1read 100read
2012年09月多摩2007: 【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【桜】国立その118【フェスティバル】(300)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part17(301)
(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十六(301)
☆★清瀬のみんなアリガトオ112☆☆(300)
八王子市川口町(300)
【日野市】旭が丘ですよ【八王子と市境】(300)
■町田の昔を語ろうじゃん■第16節(168)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十八☆彡(300)

【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ】
1 :2008/03/08 〜 最終レス :2008/05/06
前スレ(実質part52)
【290】ひばりヶ丘part51【次スレ立てろ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1197506317

過去スレ
51 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1193780124
50 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1189459373
49 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1183444183
48 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1179881455
47 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1175411456
46 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1170810152

次スレは >>290 に書き込んだ人が立ててください
スレ立てができない場合はそのことを書いてください


2 :
スマソまた番号間違えたorz
これは実質Part53ということで

3 :
あれ?
タイセイドウって潰れたっけ?

4 :
無くなったのは去年の10月ぐらいだったかな
今度は携帯屋になる
つーか、携帯屋何件目だよ。もういらねぇだろ
商売始める奴は、どんな店が既に開店しているのか、少しはリサーチして考えろよ

5 :
>>4
サンクス。

清瀬〜ひばりラインの美容室の多さは異常w
という常識に携帯屋も足されんのか。

6 :
携帯屋なんかいらんからてんやでも来てくれ

7 :
メシ屋はいらんからデザイン雑貨系の店増えて欲しいな。
PARCOの店は長持ちしてるから結構需要ありそうなものなんだが。

8 :
デザイン雑貨なんて駅とパルコで十分じゃん

そんなことより吉祥寺行きのバス走らせてくれ

9 :
>デザイン雑貨なんて駅とパルコで十分

そんなオマイには武蔵境で十分。

10 :
デザイン雑貨も携帯屋もいらん!
たい焼き屋とうどん屋ほしい・・・狭山・・・

11 :
ひばり南口で火事らしい。西友?西友の隣?
消防車続々集結中

12 :
西友の裏の方だな
駐輪場とかある方

13 :
西友となりの建築中のビルの上の方(20階?)で何かが燃えたらしい。
大した事はないみたい。

14 :
ヘリが旋回しててうるさいねー

15 :
ヘリまで出てんでびっくりしたよ。火も煙も見えん。たいしたことなくて、よかったよかった。

16 :
HIBARITOWERから煙が出ていた。

17 :
げっ、さっそく曰く付になっちゃったか??

18 :
鉄骨鉄筋は熱で著しく強度落ちるからね〜。
実際の規模はわからないけどイメージダウンは免れないかもね。

19 :
傷物物件
値落ち確実

20 :
半額セールだな.

21 :
大成堂のあとは吉野家になるって聞いてたのに・・・

22 :
>>21
えっ? だ、誰にそんな事吹き込まれた?

23 :
ひばりで、お得意様と夕食したいのですが、お勧めはないですか?
商談はしないつもりなので、個室でなくても大丈夫です。
個人で仲間と食事に行くときは(5年以上前ですが)『だいた』という鉄板焼のお店によく行っていました。

24 :
>>23
たいせいどうの近くにある店

25 :
パンコントマテか?w

26 :
>>25
上手いぞあそこ

27 :
新しくできたつけ麺屋、チャーシューがうまかった

28 :
>>23
二郎

29 :
>27
なんて店ですか?
あと場所もできれば・・・。

30 :
南口のひばりヶ丘プラザにある洋食屋ココットも旨いよ

31 :
>洋食屋ココット
ランチ以外は高すぎ。
ディナーに行こうとして挫折した。

32 :
>>23
創作料理のるたんは良いよ。

33 :
>>23
新座市だけど「季粋」もおすすめ

34 :
ひばりタワーのとこ消化剤か何かの臭いでひどかったな。
契約した人とか曰く付いちゃってブルーだろうなぁ

35 :
>>30
ココットおいしいけど、店員さんの態度がお世辞にも良い方とは言えないから
お得意さん連れてくとなると、その余計なフォローも必要になるかも

お得意さん 「なんか店員さんあまりよくないね?」
接待人 「そうですね、でもおいしんですよここ・・・ え? そうでもない?」

などとならなければいいですが。 ロールキャベツ確かにおいしいですよ。

36 :
>>35
君もか、私も嫌な思いをしたのでもう行っていないよ。

37 :
やっぱり他にも居たんだ、「どうよ?」って思った人

38 :
「るたん」に一票

39 :
ココット、特別悪い訳でもないんだけど愛想が悪いんだよね。
昔からだから気にしないけど。

40 :
>>34
工事関係者、お詫び回りしてたよ。

41 :
>>40
公式にお詫び出ていたけど、日曜って「全休」って書いてあるんだよな。

42 :
>>32 39
るたん が良さそうですね! ありがとうございました。

43 :
しっかし携帯屋北口に多いな。駅近に5−6軒はあるよな。
そんな儲かるとは思えんのだがワリいいのか?

44 :
個人情報管理のしっかりしている携帯屋で買わないと後でひどい目にあうよ。

45 :
>>44
よく読むと預かった携帯を使い放題されても
文句言わないって文書にサインさせられるよな
あぶねぇ、あぶねぇ、

46 :
氏名・住所・電話番号・銀行口座・カード番号・住民票・家族構成等々・・・
確かに契約時の情報漏らされたら(売り飛ばされたら?)大変だわな。

47 :
そもそも、携帯なんてどこで買っても同じ値段になったんだから
無理して近所の量販店で買うより、直営店で買うほうが安心じゃない?
いまさら携帯屋作っても儲け少ないと思うのだが・・・

48 :
おかっしい

49 :
北口の某チャンポン屋さん。
久しぶりに行くと、主人の愛想が妙に良かった。
別の常連らしい客にお釣りをおまけしていたり、何か必死な感じがした。

皿うどんやチャンポンが食える貴重な店(某チェーン店は論外)なので、経営が苦しいとしたら残念だが、ここ数年で味が落ちてきたので仕方ないのかしら。

50 :
何かサイレン鳴りっぱなしだけど
火事?

51 :
>>50
地下から有毒ガス噴出

52 :
>>51
マジ???

53 :
>>52
マジ

54 :
>>49
必死なのはオマエのほうだよ、料理評論家。

55 :
どこで?

56 :
若干のサービスで客に食い付こうと必死な店主と
匿名掲示板でしたり顔で語るシロウト客の
どちらに好感が持てるかと言えば、言わずもがな、な訳だが。



そんなヲレは黄色い看板のチェーン店で美味しくちゃんぽんを
戴ける口なので、きっとしろうと以下なんだろうな。

57 :
シロウトだかクロウトだかどっちでも良いが、話題変わっているのに粘着過ぎ
そんなに腹立ったのか?

58 :
>>55
LIVとセブンイレブンの真ん中辺の空き地に
消防士がたくさんいた。
向かいのパン屋さんに張り紙があった。
一酸化炭素が出たらしい。
通行止めはおわったみたいです。

59 :
そんな、時期外れはレスに脊髄反射しなければ
ならないほどしろうと的にはくやしかったのか?

60 :
粘着VS粘着

61 :
>>59
自分の書いた文の誤字を修正する余裕もなさそうだなwww

62 :
大成堂跡のケータイショップ斜め前に正規のauショップあるし、その先にはドコモショップもあるのになんでつくったんだろ?

63 :
南口のBlarneyStoneていうショットバー、こないだ行ったら新メニューに
スイーツのようなカクテルがあった。
試しに頼んだらなかなかよかった。今度女連れでもう一回行ってみよ♪

64 :
日記かよ!ヲイ

65 :
いわゆるチラ裏ってやつだね。

66 :
店員かもしれんぞ?

67 :
スペルの難しい店名をサラっと書けるあたりが・・・

68 :
大成堂なんでつぶれたんだろう?
たしかに経営不振ぽかったけどな

69 :
ひばりは南口のソフトバンクと北口のauだけしか有りません。ドコモショップは田無と大泉学園だけです。
ひばりにドコモスポットを作ってほしいね。ビジターの携帯電話ショップはもう要らない。

70 :
>>68
新座駅の近くにあるトイザラスに行く人が多いんで内科医?
ゲーム機なんかゲオとかにも置いてあるし

71 :
今はおもちゃ屋とか本屋とかは大手チェーン店が強いから
個人経営の小規模な店は厳しいんだろうな。

昔、北口商店街に「バンビ」っていうおじいちゃんがやってるおもちゃ屋があったな。
どこ行っても売り切れてるゲームソフトがひっそり売ってたりした。

72 :
今、ひばり駅手前(東久留米より)の踏切で
人身事故だって…電車止まってるお。。

73 :
まじか、ちょっと見てくる

74 :
グモってましたか?

75 :
グモ?曇り?

76 :
>>75

http://www.wdic.org/w/RAIL/%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%BC%E3%83%B3

77 :
ひばりヶ丘のおいしいラーメン屋ありますか?

78 :
荒れるフラグが立ちました・・・

79 :
本当にラーメンが好きなら食べ歩きしてみればいい

80 :
西友地下1階にかつてあったフードコートのラーメンは思い出の味

81 :
かつてあったビックリラーメンの肉味噌野菜炒め定食が好きだった
ラーメンは普通

82 :
二郎で「大盛りください」って言えばいいと思うよ。

83 :
北口のマッサージ屋がリニューアルであやしげな雰囲気に。
試そうと思ったけど、いつも店員が1人。
入った事ある人いますか??

84 :
三和商事さんがなくなったのか・・・。

85 :
>>83
肥大化した親指のマークのある店?

86 :
そうそこ!
マツキヨだったか、写真屋さんの向かいだったかな?

87 :
ここって駅を中心にして東西南北との地域の住民が多いのかな
知ってどうするて投げかけだけどさ
ちなみに俺、南口

88 :
>>87
お国はどちらで?

89 :
>>88
これならいいか?

ここって駅を中心にして東西南北どの地域の住民が多いのかな
知ってどうするって言うような投げかけだけどさ
ちなみに俺、南口

日本だよ! orz

90 :
出身地を聞いたんじゃないの?違った?


私は北口。

91 :
ひばり駅前北口に住んでると言うので遊びに行ったら埼玉県でしたw

92 :
>>91
なにがおかしいんだ?

93 :
だってよ、
新座のライフの向こうとか、
もう駅前でもなんでもねぇじゃねぇかって

・・・・・・まぁそんだけの話です。

94 :
埼玉都民を馬鹿にしてはいけない。

95 :
初心者ドライバーは、パルコから踏み切りわたって

埼玉へは行けない・・

96 :
パルコから踏み切りわたるのは素人。
あんなとこ入ってくるのはよっぽどずうずうしいか、事情を知らないよそもんだけ。

97 :
>>95
確かに無理、いや通りたいと思えない。 別にかまわないけど完全に分断してるな
それは良いとしても、その為に保谷志木街道の渋滞酷いこと

98 :
免許取りたての頃、あのあたりで893のベンツとぎりぎりのすれ違いをやったことがある。
生きた心地がしなかった。

99 :
じもてぃは
ひばりが丘駅から池袋側に現れる最初の踏み切りを渡ります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【野川】公園に行こう!part1【武蔵野】(226)
【平成20年】多摩地方気象台33シーズン目【8月27日〜】(302)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 202(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part153 ★★★★★(300)
矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.4(300)
調布104(300)
▲☆▲ 三鷹駅 75 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(301)
★★★田無Part81★★★(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART47☆★(246)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その132(1000)
清瀬のみんな★アリガトオ90(302)
★八代文化圏で逝ってみよう! パート44★(1000)
【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ(707)
八王子総合 171(301)
■■■■■■■ 府中 156 ■■■■■■■(300)
★浜田市 Part44★(1000)
京都府宮津市を熱く語れ! Part9(739)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】13丁目(300)
★■石川県小松市■★part67〜おカーマ21、ケーツデンキ〜(1001)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.19 ★☆(1001)
上京区 Part6(300)
【JR・京急川崎駅周辺 PART128★】(431)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part27〜(898)
愛媛県伊予市スレッド その2(165)
松原商店街・天王町・星川について語ろう19(1000)
【池袋はどうよ?85】(1001)
三重のうまいラーメン屋  12杯目(1000)
■洞爺湖町・豊浦町のスレ PART3■(376)
【鶴見区】上末吉・下末吉・梶山・駒岡☆合同スレッドPart16(67)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 36台目 ◎◎(171)
☆★清瀬のみんなアリガトオ120☆☆(56)
■■■■蒲郡について語ろう その57■■■■(325)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(300)
■緊急情報in近畿3■(290)
京丹波町について!Part4(296)
□総合□兵庫県明石市江井ヶ島□Part 5□(569)
中野駅周辺 Part132(1002)
回転寿司 全道版 7回転目(412)
★■石川県小松市■★part65〜就職難〜(1001)
【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】6(267)
▲☆▲三鷹駅58▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
東海地方の酷道・険道を語りましょう・秘境!?  2号線(95)
岐阜の幼稚園ってどう?(202)
【屋島・古高松】香川県高松市北東部の地域スレ【春日・新田】Part5(394)
さらに見る