1read 100read
2012年5月中国423: (((( 米子市 ))))   133(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

松江を大都会にするにはどうすればいい?(125)
【過疎に負けるな】因島出身者集まれ!19【仕事ください】(373)
岡山の道路・交通取締まり情報10(141)
岡山の車・・・45台目(652)
広島の飲み屋(キャバ,スナック,クラブ,ラウンジ,etc.)Part11(92)
岡山の道路・交通取締まり情報10(141)
▼真庭市 Part3▼(743)
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 6(165)

(((( 米子市 ))))   133
1 :10/12/19 〜 最終レス :11/01/06
前 http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1283770143/


2 :
2

3 :
3

4 :


5 :
>>4
2chのアク禁いつまで続くんだろうね

6 :
暴れでオフ」」

よろしく

7 :
>>5
2ちゃん、ずっと普通に書き込めとるぞ。
おまえが変なことしただろ。異常な連続書き込みとか、1000取りとか。

8 :
>>7
おまえははinfowebだから書き込める
我々は禿BBだから規制がかかってる

理解したか?

9 :
最近やたら規制されてる様な気がしないか?
ヤッフォー。

10 :
10

11 :

????

12 :
帰化人BBは2ch使えないから変えようかなと

13 :
>>12
と思ったら今日規制解除されたがな。

でもまたそのうち規制されそう。他に乗り換えようか。

14 :
>>12
漏れはそれもあって去年プロバイダ乗り換えた。
解約の時に値引きでの引き留め工作もあったが、
時既に遅し。

15 :
確かにocnが安いわ。
俺も変える予定。
来年になるけど。

16 :
一緒に死にたい人おらん?
旧市内在住、30代男ですが

17 :
それを乗り越えたら強くなれるから。
そう思うことはいいけど、まずは惰性で毎日を生きろ。
何か一つ、他の人に負けないものを見につけなさい。
どんなことでもいいから。

18 :
>>16
焼肉でも食って落ち着け

19 :
メリー・

20 :
死にたいなら勝手にばいいと思うけど、
取手で起きた事件みたいに人を巻き込まないでね。

21 :
>>20
賛成

22 :
クリスマスイブに事故は辛いな。
現場を見たが、一時停止の標識が木に隠れてて見にくかった。
信号の無い交差点で、3つは一時停止の表示があるのに、1つだけ無かった。
そこが一番見渡しが悪く、停止すべき場所なのに何故か無い。
警察の人も「何で無いんでしょうね?」と言ってた。
改善しろよ。

妻がすっかり落ち込んでいる…

23 :
警官は取り締まりはしても標識がどうなのかなんてあまり気にしないみたいだな。

24 :
今朝はさすがに雪が積もったね。さっきも吹雪いてたし。
大山のスキー場にも積もりますように。

25 :
車の電気系統がおかしいから見て貰いに某ディーラーへ出かけたら、
修理ついでに点検しましたって、定期点検代も取られたけどこれ有り?
定期たって、とっくに二ヶ月も過ぎてるし。

26 :
>定期たって、とっくに二ヶ月も過ぎてるし。

私は車を運転しないのでわからないんですが、
2ヶ月過ぎると、定期点検はしなくていいもんなんですか?
本当に知らないので、他意はありません。また、文脈を読みちがえていたとしたら
指摘してください。

27 :
定期点検は任意でしょ?
ぼったくりですw

28 :
くそが鳩山さみーよ

29 :
温暖化で寒いがなw

30 :
>>22
そこが一番見通しが悪く

と、分かっていながら、標識が見当たらないからと言って一時停止しないお前も悪い。
危険だと思うなら、標識・標示がなくても危険回避措置はとれるはず。

31 :
鳩山さみーよ金出してやるから二酸化炭素増やして温暖化しろや

32 :
>>27
ありがとん

33 :

ありがとう 環境税

34 :
正月はずっと雪っぽいな

35 :
去年の大晦日も雪降ったよな

36 :
えらい雪降ってるなあ、、出勤前の雪かきにノロノロ運転だから
1時間早く起きないけんがな onz

37 :
江府に行く人は大変ですな

38 :
冬のタイヤ交換で油を食いやすい。
↓ 鳥取県内でのガソリンスタンドの価格は、極端に西高東低じゃないのか?
http://gogo.gs/rank/31.html

39 :
>>38
いまさら

40 :
西部なら境港近くの葭津のあそこと、伯耆町の大殿のいしかわの一軒となりのあそこが安いかな。
二万とか五万とか先払いすると東部並みになるなぁ

41 :
なんか最近やけに米子市内、車多くない? いっつもノロノロなんだけど

42 :
米子の広報見てたら陰田の市営住宅の801号室から805号室までいっぺんに空室になってたんだけど、
どこか組織的なところがまとめて借りてたんだろか。
どう考えても不自然だ。

43 :
高齢者住宅とか独居用住宅の期限付き貸し出しだったところじゃないか?
もしくは、空き部屋がある程度まとまるまで入居募集をしていなかったとか?

44 :
プリウスやエコカーに乗っている地球に優しい方
あなた達のエコに対する取り組みは充分判ります
ですから、お願いですので右車線をゆっくりと走らず少しは周りの
状況を判断して左車線を走って頂けませんでしょうか。
それとも、強制的に車線の流れを停滞させてエコ活動の拡大をお考えでしょうか?
急ぐ車が無理な追い越し等を掛けて来ると、普通に流れていれば起きないような
事故が発生すると思いますが、如何なものでしょうか??

45 :
確かに○浜のトラックが右車線をのろのろ走ってるのにはいつもイライラするわ

46 :
並んでゲットする価値のある福袋とかないのかなー?
あと年末のイベント知りませんか?

47 :
ネクタイつけたペンギンのトラックは運転が荒い気がする

48 :
それはおれも思うな。
あと○港なんとかのトレーラー。信号無視なんかしょっちゅう見る。
後について走ってると信号が見えなくて交差点通ってから赤だったなんてこともあったな。

49 :
スーパーやその他お店へ入る時に車体の後部を道路に突き出したまま入り口で急に止まる車が結構いる。
駐車場のどこへ止めようかと思案してるようだが危ないよ。
駐車場の中へ車体を全部入れて、後続の車にも気をつけないと危険。
追突事故の元。

50 :
無理な追越しの方がよっぽど危険だぞ
ニュースでやってた都内だったかの死傷事故もスピード違反で追越しらしいし

加減速は必要最小限、なるべく一定速度で走る
この方がエコなだけでなく結果として早く着く事は実験でも実証されてる

51 :
巨大な宇宙船が地球に向かってきているという。地球外知的生命体探査(SETI)は3つの巨大な宇宙船が地球に向かってきていると発表した
SETIによれば最も大きい宇宙船は直径が240kmの超大型で、残り2つはこれよりも小さい規模。現在、物体は冥王星軌道の向こう側にあると推定され、まもなく火星軌道に達すると研究所は予測した。
SETI関係者は「今回の宇宙船観察は米国、アラスカに位置したHAARP探査システムで発見された。宇宙船は2012年12月に地球に到着する可能性が高い」と話している。
米国政府も該当事実に対する報告を受けたとのことだ。

52 :
どこの電波局だよ?

53 :
>>51
ソフトバンクの宣伝じゃね?w

54 :
>49
そげなことすうのは列車やエレベーターを降りてすぐ立ち止まるやつと重なっとるだろうなあ

55 :
>51
あぁ、白色彗星だな。

56 :
>>47
必ず右車線走る。

57 :
公会堂の件ってぶっちゃけ盛り上がってるのは議員だけの気がする。
公会堂ぶっ壊してJリーグのスタジアム作れ!って議員のブログ見たが、結局は無駄遣い。

58 :
米子鬼太郎空港とうとう欠航と天候待ちだといや

59 :
米子、雪降ってますか?

60 :
降ってる
積ってる

61 :
なぜか予報は昼から雨??

62 :
積もってるんですか。
じゃ、長靴でもだいじょうぶですね

日南はすごいですよ
これから米子まで買い物に行きます。

63 :
伯耆、南部は朝から30pくらいはふっとるで〜

64 :
雪でBSCS見れなかったが地デジもやばくなってきた

65 :
家の地デジもノイズが出だした。
紅白見られるかなあ?

66 :
何この雪景色

67 :
落雷?いまだBSSが見れない!

68 :
おいこれ、がいな雪だな。昼間で寝とってびっくりしたわ。
明日は車が動かせんぞ。まあ、予定もああせんけど。

69 :
30cm以上積もっとるね
道はそこまでないけど雪かきしんどいわ

70 :
鳥取県のスキー場で雪崩、従業員4人が心肺停止
31日午後1時頃、鳥取県江府町御机大平原の奥大山スキー場で雪崩が発生、巡回していた男性従業員4人が巻き込まれた。
同町によると、4人は救助されたが、心肺停止の状態という。
同町などによると、直前にゲレンデの女良谷(めらたに)コース(1200メートル)のゲレンデで別の雪崩があり、4人が安全確認のため現場へ向かったところ、2度目の雪崩が発生したという。
1度目の雪崩でリフトを止めており、県警黒坂署によると、巻き込まれた客はいない模様という。
大山の同1時現在の積雪量は119センチだった。
(2010年12月31日14時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101231-OYT1T00287.htm

71 :
BSSって電波弱いな
夏に長時間しばらくおまちください状態になったし設備ボロいのか?

72 :
>>68
ああせんけど→浜弁か? 市内では使わん言葉だ。 気づいてなかったのか。気をつけれよ、笑われるで。

73 :
431が通行止めになったみたいだね

74 :
え?JARTICのサイト見ても何も問題ないよ?

75 :
町内放送してたよ

76 :
県道431号線とかあったかね

昼に雪かきしたのに今見たらなかった事にされとる

77 :
中海のお天気chで出てた、視聴者投稿だけど
431の空港からかわさきまでが通行止めだったらしい

78 :
防風林が倒れたみたいだな

79 :
あらーうちの庭木が2本も倒れとるし50年に一回の大雪だわ、
雪が重いけん倒壊する家も出てくるようなっ。。。

80 :
ダウンタウンの笑ってはいけない(ryにジミーと一緒に石破さん出とる

81 :
さっき外に出たけど、9号線も幹線道路も、全然車が走っていなくて、
車道を歩行者が歩いている!
ローソンに寄ろうと思ったがローソンにも入れないくらいの積雪!
幹線はともかく、細い道は一旦停まったらタイヤがはまって動けなくなりそう。

ちなみに公会堂の近くは、膝より上まで雪がありました。恐らく50cmくらい?

82 :
OUランドに行こうと思ったが止めた。もしかして止めて正解だったか?
こんな日に車を走らすのは無謀。

83 :
何とかアパートには辿り着いたが、駐車場に入ろうとして動けなくなった。
妻が雪を空けてくれてたのは感謝。
でも、積雪が凄過ぎて、はまってしまった。
他にも動けなくなってた車を押してあげたが、無理。
何とか自力で動いたみたいだが、駐車スペースに入るのは無理なので、仕方なく路駐。
今度はその人が助けに来てくれて助かった。
やっぱ、ポリのスコップじゃないといけんな。
雪かきしてもらってホント、感謝。

脱出の方法が分かった。
CVT車だが、コツは「左足ブレーキ」。
R-Dを繰り返すんだが、ちょっと動いたらブレーキで固定。
そして逆方向に動かして止まったらブレーキ。
これの繰り返し。

1時間以上雪の中にいた。

84 :
この大雪のなか、コンビニのバイト店員に同情するわ

85 :
アパートの駐車場入れなくてコンビニ停めさせてもらった
どうもありがとう

86 :
仕事休み中で良かった。
1月以降もこんな雪なんだろうか?

87 :
初詣は人少なそうだな

88 :
今、起きた
何じゃこの雪!!

89 :
2日までは降るみたいだが昼間雨になるか雪のままなのかで大きく違ってくるだろうな

90 :
このままじゃ下宿先に帰れない

91 :
そういやー俺松江市民だが、あの糞恐ろしい江島大橋はどうだったんだ?
あそこから滑空した車とかいるんじゃないか?

92 :
おまいらあけおめ

93 :
江島大橋は暖房がついてるとかで凍ったとこみたことない
水流すしか対策がない中海大橋のほうがやばいんじゃない

94 :
明日は米工の同窓会だが、どげしよう?
ゴム製チェーンが必要だな。
いや、同窓会はバスで行くけど。
明後日の出勤がヤバそうなので。

95 :
おまえら明けましておめでとうございます
しかし雪すごいなー
こりゃ外出は無理だ

96 :
外を見てみなさい。
ものすごく明るいから。
建物の色がはっきり分かるよ。

97 :
米子を16時に出て琴浦町に帰るんだか
まだ名和だよ。
自衛隊隊とか派遣してくれないのかな。鳥取県知事

98 :
寒い〜

99 :
1メートルふっとる・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆宇部市総合スレ part38◆(1000)
★広島の再開発問題を語るスレ★その10(1000)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上160m◆(1000)
@@ピシッ!ア〜〜!岩国基地について語ろうぜい!Part2(51)
岡山の本屋を語るスレ第5館(220)
▼津山市Part65▼(1000)
【百間川】岡山市中区なかなか良いところ♪part2【操山】(155)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上156m◆(1000)
東海地方のおいしいカレー屋 PART2(306)
関東の飲んだくれ集合!  3樽目(290)
献血しようぜ!(243)
【関東板発】水戸、ひたちなか広域都市構想スレ【Part4】(172)
千葉県野田市 総合スレッド Part41(290)
★★★京都府亀岡市Part36★★★(301)
【トンネルを】新潟県南魚沼郡湯沢町〜Part2【抜けると】(330)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part78(1000)
★■石川県小松市■★ part57〜2009年初夏〜(301)
京王多摩川駅 その16(300)
★★★新潟県長岡市190★★★(300)
++ 千住大橋◆ぶらり各駅停車で Vol.3 ++(276)
岐阜でおいしいうなぎ屋はドコ??1軒目(467)
横浜駅周辺について語ろう Part104(1000)
春日井市総合スレPart71(335)
【自由】岐阜の本屋について語ろう【書房】(180)
大阪のラーメン屋さん 35だ〜ッ!(1000)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part4(61)
石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜(156)
★鳥取市総合スレ Part37★(956)
■北陸の夜、何してすごせばいい?(Part2)■(143)
新潟市秋葉区 Part43【新津・小須戸地区】(300)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART91☆★(502)
☆横須賀湘南山手☆VOL.15(169)
いわきってどうよ?Part98(1002)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(85)
★★★新潟県長岡市213★★★(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎30(301)
【伊豆】下田市に住んでる人・行った人 part.4【(゚∀゚)】(438)
★◎★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の34★◎★◎★(122)
★北九州の産婦人科★Part4(81)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ37◇◆(1000)
名古屋の美味しい食べ物 【Part2】(164)
西区九条 〜17スレッド目〜(521)
沖縄の新聞 第9面(295)
★★★★ 吉祥寺スレッド part172★★★★(300)
さらに見る