1read 100read
2012年5月神奈川598: 厚木スレッドPart225(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ13【星が丘・陽光台】(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart132(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第287弾(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼112人目ψ●ψ(1000)
【相鉄本線】相模鉄道【いずみ野線】22駅目(585)
藤野町って知ってる? PART15(117)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part50(1001)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−173♪☆※★○(1000)

厚木スレッドPart225
1 :10/12/09 〜 最終レス :11/02/04
厚木についての情報や話題を語りましょう。
※過激な発言や他人の「非難・中傷」につながる発言はしないよう気をつけましょう。
※980前後を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
※990過ぎたら皆さん協力して、次スレ誘導の為にレスを残しておきましょう。

【前スレ】
厚木スレッドPart224
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1286290928/


2 :
本厚木駅周辺でおすすめの居酒屋お願いします。家族で忘年会をするので

3 :
>>2「居酒屋お願いします」と言われてもなぁ 店を起業するつもりないし・・・

4 :
じどっこは美味しかったですよ
子連れだったら個室がある店の方が良いと思います
個人的には串べぇずが好きで食べに行きます
店員さんも元気だけど、不思議と五月蠅いと思わないし、味も美味しいです
でも何年か前に食中毒者が出てるので、人には勧めないw

5 :
>>2

さくら水産

6 :
>>2
北の家族

7 :
前スレ>>973

> 通販ならアマよりも早くて安いところ
↑これ教えて
CD WOW!は安いが遅い

8 :
>>2
和民

9 :
>>7
発売日の前日か前々日に必ず届く。
毎月、200円分のポイントをばらまく。
CDは、発売して1年経過すると2〜3割引になる。
購入した価格の1〜2割分のポイントが付く。
というお店です。ぐぐるとすぐ見つかるよ。

アマゾンは、お急ぎ便があるから、わざと
通常便は発送を遅らすんだよね。また、
CDを単品で発注するとメール便にされて
3〜4日かかる場合があるので困りもの。

10 :
山田の隣って何ができるん?

11 :
豊田

12 :

スバル座

13 :

ミラノ座

14 :
ヤマダって412かい?
あっ、思い出した
一番街のミニストップ無くなったね

15 :
戸室の富士スーパー(今パシオス?)の100禁が
2Fへ移動してデカクなってたよ。

16 :
居酒屋バーが1番街のはずれにあるよ。雰囲気いいよ。

17 :
花火が今あがっていました
何の花火か知っている方いませんか

18 :
>>2
MacArthur Garage

19 :
>>2
ホンアツ酒場

20 :
>>17
三田の花火工場ファイアート神奈川が時々河原で
試し打ち?してるけどそれじゃなくて?

21 :
つか家族で忘年会て
核家族な世の中で超貴重だな

22 :
家族で忘年会はやったことないなぁ
12月はクリスマスあるし、クリスマス終わったらすぐ大晦日だしね

23 :
>>20
そうだったのかな
きれいだった

24 :
>>2
インターネットできる環境あるなら、ぐるなびとかフームーとかで
調べた方が店の雰囲気もわかるし値段とかも調べられるから良いと思うよ。
クーポンとかもあるしね。

25 :
焼き鳥本舗『祭』でお願いいたします

26 :
了解いたしやした!

27 :
>>19
あそこ微妙だ。

28 :
酔笑苑はどうだ?ゆっくりできるぞ

29 :
酔笑苑は今忘年会シーズンで、日時によっては終了時間あるよ?

31 :
>>30
おいおい 脊髄反射するなよ
あんたが直接抗議すりゃいいだろ

32 :
脊髄反射じゃなくて
宣伝だろ

33 :
アウディ厚木のお姉ちゃん萌え〜
通りすがりにいつも覗いちゃうw

34 :
個人宅向けの営業の電話は、会社の番号なので電話するな!っていうと
リストから外してくれるよー

35 :
2です。昨日は某居酒屋で家族団らんの忘年会ができました。
ご助言いただいた皆様ありがとうございました。

36 :
文化会館のそばの葬儀場に警官がいっぱいいたけどなに?

37 :
某居酒屋って何処にされたのですか。

38 :
某居酒屋って名前の居酒屋があったりして。

39 :
ホビーショップテラってやってないのですか?
土曜に行ったら開いてなかったのですが。

40 :
スギ薬局厚木恩名店の近くの民家で、クリスマスイルミネーションがとても
豪華で、素晴らしい家がある。
とても広いお庭ですが、一体どういう家なのか、ご存知の方いませんか?

41 :
>>40
それを知ってどうするの?
その人のプライベートは無視ですか?

42 :
なんか暇なおばちゃんの集まりみたいだな
あそこのお宅、お庭広いわねー
旦那さんどこに勤めてるのかしらー
みたいなw

43 :
>>36
名前思い出した。白雲閣です。

44 :
犯罪予備軍だなお前

45 :
>>44 誰宛のレス?

46 :
ああ、イエローハット跡のお薬やさんのイルミネーターは有名人だぉ

47 :
え、恩名のイエローハット無くなったのか・・・。

48 :
とっくですよ!

49 :
今日の朝、戸田の相模川の土手で何か撮影してたな。

50 :
石ちゃんとか多部 未華子がドラマの(刑事物)の撮影してたらしいよ。

51 :
>>50
2011年1月から始まる「デカワンコ」の撮影かも知れませんね。キャスト的に

52 :
ショッパー休刊地味にショック

53 :
>>52 マジ?

54 :
>>52
kwsk

55 :
ショッパー1面に告知されてるけど・・・

56 :
>>50
そうですか。車で通りかかった時、ちらっと見えただけだから。
ありがと。

57 :
タハラ、ショッパーと、
厳しい年の瀬の厚木だな。

58 :
タハラ町田が先日閉店した際、在庫処分セールにたかる輩どもを横目でみながら
「俺には厚木店がある、そんなハイエナみたいな真似ができるか・・!」
と思ってたが厚木も閉店の報せを聞いた今、狙ってる商品の価格動向をチェック
するために毎日通ってる俺がいる。
人間はどこまで卑しくなれるのだろうか。

59 :
値段の動向なんてホムペに書いてあるじゃん
年内は30%OFFなんじゃないの?

60 :
東京新聞ショッパーって廃刊みたいだね。
ホームページ調べたらショッパーってあっちこっちで廃刊しまくってんのね。

61 :
俺も厚木で店を構えているからショックだった・・・
弊社にも来年が来ますように

62 :
>>59
いや、町田の時は店頭でどんどん下がっていったのよ。
あたかもスーパーのおつとめ品のごとく。
最終的にとんでもない値段になったやつもあった。

63 :
>>62
12/31までは30%OFF
1/15からは50%OFF
1/31からは70%OFF
ってサイトに書いてあるけどこれのことじゃなくて?
まぁ毎日行ってるなら投げ売りになったら教えてちょ

64 :
値切れるんじゃない?

65 :
この板は連帯感あるアルネ

66 :
イーネ

67 :
加茂周

68 :
戸室のブックオフって、ラジコンとかも売れるんですか?

69 :
>>68
売れると思うけど買い取り額はチャリンチャリーンって感じかもよ?
オクで売った方が小遣いにはなるんじゃ?

70 :
>>69
ありがとうございます!
大掃除してたら、いろいろとガラクタなど出てきましたもので。
たいした物ではないのですが、オクも検討してみます!

71 :
>>70
子供服とおもちゃのコーナーかっこビーキッズ)は夏前に閉店して、いまはブックオフと、二階のハードオフだけになりましたよ。
ラジコンは二階のハードオフなら可能性あるけど、どうだろう
一度、電話したほうがいいかも

72 :
イーネ

73 :
ヤマダ電機の隣って何作ってるんだろ??

74 :
ハードオフはおもちゃ、ホビーはやってないよ。
取り扱いは鶴巻温泉近くのハードオフか平塚のオフハウスかな。
確かホームページに乗ってたはずだよ。

75 :
スマイルカンパニーなら売れるんじゃ?

76 :
>>73
お好み焼き。

77 :
前からなかったっけ?
たしかにそれを作ってるけど。

78 :
>>逆隣じゃない? 建築中だよね

79 :
まーゆって閉店したんだな。あのビルは改装工事でもやるの?
そうすると入っているお店は閉店しちゃうの?

80 :
あのビル
ゆがんでるし、傾いているし・・・

81 :
神奈川で謎の黒い粉が降ってた。ってニュースあったけど厚木はギリギリ降ってなかったっぽいね

82 :
車通勤だけど黒い粉なんて積もってなかった
ガラスが凍ってはいたが

83 :
>>73
トヨタのディーラー

>>81
相模原と平塚に降ったって報告は見たのに、厚木には降ってないんだよな
不思議だ…

84 :
>>83
どうも富士山の砂の可能性が高いらしいよ
厚木は山に遮られてたのかな・・・

85 :
な、なんだってー!?TAHARA終了。。。http://www.tahara-inc.co.jp/ 本厚木まじ終わった。。。

86 :
ちょっと前のレスも読めないマルチ君来てるな

87 :
スタバあたりに、プレハブのタハラがあったな
あれは建て替えの時か?

88 :
厚木妻田?246から降りてすぐのオートバックス前でバイクと車の交通事故 付近は渋滞

89 :
誰か412に最近できた厚木ハムに行った人いる?
あそこってその場でハム食べられるの?
単に販売してるだけであってレストランとかじゃないのかな

90 :
小野橋方面から長谷ヤマダに向かってたときに変に渋滞してるからなにかと思えば
法定速度以下でちんたら走ってる車がいて、車載カメラで前後撮影中って書いてある黄色い紙が車の後ろに貼ってあった
グラサンしたじじいが乗ってたけど、なんだあれ? 初めて遭遇したけど

91 :
>>89
ただの直営販売店で、飲食設備はありません。

92 :
>>90
紺色のホンダのロゴかなんかだろ?
この辺りじゃ有名だぞ。
仙人みたいな風貌だから仲間うちじゃ「仙人さん」て呼んでるけどww
あの人、法定は守るけど一時停止は無視して突っ込んでくるから注意なww

93 :
>>92
あー、多分それだ
黒に近い紺色で小さめの乗用車で髭生やしてた
遅いだけの車ならそこらにいるけど、車載カメラで前後撮影ってなんだよ、完全に嫌がらせして楽しんでるだろ……

94 :
一般車の迷惑考えず、わざとゆくっり走って後続車のイライラ顔撮影して楽しんでいるオヤジか?
まぁ、こういう変わり者はどこでもいるからなぁ、、ご近所さんにも嫌われているんだろうなぁ、、、
俺が見つけたら、原チャで直前を法定速度以下でブロックしてやっから安心汁

95 :
>>86
お前

96 :
昨日は気づかなかったけど、いま布団を干そうとベランダに出たら手すりに黒い粉が
うっすらと積もってた

97 :
>>87
それ、何年頃の話?

あの辺は長い間、駐車場だったよね。

98 :
その向かい側にはムービンとか不二家とかあったなあ

99 :
>>90
うちのかみさんも遭遇したらしい。
かみさんでさえ遅いと感じたからよっぽど遅いんだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

横浜☆☆☆☆ベイスターズ【51勝目】(990)
秘境・戸塚について語ろうPart134(1000)
新横浜統一スレッド51(951)
横浜市の育児・教育総合スレ Part 21(184)
神奈川県内の図書館総合スレ(467)
○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○(1000)
茅ヶ崎スレッドNo.57(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part40■(1000)
【岡崎増床】東海エリアのイオンについて語ろう13【上小田井改築】(702)
【県道51号】柏市増尾・加賀・増尾台・南増尾@1【隠れグルメ街道】(272)
大阪の市町村合併を考えるスレ3(139)
千葉県 浦安市 Part86(86)
塩屋人っているの?Part8(599)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part25(300)
▼群馬県前橋市のオススメ飲食店▼(201)
茨城県真壁郡明野町(216)
名古屋の模型店(142)
岡山の不思議・オカルト・スピリチュアル・体験について(75)
*☆☆☆小笠原諸島スレッド☆☆☆ 5(108)
【新市長】長野県佐久市-PART46【どうなる市政】(301)
☆★☆ 田園都市 三田 Part77 ☆★☆(300)
埼玉県三郷市鷹野と高州でまたーり 4周目(220)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合 Part48 ヽ(゚ー゚*)(1000)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十六 【徒歩0〜25分】(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆94茶目(300)
【放射状】豊島区の大塚60【南・北】(672)
埼玉県久喜市栗橋地区スレッド vol.14(90)
【kantoの】関東板護美箱 3箱め【吹き溜まり】(300)
千葉・房総の道路について考える。(178)
■■□□長野大学スレッド【15】□□■■(312)
▲☆▲三鷹駅63▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
★☆★☆多摩市愛宕ったらありゃしない ! Part9☆★☆★(226)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part82(300)
【かんとう】-【関東の】Kanto板 護美ばこ 4箱め【屑】(300)
古賀市ってどうよ(第16話)(1000)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart30(1006)
【草津・鬼怒川】〜関東の温泉スレ〜【水上・箱根】(57)
大東市民スレッド Part71(1000)
【甲府に追いつけ】山梨県中央市+昭和町 Part2 【追い越せ】(353)
地下鉄七隈線延伸検討スレ(397)
秘境・戸塚について語ろうPart133(1000)
【290】 ひばりヶ丘 66 【次スレ立てろ!】(300)
【平野区】喜連瓜破について語る【その56】(1000)
沖縄の小児科どこがいいです?(146)
さらに見る