1read 100read
2012年5月北陸・甲信越453: LRT【アイトラム】万葉線&富山ライトレール【ポートラム】 第3編成(203) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【81】□■(301)
!!新潟県佐渡市!!28(301)
金沢大学スレ 第5話(153)
新潟県岩船広域スレPart28【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(302)
北陸甲信越でNo.1な県(300)
長野県松本市 天守107階(1000)
【奴奈川姫】新潟県糸魚川市-Part16【ロマンチック伝説】(301)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの17(105)

LRT【アイトラム】万葉線&富山ライトレール【ポートラム】 第3編成
1 :07/01/04 〜 最終レス :11/12/30
アイトラム第3編成が導入されました。

第2編成
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1146058345


2 :
○過去ログ
【愛トラム】万葉線&富山ライトレール【虹トラム】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2311.htm
【赤MOMO】万葉線ってどうよ、2両目【ネコ電】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1857.htm
万葉線ってどうよ
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1424.htm
金沢にLRTを走らせよう!スレ2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1368.htm
金沢にLRTを走らせよう!スレ
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0663.htm

3 :
○関連スレ
JR西日本金沢支社 9号
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1166330600
【北鉄グループ】石川県のバス・電車スレッド【JRバス】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1128148131
福井鉄道
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1056535609
えちぜん鉄道総合スレッド
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1059657633
新潟市には、どんな交通システムが必要? 4番ホーム
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1148559287

4 :
>>299
早とちりするなよ。クラシックが「そう嫌われていない」例で淀屋橋をあげたのだ。
大阪へ来たら一度聞いてご覧。軽やかでそう耳障りしない。

5 :
至急お尋ねしますが、ポートラムにするとき、富山港線時代と「架線の高さ」は
同じですか?それとも(下げた)のですか??

6 :
>>4
関西はよく知らないが関東では常磐線の水戸駅などもクラシックを使ってたはず

>>5
架線はJRと同じ高さです
超低床車両なのになぜ?と思われるかもしれませんが
通常は床下にある機器が全て天井の上に配置されてるので屋根の高さは一般の電車とさほど変わらないんです

7 :
>>6
有難う御座いました。

8 :
>>6
国鉄時代に東北本線「郡山」でヴィバルデイの「四季」が流れていたです。
7月だったが丁度「夏」の部分。確か「ここに泉あり」の映画の舞台
になった都市でしたか?

架線:ポールからパンタに変更は下ろしますね?市電はビューゲルか
Zパンで余り下げないでもやれるみたいですが。
戦時中山陽電鉄が、ポールからパンタへの変更計画を立てて、架線の
吊り下げブラケットを変更していたのを、当時沿線に住んでいたので
見ました。パンタ化は戦後に実現しましたが、今はOBの有名鉄道ファン
のKさんより「戦時中に見本をいくつか取り寄せた」との話しでした。

9 :
>>8
ライトレールの場合は菱形パンタからシングルアーム形パンタへの変更かな
架線は新しいものに交換されたけど、高さの変更はなく電圧だけ変えてます

10 :
>>9
なるほど。でも元の富岩鉄道は600Vでしたか?回帰現象ですね。

11 :
万葉線1003編成。試運転の調子がよければ2月にも営業とか---
上手く行ます様に!

12 :
>>11
あのね。
車にぶつけられて今、車庫でお休み中だって。

13 :
ライトレール、クリスマスに続いてバレンタインの装飾もするみたいですね。
今日、城が原にハートの風船や装飾がしてある電車が止まっていました。
けっこう派手派手&可愛いでした。
車内音楽は、ラブソングだったりするのかなぁ。

14 :
手を変え品を変え話題作りか。

恋人と別れたばかりの人とかには辛いだろうなあ。

15 :
>>12
おまえうれしそうだな。
ウィンウィンか道の駅で書き込みしてるのか?
今度通報しておくよw

16 :
次は、ポーのチン丼電車キボンヌ
シャープの工場も沿線に出来てうらやましいぞw

17 :
可愛い女の子を雇ってチョコを男性客に配るサービスがあるかもね・・・

18 :
誤植発見

「新車電車にのりませんか?」と書いてあつたけど、
よく見たら
「新酒電車に乗りませんか?」の誤植だったw

この書き込みの時間帯ではまだ直っていないw
万葉線株式会社のホームページにて。

19 :
ライトレールのバレンタイン装飾は、北部高校の生徒が担当したんだね。
昨夜のニュースで紹介してた。
ドアにカップルの絵が貼り付けてあるんだけど、
ドアが開くと離ればなれになっちゃって、
でも、閉じるとまた一緒になりまっす
っていう女子高生の説明がほのぼのしとった。

20 :
>>18
もうなおったみたい。

21 :
どうやら、えちぜん鉄道もLRT仲間に加わるみたい。

22 :
赤のライトレールに乗れば幸運だって新聞に書いてあったが、本当か?

23 :
飛脚のふんどしに触るのと一緒だな!

24 :
>>22
猫電は、アンハッピーだってのも聞いたぞ。

25 :
岩瀬から水橋漁港まで出てるバス
滑川まで来てくれませんか?

26 :
おい、ガキ。
万葉線見て「あ、ライトレールだ」とか言うな。
たしかに最近影がうすいが。

27 :
そういうガキは早いうちになんとかせんと気動車や蒸機見ても「電車」とかほざくようになってしまうから始末が悪い。

28 :
鉄オタにするのでなければ無問題

29 :
鳩も電車も機関車も、まとめて「ポッポ」のおさな心がなつかしい

30 :
万葉線4両目の新型車両導入するみたいだね。

31 :
所詮寄付金目当ての電車だろう
自分で走れる訳が無い!

32 :
>>31
それはチト酷すぎないか?
旧型車廃車の代替新車だろう?鉄道会社としては当然の計画だろうが。

33 :
いいなあ富山も高岡も路面電車に理解があって。
やっぱり市長や知事がしっかりした理念を持っているのでしょうね。
自分の住んでいる金沢より将来伸びるでしょうね。

34 :
射水市もね。

35 :
>>31
寄付金目当てでどうして電車は知らす必要があるんだよ。
、基地外。

36 :
>>35
「鉄道ファン」には、市内電車がある町は「ホッとする気分」になる
んだね。それを「寄付金目当て」なんていわれるとゲッソリするよ。
俺は万葉線支持者だけれど、鉄道ファンで無い人たちには、解らないのかも
知れないね。

37 :
小学校や中学校の体育館の天井がボロポロになっているのを知りながら
市税を投入して電車を走らせてなんてナンセンスだよ・・

38 :
>>37
体育館を補修して欲しいなら、必要な予算を獲得する手腕のない教育委員会へ苦情をどうぞ。
ここで愚痴っても全くの無意味だし、自分の思いが通らないからと他者を攻撃するなんてのは、
アナタの株を下げるだけのお粗末な行為です。

賢明な皆さんは以後スルーでヨロシコw
荒らしにエサを与えてはいけませんヨ〜
寂しい「構ってちゃん」は餓死させるのが一番です。

39 :
>>37
仮に電車を廃止して小中学校の体育館を新築したら
「そんな一部の人しか使わないものに金をかけるなんて税金の無駄」という香具師が出てくる
結局税金なんてどんな使い道をしてもその恩恵を受けられない人にとっては無駄と思われるんだよ
公共交通である鉄道と教育の場である体育館のどちらが大切かなんてどれだけ論議しても答えは出せないだろ

40 :
地震で「ウヤ」だとNHKで流れましたが、万葉線、ライトレールに被害が無い
事を祈ります。

41 :
ライトレールは運転再開@KNB

42 :
万葉線も運転再開

43 :
>>41-42
それは良かった。万葉線の方へ見舞いメールを出したら「運転再開」の返事
があったが、お客が少ないとか。「北陸、氷見、城端各線ウヤ」だからかね。
そちらの鉄道ファンの皆さん「ご無事」でしたか?

44 :
のと鉄道も再開。
これだけの規模の地震で奇跡的だな。

45 :
>>15
ヴァカか?
通報してみろよ。


46 :
2ヶ月以上前のレスに何をムキになってるんだか

47 :
万葉線1000系の第3編成無事に運転していますか?

48 :
>>47
こないだ中新湊だったか庄西町だったかの踏切で1003を見た。
ダイヤも改正されてた。

49 :
アイトラムの運行本数が
ずいぶん増えたよね。

50 :
今後7000系統は順次1000系に変わるでしょう。そのときに5分ぐらいは
スピードアップできるかな?誰かみたいな「妄想アナリスト」的だけれど。

51 :
ポートラムの車両って、この時刻はこの色とか決まってるの?

52 :
今日、久しぶりに万葉線に乗った。
陽だまりの湯とか、なんとかいうラーメン屋だとか
少し活気が出てきたんじゃないか。
映画館がなくなった跡地にアルビスらしきものも建
設中。その向かいには、マンションも。
やっぱり鉄道は、都市機能として貴重だな。

53 :
ライトレール1周年おめでとうございます。

54 :
一周年記念一日乗車券買わせていただきました。

55 :
なんなんだ、あの異常な混雑は。
予想できたんなら10分ヘッドにすべきだったな。

56 :
岩瀬浜駅でライトレールに子どもを連れて乗ろうとしたら、割り込んでくる団体客に子どもが押されて線路に落ちそうになった。いずれけが人か死者が出るのでは?混雑が予想されるのなら混雑対策をきちんと研究しろ。

57 :
昔の富山港線は貴重な車両が多くて「いつか乗りたい」って思っていました。
でもその夢はかなわず・・・

ライトレールも良さそうですね。

58 :
>>56
それくらいでいちいち死んでたら東京は死人の山だな。

59 :
それにしてもいつまでも人気ありますね。
その点万葉線もやり方によってはもう少し良くなるのかな。
新車効果もそこそこ出ているようだし。

60 :
万葉線は万葉線で、地味だけど利用者増加中。
まだまだやることがありそう。

61 :
>>56エラい痛烈批判やなぁ。終着駅(いや折り返し地点)としてこれは責任をもってライトレールに対応してもらいたい。ただ次の電車のために15分待ってというわけにいかんからな。

62 :
>>60
ヴァカか?
大赤字だろうが。
いくらやっても焼け石に水。

63 :
たとえ大赤字でも、利用者が増加中なら
効果ありなんじゃないかな?

万葉線が赤字なのは運賃を値下げしたからって聞くし。

64 :
>>56
団体客に押されてホームから落ちそうになったのだとしたら割り込んできた団体客が悪い
混雑対策といってもホームからの転落事故を防止するならホームドアを設置するしかないぞ

65 :
>>58
京浜東北線だか何だか忘れたけど、
結構人身事故はあるらしいよ。

66 :
中央線はしょっちゅうだよ。人身事故というより自殺なんだろうけど。
もう慣れっこだよ。タクシー代が馬鹿にならんが。

67 :
あ〜、して〜。
どこで降りればトイレが。
今、六渡寺から高岡に向けて乗車中。

68 :
万葉線電車まつりは、駐車場ありますか?

69 :
駐車場はない。
せめて電車賃ぐらい落としてやれや。

70 :
最近やたらライトレールの永楽町交差点での事故が多すぎる。何とかして事故を撲滅する位の対策をしてもらわないとインテック前ー奥田中学の複線化は望めなくなる。

71 :
>>70 急ぎや交通量の少ない時間帯でない限り
永楽町交差点の右折ルートは避け、グルーッと
(軌道を横切らない道まで)遠回りしてる自分。
て、私用で融通が利くからできるけど、
今回のタクシーみたいな業務系は
ルートの選り好みがしづらいから気の毒。

72 :
事故が多いことはあらかじめ分かってるんだから
各自でいくらでも対策できるはずだよね?

73 :
ライトレールがブルーリボン賞だが、このスレ元気ないね。

74 :
そもそもブルーリボン賞って何か知らないのでは

75 :
ライトレールは事故が多いのか…。

76 :
1週間放置か…。

77 :
>>76
たぶん、2ちゃんねるに行ってるんでしょう。
あちらは、LRT反対の基地外が粘着して荒らし続けているので、ひどいもんですが。

78 :
LRTについて批判があるのは当然だろうけど、
2chの荒らしっぷりはあんまりだ。

79 :
万葉線のビアガーデン?ってのがあったらしい。
ちょっとは宣伝しろよ。全然知らなかったぞ。

80 :
交通政策板に立ててみなした。
真剣に語り合いましょう。よろしくお願いします。

富山県の路面電車と交通政策について考える
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1187345653/l50

81 :
やっと涼しくなってきたね。
万葉線もいい訃音息。

82 :
だれかなんかいえよ。

83 :
無駄な金使って、、、バスでいいやん
沿線の住民は市民税上げるべきだな。

84 :
金沢を見ろ。
「バスでいいやん」って北鉄独占となりキケン運転が横行し値上げし放題w
挙げ句、新交通システム導入を模索… 

無くするのは至って簡単だが本当にそれで良いのか?w

85 :
>>84

それでいいんじゃないですか?

86 :
3連休期間中の完全無料は社会実験公共交通Ver.(もちろんフィーダバス,地鉄の市電,まいどはやバス全線も)大和&フェリオ開店記念として成功するコトを祈るや切に。

87 :
うーん。地鉄郊外線とかは、なぜ入らないんだろう。

88 :
そこまでやると目的外使用も増えるからじゃないかな。
お年寄りには100円パスもあるし。

89 :
無料運行3DAYSについてもいろいろ意見が出てます。
招待欲しい人はnokko1231@gmail.comにメールくれれば送ります。
ttp://mytoyama.com/openpne/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=3

90 :
はじめまして。
次世代型路面電車(LRT)の応援をしています。
京都の同志社大学で行われた人と環境にやさしい交通をめざす全国大会ではいろいろなシュミレーションが発表されたのですが、路面電車と交通渋滞を東京大学の研究室によりなされました。
それは路面電車が信号待ちをしたときなどの車の渋滞具合が根拠になっていて、あくまで車両が増えただけが数値としてありました。
しかし、本来は路面電車ができたことでマイカーが減るという現象を想定していないように思います。
またLRTが導入されることによってこれまで外出しなかった高齢者が外出するようになったという社会的な貢献度が考慮されていないということも問題です。
このような観点から総合的に研究しているところとか資料はないでしょうか。
第3回は横浜で開催される予定です。応援者募集中。串田誠一 lrt@kussy.com
この開催をきっかけにしてLRTを横浜に実現したいと思います。

91 :
路車板のライトレールスレがこのところずっと反対派の某社長に荒らされてるね

92 :
>>91
そうだよね。ここで論じたほうがいいかも。
中央自動車道さん健在だからな。

93 :
>>91 KWSK

94 :
チューリップTVの天気予報で万葉線の映像がバックに流れている
かなりできのよい映像だ

95 :
age

ってか、ここ半年でレスが5……。
終わりか?万葉線

96 :
万葉線、初めて乗った。
吉久のあたりの併用軌道はおもろいな。

97 :
(除雪)

98 :
もいっぺんage
97は、なんだったんだろ?

99 :
>>95
路車板にあるライトレールスレの方はもう11スレも消化してるけどな
あちらは荒らしもすごいけど・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【毎度の雪かき】長野県・飯山市其の四十二【お疲れさんです】(1000)
山梨県上野原市スレッド2〜地上デジタル編〜(300)
〓〓〓〓信州戸倉上山田温泉〓〓〓〓日本一妖しい街(301)
★ カ マ ボ コ ★(265)
長野県食べ放題(278)
長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
長野県松本市 天守108階(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【135】□■(1000)
東北の民俗・慣習・伝統行事(56)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(12)☆☆(65)
http://福井市.まちづくり.スレ/11.htm(301)
☆愛知県内のハードオフを語ろう☆(122)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part91(169)
★出雲?★山陰の空港について語ろう(二十四)★米子?★(325)
★☆★新潟県長岡市205★☆★(300)
京都市交通局地下鉄・市バスを語る(226)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その73★☆(300)
【勝っても】沖縄回胴式遊技機(スロット)情報 56連【負けても】(1000)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 29台目 ◎◎(300)
【清少納言】久居市を語るスレ【ゆかりの名湯】(387)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その33☆(1000)
鹿島田とその周辺。新川崎もね!その33(1000)
■竹原市総合スレ Part23■(836)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part74(300)
【駅前開発】埼玉県鴻巣市パート90【進め】(300)
新潟県 マタ〜リ語りましょう パート29(369)
【LAST】埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ111【最終回】(301)
茨城県筑西市を語ろうpart12(300)
■九州ガソリン代統合スレ■12(1003)
【チアーズ】僕たちの”仙台89ERS"1投目【萌えぇ〜】(886)
【千葉県千葉市美浜区Part3】(125)
山梨の若者をオサレに変えていくスレ 1着目(234)
いわきってどうよ?Part87(1006)
桜新町のいいとこ! その16(1000)
西荻窪・西荻スレPART144(1000)
米子市のコンビニ(55)
島原(その7)(340)
佐倉の秋祭りを考えよう!!!(220)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part25◇◆◇(1000)
☆水戸のについて話そう!PART-2☆(84)
★◆☆◇<<福井の美味しいラーメンPart13>>◇☆◆★(77)
八王子総合 106(300)
群馬県みなかみ町part2(142)
★★★★不動産何でも相談室★★★★ パート4(925)
さらに見る