1read 100read
2012年5月関東1593: 【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart10【百穴】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART90◇◆(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@67 ■□■(300)
☆船橋市の習志野台とか習志野って、どう?(255)
▼群馬県前橋市のオススメ飲食店▼(201)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★(86)
群馬県桐生市出身or在住part29(300)
【FM CHAPPY】埼玉のコミュニティFM総合スレ【フラワーラジオ】(77)
埼玉県草加市 Part58(300)

【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart10【百穴】
1 :10/09/15 〜 最終レス :12/01/11
吉見町スレッドもPart10突入です。
マターリ仲良くね。
前スレ
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart9【百穴】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1260026397
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<過去スレ>
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart8【百穴】
http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1189558073.html
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart7【百穴】
http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1156677225.html
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart6【百穴】
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/kanto/1140507843.html
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart5【百穴】
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/kanto/1125667993.html
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドパートPart4【百穴】
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1112848115.html
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドパートPart3【百穴】
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1097236083.html
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドパートPart2【百穴】
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1076648445.html
【復活】埼玉県比企郡吉見町スレッド
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1045248039.html
【陸の孤島】埼玉県比企郡吉見町スレッド【閉鎖的】
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1023631660.html


2 :
EA6Z

3 :
「はっちょうこ」
を変換したら
8,000,000,000,000個
って出ちゃった!

4 :
>>3
猫を構って来たよ、ちょっと暑かったけど、今度は紅葉の時だな。
いい所だよね近いし、また、ボートでも貸してくれればいいのにな。
まぁ、猫がいないと行かなくなると思うけどね。

5 :
まだ居るの!猫が!

6 :
集団強姦など:男2人を起訴

ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20100923ddlk11040289000c.html

吉見町田甲、大学生、金子正宗(21)

同姓同名?

ttp://www.shochi-club.jp/broncos/members/2005/members2005_2.htm

7 :
成人しているとは云え、ここまで晒す必要もなかろうに、、。
北海道?被害者の関係?
村社会の怖さ知ってるだろうに。 
縁者ではないからね。

8 :
☆警察官の名刺見せ、10代少女誘い出し乱暴 容疑の城西大生ら逮捕

・埼玉県警捜査1課と鴻巣署などは27日、監禁や強姦未遂などの疑いで、
 熊谷市妻沼東、無職、岡安亮太被告(22)と吉見町田甲、城西大学4年、
 金子正宗被告(21)=逮捕監禁や強盗強姦などの罪で起訴=を再逮捕した。

 捜査1課の調べによると、2人は共謀して1月3日夕に約1時間にわたり、
 北本市内で10代前半の少女をワゴン車に押し込んで乱暴しようとした
 疑いが持たれている。

 捜査1課によると、2人は7月23日午後8時ごろ、鴻巣市のアパートで、
 帰宅した20代後半の女性に警察官の名刺を見せて「話を聞きたい」などと
 誘い出し、女性をワゴン車に押し込んで乱暴した上、現金1万円などを
 奪ったとして、8月12日に強盗強姦などの容疑で逮捕された。
 岡安容疑者は逮捕前にビデオ店の店長をしており、今年春に捜査の
 協力依頼で同店を訪れた警察官から名刺を入手していた。

 捜査1課によると、2人は高校時代の同級生で、岡安容疑者が誘い出し役、
 金子容疑者が運転手をしていたという。2人はいずれも「性的欲求を
 満たしたかった。ガソリン代がほしかった」などと供述しているという。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100927/crm1009271232018-n1.htm

9 :
親父軍団がハーレーに乗って珍走してるww
こないだはママチャリだった。警察に職質されてたwww
お金持ちはなにしても許されるらしい
これが若い男子の珍走だったら吊るし上げなのに

10 :
コスモス祭りの所見てきたけど、なんか両脇に抱えてごっそり持って行ってるヤツが何人も

11 :
新しく保育園作るのに四億だって。また無駄遣いの無能議員。

12 :
保育園て送迎バスが出るの?自家用車で送れる人は良いけど中には、自転車で
送迎する人もいると思う、あまり保育園が遠くなると自転車の人は大変
だと思うけど。町はどう思っているのであろうか?車の運転が出来ない人や、免許はあっても
車が無い人はどうするの?

13 :
12です、勘違いがあっては困りすので訂正します。
保育園がふれあい広場の前の交番の脇に建つ予定みたいなのですが、それに対しての
意見です。一つにしてしまうと、近い人は便利で良いかもしれませんが、遠い人はどうするのでしょうが?
昔は、保育園に行くのに、親の自転車の後ろに乗って行ったので、そういう方の事を考えて
いるのかな?と思い投稿させていただきました。

14 :
12-13>
多分何も考えて無いと思います。
無駄な建物を作らないで、今の保育園を残して、小学校の空いてる教室を利用したり出来ないのかな?
南小と西が丘小は一階の教室ワンフロア空いてるのにね。駄目なの?

15 :
>>12-13
吉見って結局何事も皆成人は免許を持っているという前提でしか考えていないんだよね。
公共交通機関が限られる以上当然と言えば当然なのかも知れないけど。
うちなんかバス通りに近い所に東京から引っ越してきたが、両親はもともと免許を持っていないので随分と村八分扱いだったよ。
おまけに役場の人間から「免許が無くてどうやって暮らしているのですか」と嫌みたらしく聞かれたことも数知れず。

こうしたことからも恐らく通園バスなどの用意はないんだろうな。

16 :
免許と村八分は関係ねーだろ。

17 :
関係あるよ。車があっても「ウチはプリウスよ〜。アンタのとこは中古車。ぷっ!」
なんて言われることもあるし。まして、免許なしなら肩身せまいだろいし。
社長夫人の家のように、ハーレーからプリウス、ママチャリまであります、
ウチは金持ちなんです、無い方が変!とか言って村八分にされますよ。
車が無い時点で貧乏人認定決定な田舎だし。まして、金持ち様のいうことを
本気にする人間もいるしね。

18 :
>17
プリウスと中古車なんて対してかわらないじゃん。プリウスなんて大衆車だよ。と言ってやりなよ。

19 :
また出たな。。。

社長夫人を怨むお方
被害妄想な気もしてきた17の人

20 :
放っておけ

21 :
実際問題として20年前の吉見では免許がない、車がないというだけですぐに>>17で出ているような扱いだった。
「みんなと同じじゃなきゃダメ」という村社会クオリティですもの、村八分同然。
うちはハイヤー、タクシーを使っているので、なおさら変な家扱いだった。
特に授業参観の日などはバブル期だから尚更、校庭の駐車場は各家の車の自慢合戦。
車のない俺の家はどうやって来たのですかと質問攻めされてたが個人的には年に数えるばかりしかできないハイヤー通学ができると喜んでた。

22 :
arai youko

23 :
↑ ↑
このスレで大人気の社長夫人のお名前ですか??

ところで、コスモスまつり初めて行った
気球にも乗った!
高所恐怖症の方は注意です

24 :
84年頃、吉見在住の信金女性職員が行方不明になり、神流湖で所持品が見つかった事件、
その後遺体発見や犯人捕まったんでしたっけ?重要参考人が聴取されてたような…
ご存知の方います?

25 :
平成22年10月23日(土)14時00分頃、吉見町中新井地内小岩井歯科付近で交通救助事案が発生し救助車が出動しました。

26 :
中村ストアーの評判てどうですか?

27 :
>>26
安い

28 :
安いよね〜。79円均一の日なんかお年寄りがカート一杯買ってる。
でもレジ合計は大した事ないんだよね。夏の野菜不足の時期だって
他よりたくさんあったし、安かった。年金暮らしのジジババの援軍だよ。
魚はちょっと、、だけどね。頑張って欲しいです。

29 :
肉もでしょ!

30 :
フレサの前にあるうどんや食べに行った人いる?上手いの?

31 :
四方吉(よもきち)か
検索してみたらいつのまにHPや東松山店までできてるね
HPにトイレはバリアフリーだの赤の紙おむつ無料常備だの
いいことではあるんだが食いもの屋なのにやたらトイレや
車いすや駐輪場の写真でなんだかなあとオモタ

32 :
おばさん達が調理してる。旨いとは思わない。なんで流行ってるのか、、、?
ドラマの遠景でよく映ってたけど、幟はしまってたね。w

33 :
久米田の区長が複数の家に匿名で嫌がらせ電話して
警察に通報されたってマジ?

34 :
吉見農協で行われた農協祭り。
くじ引きの賞品初めて当たったけど卵とはなかなかいいね。
しかも良い卵でびっくり。

35 :
近所で火事だ!!!!

36 :
全焼だけど、おばあさんが無事で良かった。
しかし消防が来るの遅かったな〜

37 :
息子はどうした?

38 :
仕事で留守だったみたいよ。

39 :
天ぷらの火災だったらしいですね

本当に消防車くるの遅かった
家の人が無事だったのが救いですが。

40 :
そういえば旧吉見高校手前・荒子のファミリーマートが閉店になりましたね。

41 :
>>40 セブンイレブンに食われたんじゃね?

42 :
あのファミマは通勤で通るから便利だったんだけど、
オババ店員の揚げ物販売促進声にイラッっときてた。

43 :
 +/⌒ヽ  フレサのイルミは〜
二( ^ω^)二⊃  *^  +   /⌒ヽ
* |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 金の〜
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ  |   /
。 ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ +   /⌒ヽ
 レレ  +  ( ヽノ|    /  + ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 無駄〜
 *   *  ノ /⌒ヽ ヽノ* レレ  * + |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃   /⌒ヽ  。 ( ヽノ
   +     |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ   ずかい〜
 *   + 。  ( ヽノ  *  + |    / *^ レレ
 
      キラ☆

 水樹                  nana

44 :
苺 本格的に始まるね

45 :
はーれー 乗りたい

46 :
荒井橋麓の元トマトラーメン跡地で餃子屋が開店してたけどさ、店主は地元の人?あの事件しってて開業したのかな?

47 :
北本に渡った所にあるヨコミゾフーズがやってるみたい。
餃子は一時、満州に飽きて買ったことあるが、今は満州に
戻った。どうせそこで作った物を出すんだろう。

48 :
>>47
ああ、そーなん。
じゃ、アノ事件は知ってての出店なんだろう。
通りがかりの他所様が寄ってくれればいいけどな。

49 :
東2地区は何も発展しないなぁ…。
20年ぶりに江和井を走っても、変わった様子がなかったもんな…。

2年後?元吉見高校に県の施設が移転してきたら何か変わるのだろうか?

50 :
そういえば夕方の注意放送のBGMが夕焼け小焼けから雪やこんこんに切り替わってた・・・
何時から?冬限定?

51 :
夕方の放送のBGMの事は吉見の広報誌に載ってたよ

1月と2月らしい

52 :
>>49
埼玉県衛生研究所は過去スレ&新聞でも出ていたけど2012年に移転だった筈。
そろそろ工事が具体化しても良い頃だね。

53 :
ファミマ跡は何ができるんだろうね?

道路の通行止めで渋滞がきついね。

54 :
社長夫人の幼いお子様(笑)がいるのか

55 :
一昨日(だったか?)の夜
江綱の交差点を北本方面に曲がり、
いつものように速度押さえ気味に走ってたら、
後ろから物凄い勢いで迫ってくるクルマがパッシングの嵐の後、
対向車も迫ってるってのにブワ〜ン!と俺車を追い越していった。
「あっぶねぇ〜な〜!」と毒づいた刹那、
案の定、ヤツは武蔵貨物のとこでやってるネズミ捕りに見事捕獲されてしまった。
ご愁傷様・・・ゴメンね〜!
アソコは名所ですが、皆様、要警戒の程。
警察も寒い中ようやるわ。

56 :
いつもはウザい取締りもこればかりは警察GJと言わざるえない。

57 :
>>55-56
あそこはメッカだからな。
他にも意外と旧吉見高校付近でも上下線問わずやってる。
最近吉見でも結構取締が増えてるけど事故防止のためにはよいこと。

58 :
最近はフレサよしみ近くはもちろん、丸貫のところにオービスもできたからけっこうネズミ捕りは増えてるね。

59 :
吉見町に引越しを検討中なんですが、
どんな街ですか?
一度行った時にはとても田舎だった印象がありましたが。。

60 :
余所から引っ越してきた人に冷たい村社会の町
今からでも東松山市か鴻巣市にでも変える事をオススメ

61 :
>>60
場所にもよるんじゃない?
東野2、3丁目あたりなら割と新しい人も多いし。

ただ、発展性を考えると同感...。

62 :
「吉見に行ったらイチゴの香りがした!」
って、都内在住の友人が言ってた。
ウ〇コの香りのする東松山よりはいいかもな。

63 :
>>59-61
確かに場所にもよりけりですがまだまだ過去スレにも出ているとおり村社会文化が強すぎます。
よそ者を排除する感じは強すぎる・・・

64 :
吉見町に引っ越してきましたよ。
皆さんが言うように村社会が強過ぎる。かなぁ〜り、後悔してま。

まぁ〜中古住宅なんて車を買う程度で購入できるのが魅力かな。
村社会だから、なかなか買い手がいないらしい…。
なので、土地買って新築なんて立てたら売る時に売れないな…。

65 :
ウエルカム。

66 :
それは困りました。
東王建設が売りに出している吉見町大字南吉見にある青い家なんですが・・
あの辺はどうなんでしょうか?
とても洋風な作りなんですが、以前はどんな方が住んでいたのか
ご存じの方はいらっしゃいますか?

67 :
吉見観音の豆まき行ってきた。
混み過ぎず、空き過ぎず、
なんだかアットホームな雰囲気で良かったぞ!
ゲイノウジンとかスモウトリとか来ないし。

68 :
吉見で生まれ、吉見で育ち、吉見で就職して、吉見で死んでいく
良い人生だ。

69 :
↑お金持ちのセコケチせれぶ奥様が嫌がるヨ。
 白金とかギロッポンとか神楽坂とか芦屋とか田園調布とか皇居の御堀の上とかがイイと思うヨ。

70 :
吉見は周りからは、埼玉の北朝鮮と言われてるよ。

議員も元ヤンとか、ばかばかりだよ。

引っ越しは東松山にしたらいいよって。

71 :
川越から吉見に引っ越してきた時には、町の暗さにビックリしたなぁ〜。
今でも、この暗さには慣れないからなぁ・・・。
俺も、引越しするなら東松山が良いと思う。

72 :
自転車道 三国コカコーラ〜吉見役場前辺りまでは作るみたいだけど
その先も予定あるの?

あと 久米田〜ヤマダ電機前の道路の工事予定が2月末となってるけど
完成まだ先じゃね?

73 :
今のところ、コカコーラから2km程度はやるみたい。
住民の反対ですぐ、計画凍結だからどうなるか不明。

埼玉県の都市計画図
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/toshikeikakuzu.html

74 :
>>72-73
工事やるのはいいけどバスの利用者のことも考えてほしい。
おかげで最近ほぼ定時で走っていたのが5分、10分遅れ当たり前。
まあ、この町はバスを使う人間のことを言い方悪いけど町民扱いしないから仕方ないけど。
せめてあの吉見町役場交差点の信号を何とかしてほしい。右折車が曲がれず余計に渋滞を起こす。
時差式にするなり右折信号を付けるなりして。

75 :
>>72
久米田〜ヤマダ電機は、今年の秋開通予定ってことになってるな。

76 :
>>73-75

なるほどありがとう。
自転車で鴻巣から森林公園辺りまで通勤に使おうかなと思ってたから。
あの先 百穴までまだ怖いね

>>74
毎朝吉見役場前で渋滞起こってるよねぇ。
あそこに右折車線が出来るだけで 
ずいぶん通勤時間が変わってくるポイント

77 :
>>73-75

なるほど ありがとう

自転車で東松山まで抜けようとすると百穴前まで怖いんだよね
あそこまで 出来たらいいんだが

現在車通勤中なので >>74の主張には全面同意
吉見役場前交差点に右折レーンを作ればかなり楽になる
いつもあそこで詰まる

78 :
>>75さん
とりあえず久米田〜ヤマダ電機のところまでは開通するのですが当面は対面通行のようですね。
片側2車線化は道の駅〜久米田間の拡張後でしょうか?
久米田の工事状況からして、元飲食店の建物を取り壊さないと交差点の拡張工事が出来ないような・・・
加えて今久米田交差点から東松山方向に向かって、1箇所地下道工事もしていますし。
いずれにしても秋頃という目安は立ちますね。

>>76-77さん
片側2車線化まで交差点の拡張が難しい現状、せめても右折信号or時差式信号に改良してほしいものです。
右折レーンを作る場合、交通量からも右折信号or時差式信号がないとなかなか曲がれません。
ただですら大型車も右折に苦慮しているのですから・・・
先日もバスに乗っていたのですが夜18時過ぎ、4回も信号待ちでやられました。

79 :
久米田からコジマまで道が延びてつながるってんで、
ってことは、その先にピオニがあって?ええと?坂戸に抜けるんか?
なんだか方向認識おかしくなるんだよな・・。
脳内地図を更新しなければ!

80 :
>>80
その通りです。
407号線につながることは勿論、254号線にも行きやすくなります。

81 :
>>80
レスアンカー間違ってましたorz
>>79さんへの回答でした。失礼しました。

それにしても久米田〜道の駅まで4車線になる日は何時のことか・・・

82 :
ま、R407のほうもピオニのあたりで4車線化工事はやってるけど、
ヤマダ電機のあたりまで4車線化されるのはいつの日か…って状態ですしね。

83 :
>>82
埼玉県の道路工事の予算配分の優先順位考えれば、上尾道路の土地収用が
最優先だからな。4車線化なんて、上尾道路と熊谷パイパス間の土地収用
よりも後回しされるのは、確実だろうし。

上尾道路では、だいぶ住民がごねてるらしいが、この道路で住民が退去を
ごねても、それを理由に計画を塩漬けされるだけだな。

84 :
>>79です。
「コジマ」じゃなくて「ヤマダ」だったな。
外出中にふと気付いて、帰宅してココ開くまで
揚げ足・非難轟々かと思ってたが・・・みんなイイ人達でヨカッタ。

85 :
「いっちょう」いつ出来んのかなぁ

86 :
そういや今日は毘沙門天様の日だったな。
ドコモのiコンシェルジェでも埼玉地域情報で採りあげられていたし。

87 :
吉見もかなりの雪ですね。
これだけ降るのも久しぶりかと。

88 :
ホント雪ヤバいですねぇ〜。

明日はゆっくり仕事行こうっと。

89 :
しかし、八丁湖の猫は可愛いよな。
人の顔を見ると走り寄って来るし、何度も行きたくなるな。

90 :
>>89
お主の顔が魚みたいだからさ。

91 :
社長夫人が自分の息子の職業を自慢していた。
「アタクシって息子が公務員だから〜、妬まれちゃって〜大変なの〜」ってさ。

どこの公務員かかも知らんこといわれてもなあ。完全に逆恨みされている。

所長夫人の小さいお子様たちも、ここ見てるらしく、すぐにママンに報告。

託児されて、メシ食わせて、おやつ上げて、社販品のお金請求しても払わず、
タクシー替わりしてあげて、ダスキンやアムウエイ等の商品を4時間以上監禁して
トイレにも行かせず、水も飲ませず、むりやり買わせる。挙句の果ては
支払の出来ない人の代わりに家が近い私ん家が代金を代わりに取り立てろと
脅迫してきた。

社長夫人兼重役兼役員理事兼専業主婦ってすごいんですね。

92 :
>>90
日本語変だよ。
てか、あなた誰だか特定されない?

93 :
今朝(13日)農協のガソリンスタンド(セルフの方)に行ったら緊急車両以外の一般発売禁止になってました。

94 :
西のJAは、まだ激混みですか?

95 :
計画停電…

96 :
そろそろガソリンがヤバいので給油したいのですが、どこかやってる所はありますか?

97 :
今日川里のGSで50台位路肩で待ってた車を見かけましたが、
30分後通過したら、GS閉まってました。
予想ですが、20台位しか補給出来なかったのではないでしょうか?
ガソリン消費して探すより、落ち着くまで耐えるしかないのでしょうか?
一昨日の鴻巣17号宇佐美渋滞は凄かったですよ。

98 :
キアヌさん。情報ありがとう。ガソリンあと少しなので、今日から自転車にしました。

99 :
今日、鴻巣17号にあるガススタは給油できる場所が何箇所かあったよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5(158)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 27匹目(191)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆93茶目(301)
●○●千葉県茂原市スレッド No.59●○●(300)
水戸またーりスレ その174♪♪(300)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART8▼△▼(300)
☆●☆ 新所沢ばんざい 39 ☆●☆(300)
千葉県柏市スレッドPart150(300)
清瀬のみんな★アリガトオ100(300)
調布市つつじヶ丘 60(301)
これが最後の静岡県出身(育ち)の有名人 2人目(67)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part99【浪速区】(1000)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(759)
△▼△▼△川崎市幸区Part18△▼△▼△(681)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part7(390)
熊本県球磨・人吉地域応援スレ17(808)
伊勢原スレッドver.102(1000)
★大和スレッド Part123★(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■39代目(64)
☆多摩センター☆(その113)(300)
★★★新潟県長岡市214★★★(300)
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 18    ▽▲▽(62)
☆★☆埼玉県所沢市@182☆★☆(300)
秘境・戸塚について語ろうPart139(1000)
★■石川県小松市■★ part57〜2009年初夏〜(301)
茨城県桜川市・筑西市 中核病院スレ(145)
金山総合駅 その4(580)
信州そば ここが一番 3食目(186)
【学?】北陸甲信越地域の進学(率・意識)について【問?】(104)
★★★★★名古屋高速 3路線目★★★★★(237)
【速報】 多摩の地震 Part33 (2011.9.4〜)(300)
民主党の「沖縄ビジョン」について その3(1000)
八王子市上柚木(301)
@@@久米川Part51@@@(300)
上本町・谷町九丁目周辺スレッド 36 【中央区 天王寺区】(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【98】□■(300)
水戸またーりスレ その174♪♪(300)
八王子★陣馬街道 2号線(279)
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その25★(300)
秋葉原 part53(1000)
【のほほん】武蔵新城part69【また〜り】(1000)
近畿板 削除依頼スレッド Part62(174)
★大和スレッド Part119★(1000)
岐阜の長森地区の住人Part5(179)
さらに見る
20130401035100
伊奈町