1read 100read
2012年5月神奈川387: 【市ケ尾】市ヶ尾も比較的パート38【市が尾】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【電車とバスの】宮崎台【博物館】その18(723)
ψ●ψ鎌倉市民点呼112人目ψ●ψ(1000)
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■(65)
ψ●ψ鎌倉市民点呼112人目ψ●ψ(1000)
■■■【高津区】久地周辺part24【多摩区】■■■(688)
山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 95(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part107(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−171♪☆※★○(1000)

【市ケ尾】市ヶ尾も比較的パート38【市が尾】
1 :09/05/22 〜 最終レス :11/09/21
風邪引くなよ
市が尾駅を最寄りとする地域のことを仲良くまたーり語りあいましょう。
駅名は市が尾、正しい町名は市ケ尾、でも書くときは市ヶ尾

前スレ
【市ケ尾】市ヶ尾も比較的パート37【市が尾】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1232711782/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
IPが表示されるとなるとこんなに過疎になるのって
可笑しい過ぎる

3 :
とりゃ!

4 :
IPテスト
過疎っちゃったねぇ〜

5 :
もともと過疎なところにさらに追い討ちをかけちゃったのねw

しかし市ヶ尾ってあんなに駅で降りる人多いのになんでかね
話題もないしそもそも神奈川都民だから地元に興味ないってことか

6 :
>>5
バス利用者ばっかりで駅周辺に住んでる人はそんなに多くないと思う。

7 :
コテハンの市が尾人間が消えたな

8 :
出ると叩かれるからな

9 :
テスト

10 :
過疎…
そんなに怖いのか?

11 :
さっき天ヶ谷公園に警察官がいて
小学生に何か訊ねている様子だった
また、痴漢でも出たのかなあ

12 :
ひさびさに市が尾駅を利用したけど、かなりさびれちゃってるね…

13 :
先日、市ヶ尾に飲みに行った時に聞いたんだけど韓国パブが開店するそうです。
このままだと第2の大久保になるのが近い!

14 :
ならないでしょ

15 :
市が尾駅近くのロータリー、246号からくる道と上からくる道、駅からくる道、三叉路はどこが優先なの?
いつも危ない。だれか教えて?

16 :
>>15
1. 246号から
2. 駅からくる道
3. 上からくる道(止まれの表示)
この順番かな。

17 :
>>13-14
そう言えば、以前あった韓国料理屋も潰れたよね
フィリピンパブがあった時は
公衆電話で話してるおねえさんをよく見かけたなあ
きっと国にかけてたんだろうな

18 :
この板も町と同じで、過疎ちゃったな。

19 :
>>15の三叉路に面した角にある電話BOXの上にInternatinal Telephon
って書いた地球儀みたいな看板(?)付いてんの知ってる?

20 :
>>17
そう言えば、ガリバー跡地は
「本格的」カンボジア料理のカフェ・レストラン
29日開店って張り紙がしてあったよ

21 :
>>20
そうなんだ
出来たら行ってみよう
ラズィーズみたいに女性客をつかめば流行るかもね

22 :
ビッグライズ荏田西店6月23日(火)で閉店して
7月2日(木)センター南(旧ジョーシン)に移転だ。
店名もビッグライズからあおば食品館に。

・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

23 :
質問させてください
今度市が尾に引っ越すのですが、駐輪場の場所が分かりませんでした
場所と月額値段を教えていただくと助かります
ググッても出て来なかったです
よろしくお願いします

24 :
市ヶ尾でググルとでる。東急の陰(ry

ttp://www.city.yokohama.jp/me/aoba/doboku/parking_info/

25 :
市ヶ尾あたりで自転車を乗り回している奴って見ないけどな。

26 :
最近、防犯君見かけないね。だから、犯罪がはびこるね。

27 :
最近、防犯君見かけないね。だから、犯罪がはびこるね。

28 :
>24
dd
ややこしいなあ
基本は市ヶ尾で書いたり調べたりした方が良いみたいですね

29 :
「市が尾 駐輪場」でぐぐればみんなピン刺したマップが出るのに・・・
市が尾と市ケ尾の違いは>>1

30 :
>>22
そ、それは困る!

31 :
なくなった後になんかしらスーパー入るみたいだけどね

32 :
お向かいにコルモピアがあるから系列のサミットが来るかな?

33 :
拳銃イメトレ思わず引き金→テレビ命中…神奈川女性2警官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000549-yom-soci

こんな近所でこんなおもしろいことが!

34 :
>>33
大雨が降ってなければ運よく音を聞いた人がいたかもね

ところで、用事があって区役所に行ったら刑務所の作業で作ったものを売ってたよ(明日もやってるらしい)
そうめんに横浜って書いてあったから買ってきた(240gで130円)
ところで1階ホールでこのように色々展示とかやってるけどどこかで告知されてる?

35 :
>>34
あれって、製作するのに何年かかったのだろうという
立派なタンスとか展示されているときあるよね(お買い得)
おつとめ ごくろうさまです

36 :
>>34
買いたくなったら通販でも・・・人気のあるものは品切れだけど
http://www.e-capic.com/index.html

37 :
網走ブランドはないね

38 :
>>34
ノート、工芸品、醤油、枕、バーベキューコンロ、、、いろんな物がありました
一通り見たのにそのほとんどを思い出せないけど、大物はありませんでした
結構よく売れてるみたいでしたが「面白いからぜひどうぞ」とは申しません
ま、あえて言えばおすすめは横浜ブランドのうどんとひやむぎってとこでしょうかね

39 :
>>33

なんど記事をよんでも
どこからフィクションなのか分からなかった。

想像するところ、そのおまわりさんは普段、Wiiとかで
http://www.youtube.com/watch?v=o3oa8ctbVYA
とかのFPSゲームで日ごろから訓練してたけど前の晩遊びすぎてて
当日は思わず本物で署のTV撃ち抜いたと理解すればいいのかな

射撃大会で入賞できなきゃ署長の進退問題だな

40 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000041-mai-soci

毎日では空撃ち時の点検忘れときちんとかいてあるが
読売のイメトレって、あるいみ誤報じゃねえかよ。
何べん読んでも納得がいかんわけだ

41 :
今日20:00〜21:00頃、ひさしぶりに土曜の夜の市が尾に行ったけど、
いつもあんなに週末は閑散としてるのかい?
平日の通勤時間帯くらいしか知らないのだが。
モスなんか一組しか客がいなかったよ。

42 :
みんなメガロスにいるんだよ

43 :
ガリバー跡地のカンボジア料理行ったやついる?

44 :
>>43
駅の西側?ですか?

45 :
味太郎っていつ建て直しするの?

46 :
>>43
行ったよ
がんばれ、超がんばれって感じだった

47 :
市ヶ尾の店ってどこも、いつでも、スカスカだよな

48 :
>>47
町も掲示板も閑古鳥鳴いてて、悲しいね
>>46
もしかしたら自分がどれだけやさしい日本語を使えるか試す場にもなるかもしれませんね
ガンバレ!
>>45
この前まで建築確認の表示が出てたのに今は無いね、中止になったってこと?

49 :
>>48
いや、接客やってる旦那は日本人なのでそういう心配はない
調理担当の奥さんが向こうの人
で、預ける先がないのかもしれんが、子どもが普通に店内をうろうろしてる

頼むからがんばってくれ ('A`)

50 :
預ける先がない? 探してないんじゃない?
他の店舗でもそういうの見受けるけど、お客いるんだからちょっとは考えて欲しいもんだ。
ギャーギャーうるさいとか、兄弟喧嘩してるとか、最悪・・・二度と行きたくなくなる。

51 :
夕方になるとスズメがいっぱい集まっていた駅前やバスターミナルの街路樹、
伸ばしっ放題だったのがいきなり丸坊主にされて1ヶ月ほどになるけど
久しぶりに今日の夕方通ったらやっぱしスズメは消えて居なくなっていた。
東急の植栽管理ってまったくいい加減だよねプンプン!

52 :
>>51
すみません、ご趣旨がよくわかりません。

53 :
>>49
それも含めて東南アジアの家庭料理を味わうつもりで行けば良いかな。一度いってみよっと。

54 :
>>49
えっ?俺たちのときは子供じゃなくて若いお嬢さんたちでしたよ。

55 :
>>49
たしかにちっこい子供はいたが大人しくしてたぞ。
ウェイトレスがあっちの人なんだけど、まだ接客になれてなくておどおどした感じ。
まあ頑張れだな。

56 :
>>55
あ、そうだったんだ、若い娘さんはバイトかも

俺が行ったときはかなりはしゃぎ回ってて、ちょっとイラッときたんだけど、
誰かに指摘されたのかもね>こども

57 :
>>51
そういうのは
フン害うざいから伐れって人と緑を大切にしろって叫ぶプロ市民の
両方の意見を尊重しなきゃいけないから大変なんだよね。

58 :
今夜どんどーんっていってるのは調布の花火大会かな?
誰か北北西の方向に光は見えない?
曇ってるせいかよく聞こえるね

59 :
>>58
地図見て調べたらほぼ真北だた。

60 :
東急ストアの鮮魚売り場はうなぎの蒲焼ばっかり、やりすぎだ!

61 :
木の枝、きりすぎじゃね。葉っぱほとんどないじゃん。鳥がこなくなったけど、
低炭素社会の行為に反してない?。何が、エコ だよ。あんなに切っちゃ二酸化炭素が増える。
最近、まねして植え込みや、街路樹がばっさり切られている。横浜市の政策か?

62 :
今日は桐蔭と市ヶ尾が3回戦突破しましたな

63 :
がんばれ 市ヶ尾高校!

64 :
今日は市ヶ尾が4回戦突破しましたな

65 :
BLUE STONEってどう?
入りずらくて入れん

66 :
11時ごろストリートビューカーが撮影してたよ
カメラの位置がかなり下がってた
たぶん写ったから更新されたら削除しよっとw

67 :
>>65
食べログにレビューが載ってるよ
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14029025/
内部の人間が書いたっぽいけどw

まーたしかに入りにくいよね

68 :
東口商栄会のサマーフェスティバルですよ
http://www.ichigao-shop.com/summer-fes2009.html

69 :
今日、川和中で試合があるよ。みんなで見にきて。

70 :
なんの試合?

71 :
今日は桐蔭がサヨナラ負けしてしまいましたな

72 :
東口商栄会サマーフェスティバルで
市ヶ尾青年会ってなんだ?

73 :
盗隠くん、やっぱり身体障害者だったんだ。負けて悔しい花一もんめ。面が割れて、ぼろ儲け。

74 :
>>73
って誰よ?

75 :
しぶそば、不味いよね。早くつぶれて違う店できないかなあ。

76 :
天ぷらは一度食っておくといい

77 :
そう言えば東急ストアの中のイタトマが団子売ってたよ
いつ改装したんだろ、知らなかった

78 :
>>75
俺はしぶそば好きだけれど、閉店時間が早いのがガン。
平日は終電まで営業して、電車から降りて軽く食えるようにして欲しい。

79 :
>>78
市ヶ尾は住宅地だから無理無理

80 :
2ちゃん、itscom規制されてる。
夏休み効果かよ・・・。

81 :
英会話を習おうと思ってるんだけど、ForBってどう?

僕は外資系に勤めてるんだけど、英会話が全然できません。
みじめです。
読むほうは、まあまあですが、自信を持っては読めません。

82 :
しぶそばより、長津田にあるような蕎麦や天丼メニューのある
吉野家のほうがいいね!
よっぽど上手いと思うよ

83 :
>>82
長津田にあるような蕎麦屋は大雅庵?

84 :
たまってた仮面ライダーディケイド見てたら・・・ちょwwwww
ディケイドとアマゾンが東名の下に来てたなんて!!
いつ撮影してたんだろう見たかったなー

85 :
市ヶ尾中野球部、頑張れ
ttp://www.jsbb.or.jp/game2009/j-h-school/index.php

86 :
青葉台病院が移転してくるんだね。

87 :
今日13時頃、246沿いで人だかりができてたけど、何だったんだろ。
みんな手に携帯とかデジカメ持ってた。有名人?井本?まさか。

88 :
>>87
ん?去年もエド・はるみ通ったろ?

89 :
>>82
しぶそば潰して、吉野家とか松屋作ってくれないかな。
そっちの方が需要ありそうだろ。

90 :
僕は吉野家で十分っす!

91 :
えどはるみ通ったの?知らなかった。
なんだか冬の匂いがしまんなぁ。切ないと言うか寂しいと言うか。
セイユー行くのがオックー。

92 :
秋の匂いならする

93 :
秋の匂い&秋刀魚の匂い。

94 :
来週だっけカリヨン病院開業。
電車乗って藤が丘まで行かないで済みそうだ。

95 :
今日の14時35分頃、通学用自転車に乗って2人で並進、
対向車がきてもよけず、その忠告も聞き入れようとせず、
敗走した243及び253?の青の駐輪用ラベルをはった川和校
のガキ、校外ではそのような運転をしてはいけませんよ。
ぶつかったらことですからね。ぶつかりたいのなら二宮にぶつかればww

96 :
昨日、関内から市ヶ尾まで歩いて帰ってきたんだが、メチャクチャ疲れた。

97 :
おつかれ〜
24時間テレビみたいだね!
電車無くなったか? 金がなかったか?

98 :
昨日昼ごろ、駅前に警察がたくさん集まってたけど、何かあった?

99 :
痴漢(男)が現行犯で逮捕されました。
常習犯で市ヶ尾在住だったそうです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

伊勢原スレッドver.103(1000)
【ゆりがおか】百合ヶ丘スレッド part38【百合丘】(689)
■東急東横線綱島を語ろう!168■(525)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その158 ■□★☆--(1000)
◇◆二俣川スレVol.56◆◇(1000)
神奈川県全地域ラーメン情報パート18軒目(1000)
京浜急行を語ろう!!58両目(123)
磯子、汐見台、屏風ヶ浦は何もないのか Part32(1000)
ビバ!和歌山県和歌山市part107(1000)
豊田駅周辺part39(300)
【(゚Д゚)ウマー店】沖縄の刺身を語るスレ2皿目【゚Д゚)ウマー魚】(105)
【俺達の】熱狂的ベガルタ仙台信者【山下】(194)
代々木八幡★代々木上原★東北沢 35本目(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 234(300)
大阪市住之江区スレッド!Part86(1000)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート106(1000)
☆☆京王堀之内 PART71☆☆(103)
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その十-(190)
高槻を愛するもの集まれー223(1000)
新潟県小千谷市民集合 XX(300)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】15丁目(300)
【宮崎市 Part68】(1002)
沖縄で見た珍車(852)
藤井寺市 Part 50(411)
★★★兵庫県朝来市民はいるのか?★★★(301)
■□■武蔵境-Part84□■□(300)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その39(821)
岬町情報募集(231)
◇◆ 光が丘 Part30 ◆◇(1000)
★亀戸のなんでも書いて〜56丁目★(519)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか56(915)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part47◇◆(1000)
岐阜でおいしいうなぎ屋はドコ??1軒目(467)
武蔵小金井と国分寺の狭間で・・・〜貫井北町・南町 その8(81)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 45(1000)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.11(1000)
<古都>首里総合案内 2町目<首里城>(129)
★【町田で盛り上がろう】PART129★(302)
中津市ってどうよ?No.56(1000)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 32【市川市】(301)
□□大牟田□□ vol.52!(1006)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 10(300)
青森県十和田市ってどう?(9)(313)
コメダコーヒー ☆ 4杯目!(212)
さらに見る