1read 100read
2012年5月関東1225: 千葉県八千代市スレッドvol.67(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉県毛呂山町28(300)
【千葉県】新船橋駅周辺について語ろう【船橋市】(300)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §31すれ目§ ψ ψ ψ(300)
【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】(83)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART226(300)
栃木県北ラーメンと白河ラーメンを食べ歩くスレ(136)
【小江戸】埼玉県川越市 #127【川越マラソン】(300)
【今市 藤原】栃木県「新」日光市スレ3【足尾 栗山】(58)

千葉県八千代市スレッドvol.67
1 :11/11/10 〜 最終レス :12/01/21
前スレ
千葉県八千代市スレッドvol.66
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315540289/
★290踏んだ人が次スレ立て、誘導をお願いします。

放射能に関する話題は専用スレをご用意しております。
こちらもぜひご覧ください。
八千代市放射能問題専用スレ part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311225812/


2 :
関連スレ

八千代台で盛り上がろう!!part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320914911/
○●八千代中央駅利用者4●○
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1294160124
東葉高速線八千代緑が丘4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1297872580
■東葉高速鉄道 3駅目■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1209286175
高津団地のみなさん4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1257343034
【京成】 千葉県・勝田台 9 【東葉】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1280757756
千葉県八千代市村上ドウヨ?スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1160586254
イオン八千代緑が丘店について語ろう!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1112169631

3 :
2011-11-11ポッキー&プリッツの日

桜井智之!!君が一昨日の朝に西船橋で女子高生にナンパしている目撃の証言が出ている。
覚悟したまえ!!!!
それと、このスレで京成電鉄などの苦情は辞めてくれないか?直接言えよ!!!
以上です

桜井智之以外の方、失礼しましたm(_ _;)m

4 :
なんだ桜井智じゃないのかよ。

5 :
すっかり八千代も寒くなったな

6 :
61-21-154-105.rev.home.ne.jp =桜井智之なの?

7 :
>>3
前から気になっていたんだけど
この書き込みってまずいんじゃないかな
個人名出ているし削除対象なんじゃないの?

8 :
話は全く変わるのだが、
新川のバリケンだけど、定住してるのかどうか知らんかな?

9 :
>>7
お前は桜井智之なの?

10 :
うんにゃ。

11 :
桜井智之君って、インドのこと詳しいの?
それとも、バリケンのこと詳しいの?

12 :
>>6,>>7
前スレの219参照
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315540289/219
自分でHN書いてるみたいだし、本名じゃないでしょう。
八千代市関連のスレッドにも度々登場するけど余計なお世話な書き込みが多いですね。
時々違うHNで書き込んでることもあるけど内容ですぐに同じ人だと分かりますよ。

13 :
>>12
詳しくありがとう
別に気にしなくていいって事ですね

14 :
マックはいつから?

15 :
旧日興証券研修センターにアットホームが173戸と長谷工が100世帯入るような
マンションが建設されるみたい。

16 :
結局、バリケンのこと誰も知らないみたい。
久しぶりに、自分で調べに行こう。
ひょっとすると、千葉の常識
「オオハシコウ」のことも知らないんじゃないか?

17 :
そう言えば、夏に萱田公園散歩してたら、中央の橋の欄干にカワセミがとまってて、
さっと池に飛び込んで小魚くわえて欄干に戻り、欄干に魚を打ちつけてから飲みこんだ。
カワセミってきれいで、そのしぐさがほんとに可愛かった。

18 :
最近、スレを自分のブログか何かと勘違いしてる人がいますね(・∀・)

19 :
気にしない気にしない。
そんなブログ投稿なんて無視できるような投稿で盛り上がればいいんだから。
ねっ?

20 :
>>18
そうなんですか?
困るなー、掲示板とブログの役割を理解していないお子ちゃまが
書き込んでいるのか・・・
目障りだったら書き込んでいる奴のIPアドレスをNGしちゃえばいいと思いますよ
あまりに酷ければ運営に通報する事もできますしね

21 :
>>14
求人情報によると12月オープンとのこと 日にちは不明
「午後10時〜午前5時は時給25%増」てあったから24時間営業なのかな
しかしあそこって交通量が多すぎて車で入りづらいと思うんだがどうか

22 :
>>21
ありがとうございますm(_ _)m

23 :
>>22
ごめん マクドのサイトに日にち書いてあった

> 《2011.12.16オープン!》16号八千代村上店(千葉県)オープニングスタッフ募集

24 :
>>23
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

25 :
>>21
向かいのすき家なんか
村上方面に出るのは川渡って村上橋の方から回った方が早いくらいだからね〜

26 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111113-00000003-jnn-soci

警察官が車検切れの車で人身事故・・
って、どうしょもねーな、こいつ。

27 :
>>26
被害者の怪我が軽くてよかったな
しかし警察官のくせに自賠責保険未加入や車検切れとかないわー

28 :
村上団地入り口の元ローソン前の丁字路だな。

あそこ自転車で通る時に危ない思いをすることが多い。
恐らく事故になることも多いだろうと思う。

カマボコみたいに盛り上げて一時停止を促すとか、
集中的に取り締まるとか、市も危険を予防する対策をするべきなんだが、
タヌキ市長はそんなことはお構いなし、利権に結びつく陸上競技場だけにはご熱心。

29 :
10時ごろジョイフル本田に行ったら、上空を中型のジェットが何機も何機も低空で旋回していった。
基地に着陸する自衛隊機なのかもしれないけど、いつもこんなふうなんですか?ただ事ではない爆音だったので。

30 :
昼〜夕方前八千代駅周辺でも低空飛行で沢山飛んでてうるさかった
演習なのかな迷惑すぎる

31 :
>29
今日のは習志野演習場に降下する落下傘部隊(第 一空挺団)の演習です。 飛行機は国産輸送機C-1です。

>30 通常は休日の演習はないはずですが、今年は災 害派遣で長期間訓練が出来ず日 程が消化されていないのかも知れませんね。 あちらの方が先からここに居るし、災害派遣で 時間を取られてしまったのでしょ うから我慢しましょう。

@ 演習場の脇住人です

32 :
まあ、仕方ないよね
国を守る、国民を助けるのが彼らの仕事だし
その為には日夜の訓練が必要だから

33 :
>>32
こいつの一人やせ我慢いつまで見てればいいの?

34 :
>>33
死ぬまで見てろ

35 :
>>34
精神障害者の書き込みはNGでお願いします
暇だから相手してほしいだけですから
皆様も 203.141.132.239.static.zoot.jp をNGで
ずっと続くようなら運営に通報しときますので

36 :
長いことジョイフル本田に通っているけど、ただ事ではない爆音の連続だったので書き込みしたら
「我慢しましょう」の即レス。それには違和感を感じるよ。別に左翼でもクレーマーでもないんですけど。
ストップアンドゴーの訓練かとおもったよ。

38 :
この間、店の前を通ったら
お客さんがほとんど入っていないよう気がしたな
やっぱりあの事件が尾を引いているのか

39 :
てかステーキけんってそんなにお得?
昔米本にあったいわたきと全く一緒だぞ?

味のレベルも
まだフォルクスの方がいいとおもう
でもカレーとごはん食べ放題ってのが違うか

40 :
社長は頭大丈夫か?

41 :
ステーキけんは損得の次元じゃなくて、飲食店としては問題外でしょう。

ずいぶん前からステーキけんの企業体質や社長の人間性は明らかになっていた。
いまだにステーキけんで食事してる時点で、それなりの覚悟をしているか、
恐ろしいほどの情弱といわれても仕方ない。

43 :
3.11の混乱でテレビCMは、JCばかりが流れる中、
戦場カメラマンが「したたる肉汁〜」とかいうセリフの
ステーキけんのCMが流れてドン引きしたわ。

パンやおにぎりぐらいしか手に入らない被災地の人や食べ盛りの子供達が見ていないことを願ったよ。
そのときからこの会社はカスだとオモタ

44 :
>>35
61-21-154-105.rev.home.ne.jp
NGで俺の書き込み見れないんじゃないのかよバーカ
やせ我慢しても結局我慢しきれずに反応しちゃうおこちゃまw

大体通報されるとしたらどう見たってお前のほうだよ
通報したいならやってみろ精神障害者

45 :
>>44=203.141.132.239.static.zoot.jp の投稿
緑ヶ丘スレより

30 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/17(月) 11:48:51 ID:7SGQm/vA
[ 203.141.132.239.static.zoot.jp ]

>28
モデルルーム行ってきたけどなんだか全てにがっかりだったぞ
間取りもよくないし間取りの変更(部屋をつなげたり)も一切できないし
それどころか壁紙や床の色すら全て変更は一切受け付けないとの事
今時ディスポーザーはないしゴミ捨て場が各階にあるのはいいけどそれを取りに来る業者が
エレベーターを1日使用し続けるからエレベーターも不足しそうだし
共用施設も何もつかないとの事だし値段も予想通りここらの相場じゃかなり高い設定
こんなマンション誰が買うんでしょうか

46 :
行かなければok

47 :
風が強くなってきたな

48 :
嵐なんですか

49 :
自衛隊の訓練強化は、魚釣島周辺防衛訓練らしい。

50 :
停電あった?

51 :
八千代台西だけど停電は無かった

52 :
夕方の雷雨のとき、TVの気象警報はやっぱり印旛だけだった

53 :
流通経済柏x市船か
どっちでもいいけど本大会で活躍してほしいな

54 :
>  平成22年10月下旬ころより、八千代ゴルフクラブ(八千代市米本2834)内
> 及び周辺農地にイノシシが出没し、ゴルフ場などに被害が発生しております。
> このイノシシを捕獲するため、習志野八千代猟友会員が「箱わな」を周辺農地
> に設置しましたが、捕獲にいたっておりません。今後、人的被害、農作物被害を
> 予防するため、八千代ゴルフクラブ内に捕獲効果の高い「くくりわな」を設置し、
> 捕獲された場合は銃による駆除を行います。

http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/nousei/oshirase/inoshishi-taisyo-1121.html

「くくりわな」というと、獣を吊り上げることができる構造の罠か・・・
間違って人間が掛かってしまったら危険だなぁ・・・

55 :
あれ、自衛隊が小銃担いで、新川を遡ってる
こんな訓練もあるんだね

56 :
春には稲毛海岸まで、秋には印旛沼まで歩いてるみたい。
分隊ごとに、1回あたり2、30人ずつ行っているから
今月は3回ぐらい行われていたんじゃないか?
日程やコースの情報は八千代市ホームページに予告情報が出てるよ。

57 :
>>54
八千代市にも猪がいるのか

58 :
>>56
HPのどの辺に出てる?

59 :
八千代市ホームページのトップページに、平成23年11月4日掲載分の情報として
『陸上自衛隊第1空挺団第3普通科大隊による徒歩行進訓練について』という情報が掲載されていたようです。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/sogo-bosai/oshirase/toho-kunren-1110.html

7月には、第2普通科大隊の徒歩行進訓練の情報も掲載されていました。
以下、掲載されていた情報より、一部抜粋。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/sogo-bosai/oshirase/toho-kunren.html

> 1.目 的 徒歩行進訓練
> 2.期 間 平成23年7月22日(金)午前3時から午後3時まで
> 3.参加者 陸上自衛隊第1空挺団第2普通科大隊長 以下27名
> 4.服装等 戦闘服、鉄帽、背のう、武器(弾薬の携行なし)、無線機、使用車両6両
> 5.経 路 別紙「行進訓練経路図」のとおり
> 「行進訓練経路図」(PDF1.230KB)
> 6.連絡先 陸上自衛隊第1空挺団第2普通科大隊
> 電話047-466-2141 内線562

これらの情報は、訓練の終了後に、すぐにホームページ上から消されてしまいます。
残念ながら現在は残っていないようです。

60 :
そういや栃木の人が家に入ってきた猪にローキック連発して追い払ったとかいう記事見たな
危なすぎる

61 :
>>59
サンクス

62 :
>>54
ほんまかいなwさすがにイノシシは見たことないけどな・・・

63 :
まさか野生じゃないよなw

64 :
印旛の方には生息してるみたいだから移動してきてもおかしくないかも。

65 :
西の空低い所に妙に明るい星?があるんだが

66 :
金星。

67 :
M23(いて座の散開星団)らしい
スレチすまん

猪は各地ででてるとニュースやってた

68 :
ローキックの稽古しとくか

69 :
八千代ゴルフクラブでトーチャンがプレイしてるみたいなんで聞いたら、
トーチャンが打とうとしている目の前を3匹のイノシシが横切ったそうだ。
4匹いたのが、1匹車に轢かれたんだと。
襲ってくることなどはなく、特に危険は感じなかったと。

70 :
別に人を襲うとかでなくイノシシの
たちの悪いところは農作物被害だよ

71 :
八千代の米本の森で熊に襲われた!

72 :
近隣の鷹の台カンツリークラブにもオオタカやキジ、野ウサギなどがいると聞き
「へー」と驚いたんだけど、八千代市内にイノシシなんてそんなレベルじゃないなw

73 :
来週開催のロードレースの試走してきました。噂通り新川沿いは狭いですね。道もでこぼこ。折り返し後は下りなので、スピード出やすそうですが、この道の狭さと悪さがポイントですね。でも、それも含めて楽しんで走ってきます。

74 :
>>72
結構オオタカって森を保護区にするとか言う時に便利に使われるよね
オオタカのせいで開発不可の土地が増えていく
でもオオタカの繁殖なんか皆無

75 :
>>74
まあお前は保護しなくても繁殖しそうだなw

76 :
うさぎはどこでもいるでしょ!

77 :
>>75
。゜(゜´Д`゜)゜。

78 :
>>75
保護しないと絶滅しちゃいそうだな・・・

79 :
保護してえん(*^◯^*)

80 :
なんかテレビの受信状態が悪い・・・

81 :
あ、うちもさっき悪かった。何だろうね。@八千代台

82 :
新川でワニに襲われた!

83 :
twitterで放射線危険厨が #yachiyo ハッシュタグつけて色々騒いでる。
スポーツしたり公園で遊んでる子供の親は情弱扱いだけど、自分で計測器購入することもなく、毎日市役所や学校に電話しているらしい。
そして自分達はクレーマーでもモンペでもないと慰めあっててコワイ。
これも鬼女?

お好きな所へ疎開するがよろし

84 :
ツイッターでそんな人見当たらないけど?
ハッシュタグは平和だよ

放射能が危ないのは本当だし、
思わぬ恩恵に授かれるかもしれないよ

85 :
でも確かに外で激しい運動するのは不安だなぁ・・・

86 :
放射能の話題は禁止だ!お前らちゃんかブラック民か?

87 :
野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚

「訴訟大国・米国相手にISD条項を認めるのは狂気だ。賠償金をむしり取ったり、
自社が儲かるように制度を変えさせる手段として使うだろう。
加表明国で、米国に次ぐGDP2位の日本は最大の標的だ」

「エコカー減税のせいで米国産の車が売れない、国民皆保険制度のせいで
民間の保険商品が売れない−など。国の訴訟リスクは計り知れない」と指摘した。

TPPに詳しい京都大学大学院の中野剛志准教授はこう話した。

11日の参院予算委員会で、ISD条項を取り上げた自民党の佐藤ゆかり参院議員はこう解説する。
 「条約なので、ISD条項が国内法よりも上位になる。国内の司法機関が関わる余地はなく、
仲裁機関で審査され、決定に不服があっても覆らない。一審で確定する。」

ごく一部、判明したISD条項の例(佐藤ゆかり事務所調べ)
投資家国籍  訴えられた国  ビジネス     賠償
米国      メキシコ      廃棄物処理  1669万ドル
米国      カナダ       ガソリン     1300万ドル
米国      カナダ       廃棄物処理   386万ドル
米国      カナダ       不明       1億3000万ドル
米国      カナダ       水         105億ドル
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20111118/plt1111181251005-p3.jpg

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc&feature=related

88 :
今日もいい天気。
震災前より、公園や通りで外遊びする幼児の姿をあまりみなくなった。
みかけても、ちらほら。
小学生の学童保育や登下校組はみかけるけど。

土日祝のショッピングセンターとかには、ちゃんといるのになあ

89 :
× 震災前 → ○ 震災後

90 :
>>88
そう?


うちの近所の子供達はよく遊んでるけどなー

91 :
そうなんだー。うらやましい
さっきも子供つれていってきたけど、
こちらの公園は昼間なのに静まり返っているよ。
昨年は幼児連れいっぱいでちょっと入りづらいくらいだったのに。
寂しい・・・

92 :
八千代市の小学校は児童数何人くらいですか?

各学年1クラスとかですか?

93 :
八千代台東第二小の場合、児童数は224人。学級数は9。
八千代台東小の場合、児童数は383人。学級数は12。

※ この2校については、平成25年4月に合併する予定。

94 :
大和田西小学校の場合、児童数1145名。学級数は34。
新木戸小学校の場合、児童数は 923人。学級数は28。

95 :
小学校について詳しくありがとうございます。

八千代台の第二小はかなり少ないようですね。

96 :
京成沿いは減少傾向
東葉沿いは増加傾向
その他は廃校寸前

97 :
廃校寸前の生徒数しかいないけど阿蘇小はつぶせないみたいだね。
学区がものすごく広くて薄いらしい。

98 :
八千代市が3年前に作成した、児童数の予測資料がある。
(数字は少々古く、みどりが丘小学校が開校する前のデータだけど)
http://www.yachiyo.ed.jp/kyouiku/gakumu-ka/tekisei/2jitousin/siryo1.pdf

阿蘇地域の小学校は、どこも同じような感じだね
阿蘇小は6学級、米本南小は7学級、米本小は10学級しかない。

学区の広さで言えば、睦小が一番広い。阿蘇地域の3校分の広さはある。

99 :
村上駅近くの国道16号線沿いに
マクドナルドができるって聞いたんですけど、
いつ頃、どの辺にオープンするか知っていますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

我孫子市天王台6(289)
埼玉県伊奈町について語ろう PART4(300)
川口市のお薦めのグルメ(198)
(*´Д`*)さいたま市北区日進町(*´Д`*)その4(273)
♪♪千葉は日本一が多い♪♪(213)
★☆★千葉県四街道市 Part69★☆★(300)
茨城県つくば市近辺の 2(127)
【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る2(52)
(n‘∀‘)η 富山県砺波市 Part3 .。.:*・゜゚・*!!!!!☆(1000)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお3(300)
高槻を愛するもの集まれー240(395)
福岡市西区「新々 今宿・周船寺の板」Part 15(1000)
【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】(300)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 101 ★☆(1002)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第六場【左京】(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 91 ◆◆◆(301)
東筑摩郡ほのぼの(232)
水戸またーりスレ その170♪♪(301)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 238(300)
★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆(216)
いわきってどうよ?Part115(92)
【温泉】下呂市スタート【鮎釣】(396)
●○●千歳烏山スレッド●○●90代目(1000)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート18(300)
◆◆◆阿久根市について語るスレッド 7◆◆◆(1001)
【毎週火曜日発売】東海地方の雑誌(本)&フリーペーパー【\0】(82)
がんばれ!南相馬市58【原町・小高・鹿島】(1004)
いぇい!所沢市小手指の話題23(300)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上163m◆(65)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 49(1000)
【速報】多摩の地震Part13(304)
△▼△秋田県秋田市 Part63△▼△(1003)
知多半島のスィーツ(51)
仙川70(300)
大船ネタで集合105(1000)
新小岩はどうですか?Part53(1000)
京都市伏見区【大手筋】Part23(301)
天草ってどんなとこ?その14(657)
山形のガソリンスタンド Part-2(334)
【【【豊明人いるか】】】 PART 17(1000)
沖縄県のバスはどうよ(455)
八王子市上柚木 part.2(204)
つくば・土浦周辺スレッドPart338(300)
さらに見る