1read 100read
2012年5月関東790: 千葉県柏市スレッドPart150(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★子供の頃の所沢の思い出話をしようNo3★★(237)
★☆★千葉県四街道市 "Part76"★☆(300)
千葉県柏市スレッドPart143(301)
埼玉県富士見市内の小学校卒業した香具師こいや!(233)
【成田】ご当地ナンバーを語ろう【川越】(170)
【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る2(52)
【小俣・葉鹿】足利市坂西地区の人集まれ〜(B【三和・松田】(146)
○千葉県○大網白里町○パート19(82)

千葉県柏市スレッドPart150
1 :12/03/16 〜 最終レス :12/04/02
前スレ
千葉県柏市スレッドPart149
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1330851178/

鉄のお約束(`・ω・´)
・290を踏んだ人は速やかに次のスレをたててください。
・290が近くなったら教えてあげましょう。
・たてられない場合は次の人にお願いしましょう。


2 :
そろそろ落ち着いてきたように見えたので、放射線関連スレへの
誘導は今回消しました。勝手にすみません。

もし必要でしたら、次スレで復活させてあげてください。

3 :
新スレ乙

4 :
>>1
乙Curry!

5 :
ところでドカタ騒ぎで訳わかんなくなってしまったけど、原因の旧日光街道でクレーンかなんかが
ひっくり返ったのは無事復旧作業終了したんか?

6 :
>1
乙、まったり行こうぜ

7 :
某ドラッグストアーでポイントカード作りたいと伝えたら
ハガキにレシート貼って手渡された
無添加ビタミンCサプリメント一か月分315円で買えた^^
ttp://pc.gban.jp/img/38986.jpg

8 :
>>7
http://item.rakuten.co.jp/kenkoex/koba_vitamin_c30/
通販なら税込231円で売ってる品だがなw

9 :
んもう、意地悪ね★

10 :
>>8
小林製薬通販でも送料無料で315円だった。。。

11 :
小林製薬のビタミンC30日分は、たしか定価が315円だった気がす。
でも定価自体が安いですね。
ファンケルのビタミンCも安いです。
特に90日分840円のやつ。

12 :
>>11
定価で買って喜んでる>>7に乾杯!w

13 :
小林製薬(笑)

14 :
サンドラッグって、基本安いのに…なんか変な事例だね。
ウエルシア、Tポイントに変更ですね。

15 :
>>11
フ○○ケルのカプセルタイプのビタミンCたまに買ってる
胃液が出やすい体質のせいか口の中で噛み砕かないと必ず胃が痛くなる。

小林○○の通信販売で大量にサプリメント買うとオマケついてくることがある♪

>>14
レジの店員達、客の数が多すぎてきつそう。

16 :
マツキヨでもサプリメントは基本的に定価販売みたい。
と言っても、DHCと小林製薬のぐらいしかチェックしたことないから、他社のは分からないけど。
医薬品、健康食品15%引きの割引ハガキがある時によく買ってます。

サンドラッグはいつもレジに行列できてるから、ポイントカードのこと聞かなかったけど、ポイントカード作ってみようかなぁ?
でもHP見たら、500ポイント貯まらないと使えないみたいだから先が長いね。

17 :
先日、たまたま見た日本テレビの「ケンミンSHOW」という番組で、
「柏市では夕方に防災無線から流れる”夕焼け子焼け”を”パンザマスト”と
呼んでいる」という話が紹介されていたのですが、
私は柏市に四半世紀以上住んでいますが、全く知りませんでした。

18 :
パンザマストはスピーカーの事じゃないのかな

19 :
>>17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%96%B9%E8%A8%80
パンザマスト:千葉県柏市および我孫子市の一部、大阪府松原市で
夕刻に防災行政無線で児童の帰宅を促す放送をいう。本来は
防災行政無線機などを設置する柱(継ぎ足し式の鋼管柱)の
ことを指すが、柏市では市内の小・中学校で「パンザマストが
鳴ったら帰宅」するよう指導するほか、市の広報でも以前は
「パンザマスト(防災行政無線)」と記載していた。また、
松原市は市のホームページで「防災行政無線(通称:パンザマスト)」
という表現を用いている。防災行政無線そのものを
「パンザマスト」と呼称する市町村は現在のところ、これら
3市で確認されているのみである

20 :
前スレ301
タブレット、電話も出来るよ。
実際してると凄くふざけてる感じだけど。

21 :
>>20
音声通話サポートしてるやつとないやつがあるね
後者もSkypeとかは使えるが

22 :
柏に40年も住んでいるが、パンザマストと呼んでいる人は俺の周辺には一人もいない。

23 :
豊四季団地は40年前から
何か 鳴ってた パンザマストとは言わなかったけどね♪

24 :
うちの小学生はパンザマストと連呼してるよ。
鳴ったらみんな帰りだす。ちゃんと約束守る子が大半でお行儀いいと思う。

25 :
夕焼け小焼けは良いのだが あの聞き取りにくい 防犯放送は
なんとかならんかなぁ

26 :
自分も柏に40年以上住んでるけど
自分の時代にはパンザマストと言わなかっただけ
子が小学生の時は当たり前のようにパンザマストと言ってた

27 :
防災無線で音声が流れても、スピーカーの向きなんだか、何言ってるのか聞き取れないんですけど。

28 :
最近はもっぱら お年寄りの徘徊 と 振り込め詐欺 だったかな?

29 :
リアルタイムじゃないけど、柏市のML入っておけば重要なのは
MLで流れてくるよ。

30 :
柏に30年住んでるけど自分の子供の頃は「夕焼け小焼け」「パンザマスト」どっちも使ってた

31 :
と言うことはおよそ25年前からパンザマストと呼ぶようになったんだな
そしてそのまま現在に至ると

32 :
話ぶっ飛びますが 昨日から武蔵野線 新三郷駅と吉川駅の間に新しい駅が
できました。 吉川美南 という駅。 今後はこの駅が武蔵野線の中間駅となり
ここにて内周りと外周りがそれぞれ折り返し運転となりま〜す。

33 :
武蔵野線には興味はないが、せっかくだから聞くけど、今まではどこが折り返し点だったの?

34 :
今までは決まった折り返し駅がなく府中本町から南船橋(東京?)をいっきに
運転していたそうです。 それで 強風とか雨とかスポット的なことが遅延につながってた。。
この折り返し運転により 遅延の解消に繋がるんだ・・ということです。

35 :
>>34
へー。でも流石に東京⇔府中本町の直通運転が無くなるわけではないよね?
非常時の折り返し駅新設ってことでおk?

36 :
近郊で新ipad在庫あるとこない?

37 :
>>36
今日、ららぽーと柏の葉のソフトバンクショップに在庫ありって貼り紙してあったよ。

38 :
サンクス!
問い合わせてみる。

39 :
柏駅前SBSにもあったぞ
俺は発売日にガラガラでゲットできた

40 :
iPadそんな凄いか?
欲しかったけど、実機触ってみてやめた。
また自分に購買欲出るように買った人どう?

柏に関係ない話で申し訳ないんで、一個。
バイクルセンターってバイク屋なくなって困ってる。
製造中止になって久しいバイクで、部品とかもなくなってきてるんだけど、駅周辺でメンテナンスに詳しいバイク屋ありますか?
エンジンの調子がまちまちだから遠出は出来ない。最悪引いて持っていきたいから駅周辺希望。

41 :
>>40
南柏駅になるけど、駅前のヨシノさんのとこ持って行くといいよ
技術の高さは折り紙付きだぜ
http://acy-samurai.co.jp/

42 :
柏SBS、今日問い合わせたら64Gは在庫ないみたい。

柏だと6号沿いの山森HONDAはどうかしら?

43 :
駅前SBS の店員は対応悪いからなー
女はいいけど男がね
困ってきてんのに口でベラベラ説明して終わりだからな
客がたくさんいるのにでかい声でクレーム対応してたりで気分が悪くなるわ
中に引っ込んでやれよ

44 :
>>42
山森さんは16号沿い柏の葉近くに移転して、ホンダドリーム柏になった。

45 :
>>43
超公の場でなんたらかんたら
便所のペンキで上書きされても

46 :
>40
旭町のバイクルセンターも16号沿い 銚子丸隣に移転してるね 山森さんよりは
近い? 

ホンダカーズ柏(旭町)もバイク扱ってるが。。

47 :
>32
情報ありがとう。明後日武蔵野線使って南浦和行くので参考にします。

でも、これからは折角座席に座れてもその駅で降ろされちゃうのかと思うと
ちょっと面倒だな。

48 :
>>40
>>42
>>44
やまもりさんに行った友人に聞いた話だが、
古いバイクだったため、自分のとこで買ったものじゃないから
やらないと断られたらしい。
あまり古いとやってくれないかも。
それって技術的にどうなのか?

49 :
>>48
俺は移転したってことを知っていたからそう書いただけだが、古い車両はお断りっていうのは技術の問題じゃ無いと思う。
2ちゃんバイク板の受け売りだが、整備歴や修理歴がはっきりしない車両は怖いんだそうだ。
自分が触っていないところの故障で事故っても、責任を追及される場合があるとか。

50 :
スレチ続けてすまんが、旧車なら北小金の藤川オートセンターも良いかも

51 :
不動産屋さんで対応いいとこありますか?野田に引っ越したいのですが今頼んでる不動産屋がいい加減過ぎて困ってます。

52 :
↑ポラスグループの中○ビル管理は評判良いですね。
前に色んな不動産屋行きましたが一番対応が良かったですよ・・・

53 :
福島から野田か

54 :
2012年千葉県柏市の中学受験塾実績
塾選びのご参考にどうぞ

SAPIX柏 在籍84名 5年全て込月謝47,250円
開成2 桜蔭4 女子学院1 雙葉1 豊島岡4 慶應普通2 慶應1 早高院2 早稲田5 渋幕20 筑附1 海城2 

日能研柏 在籍76名 5年全て込月謝39,000円
開成2 麻布2 豊島岡1 渋幕8(特待0)早稲田6(1日2名・3日4名)市川12 東邦14

早稲田アカデミー柏 在籍20名 5年全て込月謝43,650円 
早稲田1 渋幕1 市川・東邦は少数

四谷大塚柏 在籍71名前後 5年全て込月謝42,000円 
開成1 桜蔭1 女子学院1 

市進学院柏 5年全て込月謝26,000円
女子学院1 慶應1 早稲田実業1 渋幕4 早稲田1 豊島岡1 海城中2 市川10 東邦5

栄光ゼミナール柏 在籍7名 5年月全て込60,000円 
特に無し

各塾とも夏期講習等は別料金です。

55 :
>>51
私の実家も、ポラスグループの中央住宅(新築や中古物件扱ってる)にお世話になりましたが、特に問題はなかったです。
賃貸物件は、中央ビル管理が扱ってるみたいですね。

野田市内の賃貸物件なら、野田市内の不動産屋さんのほうが多く扱ってると思うから、野田スレでも聞いてみては?

千葉県野田市 総合スレッド Part41
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1330094534/l50

56 :
>>52
レスありがとうございます。そうしてみますね!

57 :
ちなみに野田市内で賃貸物件を一番手広く扱ってそうなのは、MASTグループの東海住宅かなぁ?
評判までは分からないけど。

58 :
>>54
興味深いです。5年全て込、の意味が若干分かりませんが、月謝高いですね!!
高校受験のほうは・・どうでしょう?

59 :
>>54
ありがと。参考にします。

60 :
なんか 健全なスレに なってる・・・

61 :
>>54
凋落著しいとはいえ東葛の中学を受けられる世代になったら、
一応塾に通ってみる人が増えるだろうなあ。

もちろんその結果、さらに上位層の流出が見込まれるが。

62 :
>>58
高校受験は良くわからなかったらとりあえず市進に入っておけばいい
開成学附早慶など県外の最難関志望なら早稲アカだが

63 :
>>60
事件・事故・荒し降臨が無いのはいいことですよ^^

64 :
それにしても“16号バイパス”は出来ないものか…
相当以前からwebサイトあるんだけど
進んでる感じしないんだけど

65 :
16号は幹線道路なのに柏トンネル前後と旧沼南町エリアは全般的に歩道に街路灯がなく、夜間の歩行に危険を伴う。
特にヤマダ電機の坂道が怖くてしょうがない。
街路灯は万遍なく設置してほしい。

66 :
予算が無いのじゃよ・・

67 :
うっちゃる

68 :
うっちゃる

69 :
>>64
どこにそんなもん作る土地が余ってるんだよw

70 :
うっちゃる

71 :
んーだよ。折角平和になってきたのにまた荒しやめれ!

72 :
これが2chの鉄道板とかで悪名高い例のおおたか厨?

73 :
ひさびさ話題になって懐かしくなったから来た
みんなは「パンザマスト」って知ってるか?
これの語源や由来が知りたい 当たり前のように使ってたが誰の発案なんだろうな・・・

74 :
ウィキペディアに載ってまんがな。。

75 :
最近はロクに調べようともしないで人に聞くゆとりが増えて困る
辞書を引いたりした事もない子が増えてると聞くが…

76 :
>>73
( ・ω・)っ>>19

誰かが発案したというより、誰かの誤用が広まったんじゃないかという気がす。

77 :
>>76
http://www.ns-kenzai.co.jp/product/h1/pdf/panzamast.pdf

「あれ? 今の音楽 どこから鳴ってるの?」
電柱のような柱を指さして
「あの パンザマスト からなってるよ」
・・・というところですか・・・

78 :
鉄塔の種類
パンザマスト
数本の鉄製の円筒をつなぎ合わせて柱にしたものである。
解体すると全長を短くできる。山間部などで電柱が搬入できない場所や、設置と撤収を繰り返す必要のある場所に用いられる。

柏とかで誰かがそう呼んだのが広まっただけなんだろね

79 :
パンザマスト、昔の曲の方がいい
今は夕焼け小焼けだっけ。

80 :
昔の曲? どんな曲だった?
(ずっと夕焼け小焼けだと思い込んでる)

81 :
ラブファントム

82 :
>>81
!!?  え〜 Bz?

83 :
今朝、リフレッシュプラザ周辺にPOLISがウヨウヨしてたけど、何かあった?

84 :
ギリシア領土になったのです

85 :
>>83
POLISってなんですか。

86 :
制服着て○棒握りしめてる人たちだよ

87 :
放射線関連じゃないの?

88 :
>>85
トルコの警察のことでは?

89 :
>>85
police

90 :
うっちゃる

91 :
うっちゃる

92 :
ぐぐると真っ先に家具屋さんのHPが見つかるね

93 :
うっちゃる

94 :
うっちゃる

95 :
ようやく梅が満開だ、今年は一月程遅れたねぇ

96 :
今年は春一番がふいてないそうです。
桜も遅れるそうですよ。

97 :
柏駅西口にある、みくに幼稚園ですが
隣に45mのマンションが建設されることで日照時間が激減するため存続が危ぶまれています。
柏市に提出する署名を集めていますのでご賛同される方はオンライン署名お願いします。
https://sites.google.com/site/savemikuni/home

98 :
>>97
みくに・・・ まだがんばってるんだ。。ううっ(´;ω;`)

99 :
>>97
柏駅西口の駅前にわんさかビルが建ってるのに日照権とかないわ
建設許可も出てるし営業妨害以外のなにものでもなくね?
日光があたらなくて子供の成長を気にする前にやsラが
ゴロゴロしてる付近の幼稚園に通わせる親御さんの神経を・・・
あ?ポラスが嫌いなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換□■□■□(207)
【高速】水戸市民は高速道路を無料で使っても良い?【無料化】(107)
飯能市の腕のいい歯医者さん(149)
栃木県那須塩原市について語ろう Part18(234)
「鳩ヶ谷・川口・戸田・蕨」合併問題!セカンドシーズン(214)
つくば・土浦周辺スレッドPart347(300)
北浦和【通算】パート17(187)
埼玉県北本市vol73(300)
■多摩地区を舞台にした作品■(57)
【小倉城】昔の北九州を教えてちゃ【ジェットコースター】その2a(281)
金城大学・短大部について語ろう(166)
●もう一度食べたい!消えてしまった名店を偲ぶスレ〜第2章〜●(319)
■□新潟県新潟市スレッド【108】□■(300)
■■■■■■■ 府中 186 ■■■■■■■(300)
間違いだらけの多摩地区病院選び6(186)
長野県塩尻市スレッド Part32(364)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート25(944)
☆☆京王堀之内 PART66☆☆(300)
☆姫路市家島町Part 1☆(514)
【日野】もぐもぐ百草園【PART23】(267)
★やさか★八坂★やさか★PART10(136)
★【町田で盛り上がろう】PART140★(300)
長野県松本市 天守66階(300)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part8(1000)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part16(1000)
★久留米って最高!61★(1000)
【 自立 】沖縄独立運動 38 【 新生 】(1000)
■■熊谷駅ゾーンAZ、ティアラ、ニットーモール■■part2(300)
新潟県新潟市中央区(仮称)スレッド PART1 【3区】(237)
東大阪市 Part69(1000)
京丹波町について!Part5(319)
★宮城県総合雑談スレッド[PART-15](743)
茨城県取手市61(300)
■☆■入間市!…のこと話そう part92■☆■(300)
<<夏でも涼しい 旭区若葉台 エコタウン>>その14(506)
【住んでる人は】岩本町総合情報スレッド Part3【あまりいない】(183)
【豚骨】宮崎で一番うまいラーメン屋10杯目【替え玉】(1000)
【平成20年】多摩地方気象台37シーズン目【2008/9/7〜】(302)
【西も】船橋市・前原【東も】 PART9(200)
【どうしても】愛知で○○売ってる所教えて!【見つからない】(231)
〜関東パッと見読めない駅名を語ろう!!〜(110)
【平成23年】多摩地方気象台62シーズン目【2011/07/27〜】(300)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART20◆◆◇(1000)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 10(539)
さらに見る