1read 100read
2012年5月多摩1338: 調布市つつじヶ丘 66(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

多摩地区の食卓事情や名店・情報(53)
☆多摩センター☆(その103)(300)
ぶんぶん国分寺 PART158(300)
【最悪】多摩地区の悪徳商法3【だまされるな】(81)
★★★★ 吉祥寺スレッド part180★★★★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART149★(300)
★狛江近辺のB級グルメ★(55)
藤の台団地☆5街区目(238)

調布市つつじヶ丘 66
1 :10/05/04 〜 最終レス :10/09/04
薫風の季節……
駅舎を作る槌音高く、街の息吹も少しずつ変化していく。
おいしいお店の情報やお買い得情報、心爽やかな話を
皆で分かち合い、お値打ちな気分になりましょう。
  苦情・苦言はびしっと、だけど、言い方は柔らかく…
調布市つつじヶ丘66もまた〜り語りて小さな歴史を刻もう。

【前スレ】調布市つつじヶ丘 65
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265548392/

【駅前の変化を写すライブカメラ】
http://kaname.myvnc.com/index.html


2 :
乙。
連休中の深大寺はバカ混みだね。
渋滞してて、面倒だね。
何か見どころあるの?

3 :
美容院の影で目立たない床屋。
まだ引っ越してきてからけっこう経つのですが、
行ったことがないもので、お薦めのとこはありますか。

4 :
ここ最近、見聞録あいてないけどどうしたの?

5 :
>>2
深大寺とか蕎麦屋とか植物園とか
今だとゲゲゲの女房関係で盛り上がってるんじゃないの?

>>3
甲州街道のセブンイレブンのそばのソワンはいかがか
見た目美容室っぽいけど髭剃りもする理髪店

6 :
ところで、つつじヶ丘駅周辺のお店で、
可愛い店員いませんか?
情報求む!

7 :
銀の園にいっぱいいるんじゃね?

8 :
>>5
ソワンに行ってきた。
マッサージは痛かったけどまずまず良かった。ありがとう。

9 :
新スレを祝す。

10 :
この辺でおすすめの接骨・整骨ありますか?

事故で指の関節の一部が曲がらなくなって、少しでも治るなら診てもらいたいと思って。
一度も接骨は行ってなくて、数年経っているので無理かもしれませんが…
少し遠くても構いませんのでおすすめがあれば教えて下さい。

11 :
5/19(来週の水曜日)
ちい散歩
毎週水曜は“ひと駅散歩”
▽京王線『つつじヶ丘駅〜柴崎駅』を散歩
▽和菓子屋さんの絶品和菓子と名物姉妹!?
▽路線に広がる広大な畑に感動!
▽線路を見下ろすカフェで雨宿り

畑に感動…だと…?

12 :
今日はオオゼキ休みだから注意しような

13 :
キジトラの猫が我が家に出没しています。
迷い猫と思われます。
どなたか、心当たりの方いらっしゃいませんか?

14 :
>>12
シャッターをみてしばし呆然としてしまった。
傍から見たらあほっぽかったと思う。

15 :
>>13様へ

実は我が家に通って来ていたキジトラ猫が、4/24を最後に姿を現さなくなりました。
その猫はオスですか?首輪はしていますか?背中の一部の毛が白くなっていませんか?
顔が大きいですか?尻尾は長くて真っすぐですか?

通い猫ながら私の母が大変可愛がっていて、最近見かけなくなってしまい、
母も落ち込んでしまっておりまして・・・

私は車に轢かれてしまったか、縄張り争いに負けて他所に行ってしまったのかと
思っていてのですが・・・

よろしければ、もう少し詳しい事を教えて頂けますでしょうか?

ちなみに我が家は西つつじヶ丘です。

よろしくお願い致します。

16 :
>>13
そういえば山田病院の周辺に最近迷い猫探してるポスター貼ってあるな

17 :
あげ

18 :
>>15様へ
オスのキジトラですが、首輪はしていません。背中に白いところはありません。
顔は普通のサイズだと思います。尻尾は長くてまっすぐです。
また見かけましたら、よく観察して連絡差し上げます。
場所的には、甲州街道の北側です。

19 :
>>13=18様へ
詳細を教えて頂き、有難うございます。

我が家に通っていたキジトラは、体重が5.5キロ程あったので、体格としてはガッチリ
しています。

背中の白い部分は、以前近所の子供にガムを付けられてしまい、毛を刈ったので、
その所が白くなっています。(毛の根元は白いので)

顔が大きく見えるのは、下あごから首にかけてシコリができていて、膨れ上がってみえる
ために、顔が大きく見えます。実際に触るとコリコリしてます。

首輪はしょっちゅう失くしてきていました。

私は甲州街道の南側に住んでおりますので、道路を渡って北側に行くとは考えづらい
ですが、連絡を頂ければ大変うれしいです。

よろしくお願い致します。

20 :
松家の隣のうな祐は美味いが、高い。
2,3割安けりゃ良いのに。

21 :
本日ちい散歩でつつじヶ丘〜柴崎の一駅散歩

22 :
>>21
あのビニールハウスの落書きは許せませんねぇ

23 :
>>20
支那産ウナギじゃなくて浜名湖産使用しているからそう高いとは思わん
けれど。美味いから良いよ。
まあスーパーの支那産の物に比べると相当高いがな。

24 :
ちい散歩、最後のサテンのコーヒー「あたたかい」という感想で
「美味しい」という言葉が出なかったのがなんだか気になるw
まあ雨で肌寒そうな日だったからそっちが先に出るんだろうけど…

25 :
ちい散歩見ました。
つつじヶ丘から柴崎に向かうという趣旨なんだろうけど、
よくあんなコース選ぶよね、ほとんど誰も通らない道でしょ。

26 :
>>22
実況で皆落書きのこと言ってて住民として恥ずかしかった

>>25
毎週水曜の1駅散歩はいつもあんな感じ
とは言えタイヤ公園の裏からあんなガードくぐって行くって
よくあんなルート見つけたなと感心した

27 :
>とは言えタイヤ公園の裏からあんなガードくぐって行くって
>よくあんなルート見つけたなと感心した

6年ほど前調布駅から都心に通勤してたころ、つつじヶ丘手前で車窓に見える
この景色の中にその細い道が見えていました。
そのうちいってみたいと思いつつ、今は至近距離にあるのになぜか行ってないw

生コン会社とかあるし、ひょっとしてかなり昔に多摩川の砂利を運ぶトロッコでも
走っていたのかとか、そのころは妄想してましたw

あの喫茶店、鉄的にはかなりそそりますw
行かなくてはw

28 :
>>23
あそこで鰻買うくらいなら鈴木か竹乃家で食う。

最近すずもりが定休日以外でも閉めてることが多いような気がする。
あそこは蕎麦はそれなりでつまみも豊富だから気に入ってるんだがなぁ。
ただしランチタイムは除く。

29 :
>>28
>鈴木か竹乃家で食う
調布の話してもしょうがないだろ。

30 :
 少し離れているけど、三鷹台団地に駐車場100台のサミットストア三鷹台
団地店が3月に開店しているんですね。三鷹市役所前店は200台だし車での
来店が見込めないと難しいのかなぁ。つつじヶ丘ハイム店が閉店してネット
スーパーになったのは赤字だったんでしょうか。一応駐車場もあったんです
が。

31 :
>>30
駐車場よりは店舗面積なのでは?
つつじヶ丘店は狭くて、品揃えが今ひとつだった印象があります。

32 :
見聞録、店内改装で休んでるみたいだけど、いつまで休むのかな?

33 :
富士見街にあるトンカツ屋、確か「牧」という名の店ですが、おいしいですか
だれか教えてください。近所にほかトンカユ屋ありますか。

34 :
>>30
とんかつなんて高くても、2,000円くらいだろ?自分で行ってみればいいじゃん。
何でもくれくれすんなよ。

35 :
>>24
地位は旨い時は旨いと言うらしい・・・
自分の舌に合わない時には、他の言葉などで上手く濁すらしい・・・

たしか、なんだかな〜の阿藤快さん薬丸君も
旨い時には旨いと言うらしいので信頼性が有る・・・
(薬丸君の信頼性は高い・・・ゴー○ドキウイの時に確信した)
信用しないで買いに行ったら超不味かった!

でも、旨いと言われなかったからと言って
彼らの舌に合わなかっただけで、他の人は美味いと思うかも知れない・・・

36 :
「牧」ってまだあったっけ?
串カツ屋しか印象に無いけど。

37 :
>>33
おいしいかどうかの問題ではない。
俺は10年ぐらい前に恐ろしい光景を見たから、二度と行かない。
理由が知りたければ、夏の夕方に行ってみな。

38 :
夏の夕方か・・・・  何となく判った・・・


ヒント・明かりに何かが集まって来る・・・


合ってますか?

39 :
ハズレ。
あっちにもGo! こっちにもGo! どこにでもGo!

40 :
>35
おお、なるほど…

41 :
駅から99ショップ方向に行ったどんずまりの
例のすぐ潰れたうどん屋のスペース
また微妙なお店入ってたな、野菜やらなにやらが売っていたが・・・

42 :
>>39
あっちにもGo! こっちにもGo! どこにでもGo!・・・・ 菅がにぶいからイマイチ分らないや・・・

43 :
自分で書き込んだ後に分ったよ!
夏の夕方だから、看板や提灯に羽虫が飛んで来るのかと思った・・・

44 :
ここの氏神様って誰だろう。
駅の南に金子稲荷があるけど、ほかにありますか。
柴崎の南に八剣神社があって、北側に厳島神社と柴崎稲荷、
中原には中嶋神社、あとは記憶にない…

45 :
今時あまり拘ることもないと思うけどね

縁日のときの飾り具合なんかから想像するに
甲州街道と京王線の間の商店街から神代団地あたりまでが金子稲荷
甲州街道より柴崎駅側が八剣神社(うちから遠いから狛江側の境界はわからん)
ライオンズマンションから南西方向生協超えて佐須のあたりまでがが柴崎稲荷
ライオンズより北西方向甲州街道沿いあたりまでが厳島神社

柏野小越えて武蔵野市場の方向は琥珀神社
柏野小から中央高速超えて北西方向は池ノ上神社

大まかにはこんな感じじゃないかい?

46 :
ちなみにつつじ周辺に住んでいる人でも七五三のときなんかは
深大寺横の青渭神社や調布の布田天神、府中の大国魂神社とかに行く人もかなり多いよ

俺もつつじ在住だけど確か布田天神だった気がする

47 :
氏神は神社庁のHPで検索できるよ

48 :
東京都神社庁の都内神社の紹介だと
布多天神社、國領神社、八幡神社(仙川)、青渭神社
しか載っていなかった。

まずは、お宮参りにどこへ行くか、ですよねぇ。

49 :
問い合わせすれば氏神様教えてくれるらしいが

50 :
俺もなんか興味沸いて軽くググったら
神社庁のページって本庁の他に都道府県別にあるんだね

ってかお寺の中に神社があったり
元は氏神の字のごとく氏族の祖先神だったはずが
いつの間にか石とか木とか刀なんかを神様にしちゃってたり
流石八百万の神の国だね・・・

51 :
氏神様を教えてくれるわけではないけど、場所を教えてくれるサイトが
ありますね。調布には25社あるんか。

http://www.jinja.in/kanto/tokyo/gy1416

52 :
とりあえず、秋祭りの提灯がぶら下がるあたりが、氏神様かと

53 :
>>51
そのサイト国領神社と布田天神と青渭神社がだぶってるぞ

54 :
ライブカメラでも分かるとおり、書原前の道路によく駐車しているなぁ。
中にはバスの運行の妨げになるDQNな止め方をしている香具師もおる。
監視員が1人いると防止できるだろうから、工事費の中に組み入れて
対応できないものか。費用以上に防止対策の経済効果はあるはず。

55 :
経済効果で言うなら一番近いチャリ置き場を2階建てにした方がいんじゃね?
元99ショップの横の自転車置き場が無くなってからというもの
ライフの駐輪場がチャリ置き場と化し、そこが対策されたら今度はゲオやオオゼキと
需要に対して供給が足りてないのはもう明らかだよ

リクルートスーツ着てドトールの裏のあたりにチャリ止めて
そのまま電車乗っていく大バカ野郎見ると背中から蹴りいれたくなるぜ

56 :
>>55
調布方向線路沿い坂ノ下の駐輪場に置いてくリーマンは許されますか><

57 :
昨日の夜11時半ごろ、つつじヶ丘駅地下通路で、通路の壁を
蹴り壊して進むならず者の黒ジャージ姿の若者数人がいた!
がっしゃーん、バリンバリン!!
ぎゃはははぁ〜!!
って、最悪な奴らがつつじにもいた!

ちなみに注意したサラリーマンにも暴行を加えようと
威嚇してたし、サイテー。
つつじヶ丘の治安も結構悪いんだろうか。。

58 :
とおりゃんせって出来た当初からちょくちょく壁壊されてなかったか
治安悪いとは思わんけど昔からおかしい奴らもいるのは確か

59 :
つつじに限らず調布駅前とかもそうだが
特に成人式や正月前後とか娯楽施設が無法地帯と化す程潜在的DQNは多いからね
特に調布とか終電付近で駅降りたらどつき合いしてんのなんかしょっちゅうだよ

駐輪禁止のとこに自転車止めんのも畑や人んちの塀にゴミ置いてくのもそうだけど
つつじがとか調布がとかいうレベルじゃなく日本全体のモラルが低下してんだよ
そういうバカは痛い目みないとわからんのだから監視カメラでも付けて
遠慮なく片っ端から警察突き出せばいいんだよ

60 :
この前のちい散歩で畑の所にあったDQNの落書きは恥ずかしかったなぁ
実況でも総突っ込みされてDQNの街かとか言われてたし

61 :
ゴ〜〜ル!で騒いでるうちだけだな。

62 :
鳥麺の後に入った自然食品の店って、
怪しいというか胡散臭い気がする。

63 :
確かに昔柴崎の99ショップのとこにあった
高齢者騙して買い物させてた店と同じ匂いするね

64 :
自販機のジュースがやたらと安いよね。

65 :
>63
そのものでしょう。

>64
どこ?

オリジン改装、唐揚げ特売中。

66 :
南口のコインパーキング、さっきから消防車が来て
物々しい状態なんですが、何があったのでしょう?

67 :
西つつじヶ丘2丁目火事、火元はまさか解体中の鳥銀?

68 :
金龍寺横のアパートだな

69 :
>>68
あの部屋、空きじゃなかったんだな。

70 :
東京・調布市でアパートの一室全焼 この部屋に住む88歳男性が死亡
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179352.html

71 :
>>70
扇風機火災かな?

72 :
発泡音みたいなの聞こえなかった?

73 :
88歳と高齢なことから最近よく聞く古い電化製品のコンデンサの線はあるかもね
ソニーもなんかテレビ燃える可能性あるよって発表してたし

何はともあれご冥福をお祈りいたします

74 :
うちの古いビデオデッキも煙で燃え出したことあった。

75 :
市報によるとつつじヶ丘駅南口は車がUターンできないように改良するのか。
右の踏切方面に抜けていく車が増えるのもやっかいだが。

76 :
タクシー得なだけか

77 :
それ改良って言うのか?
左右の踏み切りにはけさせたりしたらパンクすると思うが・・・

78 :
ttp://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1274693493671/index.html
これか

バスロータリーを進入可にすりゃいいのに

79 :
私服警官が戸別訪問で訪れてきた
何事かと焦ったけど振り込め詐欺の注意喚起だとさ
狛江で被害が連続してるらしい

80 :
むしろ、あの南口に至る道をバス以外侵入不可にして欲しいよ。

81 :
特に雨の日の朝とかは送迎の車と歩行者でカオスだからな。
まあ小さめでもいいからロータリーを整備してくれるのがベストなんだが。

82 :
>>79
住民把握も兼ねているんだろうなぁ。
79は突然の訪問に慌てていたとかメモしていそう。

中央高速沿いのアパートなんかはいつも入念。
(武蔵野御陵訪問の前とか特に…)

83 :
>>82
>住民把握も兼ねているんだろうなぁ。

てか、そっちが目的だし。
「振り込め詐欺の注意喚起」っていうのは言い訳でしかないよ。

84 :
>>82
警察手帳は見せてきたけど顔が893みたいなごつい人だったんだぜ
ちょっとビビるわ

85 :
以前、空き巣か振込詐欺かにに注意して、
と来た警官の訛りがひどくて聞き取れず、
キーチェーンして玄関開けて、それ位でいいんです、と褒められたことがあるな。
すごくあやしかったよw

86 :
新聞社も各家庭に対して、来客に対してむやみにチェーンを開けたりしないよう
防御の訓練に大いに貢献しているよね。

87 :
今日のくもじいが京王線特集だった
つつじヶ丘はスルーしたけど調布自動車学校あたりから空から見て
斜めに建ってる建物が昔の京王線が走ってた場所だと紹介されてて中々面白かった
ググルマップの航空写真でもわかる

植物園や深大寺の方まで戻ってもきたけどつつじヶ丘周辺までは来なかった

88 :
あの映像を見てると酔う

89 :
>>84
それ多分893とか対策部署の人間だな
俺も一度異様に強面な奴に職質されたことあるけど
あいつらマジで普通の警官と違ってその筋の人みたいな面だから笑える
振り込め詐欺がどうこうじゃなくて
近所に密売人がいるってタレこみでもあったんじゃね?

>>87
あー、俺も見た見たwつつじ周辺とか見事にスルーでワロタよw

調布から国領までの地下化とかつつじの改装とか全く触れずに
旧京王線跡地だとか深大寺前の箱ハウスだとか相変わらずマニアックな紹介だったね

90 :
栽培しててもバレないような場所いっぱいあるもんね

91 :
栽培と言えば、この時期つつじヶ丘周辺から狛江の方にかけて
やけにとうもろこしを育ててる畑が多い
この辺の名産だったりするの?

92 :
なんかつつじ周辺の甲州街道で事故ってたね
市議選挙の投票行ったら事故のせいで超渋滞になってた

>>91
とうもろこしってのは風媒花(風で花粉が運ばれて受粉する植物)だから
風が強くても弱くても安定して実るようにある程度大量に作るんだよ
一般家庭の庭先レベルだと最悪穂を直接スリスリしてもありっちゃありだが
農家レベルでそれやるとかなり大変だからあんましやらんな

93 :
>風媒花
小学校のとき塾で習って以来の言葉だ。

94 :
安い薬局ってどこ?

95 :
それは何を買うかとかどこがセールやってるかによるよ
俺はクリエイトとセイジョーでほぼ全てまかなってるけどね

96 :
区域外だけど吉祥寺駅の北口が激戦区で安いと思っておる

97 :
そこまで行くならつつじヶ丘駅前でいいな

98 :
高幡そば、復活しないですかね?
手作り揚げたてのかき揚げが懐かしいっす。

99 :
皆さんどこで食材買いますか?
私はオオゼキ利用してますが、もっと安いところってありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★★ 吉祥寺スレッド part195★★★★(300)
★★★田無Part69★★★(300)
八王子総合 158(300)
●マターリ空間 萩山町 part11●(83)
★★★★ 吉祥寺スレッド part167★★★★(300)
▲☆▲ 三鷹駅 70 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
東村山【武蔵大和駅周辺パート1】東大和(295)
●マターリ空間 萩山町 part10●(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート47(300)
熊取町はいらんかいねえ Part24(228)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その8〓〓〓〓〓〓(313)
2008年北京五輪 トーチリレー in 長野 専用スレッド 第2走者(251)
花見川区さつきが丘団地とその周辺Part4(283)
★久留米って最高!72★(1000)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート36▲▽▲(300)
〓〓〓大阪の旨い餃子のお店♪2皿目〓〓〓(101)
★★★新潟県長岡市208★★★(300)
【地震津波】災害情報 7回目【大雨竜巻】(1000)
【堺市西区・北区】上野芝スレッド PART19(675)
【岐阜羽島⇔熱海】東海道新幹線を熱く語る(71)
┓┓ 輪島市 (石川県) のスレッド Part32 ┏┏(301)
ネットカフェについて教えて 3店舗目(310)
☆★☆★☆★☆江戸川区★船堀Part55☆★☆★☆★☆(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part22【燕・吉田・分水】(300)
★★★京都府亀岡市Part38★★★(1000)
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その6(456)
いわきってどうよ?Part105(1002)
【再建】山梨県韮崎市 Part2【発展】(301)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 31期目 【野党/与党】(455)
■■■樟葉駅周辺って Part78 枚方市■■■(1000)
大泉Part89(1000)
立会川part4(303)
多摩地区の降雪情報 18センチ(2010.4.17〜(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart337(300)
(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十七(301)
京丹波町について!Part4(296)
アルビレックス新潟応援スレ Part8(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野52【満喫】(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part162 ★★★★(300)
岩手県釜石市 Part25(1000)
▲☆▲ 三鷹駅 65 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート106@関東@関東@関東@関東(300)
★★★田無Part70★★★(300)
【大高】東海エリアのイオンについて語ろう13【3月開店】(1001)
さらに見る