1read 100read
2012年5月関東717: ☆★☆千葉県館山市スレ50☆★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

足利市葉鹿町を騙れ!!パ〜ト3(54)
★★★ 市川市妙典限定 Part8 ☆☆☆(300)
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part18(240)
☆★☆ 川口市 新郷地区 8 ☆★☆(148)
●★■群馬県前橋市の小中学校卒業生・在学生■★●(174)
埼玉県桶川市について語るスレ●27丁目(300)
(*´Д`*)さいたま市北区日進町(*´Д`*)その4(273)
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その4◆(160)

☆★☆千葉県館山市スレ50☆★☆
1 :12/02/24 〜 最終レス :12/04/10
前スレ☆★☆千葉県館山市スレ49☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1323825982/
館山市公式HP
http://www.city.tateyama.chiba.jp/
館山市安全・安心メール
http://www2.city.tateyama.chiba.jp/Guide/?tpcid=64&stoid=11383


2 :
1乙だっぺ

3 :
3ゲト

4 :
1乙!!

5 :
バイパス道埋めたり掘ったりの無限ループやめてくれないかなぁ

毎年毎年何やってるんだろう?

6 :
>>2
ダッペェのAA作って。

7 :
PP(・)(・) Д
 目____」
  |

8 :
    PP(・)(・)  Д
    |目____」
     | |
    ○●○
≧==|   ==≦
     | O)
   ⊂|  /
     //||
    // ||
    □ □

9 :
410号沿いのsansui手前でHATTORIグループは山を崩して何を造っているのですか?
何が出来るのですか?

10 :
残土の山をカモフラージュするのに梅を植林中

11 :
サイゼリアこないかなー
一昨年は人口で落選したらしい

12 :
日曜日午後の上りの渋滞、なんとかしてくれ。

13 :
館山市内の某高校に乃木坂46メンバーがいるって本当か?

14 :
>>13
俺が流したガセネタだw

15 :
>>13
安房高でしょ?
高山一美だっけ。
バイト先に同じクラスの子いておっさんたちが騒いでる。

16 :
引越に伴い、親の住む家を片付けたいのですが
とにかくゴミが多く、大きな家具や電化製品も捨てたいです

手伝っていただける便利屋さんや清掃業者さんをご存知の方
いらっしゃいましたら、教えていただきたいです
また、費用がどのくらいかかるかもお分かりでしたら教えてください

googleで検索しても詳細が出てこないので、宜しくお願いいたします

17 :
>>16

まずはリサイクルショップに電話して、売れる物を買い取ってもらい
清掃業者を紹介してもらったらいかがですか?

18 :
別スレでスマソ。
館山方面で建設ラッシュは葬儀場ばかりだね。
ア○カ、ナカ○ラがまた建てるらしい
もっともナカ○ラは、戒名間違えたり、法事の日を間違えたりひどいらしいけど

19 :
そんなに死ぬ人って多いのかな。
むしろ死な   ゲフンゲフン

20 :
高齢社会だからな…

21 :
>>13
白浜の女の子

22 :
白浜なのか
丸山って聞いてた
まぁどっちでもいいし興味ないわ

23 :
高山って未成年飲酒疑惑がでた子?

24 :
でも今60歳以上なら高校生の頃は飲んでるの普通だったろ

25 :
高山って富山の子だぉ

乃木坂46七福神♪

26 :
いろいろ、噂が拡散してるね
俺は南無谷って聞いた

27 :
>>18
ナカ○ラって、結構古くからやってるよね。柔道とかもやってる人?

28 :
どっちにしろ、謹慎になるかもなー

29 :
過去ブログで、「白ワインがぶ飲みして気分悪い」とか、ヤングジャンプの編集者にスカウトされたけど「ヤンジャンでグラビアでるのはイヤだ」とアイドル批判して叩かれてるね。

30 :
前スレにあった「市内では多きなとこが倒産確定 」ってこれじゃね?
倒産というより撤退とか経営母体が変わると言うような気がするけど、
今名前だすと各方面に影響でるといけないからやめておきます。

ヒントは、そこの社長さんがブログに28日付けで今後の事を書いている。
日本で一番○○○を持っていて、その業界を知る人にはかなり有名な人。

31 :
ブログ読みました。倒産ではなさそうですね。


今後どうなるんだろう?

32 :
>>30
日本で一番○○○を持っていて

持病、車、仏壇・・・

なにが当てはまるんだ?

33 :
>>30
過去に何度か経営母体が変わった大きな会社なら一つだけ思いつくけど、
ブログとか日本一何かを持ってるとかになると全然ワガンネ。

34 :
ググればブログ見つかるよ

35 :
何でググれば?

36 :
>>17

ご返信ありがとうございます。

家の中を見渡しても引き取っていただけるようなものは無いと思うので
清掃業者になりそうです。

どこかオススメはありますでしょうか

37 :
>>36
おすすめの根拠はないけど、館山商事。
トラックで来てくれて、どんどん積んで持って行ってくれる。
調子にノって乗せられるだけ乗せると、請求書が怖いけどね。

38 :
ググったところで、「日本一写るんですをもっている男」とか
「日本一熱いハートを持った男」しか出てこねー

こういう中途半端な晒し、こいつら馬鹿だろ

39 :
言えないから伏せるんだよ
このヒントでわからない人は
公になってもピンとこないよ

40 :
館山て防潮堤作ってくれないかなぁ〜

41 :
「館山 日本一」でググったら「日本一の畳職人」なんてのも出てきたw
あのカエルの看板の会社にそんな凄い職人がいるなんて知らなかったわ

42 :
>>16

こんにちは。
自分は館山で小さな清掃業を営んでいます。
よろしければ 一度お話しだけでもと思い、捨てアドを晒しますので 連絡いただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。
tateyama_001@mail.goo.ne.jp

43 :
これだけヒントがあるのに

44 :
日本一?
例えば、家電量販店?
ヤマダ電機がヨドバシになる可能性は…ないか。

45 :
>>30
個人的には長閑で好きだけど観光地としては魅力に欠けてる。
部外者ながら経営は大変だと思います。

46 :
洲崎の灯台近くの芝生の山の下にある建物は別荘なの

47 :
>>46

光通信の会長、重田の個人別荘だよ
約30億円位だ

http://www.hikari.co.jp/company/outline.html

48 :
サンキュー(^^)
何か別荘多くなったね

49 :
>>36
>家の中を見渡しても引き取っていただけるようなものは無いと思うので
タダで貰えるもんは何でも持ってくぞ

50 :
相浜にエアーストリーム(アルミのキャンピングトレーラー)の置いてある
別荘は、有名人の所有ですか?

51 :
0655の日めくりカレンダーで、過去にもやった館山のジンベイザメの事を伝えていて、
小さく「これは本当のニュースではありません」って出てた。
でも、いけすで飼われていたジンベイザメがGPSを付けられて放たれたのは事実なので
「ニュースの内容は過去のものです」程度でよくね?
と思った次第だ。

ちなみに0655は録画で見てます。

52 :
>>47
あの建物は、周囲の景観も壊さないで秀逸だと思う。
工事してる時は、あまりに大規模だったので、鉄筋の四角いホテルでも建ったら景観が台無しだなぁと思ってただけに、あれが完成した時にはちょっと感心した。

53 :
ジャスコに行ったら、農産物直売スーパーの跡地が、でかめな自転車屋になってた。
自転車乗りだから、期待して行ったら、凄く微妙なラインナップというか、あさひと大して変わんない('A`)
ガックリ・・・orz

54 :
人はいるけどブームが去ればまた空きそうだな

55 :
ロックシティ(名前変わった?)も終わってるが
鴨川のジャスコも酷い有り様だった

56 :

潮留橋の東側、どうなるの?。

まさか、駅→館山病院方向へ
橋が出来るわけないですょね。
せいぜい、歩道新設だけ?。

57 :
>>55
ロックシティからイオンタウン
市から町へ格下げです。

58 :
>>55
どこも、元気なのは食品系やディスカウントだけだね。
2階以上にあるような、服飾などの専門テナントはコロコロ代わる。

59 :
イエ電はナンバーディスプレイで非通知拒否ってる。
ここ最近、非通知が2件かかってきてたみたいだけど
振り込め詐欺からの電話だったのかな。

60 :
そういえば、線路際のファミマの裏に
ローラースケート場があったな。
ローラーゲームが流行った頃。

61 :
そういやあちこちで去年の311何してた?って
スレ見るけど館山市民はどうだった?
うちは直ぐに停電して18時に退社、
道路は渋滞だったし店舗も殆ど閉鎖していたが
八幡の711が手打ち電卓で営業してくれていて
お菓子買って歩いて帰った。

翌朝まで停電てすごいカオスだった気がするが
自分の周囲はそうでもなさそうだったw

62 :
あ、自分の周囲っていうのは同僚は友達は
親戚はそんなに困らなかったってことね。
体育館に避難した人もいるみたいだけど・・・。

63 :
停電もなく、普通に夕方まで働いて帰った。
コトが起きた瞬間は流石に、周りの棚とか押さえてたけど、
計画停電も該当地域だけど全く停電しなかった。

まるで外国の話の様で申し訳なかったw

64 :
信号機も停電してたので家から出なかった。
携帯は最初のうちは繋がったけど、夕方になるとwebも通話もできなくなった。
庭のガーデンライトを全部持ってきて灯りにした。
ワンセグでテレビを少し見たけど、バッテリーがもったいないのでラジオだけ聞いてた。
水道とガスが使えたので生協の冷凍ラーメンやうどんを食べた。
手回しライトラジオ携帯充電器、電池、ペットボトルの水、石油ストーブ、
カセットコンロ、ガソリン、灯油、米、冷凍ご飯、冷凍パスタ、があったので
しばらくは大丈夫だな〜って思っていたら夜中に電気復旧。
大画面で見る津波の映像にショックを受けた。
後日、館山市内でも停電しなかった地域があると知って意外だった。
へんな話、3.11を満喫()してしまった。

65 :
はい笠名は停電ありません

66 :
普通に生活していて、夕方いつものように城山まで散歩。
びっくりしたのは、夕方から城山の駐車場が満車だったこと。
津波と聞いて、集まっちゃったんだね。

67 :
八幡神社に避難したそうだが無意味だな

68 :
虫歯の治療をしたいのですが歯科医院の数が多すぎて
何処にしようか迷ってしまいます 
お勧めの医院が有りましたら教えて下さい
また、ここだけは「ダメも」お願いします。

69 :
>>68
佐々木歯科(青柳)

70 :
かかりつけの歯医者はただでさえ混んでて予約がとりにくいから教えない。
その前に通ってた歯医者は、ここ見てるかも知れないから教えられない。

だぁけん急いでんなら、近くで予約のとりやすい歯医者に行くしかねっぺ。
おらぁ、歯医者には定期健診でしかいかねぇから
歯医者の腕あんて知んねぇよぉ

71 :
>>61
当時、東京に住んでいました。
震災直後から始まった乾電池や食料品の買い溜め・買い占めのために
スーパーで長蛇の列を作る人達を見て悲しくまた幻滅したのを覚えています。
館山ではどうだったのでしょうか?

72 :
>>61
踏切が全部鳴りっぱなしになってしまい復旧に飛び回ってた。計画停電のたびに繰り返してたんでやんなちゃった。
国も我が社も根本的な解決策を講じなけりゃ次はもっと危ないんだが。

73 :
>>72
個人が特定できそうな件。

74 :
>>71
少なくともウチの周辺の自販機からは一斉に水がなくなってたよw

75 :
61だけど皆様レスありがとうございます。
>71
他の都道府県同様、パン・牛・ヨーグルト類は午後は常に無かったな。
インスタントラーメン類・飲料水も地震直後はあったけど
計画停電以降すっからかんだった印象。
でも所謂買占めや争奪戦は見たことなかったような・・・
あ、単一乾電池は異常なまでに無かったw

スーパー従業員さんとかいません?経験談とかないですかね

76 :
館山のガソリンスタンドはセルフしかありませんか?

77 :
非セルフのが数多いんじゃね? 数えたわけじゃないけど。
なんか、田舎ほどセルフって数が減る気がする。
君津木更津以北はセルフの方が多いような。

78 :
館山だとセルフは丸高、ミタニ、JAくらいだと思うが、この3店での給油がほとんどだと思うな
プリペなどの割引があるからね とくに現金だとミタニのメール会員が一番安いんでないかな

79 :
あ スポランの前にもセルフなんかあったがいったことないわw

80 :
ミタニは混ぜ物してるって聞いて使ってなかったんだけど今は流石にしてないのか?

81 :
よっぽどの闇業者じゃなければ今どきガソリンの混ぜもんは無いと思いますよ、最低JIS規格品なはずです。
JIS規格品なら車の性能には問題無いと思います、F1みたいに+αの性能を求めるなら別ですが・・・・。

82 :
何年か前に混ぜ物して新聞沙汰になったGSがウチのそばにあるらしい。
営業妨害になるかもしれないから詳細は各自でググって貰えば。

83 :
それって何十年前の方の話し?K印から無印のスタンドになった所?

84 :
ココは破産してたのか

http://bank-db.com/hasan/148038

http://bank-db.com/hasan/235414

85 :
それで?

86 :
CQ誌に広告ありましたね
QSLカード印刷

87 :
今、JRじゃ、県内各駅路線に限り、乗り放題の「パワフルちば」だとか、
全国の各駅停車乗り放題の「青春18きっぷ」が発売されてるけど、
館山じゃ都会に遊びに行くのに、行きはいいけど、帰りがメンドいなぁ。
千葉発は大概君津止まりで、寒空の下、時間潰さなきゃいけないわけで。

88 :
だいたい県外から人を呼ばなきゃ駄目な
土地ばっかなのに県内乗り放かあ

89 :
「都会に遊びに行く」とか
加齢臭が漂ってそうな鉄ヲタさんか?w

今は時間に余裕があるなら高速バスだよ

90 :
漁師料理は夜やってないの?
田辺に行こうとしたら閉まってたよ

91 :
今 西の空に今まで見たことが無いほど大きく
明るく輝いている星が有るけど
天体に詳しい人がいましたら教えて下さい

92 :
見てないけど、金星ではないから聞いてるんだろうな?
俺の時代は明るく光る一番星が金星だって中学の理科のテストで散々出たけど、
お前は金星の事聞いてるんじゃないよな?
そこは確認するぞ?

93 :
UFOじゃね?

94 :
金星だと思ってたよ
並行しつ隣にあった星が気になったけど
妙に明るかった

95 :
携帯から
「この時期西の空に輝く二つの星は」で検索した。
結果は、気になる人が見ればよい。

96 :
携帯から
「西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く」で検索した。
結果は、ウルトラセブン。

97 :
火星と金星が並ぶってニュースで言ってたような・・・

98 :
このだっさいデフォ名無しなに?

99 :
これなら気にならないかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

越谷レイクタウン駅 Part5(61)
茨城県古河市 Part49(236)
★☆★所沢@幼稚園情報交換★☆★(87)
【四万・沢渡温泉】中之条スレ【青山・赤坂・五反田≠東京】(162)
☆◆群馬県月夜野町を語ろう◆☆(178)
祭禮 大原はだか祭り Part 9(184)
【どうなる?】埼玉県鴻巣市パート85【シネマックス鴻巣】(300)
茨城県南放射線スレ11(300)
出雲と斐川は一緒になるべきか vol.7(499)
みんなで仲良く石巻を語ろう54回(1001)
【名古屋】うまい中華【近郊】(156)
*江東区リンク集 3(71)
八王子総合 132(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(151)
*23区内自転車徘徊でうらぶれ路地にハァハァしようよ 3(69)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート105@関東@関東@関東(301)
北陸甲信越地方のサティ、サティ食品館について語る!(140)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ【キバリヨー・ワイドー】(1000)
☆★三重県松阪市Part18★☆(500)
京都府舞鶴市 Part61(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart75★★★★(1001)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十一☆彡(300)
鹿児島のFM局【FMかごしま&フレンズFM】を語ろう その3(367)
【まだまだ】和泉市 Part 29【まだまだ発展中】(1000)
小岩をあつ〜く語ろうPart58(1000)
■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.8■(98)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第281弾(1000)
岡山の道路・交通取締まり情報10(141)
【小江戸】埼玉県川越市 #130【がんばろう日本】(300)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 29](693)
西区九条 〜16スレッド目〜(1000)
福岡県八女市スレッドその8(912)
★☆★語り尽くせ!津久井町!Part13★☆★(525)
【もうすぐ2012】*菊名スレッド51*【雪の樹海】(187)
沖縄県民は、 いつまで「補助金あさり」を続けるのか!(1000)
関東で登場する新ナンバー(152)
卍 広島のラーメン屋 19杯目 卍(492)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 23(・∀・)(´д`)(1001)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その122(1000)
【日野】もぐもぐ百草園【PART20】(301)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.11(1000)
大阪市営地下鉄・ニュートラム−総合スレッド 11両目(422)
東大阪市 Part67(1000)
【平成22年】多摩地方気象台49シーズン目【2010/7/2〜】(300)
さらに見る