1read 100read
2012年5月多摩282: ☆☆〜立川〜☆☆  Part 241(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

国分寺市光町近辺について8(300)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】13丁目(300)
 福生の名店 ★★(90)
☆★熊川地区限定 Part4☆★(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part63(300)
★多摩の育児を語ろう★(64)
【ショートで2回】多摩ので15発目【泊りで1回】(66)
調布市深大寺 その19(300)

☆☆〜立川〜☆☆  Part 241
1 :12/03/19 〜 最終レス :12/04/07
前スレ
☆☆〜立川〜☆☆  Part 240
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1330073369/

関連スレ
懐かし立川☆〜 Part7
httphttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265552127/l50
参加心得
http://www.machi.to/info.htm

ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280以降
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを張ること
※ 次スレのタイトルは ☆☆〜立川〜☆☆ Partxxx で統一


2 :
ニダ

3 :
南口のマクドナルド。
デッキ直結のカウンターで通常メニューが買えるようになったのは
便利だが、改装してから店員の年齢がぐっと高くなって不細工になった。

4 :
なんてこと言うんじゃコラ!ボコボコ

5 :
>>3
きっと立川衰退の予兆だろうね

6 :
南口のマックが酷い事はスレが立つほど有名

7 :
北口伊勢丹横のマックにも接客最低最悪な店員が何人もいたよ

8 :
いまだにマックのピンクスライム肉に500円払う人がたくさんいるんだな
低収入なくせに、みんな気前がいいね

9 :
アンチマクドナルドって他の店には文句言わないのが特徴なのですかねー

10 :
マック値上げしてから行ってねーなあ…
そういえば、稲毛屋行ってきたよ。
閉店間際、揚げ物を半額で買ってきたんだけど、半額ソール貼ってねーのあって、キャンセルした。
あんなの翌日に売る訳ねーから貼り忘れなんだろうけど、店と店員がマトモなとこは半額にするよな。

11 :
>>10
普通しないよ
ゴネればしてくれるかもしれないが

12 :
ソールはどの店でも貼らないですねー

13 :
>>10
ごめん。
意味が分からない。

14 :
半額目当ての奴って本当にいるんだな。

15 :
貧乏臭ぇ野郎だよまったく
乞食に恵んでやるのが店のサービスだと思ってやがる
ど厚かましいにも程があらぁ

16 :
>>10
乞食が店や店員をどうこう言ってんじゃねーよw

17 :
南口のマックは改装してから行ってないなあ
いつ見ても混んでるから結局ウインズ近くの寂れた方のマックにしてる

18 :
やっぱり貧乏臭い話は人気あんだw
でも勿体だろ捨てちゃうのは。
かと言って不味くなったのを定価では買いたくないよな。

19 :
名古屋競輪が攻めに入ったぞ
立川競輪も頑張れ
http://mar.2chan.net/dat/img2/src/1332268520719.jpg
http://pist-star.com/

20 :
きょうこそPAOにいく!

21 :
>>19
いまこそ立川たっちの出番
http://tachitachi.com/profile/

22 :
いま立川でスカウトしてる男みたけどあんなに付いてまわるのな
必死すぎワロス

23 :
>>19
ひと言で言ってキモイ
二次元ヲタが競輪に行くとは思えない

24 :
フロム中武のおっさんじゃ駄目なの

25 :
>>19
さすが愛知版という言葉をうんだ県は違うな

26 :
>>25
PVアニメがかなり斜め上だよな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=MCkSRCm1LEE

27 :
ここはひとつ、年三億円くらいで、○飛市とか○○苑市とかどうでしょう?結構注目されると思うけど。

28 :
いなげやのピュアウォーターしねよ
飲み水と思ってガバガバ飲んでたわ…
ちゃんと説明しろよ

29 :
飲み水でしょう?
違うの?

30 :
後から聞いたら
「飲めなくは無いですけど、料理用としてお使いください」
と答えられたので飲めないような印象が…

31 :
・中性〜弱酸性の水(アルカリと決め付けてた私が情報弱者)
・横にするとフタから水が漏れる(元々そういう設計じゃない)

半額だからと2ケースも急いで買うんじゃなかった…
久々に買い物大失敗した

32 :
>>28
>いなげやのピュアウォーター

33 :
ペットボトルでそんなの売っているんだ?
西友が止めた、容器を買ったら、無料で貰える水
には料理用でお使い下さいって書いてあったけどね。

他のスーパーでも似たようなサービスしてるけど、
同じような注意書きはあるね。
それとは違うの?どこのいなげや?

34 :
料理用の水とそうでないのとはどう違うの?
お腹に入ってしまえば一緒だし

35 :
てす

36 :
てす

37 :
加熱用カキと生食用カキの違い

38 :
いなげやのピュアウォーターっていわゆるRO水でしょ?
水道水の不純物を濾過して取り除く時に塩素もなくなるので
傷みやすいから料理等で加熱する時に使ってくださいってことだよ
傷んでなければそのまま飲用しても問題はない
美味しいものじゃないけどね

39 :
>>38
あなたの書き込みは、まさにGOOD JOBですね。
的確な説明だと思います。
何も混合されていない純粋な水ということですね。

40 :
糞高い業務用ROを持っていましたー
ROは綺麗な水を作るのに不純物を含んだ水を
倍量くらい捨てないといくないんですよねー

41 :
勃ち皮男躁まだー?

42 :
いくつかのスーパーのピュアウォーターを飲んだことあるが、
いなげやのはいまいち美味くない気がする。
まだ水道水っぽさが残ってるというか…
てことは他のピュアウォーターに比べて多少は傷みにくいかもなw

43 :
ほんとですか?

週刊実話Webより
http://wjn.jp/article/detail/2372511/

44 :
市報に立川駅前放置自転車対策の強化が載ってたな。
駐輪場が不足気味なのにどうかとは思うけど、悪質なのはどんどん撤去して欲しいね。
ダイエーなんか横に自転車置場があって空いてるのに、わざわざ店先に駐輪してる奴が多すぎ。
しかも点字ブロックに平気で乗り上げてるDQNが多いし、ああいうのはどんどん撤去すべき。
もちろん撤去費用は引取り時の費用で全額まかなってくれれば文句なし。

45 :
今は、撤去された自転車はどこに行くの?
昔は、昭和記念公園の近くの現在赤い(エンジ色)のマンションが建っている所に移動させられ、自宅にハガキが来る→はがき持参で取りに行く→1000円払って返してもらうっていうシステムだった。

46 :
>>45
自衛隊立川駐屯地の北端にある泉自転車等保管所

47 :
泉体育館は現役なのかな?いま工事中だけど…

48 :
“〜xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp”って最近見かけるけど,東京のここと関係あるの?

49 :
立川南口のマクドナルド。
今度はガリガリで身長だけ高いモデル崩れみたいな店員が。
なんで?
やっぱり近くに学校がないと若い人材は集まらないのかな?

50 :
>>49
立川とか学校いっぱいあるじゃねーか!

51 :
>>49
お前みたいなキモい客が来るから、若いバイトも寄り付かなくなるんだよ

52 :
予備校いっぱいあるやん。。

53 :
>>49
あくまで予想だが、今店舗に来てる人達の多くは他店舗のヘルプかと。
人が少ないってのと、このスタイルのマックの研修を兼ねてるんだと思う。
4月後半から5月くらいになっても若い人が増えなかったら、人材不足が疑われる。

54 :
>>48 立川にdocomoの鯖があるから

55 :
>>49
お前がジロジロ見るから可愛い子が辞めていくんだよ?

56 :


※前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1332507642/

57 :
圏央道 高尾山IC〜八王子JCT開通式を開催
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120326_521503.html

58 :
>>43
妄想記事です。
営業帰りにたまにそのベンチに座りますけど
私みたいな疲れ切ったサラリーマンとホームレス風しか見ませんよ。

59 :
流れを遮ってすいません
立川駅前でメンズのXLのパジャマを買えるお店はありますか?
父の誕生日プレゼントに探しているのですがXLが見つかりませんorz

60 :
ユニクロ高島屋店

61 :
すいません、できれば誕生日プレゼントになるいいものを探しているのですが…
ユニクロは最終手段と思っています

62 :
>>59
from中武のサカゼンなら8Lまで売ってるよー

63 :
>>62
レスありがとうございます!
明日、サカゼンに行ってみます。助かりました!

64 :
立川でコンタクトを買うなら何処が安いですか?
今のところ候補は花コンタクトかアドコンタクトなのですが、他にも安い店があったら教えてください

65 :
>>64
金太郎だったり…すまん、わからないは

66 :
>>64
花コンタクトは眼科併設なので、すぐにコンタクトを処方してもらえますよ。

67 :
北口ビックカメラ横のアドコンタクトも眼科さんがいるからすぐに処方してもらえるぜ
コンタクトの料金は正直牛丼と同じで何処も新規さんは似たり寄ったりの安さだと思う
にしても、立川駅前はコンタクト屋が飽和状態だね

68 :
南口に天下一とかいう24時間営業の油そば専門店が昨日オープンしたけど、ラーメン店で24時間営業なんてそんなに需要があるのかなあ。
経費がかかって単価が上がるだけだろうに。
近くの一蘭なんか1杯1000円だもんなあ。

69 :
>>68
たしかに、昨日みたら変わってたのびっくりしたは

70 :
ビックカメラからケンタッキー行く所のコンタクトレンズ勧誘は最悪

あのウザくて強引な手口はなんだ?
まあティッシュ配りよりはマシか

71 :
今日のお昼くらいに昭和記念公園前のモンキーマジック跡地に
消防車がたくさん来てましたが、何があったかご存知の方いますか?

72 :
珍走団立川駅方面に進行中

73 :
珍走団の一部が砂川の方へお帰りになりました。

74 :
>>72
砂高近所にタムロしてる連中かな。いなげや付近をまた珍走中。追うサイレンは聴こえず。なにしてんだか。

75 :
暴走族が恐いのか?

76 :
>>68
天徳という焼肉フランチャイズ店の別形態なようですねー
他店舗のメニュー
ttp://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/3515/320x320_rect_3515229.jpg

77 :
立川南口エリア男1人で入れるおいしいご飯屋さん教えてー!

78 :
>>77
笑笑は?

79 :
双龍園とか

80 :
昭和第一ってどんな学校?近くに越してきたけどパトカーいたぞ。

81 :
ヒロミの出身高校

82 :
>>80
我が家に近い…だと…

83 :
近隣男子にとって唯一の滑り止め校

84 :
昭和第一って男子校時代はバカ学校で有名だったけど、1993年に共学になってるよね。
共学になってからずいぶん経つけど、今でもまだ滑り止め校なの?

85 :
滑り止めもいいとこだろ
出来の良い中学生は、滑り止めにも選ばない

86 :
なんだ、相変わらずか

87 :
なるほどね

88 :
あの学校、早稲田現役大学合格!!とデカデカと表記して下に小さくスポーツ推薦の明記がされていたのには笑ったわ
機械と建築は即戦力で専門分野ではかなり優秀らしいけど、一般教養では九九すらできないのが大半らしい
九九すらできないのにどうやって間取り計算するんじゃ

89 :
俺の近所で、昭和一高を出て建築職で都庁に就職出来た人がいる。
もう定年過ぎた人だけれど。昔のことだからコネで入ったのかな。

90 :
昔は公務員になる人が少なかっただけだと思うぞw

91 :
>>88
それは失礼

92 :
昭和第一の教師は生徒の母親とできてるぞ、その親の娘も今年第一に入ったらしい。一時期すごい噂になってた。学校やめたい…

93 :
>>92
ここ2ちゃんじゃないし、それに事実を書いても名誉棄損で訴えられるよ
本人の氏名とか書いてなくてもわかる人がみてわかるような書き方はoutだよ、、、

94 :
>>92
珍しい話じゃないでしょ。

95 :
>>88
俺はオッサンだけど、俺の同級生でどうしようもない奴が、ここの卒業生。
自分の名前や住所を漢字で書けなかったのに、横浜銀蠅 翔 とか 
夜露死苦 は漢字で書いてたw

96 :
昭和一工で高い授業料を払うよりも
公立の定時制へ行った方が安いし学歴の印象も良いですねー

97 :
学歴の価値など、 わからん。
わかる奴がいるはずない。
人の価値などは、もっとわからん。
だから、偏差値順の学歴を参考に
するだけ。ちなみに、人としての
完成度は、戦前の小卒の方が上。

98 :
そんなことはありません。
昔だってそれは同じ。

99 :
今は微積分が解らなくても大学生になれちゃうような時代だから、公務員にでもなるのでなければ
偏差値云々より「手に職系」の学校の方が社会に出てからは使える人材になるかもね。
まあ学校ネタは荒れるよ(笑)

ところで伊勢丹に今日から来月2日まで、551蓬莱の肉まんが来てますよ。
大阪人なら知らない人はいない超有名店なので、試してみてはいかが?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□■武蔵境-Part99□■□(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART44 ☆★南部(300)
東小金井を語れ[44](300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part140(300)
★☆清瀬のみんなアリガトオ104☆★(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎38(300)
八王子みなみ野 No.47(300)
※※※※ 町田市鶴川88丁目 ※※※※(300)
◆◇  相原どーよ? Part14  ◇◆(301)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド3■▲●(300)
■北信越の空港を熱く語る!■その8(70)
江坂ってどうや?Part52(吹田市)(1000)
長野県諏訪広域スレ・113【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
■■府中西部 その17!!■■(300)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
新潟県小千谷市民集合 XXIII(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart139(1000)
淀川区・西中島part48(1000)
京浜急行を語ろう!!57両目(1000)
東向島・曳舟Part22(1000)
【島根県】そばそばそば7枚目【♪そばやそば〜や♪】(93)
アビスパ福岡 応援スレ Part1(90)
◆     岐阜市について語ろう Part54     ◆(1005)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−25[西国分寺](300)
▽倉敷市玉島&船穂地区 32▽(955)
★★★★ 吉祥寺スレッド part181★★★★(300)
ウェイクボード、どこでやってる?いろいろ聞きたい!2ウェイク目(70)
【国分寺←】小金井総合36【→武蔵野】(178)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part21♪(1000)
【染井吉野】23区内お花見情報総合スレッド2010【江戸彼岸】(76)
八王子総合 142(300)
【B級バンザイ!】明石市魚住町スレ Part14【ジャンボ亭】(909)
☆★富山県小矢部市part.14★☆(301)
国立その117(300)
【江東区】清澄 白河 三好 平野 その6(804)
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第16幕☆☆☆(533)
■京王線■多磨霊園10■府中市■(300)
ウェイクボード、どこでやってる?いろいろ聞きたい!2ウェイク目(70)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(903)
長野県の企業、この会社に就職したい 其の三(286)
◆◆◆京都市北区スレッド 17 ◆◆◆(1000)
八王子総合 124(300)
多摩地区のペット動物病院 その6(300)
【古道】京都府城陽市のこと語りましょ×13【寺田芋】(301)
さらに見る