1read 100read
2012年5月関東1053: つくば・土浦周辺スレッドPart344(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栃木県下都賀郡岩舟町 part8 合併難民 彷徨う民意(138)
千葉県山武郡山武町パート2(168)
――◇☆― 守谷市 Part95 ―◇☆――(300)
【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.14【寄居よい町】(115)
つくば・土浦周辺スレッドPart334(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART211(301)
関東のつぶやき 16言目(233)
千葉県出身(育ち)の有名人【学校】 Part4(68)

つくば・土浦周辺スレッドPart344
1 :12/02/07 〜 最終レス :12/02/16
【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。
●放射線関連の話題は別スレッドが有りますので、こちらをご利用ください。
茨城県南放射線スレ11(12)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316057119/
●双葉町移民の話はこちらでお願いします。
つくば市part49
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326797629/

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンページ(お店の地図も表示):http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):http://www.google.co.jp/

【前スレ】
つくば・土浦周辺スレッドPart343
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327957968/
【過去ログ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/226-230
【スレ消費日数】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/253


2 :
二の宮にサーパスマンション建つんだな。
穴吹工務店てとっくの昔に潰れたのかと思ってたが…

3 :
>>2
Wiki見ると、穴吹工務店は2009年に会社更生法の適用を申請し受理されてる。
この法律は、基本的に再生の見込みのある会社に対して行われるものだから
「潰れた」というのとはニュアンスが違うね。

4 :
うっちゃる

5 :
イトーヨーカドーが撤退後はあそこ市が買い取るみたいだね。

6 :
ちょっとおたずねしますがつくば近郊のスーパーで塩麹売ってるとこありますか?

7 :
>>2
竹園にタカラレーベン吾妻にフージャスの高級マンション作ってるし
つくばの駅周辺もまたタケノコみたいに立ち始めた
しかしつくば駅周辺はマンション作るしか脳がないのかね

8 :
公務員のお金持ち相手の商売としては正しいと思う

9 :
塩麹は米麹+水+塩で10日間常温で混ぜ合わせて、自辺で簡単に出来ますよ!材料は良くlalaのプルシェで全部買ってる。
lalaのプルシェはオーガニック系の食品が豊富。塩麹お肉なんかに漬け込むと柔らかくなって美味しいですよね!

10 :
>>8
公務員て何でマンション好きなの?

11 :
塩麹、普通にカスミで売ってます。瓶入りですが。梅園にはあったよ!

12 :
土浦駅前のヨーカドー潰れるのか。
土浦駅前は錆びれる一方だな。

13 :
桜のエネオスはセルフスタンドに改装中だと思った。

14 :
桜のエネオス周りが学生だらけなのに高かったよ

15 :
>>6
塩麹つくばCASAさんに置いてありました。
つくばCASAさんは自分のお店で作ってる塩麹みたいです。

16 :
>>5
市役所にするらしいから
ウララの駐車場料金も替えて欲しいなあ
まさかあのままじゃないと思うけど

17 :
塩麩って何?
そのまま食べるの?おかず?

18 :
塩麹の情報くれた方どうもありがとうございます。行ってみます。

19 :
>>17
調味料と思えばいいんじゃない?
最近テレビで紹介されて注目されてるみたいだよ

つくばで「つくばコレクション」とか言う認定事業始めたんだね
つくばの土産物ってあまりにも無さ過ぎだから?
天宝喜みそ(個人)
男女川純米大吟醸(稲葉酒造場)
花咲く峰より筑波山の梅酒(つくば観光コンベンション協会)
福来氷(御菓子処いとう)
福来ぽんす(沼屋本店)
ワタクモ(パティスリーマリア)
北条米シフォン(コートダジュール)
コレクションの品目見てみてみたけど、知らない食べ物多すぎw
食べたことある人いる?

20 :
前スレの稲荷前のゼネラル情報書き込みありがとうございます
近く行った時かなり利用してたので情報大変助かりました

21 :
キュートにサイゼリヤ入るみたい。
空いてるとこないけど、どこに店入るんだろう。

22 :
>>16
まだ決まってないよ。
いくつかある候補地に、そこも加えようか、って段階。

23 :
ヤーコンおいしかったのにどこいったの!w

24 :
前スレで中高一貫教育校がどうだと、ほざいていた奴がいたが、
これからの時代は学歴ではないなとオレは思っている。
どんなに頑張って勉強しても、どんなに良い中学、高校、大学に入ったとしても、
そしてどんなに良い会社に入社出来たとしても、
想定外の事態に見舞われて無職になってしまえば全ては水泡に帰す。
確かに公務員や、よほどの大会社ならば話は別だが、
それ以下のランクの会社では就職できたから一安心とは行かないのが現代のようだ。
それなりの会社でもバタバタと倒産するし、リストラも行われる。
それは全く予想できない事、交通事故のように避けられない事なのだ。
しかし、それらを避ける事が出来る能力がある。
それが運だ。
オレは財団法人某研究所職員として働いているが、オレは本当に運が良いと思っている。
オレが勤めている研究所がたまたま仕分けされず、リストラも派遣社員だけで済んだ。
そして研究所の今後はそれなりに回復の兆しがある。
この職場を選んだオレはつくづく運が良かったのだろう。
これからの世の中はオレのように頭脳明晰であり更に運がある人間でないと切り捨てられていくのだろうと思う。
そう考えるとますます気持ちが良くなってきた。自らの強運に酔いしれる!
強運、これだけでオレは準公務員でいれるのか?
それでは無職は不運なのか?
確かに不運だ!少なくともオレよりは運が無い!
ああ・・・気持ち良い・・・・射精が延々と続いているような感覚・・・・・。
全身に快感が走り、思わず声が出そうになってしまう。
体は小刻みに震え、感覚は驚くほど敏感になっている。
しかし気持ちは極めて落ち着いており、心は平穏を保っている。
週末特有の疲れが体からきれいに抜けていく気分だ・・・・・。
さあ、明日は目覚まし無しで起きよう。
そして気持ちの良い休日を過ごそう!

25 :
>>24
たしかクラウンアスリートだったな

26 :
おとといだったかな、北大通りと西大通りの交差点で18時ころ事故ってたのだけど、詳細知ってる人いないかな。
人が倒れてたから気になって、、、

27 :
>>24
「私はゆきむら亭をクビになったクズです」
まで読んだ。

28 :
土浦に越してきたんだが資源ゴミの出し方解りにくい
空き缶はスチール、アルミとか分けるの?
あと空き瓶とかどうするのかな?
全部瓶の色別とかペットボトルとかも分ける?
市のHP見てもよくわからんわ

29 :
>>27
また現れたなメガネ豚

30 :
>>28
缶は、アルミとスチールは分別です、スチールは御菓子の缶とか海苔の缶もOK
空き瓶は色別、茶色、緑、透明とトレイが分けてありますのでトレイの中を観て出されると良い
ペットボトルはキャップ.ラベルを外して潰してから出す、乾電池もちゃんと別トレイが出ています
後は、他の人が出しているのを観てから出すのが無難でしょうね

31 :
>>28 アルミとスチール缶は区別していませんよ。どちらも空き缶用のかごに入れれば大丈夫です。

32 :
うっちゃる

33 :
ペルチにできたらしいステラおばさんのカフェってどんな感じですか
まったりできます?

34 :
>>28
うちの町内ではアルミとスチール分けてます。
班長さんとかに聞くのが確実ですよ。

35 :
>>23
ヤーコンの町は阿見ですよ。
阿見は日本のヤーコン発祥の地です!

36 :
<<19
御菓子処いとうって並木にある和菓子屋さんかなあ
あまり詳しくは書けないけど、店で作ってる和菓子は
そこは味は普通だけど、買った商品がイマイチ不衛生で
???なもの感じた
商品そのものだけでなく店の衛生状態や接客態度
商品を作る工程なんかもきちんと吟味してこう言うものは
選んでもらいたいなと感じがします

37 :
>>21
トラジの隣に2店舗ぶちぬきで入るよ

38 :
≫34 分ける必要はありませんよ。
そちらの町内では、町内全体で勘違いして不必要なのに分別しているだけです。
市役所に聞いてみるといいと思いますよ。
(キツめの言い方になってしまっていたらすみません(^^;))

39 :
あさってつくコン行く人いる?

40 :
>>28です
みなさん情報ありがとう
とりあえずゴミ出し場の様子をみます
缶瓶類月2回は少ないような気がします

41 :
単身赴任先の福岡市は月一回だって

42 :
いまパトカー何台かと東電の車両が緊急走行して行ったが
何があった?

43 :
どこのあたりの話ですか?

44 :
中心部から神立かおおつの方面に行ったよ。
東電がいるのが不思議で・・・・

45 :
火事でガス漏れとかだったらガス屋さんがサイレンならして出動するから
東電なら電気関係のトラブルで緊急出動したんじゃないかな

46 :
>>40
少ないよね
近くに瓶引き取ってくれる酒屋さんも無いよ

47 :
昼間に万博記念公園駅近くで事故ってたベンツと春日部ナンバーのトラック邪魔だったな〜。

両方とも動かせないほどの壊れ具合じゃなかったのに。

48 :
>>46
ビールをケースで配達して空き瓶ケースお持ち帰る酒店って土浦ってないの?
宅配スーパーだとカンビールばかりでゴミがメンドイ

49 :
>>48
あるよ。
>>46の家の近くに無いってだけのことだろ。

50 :
>>38
そうか…子供会の廃品回収と勘違いしてたかも。
ごめんね。

51 :
今日はノーマイカーデーらしいが実行は無理そうだ

52 :
ノーマイカーデーは公務員は実行しなきゃならないんだろ?
民間の事業所には全く関係ないよ
て言うかうちらの事業所には、ノーマイカーデーがあることすら
告知されてないし…

53 :
ノーマイカーデーは田舎には無理だろ

54 :


55 :
>>53
同意。
まずは常磐線とつくばエキスプレスが繋がってからだな。
話はそれからだ。

56 :
ツフツーツドツバツδ督クツ暗ッツ湘ゥツづツづ債、ツ猟按づゥツ2ツ個篠1ツ1ツ禿コツ(ツ土ツ)ツ、ツ1ツ2ツ禿コツ(ツ禿コツ)ツつィツづヲツづ堕1ツ8ツ禿コツ(ツ土ツ)ツ、ツ1ツ9ツ禿コツ(ツ禿コツ)ツづ個4ツ禿コツ甘板づ可妥ヲツ2ツ嘉アツ姪堋づツづ按づゥツ食ツ品ツづーツ集ツづ淞づゥツ催δつオツ、ツフツーツドツドツδ可イツブツづーツ開ツ催δつオツづ慊つキツ。

ツ ツつイツ嘉ツ津ォツづ可鳴ーツづツづツつ「ツづゥツ食ツ品ツづーツつイツ甘アツ付ツつ「ツつスツつセツつュツつアツづツづツ、ツ食ツづ可債「ツづツづツつ「ツづゥツ人ツづ「ツ食ツ品ツづーツ必ツ要ツづツつキツづゥツ閉淞篠δ施ツ静敖づ按づツづーツサツポツーツトツつキツづゥツつアツづツつェツづツつォツづ慊つキツ。ツ催ーツ年ツ鳴鳴づ可づつつュツづ篠市ツ禿ツづツ開ツ催δつオツつスツ妥ヲツ1ツ嘉アツ姪堋づ個フツーツドツドツδ可イツブツづツづ債、ツ2ツ禿コツ甘板づ439kgツづ個食ツ品ツつェツ集ツづ慊づィツ、ツ篠卍督カツ養ツ古ャツ施ツ静敖づ按づツづ可禿債つッツ、ツ妥・ツつォツづ按板スツ仰ソツつェツつツづィツづ慊つオツつスツ。

ツ ツ債。ツ嘉アツづ債、ツ前ツ嘉アツづ個づつつュツづ篠市ツづ個づ卍つゥツづ可、ツ土ツ浦ツ市ツ、ツ仰債久ツ市ツづツづツ開ツ催δつオツづ慊つキツ。ツつ「ツづ篠づァツつォツコツーツプツつウツづアツ、ツパツδ仰シツスツテツδツ暗ッツ湘ゥツつウツづアツづ可仰ヲツ療債つ「ツつスツつセツつォツ、ツ1ツ1ツ(ツ土ツ)ツ、ツ1ツ2ツ(ツ禿コツ)ツづ債、ツつ「ツづ篠づァツつォツコツーツプツ・ツコツーツプツづつつソツつ、ツづァツ店ツ(ツ土ツ浦ツ嘉ッツ湘ェツ)ツづツ開ツ催δ、ツ1ツ8ツ(ツ土ツ)ツ、ツ1ツ9ツ(ツ禿コツ)ツづ債、ツつ「ツづ篠づァツつォツコツーツプツ・ツコツーツプツつ、ツつオツつュツ店ツ(ツ仰債久ツ嘉ッツ湘ェツ)ツづツパツδ仰シツスツテツδツ暗ッツ湘ゥツづつつュツづ篠甘卍倉ツ古可(ツづつつュツづ篠嘉ッツ湘ェツ)ツづ可づツ開ツ催δつオツづ慊つキツ。ツつ「ツつクツづェツづ個禿コツづツ古淞前ツ1ツ0ツ篠槭慊古淞古」ツ3ツ篠楪づ慊づツづ個甘板、ツ食ツ品ツづ個つイツ甘アツ付ツづーツ偲ウツつッツ付ツつッツづツつ「ツづ慊つキツ。

ツ ツつイツ嘉ツ津ォツづ可鳴ーツづツづツつ「ツづゥツ、ツイツδ督スツタツδ督トツ食ツ品ツづ「ツδ個トツδ仰トツ食ツ品ツ、ツ甘環詰ツ、ツジツδツーツスツづ「ツコツーツヒツーツ紅ツ陳δ、ツづ督づィツつゥツつッツ、ツづ個づィツづ按づツづーツつイツ甘アツ付ツつュツつセツつウツつ「ツ!ツ湘堋つオツつュツづ債チツδ可シツづーツダツウツδ督δ債ーツドツつオツづツつイツ猟猟つュツつセツつウツつ「ツ。ツづ按つィツ、ツつィツ篠敖つソツつ「ツつスツつセツつュツ催崢づ可づ債、ツつィツ偲ィツ青板づツづツ猟ッツ暗督篠鳴債ツづーツつイツ確ツ認ツづ個湘」ツつィツ甘ィツつ「ツつ「ツつスツつオツづ慊つキツ。

ツ ツ皆ツ様ツづ個つイツ仰ヲツ療債づーツつィツ妥陳つソツつオツづツつ「ツづ慊つキツ。

57 :
職場の駐車場はいつもより少し少ない程度だな

58 :
ノーマイカーデーはバイク通勤全然おkなんですか?

59 :
56の書き込みは何だ?禿とか書いてあるけど

60 :
火事だ!

61 :
場所は?

62 :
2012年2月10日(金)16時23分頃、吾妻1丁目で建物火災が発生しました。
ttp://www1.city.tsukuba.ibaraki.jp/MailSys/disaster/mail/history

63 :
>>37
知らなかったな。
あそこの寿司屋さん、名前忘れちゃったけど
いつのまにか潰れちゃってたのね。。。
あそこめちゃ美味しかったよね!

64 :
えっ吾妻1丁目ってクレオとか西武の辺りじゃん!

65 :
すでに煙は出なくなっていて、おそらく鎮火に近い模様
MOGに入っている笑笑の上の方に消防士やホースが入っていたけど、笑笑かどうかは不明。

66 :
東電のジープがすっとんでった

67 :
うちの近くなんだが見に行けない
続報求む!

68 :
帰りに西武沿い中央通りに消防車多数が並んでいた。

69 :
 吾妻1丁目の火災はクレオに入っている中華屋さんが火元みたいです。16時30分頃には煙がすごく出ていました。

70 :
MOGで火事だって。今も店閉まってる

71 :
つくばの焼肉屋さかいって無くなっちゃんですね
いつ頃無くなっか分かる人いますか?

72 :
つくば駅周辺、消防車がすごいね。

73 :
今からクレオ行くんだが、営業してるの?

74 :
まさか中が水びたしで入れないとか?

75 :
>>71
マジ!?潰れちゃったんだ…
少なくとも去年12月までは必死にバイト募集してたよ
時給安いけど、近いから入ろうかなあって思ってたくらいだから
だから潰れたのは少なくとも今年1月以降最近だと思う

76 :
火事、王記厨房か

77 :
え?楼外楼じゃなくて?

78 :
>>77
え?樓外樓じゃなくて?

79 :
クレオ普通に営業してた
でも1階入った途端から焦げ臭くて、
フードコートあたりが一番ひどかった

みんなあんな匂いでよく食べられるね

80 :
情報が錯綜してんなw一体どこなんだよ
王記厨房か?
ろうがいろうか?
クレオのフードコートか?
キュートのフードコートか?

81 :
スマン
79だけど、自分はキュートのフードコートのこと言った
ミスド近くの洋服屋あたりから臭かった
すぐ2階にいったから、出火もとはわからない

82 :
6時過ぎに王記厨房でラーメンセット食べてきました^^
その後、やまやの前を通ったらお店がクレオのお店はほとんどが臨時閉店
ギャップに一番近い出入り口を封鎖してテーブル置いて消防関係の人が待機してましたよ。
笑笑なのか、隣のろうがいろうのどちらかのような感じに思いました。
特に派手な蛍光色のコート着た数名の男性が笑笑の前をウロウロしていましたので
従業員でしょうか

83 :
クレオ(ジャスコ+西武)
MOG(駐車場脇の薄いビル)
キュート(新しい駅ビル)

一体、どこが出火元?ここの話だとMOGの3階?

84 :
どこの店舗かまでは特定できないけど、火元の建物はモグです。

85 :
ごめんなさい。MOGです

86 :
ノーマイカーデーか。

このサイト良くできてる。ノーマイカーデーのお知らせないけど。
http://www.t-koutsu.jp/

87 :
樓外樓かもね。
ホームページみたら当分の間お休みだって。

88 :
そんな大騒ぎするほど凄い火事だったの?
7時ごろ近く通ったら消防自動車ジプタみたいな消防車1台しか
いなかったけど?

89 :
7時ごろじゃなあ...

90 :
大変だったんですなぁー

91 :
twitpic.com/8hx071

92 :
サイレン鳴ってるよ

93 :
>>84
モグでモグモグ食べてた人はびっくりしたろうなぁ。。。

94 :
>>63
Qtのは寿し常だっけかな?けっこう前だよ1年以上前に既に潰れてたと思うよ。ネタが大きくて美味しかったよね。
Qtダイニングはできればザイゼリヤみたいな大手じゃなく、近くにないようなオリジナルな店入れて欲しい感じがする。

95 :
>>84 きらいじゃない。

96 :
まちがえた、、>>94ね。

97 :
そうだ、アキバに行こう!

98 :
知ってる方いますか
この前イバガールを初めて見たんですけど
ファンになってしまいました
でもちょっと気になったんですが
中身はもしかすると男ですか女?

99 :
いま、土浦名店街にイバライガーが来ているから行ってみたら?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県柏市酒井根-青葉台について語るスレ第2部(300)
羽生市をマターリ語るスレ Part.70(300)
茨城県筑西市を語ろうpart11(300)
□■ 常総市の雑談室 6号室 ■□(171)
【AA】AAスレ Part2【顔文字】(108)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part60【竜ケ崎】(300)
千葉県 芝山町(202)
【茨城県】常陸大宮市Part11(300)
南区曰佐を語るスレ〜ひさじゃないよ〜part2(472)
関東のつぶやき 15言目(300)
■■■樟葉駅周辺って Part75 枚方市■■■(1001)
【東日本大震災】鹿児島県霧島市PART11【応援】(720)
【北総線】秋山駅とその周辺を語ろう part2(252)
【心やすらぐ】福井県小浜市・25【御食国】(1000)
★★★新潟県長岡市218★★★(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎40(300)
長野県 立科&蓼科 Part4(202)
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part30(108)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part176(79)
東海地方で夜景、風景が美しいところは?(184)
◆東海地方の気象・天気・警報◆(223)
調布106(300)
☆マイナー善行スレ第36幕☆(1000)
☆★☆千葉県館山市スレ50☆★☆(300)
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート5(337)
【雇われる側】 沖縄就職事情 設立22社目【雇う側】(1000)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part16(1000)
足利市を語ろうpart108(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
【廃線】埼玉の廃墟について【廃校】(289)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 Part15(1000)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 37【山田→】(300)
■■■神戸市■北区スレ■Part21■■■(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART222(301)
【そろそろ紅葉】★埼玉県飯能市Part124★【平成23年11月】(300)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ39)━━━ !!!!!(1000)
【駅ビル】東神奈川な人いますか〜?39【完成間近】(1000)
【京浜島・昭和島・城南島】その2(230)
別府市総合スレッド パート24(814)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part34☆★☆(300)
【真面目に】 沖縄就職事情 面接20社目【語ろう】(1001)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part72(1000)
★★★新潟県長岡市236★★★(1000)
☆阪神タイガーススレッド2☆(1000)
さらに見る