1read 100read
2012年5月関東927: 川口市の人集まれ 108丁目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

松戸市の中和倉商店街ってどうなの??(162)
千葉県いすみ市part5(227)
☆★☆千葉県館山市スレ50☆★☆(300)
★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**9**(276)
群馬県みなかみ町part2(142)
野球はどこのファンよ(172)
春日部市武里 その6(289)
埼玉県朝霞市について 第88話(300)

川口市の人集まれ 108丁目
1 :12/02/17 〜 最終レス :12/03/14
川口市ホームページ
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/

川口市防災カメラ
http://bousai.sch.kawaguchi.saitama.jp/index1.php

川口市のいろいろ(ウィキペディア[Wikipedia])
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E5%B8%82

川口city.com
http://www.1110city.com/

前スレ
川口市の人集まれ 107丁目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327937221/


2 :
しゃぁ!!

3 :


4 :
珍来って中華料理屋さんのところに2ヶ月前くらいから居た茶トラの男の子の野良猫を知ってますか?毎日帰り道通って遊んでたんですが…

17日の朝に連れていかれたみたいでして、もちろん、飼い主さんが見付かったなら喜ばしいことなんですが。

他にも近くのお店の方とかお家作ってあげたり、餌箱おいたり、朝になるとご飯もお水もちゃんと入ってました。みんなで可愛がってた子なんです。

最後に会いたかったって言うか、ちゃんと飼ってくれる方に貰われて行ったかが気掛かりでなりません。
来月にその子を飼える環境に引っ越して、周りの方に貰いたいという相談をしようとしていた分、少し心配です。

もしなにか知っている方居ましたらレスお願いします。

5 :
西川口東口の珍来にも数年前に
野良っぽい猫が店頭にいたな
その時には里親が見つかったという
張り紙があったような気がする

6 :
今日のチラシに赤霧あったけど、これ去年のでしょ。
いままではネット通販みたいに飲み比べとかのセット売りだったのに。
IY系列は赤霧弱いなー。値段はイオンより良心的だけど。

前スレで話題になってた中学生までの医療費無料化って合併で鳩ヶ谷の市議減らせたから、
お金浮いて余裕で医療費分を賄えるようになったから実施したってほんと?

7 :
NHKラジオ
第一放送で今日は午前11時05分〜55分までアーカイブスで公開生放送。

明日は午前10時05分〜11時50分まで公開生放送。明日は抽選に当選したかたのみスタジオに入れますが今日は立ち見でも良い見たいです。

アシスタントの坪郷さんが王子駅で京浜東北線を待っていたら寒い、寒いと。

8 :
南鳩ヶ谷で児童館ってないですかね?

9 :
>>8
ここじゃなく、こっちで聞いた方が良いかもよ。

■■■□□鳩ヶ谷でGo! Part21【川口市】□□■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320423625/

10 :
>>9
ありがとうございますm(__)mそっちで聞いてみます!

11 :
インフルエンザに感染した。
病院では隔離され支払い薬などもそこで行った。

帰りも裏口から帰らされた。
そんなもん?

12 :
>>11
そんなもんだろ

空気感染するものは隔離されるよね
インフルエンザはもちろん、胃腸炎でも別室で待たされたぞ

13 :
>>11
そんなもんだよ。
俺も去年かかった時、おんなじ対応だった。

14 :
病院といえば澤辺先生が亡くなったらしいな
最近は開店休業状態みたいだったけどまさか亡くなるとは
結構若い時からお世話になってたんでショックだわ

15 :
>>11
おまえは人に病気うつされて平気なのか?
感染ウイルス持った人といられるか?

そうゆうことだろ

16 :
先ほど川口駅近くの行政センターに行ってきたんだが、すげー可愛い職員の娘がいた。

17 :
職員が可愛いんだか、職員の娘が可愛いんだか。

18 :
職員だね。ちと分かりにくくなってしまったw

19 :
そういやメガネかけたかわいい娘が市民課窓口にいたかも

20 :
そうそう、その娘。

21 :
あのメガネの人、人気あるんだな。
かく言う俺もこの間住民票移動に行った時に、嫁さん横にいるのに、美人相手でドキドキしてしまった。

22 :
用事無いけど見に行きたくなってきた

23 :
よし見に行くぞ!

24 :
転出届で間違いが発覚('A`)
今から行ってくる・・・メンドクセー

25 :
>>24
じゃあ、その娘とお前見に行くわ

26 :
ナニコレ珍百景に出ていた
「クリーニング」の看板が
「クンーニリグ」になっていた
クリーニング屋さん、廃業していた;;;
テナント募集中だから、そのうち
看板見られなくなるとおもわれ、
記念に写真取りたい人はお早めにね

ナニコレ珍百景「クリーニングが大間違い」埼玉県川口市栄町
http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/contents_pre/yonaoshi/100127.html

27 :
>>25
今帰ってきた。転居先の役所に口答で伝えれば事足りることだった('∀`)

28 :
>>27
娘はいた?

29 :
最近川口駅西口のエスカレーターの下で片手ケガした髪ぼさぼさの男の人が配ってるビラなんなんだろう
毎日同じ格好だし見た目が怪しいからいつも避けて通ってしまう

30 :
西口コモディ前のテナント募集はいつ埋まるんだろう

31 :
民主党政権が終わったら埋まるかもね

32 :
>>29
私も今日避けて通っちゃいました。
美容院のチラシかなんかじゃないかなーと思ってるけど…

誰かもらってみてくださいw

33 :
BIG ISSUEか?

ホームレスの自活訓練の一環だよ。

34 :
>>33
ビッグイシューはビラ配りもするんですか?
いろんな駅前で雑誌持って売り込みしてるのは見るけど、ビラ配ってるのは初めてだなあ

35 :
BIG ISSUEじゃないのか…。

すまん、分からん。

36 :
>>32
普通の美容院のビラだったよ

37 :
なんだ!美容院かー
あんまりおしゃれって感じじゃなかったけど…
今度もらってみようかな

38 :
確定申告で26日は開業してるけど25日は?

39 :
え……澤辺先生が亡くなったのか…
そろそろ花粉症の坑アレ貰いに行こうかと思ってたのに。
飯塚周辺でどこか良い病院って他にどこなんだろう?
まだあまり土地勘がないので困ったな。

40 :
>>38
26日だけだよ。
めちゃくちゃ混むよ。順番待ちの大行列。
自宅のPCで作って郵送したほうがいい。

41 :
リリア脇の公園で紅白の梅が咲いてた

42 :
風流ですな

43 :
そのクリーニング屋ってどこにあるの?
見てみたい。

44 :
>>38

住基カード作ってe-Tax が一番楽。
でも、平日の日中に市役所に行って電子証明書を住基カードに入れないといけないのが面倒。
3年ごとの更新をお忘れなく。

45 :
>>40徒歩5分だから歩いていくわw
>>44
パソコンがないからな…一様、カードを作ってみる

46 :
アリオの食品売場でずーっと棚1つ占領して売れ残ってた、
チャングンソクと東方しんき(漢字知らん)のお菓子が、
リニューアルのどさくさに紛れて全部消えててワロタ。
発注したヤツが責任取って買い取ったんだろか…

47 :
まちおかとかで叩き売られるんだろうね。

48 :
キムチ関連は売れないよ
食品衛生検査されてないんだから

49 :
根岸付近にやっと下水道がどんどん整備されていってる
自分で整備しないとずっと強制ボットンだったんだぜ
馬鹿な地主が死んだからやっと整備できるようになったって話
ワシの土地はいじらせはせんぞ!って周辺に下水道すら整備させないとかマジキチ

50 :
>14
澤辺先生って、澤辺医院のおじいちゃんの先生のこと?
まだ生きてたの?何歳かな?

51 :
へぇー、あそこらへんってまだぼっとんだったんだ
びっくりドンキー前の道路で幅狭いところがあるけれど
あの家も頑固だよね〜

52 :
そろそろ引越しか。
なんだかんだで、川口は居心地が良かったな。

53 :
>>52
なんで引っ越すの?

54 :
>>43
栄町二丁目交差点(ミエル前の通りを川口駅に向かって行ったところ。ビッグA、ゲームシティ、シェル石油、ミニストップがある)から北に行った最初の信号のところね
通りの名前が覚えられなくてごめんね

55 :
俺の勘だとそのクリーニング屋のおやじはスケベだな。

56 :
クンニゆってっからまちがいないわな。この単語久し振りに使ったな。

57 :
クリーニング屋っていえば以前入り口にギャルゲーのポスター貼ってるとこあったね

58 :
今度川口芝に引越しするのですが糖尿病内科で評判良いところ有りますか?

59 :
今は下水道が無くてもぼっとんじゃないよね?
浄化槽があるからよそ者には区別がつかないと思う。
川口なんて下水道が整備されてないところはまだまだたくさんあるんじゃない?

60 :
>>55
誰でもそう思うわwwwwwww

61 :
すた丼屋は客が居ない時ずっとカウンターとかから外見てて
店頭のメニューだけ見ようかなってのもし難い

62 :
>>57
あったあった。
ストリートビューで探したけど見つからなかった。再開発で取り壊されたのかな?

63 :
>>50
横から失礼
おじいちゃん先生の息子さんです。
澤辺先生、いいお医者さんだったよね。

64 :
川口商店街のヘアーBLESSの黒縁メガネツンツン頭はいつも外ばかり見ていて気持ち悪い。

65 :
>>59
調べたけど川口市の下水道普及率は82.2%だったよ
少なくとも川口市にとっちゃ下水がないほうが異常

66 :
>>63
息子が行くといつもシールもらってた。
良い先生だったのに、、、、亡くなってしまったって本当?

67 :
>>63>>66
澤辺先生マジですか…
「医者は怖い高圧的、で患者が不必要にへりくだるのはおかしいんじゃないか」というのは遠藤周作氏のエッセイ文ですが、全く正反対の優しい先生でした。ご遺志が継がれますように、お祈りします。

68 :
>>54
ありがとう!意外と会社から近そうだからすぐに行けそうな気がする!
早速見に行ってみる!

69 :
>>64
そうそう、どんな感じのお店かなって眺めると必ずそいつと目が合う。
あれ確実に客足減らしてるよな。

70 :
>>64>>69
同士達よwww
いつもこっち見んなって思うわwww
最近は意識して見ないようにしてるけどほんとアレは感じ悪いよな

71 :
アリオは24日ニューオープンの店多いけど、オープンセールとかやるかな?

72 :


73 :
http://g.co/maps/gdsyy
しょっちゅう通ってたのに気付かないものだな。

74 :
>>53
仕事の都合だよ。川口から通えなくはないけど、始発乗りはつらいよ。

75 :
★講座のお知らせ★

★芝北公民館講座 「トキワ荘とその時代」 開催のお知らせ★

「トキワ荘とその時代」

 <<開催概要>>

日時 3月10日(土)13:30〜16:00

場所 芝北公民館(北園町11-1) 講座室
※駐車台数が少ないため、必ず公共交通機関をご利用ください。

内容 かつて手塚治虫が暮らし、藤子不二雄・石ノ森章太郎・赤塚不二夫らが青春時代を過ごしたアパート「トキワ荘」。日本漫画の揺籃期、トキワ荘に集った若き漫画家たちの人間模様や、昭和30年代当時の漫画を巡る社会状況を学びます。
● 黎明期の日本漫画と手塚漫画の革新性
● 証言から辿る「トキワ荘」メンバーたちの生活
● 藤子不二雄A「まんが道」を検証する
● トキワ荘の光と影=\消えた漫画家℃專cヒロオと森安なおや―
● NHKドキュメンタリー『わが青春のトキワ荘』のウラ側
● トキワ荘出身漫画家たちのその後
● 写真でみる「現在のトキワ荘跡地とその周辺」

講師 伊吹 隼人氏(ノンフィクション作家)

定員 30名(定員に達し次第受付終了)

申込 2月7日(火)より公民館窓口、または電話により受付。

問合せ 芝北公民館★048(266)2613

76 :
>>73
自分も結構その脇を通ってたのに気づかなかった…

以前話題になったこれと同じなんだろうね
始めと最後があってれば読めちゃう系
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/08/news021.html

というかGoogleのストリートビューが綺麗すぎて驚いた
いつの間に

77 :
>>70
店名までは知らんけど、どの店か判るw
自転車で、さっと通っただけでも目が合うのが嫌

78 :
あとギャルゲポスター貼ってた店って、ローソン100の通りを市役所方面に進んで
自転車屋の先の信号左折して右側の店じゃないの?

79 :
川口キャスティのトイレで当たり屋と遭遇。入ろうとしたら
中に当たり屋が・・・扉が顔にぶつかり眼鏡が壊れ
弁償しろと・・・川口も怖い街ですね。皆さん気を付けて。

80 :
保険の物損扱いにするからと言って、警察なり保険会社なりを
間にいれたほうかいいぞ。場合によっては示談交渉も任せられるかもしれんし。

81 :
>>79
押して入るタイプの扉だったんかな?

82 :
フルボッコにして黙らせるか
その場で警察呼ぶか
どっちかだな

83 :
俺の勘だとヘアーBLESSの黒縁メガネツンツン頭は
外を見る事が好きだと思う。

84 :
ラーメン神楽が結構美味しかった。

85 :
>>65

いまどき下水じゃないところが川口にあったなんてびっくり!

86 :
>>78
ああ、ここだね。
うろ覚えで本町付近だと思い込んでた。
俺が相当昔に見た時はドリキャスのギャルゲのポスターが貼ってあったんだけど、身内に開発者とかがいたのかな・・・?

87 :
>>79
人の物を壊しといて、弁償もせずに、それを逃げ回る為に、被害者を当たり屋呼ばわりする方が100%悪いと思うが。
こういう人が多いと警察の人に聞いた事がある。

88 :
底辺同志で争ってな

89 :
>>85
呼んだ?

90 :
トイレのドアくらいで眼鏡なんか壊れねーよ
交通事故にあって眼鏡無事だった俺が言うんだから間違いない

>>85
>>49の通りさ

91 :
メガネか…

当然壊れたメガネを確認して、間に店員なり第三者入れたんだよね?

92 :
>>39
遅レスだが一応
内科なら金沢クリニックが土日もやっていておすすめ
耳鼻科なら青柳医院
皮膚科なら西川口になっちゃうんだが金子皮膚科が超おすすめ
特に金子皮膚科は近所では評判の名医だよ

93 :
息子って、まだ50前だよね?
ご冥福をお祈りします。

94 :
全部西口側か

95 :
>>92
一方、銀座通りの柴田皮膚科は、モニョモニョ。

96 :
柴田は立地は良い あとは●●

97 :
>>78
パークタワ〜市役所第2庁舎〜ベルクを通る南北の通り、レクサスの近くじゃなかったかな?
2年ぐらい前に改装されて、もう貼られて無かったね

98 :
>>92
ありがとうございます。参考になります。

99 :
風邪・インフル・ノロ・花粉が飛び交うこの時期、金沢とか青柳は
信じられないほど混んでいる。1時間以上は待たされるつもりで。

医療モールができたら、ましになるのかな…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県船橋市馬込沢駅周辺についてpart13(147)
┣◆┫群馬県高崎市のウマーな店 その9┣◆┫(116)
那須烏山市をかたっぺや パート1(225)
【2012年度】さいたま市浦和区PART31【高架化完了予定】(300)
流山セントラルパークについて語ろう!(91)
花見川区さつきが丘団地とその周辺Part4(283)
【どうなる国際興業】★埼玉県飯能市Part128★【平成23年1月】(300)
☆☆立ててみた〜睦沢町スレッド〜Part3☆☆(264)
★阿倍野区★ 阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART26(1000)
高槻を愛するもの集まれー225(1000)
マイナー東大和市 part123(300)
【ラモス】東京ヴェルディ1969を応援…その4【都並柱谷】(126)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ40)━━━ !!!!!(1000)
【マイカー】自動車ユーザー雑談スレッド【関東】(88)
★★★★福岡県小郡市★★★★Part17(658)
東日本大震災関連スレ 8(1000)
であい、憩い、語らいのまち愛知県北設楽郡設楽町パート11(122)
山梨の心霊スポット!! (Part2)(59)
【むらやま】武蔵村山Part48【ムサムラ】(300)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part44 ●☆■(1000)
小宮・北八王子でマターリpart12(300)
【名古屋の】南区スレ13【要町】(1000)
炒飯がすごく旨い店教えれ!9レンゲ目(229)
■□東海地区の道の駅□■(151)
鴻巣免許センタースレ 2(71)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.100★☆★☆★☆★☆(300)
青森県東津軽郡平内町スレッド 2(76)
■□■刈谷 パート29■□■(1000)
★★白河市スレッド〜Part44〜★★(1000)
【辞任要求】まちBBS沖縄自治スレッド【新管理人選出】(196)
■□■加古川近辺のお店を語ろう16号店!■□(1000)
☆★富山県小矢部市part.17★☆(301)
★【町田で盛り上がろう】PART157★(300)
九州の交通系ICカード総合スレ(241)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part24(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part77△▼○(1000)
天草ってどんなとこ?その13(1003)
京田辺市を盛り上げろPART24(1000)
八王子総合 156(300)
鴨居について語りましょうPart41(1000)
((((  米子市  ))))  138(714)
【住民vs】春日井市総合スレpart59【某OCN】(1002)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part23♪★☆★☆(302)
江古田 Part46(1000)
さらに見る