか以外の家は映らないように嫌がらせされたりして・・・・

45 :
最近軽井沢はにぎわってますか?

46 :
今日(11/4)行ってきた。
閑散としてた...。
いくら連休明けとはいえ、想像以上に人が少ない。
こんなん続いたらお店屋さんがやっていけないんじゃないかと、ちょっと心配。

ま、そのおかげで万平ホテルでコーヒー飲みながら読書、なんてこともできたんだけどね。
夏には絶対できないよ、待ち客がいるから。

ちなみに、蕎麦屋のおっちゃんによると、連休はけっこう混んだらしい。
名物、プリンスショップ街詣での渋滞もあったそうな。

47 :
旧軽銀座でキャッチボールできたりしてw
ちなみに万平ホテルがどこにあるのか・・・行ってリッチな気分を味わいたいが

48 :
明日行こうと思うんだけど、もう雪降っています?

49 :
人が少なくなれば、今度は熊や猿でにぎわってくるわな..

50 :
今年は少なめで積雪は1mくらいかな

道路が混むから来なくていいよ

51 :
>>50
ありがとうございます。まだ大丈夫そうですね。
わざわざど田舎に足運んでお前達のために地域活性化してるんだから文句言わないでね。

52 :
俺軽井沢生まれだけど11月に雪降ったの数えるほどしかないよ

53 :
>>51
> わざわざど田舎に足運んでお前達のために地域活性化してるんだから文句言わないでね。
そう言うなら、ちゃんと金を落とすんだぞ。

54 :
先日、矢ケ崎公園で小銭入れを落とした。
多分、600円以上入っていたはずだ。

55 :
>>51
はっきりいってお前が来たところで
地元民のための活性化にはまったくつながらないからな。

「活性化してやってる」と威張りたいなら地元商店で買い物しろ。宿泊しろ。飯を食え。
それが「地元に金を落とす」ってことだ。

56 :
んな事言ったって、今の若者にゃ「軽井沢=ショッピングモール」ってイメージらしいぞ。
先日来たアンちゃん「駅の向こうにはナンかあるんッスか?」って聞いてきたものな。

57 :
今、軽井沢って気温どのくらいなんでしょうか?

58 :
>>57
今日の朝6時で-3℃日中の予想最高気温は4℃だそうだ

59 :
>>58
ありがとうございます。

60 :
軽井沢駅周辺って雪降ってますか?

61 :
なんか今日めっちゃ軽井沢込んでたけどなんかあった?
群馬からとか熊谷と松本ナンバーとか練馬ナンバーとか、ここら以外が。

もしかしてプリンスショッピングプラザリニューアルの影響?

62 :
>>61
11/20〜24
プラチナバーゲン80%〜30%OFFってのがあるからね

63 :
>>62
あぁそれでね
夏ほどじゃないけど国道18号とか軽く渋滞してたからね

64 :
>>62
軽井沢まで行くための、高速料金、ガソリン、時間。
この要素を含めて考えたたら、ちっとも安くないと思うのは俺だけか?

65 :
>>64
俺もだ。
なのにカミさんが24日に連れていけとw
俺は買い物に興味ないから、その間スキーでもやっていようかな。

スキー場も混んでますかね?

66 :
レイクニュータウン当たりの別荘は普通の定住住居として買えるのかな

67 :
>>66
買えるけど、もしお子さんがいて学校に通うこととか考えると
非現実的ですよ。レイクニュータウンの入り口にバス停があるけど、
そこまで毎日車で送り迎えとかね。

それがなくても少し奥まった所だと新聞も届けてもらえないとか、
宅急便屋さんが、迷子とかw

68 :
>>67
なるほど参考になりました。
まだまだ先だが、定年後の定住先として考えていたりします。
ただ一度も現地を見たことなくて町の規模がわかんないなあ。

嫁とは年齢が開いているので俺が定年でも子供が出来てしまう可能性はあるかな。
今はまだ子供なし。

69 :
>>68
町営下水道が来てる地域が定住には向いてるけど
便利な分ただの田舎の町になって行くからね。

定住に向く地域ほど別荘の雰囲気が無くなっていく
良い雰囲気の土地ほど自力でなんとかしないとダメ
最近は雪が少ないけど01年みたいにバカ雪が降ると
公営除雪される道路から遠いと苦労する。
ゴミ集積所からの距離も定住なら注意した方が良いよ
遠いと以外と大変

個人的には、後期高齢者になると街に戻る方が良いかも知れない
何か福祉サービスが余り期待できない気が個人的にはするから。

70 :
フレスガッセって駐車場あるんですかね

71 :
>>70 無いでしょ?みんな路駐してるよ、朝っぱらなら良いが・・・でも実際は邪魔

72 :
(除雪)

73 :
>72
ウィルスか?

74 :
(除雪)

75 :
夏はごった返し冬はゴーストタウン

76 :
先日、久しぶりに軽井沢に行きましたら
18号沿いのイングランドハウスウィンザーが営業してませんでしたがどうしたか知ってる方いますか?

77 :
>>76
潰れたよ

78 :
>>77
ええっ!?
いつですか???

79 :
イングランドハウスウィンザーいったい、いつ潰れたんスかぁ!?

80 :
しかし寒いな・・・・・・・

81 :
オレ、何年か前にウインザーで式挙げたんだけどなあ。なんだか寂しいのう

82 :
81>
実は僕もなんですよ〜

83 :
今の季節、軽井沢ってどんなですか?
アウトレットはやっぱにぎわってます?

84 :
てすと

85 :
>>83 今の時期、軽井沢は寒い!プリンスも人が少ないです 今日現在は雪無し

86 :
軽井沢ってCATVじゃなくてもアンテナ立てれば東京地上波デジタルは受信できるの?

87 :
>>86 ほぼ不可能 千ケ滝と浅間台の1部で東京タワーからのアナログは届いてるけどデジタルの受信レベルまでは上がらないと思われる

88 :
よく分からんがCATVじゃ、東京の放送は見られないの?

89 :
アナログでよければCATVで東京の放送が見れる(場所により)
CATVでの東京方面のデジタルの配信はまだ総務省から許可が下りてないが千ケ滝の上の別荘地では一応見れるようになってきてる
しかし、お役所仕事の一環としてこの先許可が下りるかが不明
許可が下りなければ有線テレビの必要性が少なくなるため、
デジタル不感地帯を除いたほとんどの顧客が契約解除するであろうと予想されるのでCATV会社(協和ビジョン)は倒産確実であろうね

90 :
ここサクラないし画像大量だったよ

四六時中ここに入ってます

皆さんもやってみて下さい

http://550909.com/?f7030934

http://www.happymail.co.jp/?af3671219

91 :
ぼーーーーんって・・・・

92 :
2月7日の花火大会って何時から何時までですか?

93 :
今週末軽井沢に旅行予定だったのですがやはり火山灰がすごいのでしょうか?

94 :
>>93 ぜんぜんたいしたこと無い、こんなことで大騒ぎしてるマスコミが悪い

95 :
>>94
良かった。大したことないみたいですね。
暖かい格好して行こうと思います。

96 :
ガキの頃から浅間山の噴火はしょっちゅう、この程度で怖いなら火山国日本から出て行ったほうが良いと思う、

97 :
観光客を逃がしたくないために、ウソつく奴も多いから注意した方がいいよ。

98 :
でも今回の噴火は本当にどうってこと無いからなあ。
浅間山に冬山登山したいって言うのなら入山禁止だけど。

99 :
>>97 は北軽の住人だね、26年前の噴火規模の半分にも満たなかったぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★新潟県長岡市230★★★(1000)
新潟県岩船広域スレPart32【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
新潟県岩船広域スレPart38【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
長野県松本市 天守91階(1000)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!54◆◇◆(56)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part39 ♪♪♪(300)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの16(1000)
【新市長】長野県佐久市-PART46【どうなる市政】(301)
中野駅周辺 Part134(1004)
【平成24年】多摩地方気象台71ーズン目【2012/05/18〜】(300)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その10 【次は海環だ】(425)
【新歓の季節】小樽商科大学Part26【到来】(270)
【何も無いけど】 片倉19 【平和】(303)
■ 笠岡市 Part66 ■(611)
■■ 三軒茶屋スレッドPart198 ■■(996)
★東北で、星が綺麗に見える所は?★(66)
西調布Part33(234)
■□新潟県新潟市スレッド【145】□■(1000)
東向島・曳舟Part22(1001)
【日野】もぐもぐ百草園【PART24】(282)
【ハイ!チーズ!】写真の町 東川【カシャ!4枚目】(818)
■■■■■■■ 府中 153 ■■■■■■■(300)
§§§相模大野108§§§(1003)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 67(300)
☆★熊川地区限定 Part4☆★(300)
☆★ 環境文化都市:愛西市スレッド Part9 ★☆(879)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 237(300)
町田市小山町の人あつまりゃ 8(300)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ43◇◆(1001)
【祝☆開業】JR九州への苦情・要望・その他20【九州新幹線】(895)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part162 ★★★★★(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その69(300)
お千代保稲荷  その2(438)
☆★☆ 田園都市 三田 Part92☆★☆(303)
【国分寺←】小金井総合24【→武蔵野】(300)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ9(649)
マターリ南相馬市54【原町・小高・鹿島】(1004)
【新丸子スレPart52】(1001)
【高田西】高田町住人集まれな!! その20【高田東】(307)
岩手県北上市総合スレ part50(1000)
★★★愛媛県で住むとしたら何処がいい? 3軒目★★★(145)
名鉄小牧線を語ろう2(216)
新潟県小千谷市民集合 XXIIII(1000)
阪急御影 JR住吉 阪神御影近辺 Part9(958)
さらに見る