2012年5月中国212: 米子市のコンビニ(55) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

岡山の放送局(87)
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 6(165)
★鳥取県倉吉市 Part64★(1000)
▼岡山市岡南地区Part10▼(407)
◆宇部市総合スレ part37◆(1000)
□福山の車屋さん Part3□(83)
☆山陰のアナウンサー選手権其の二拾九☆(481)
坂町(91)

米子市のコンビニ
1 :11/01/31 〜 最終レス :12/04/13
コンビニって店によって凄く印象が違いますよね
印象の良かったコンビニ、悪かったコンビニ
そんな情報ってどうでしょう?


2 :
2ゲツ

3 :
国道9号の年末年始の渋滞閉じ込め事件以来ポプラばかり使っている。

4 :
夜見の業務スーパーとエネオスの間に出来てるのコンビニっぽいけど何が出来るか
分かる人いる?周りにローソンとファミマとポプラなんて2件あるのにこれ以上何がいるのよw
セブンイレブンなら欲しいけど

5 :
>>4
ファミリーマート米子弓ヶ浜店

6 :
セブンイレブンのほかにもいろいろできたらよいのだが。

7 :
7-11はなぜ来ない

8 :
ファミリーマートの葬式を頼んだ方おられますか。

9 :
>>7
セブンは集中出店を機軸にしてるから田舎にはなかなか出店してこない。
店舗間の距離が長ければ長いほど、近場に展開地域がないほどコストがかかるから。
だから島根はなぜか石見よりだけ出店。
浜田道のおかげで広島方面との流通が繋げられるとかで。
ある程度まとまった数のフランチャイズ店が確保できるか、近隣までこの網目が繋がるようになるまで出店してこない。

10 :
最近ローソンの客が減ってるっぽいけど、いよいよ米子人も飽きてきたか。
飽きると潮が引くみたいに醒めちゃう米子人は商売には怖いかもね

11 :
コンビニブックは残っていませんね。

12 :
>>7
山陰に弁当とかの工場とか配送センターも作らないといけないから、しばらくないでしょうな・・・

13 :
>>7
島根にはあるんですねw だからCMも流してるわけですか、
米子にも主要なコンビニが立ち並んでくれれば選べるんですけどね・・。
果たして何年先になるんだろう。

>>12
そんなぁ

14 :
>>13
島根もあるのは山陽方面から高速のアクセスがよい
江津と浜田だけですね。広島や岡山の弁当工場と、
広島の配送センターから運んで来ています。

15 :
米子市にコンビニで求人情報誌は扱っていますか。

16 :
メリットとかのことでしょ?
店の入り口付近に置いてあるから見てきなよ。

17 :
きのうコンビニにいったら、あすから発売品おいしいですよ。といわれました。
店員は先に食べているのでしょうか。

18 :
安上がりで満腹な昼飯

ポプラで、ご飯大盛りを購入。
梅ふりかけが付いてくるので、ご飯の1/3にかける。
その上に塩もかける。
ゴマ塩があれば尚良し。

これを、おかずにしてご飯を食べる。

19 :
>>18
ご飯のおかずにご飯ですか。

20 :
7−11
松江市内に5店舗分の用地確保済み
震災の影響で延びたけど来年には一気に開店予定
その後米子、鳥取と順にやってきます

でもなぜ7−11がそんなに欲しいの?
都会にあって田舎にないものってことで
あこがれているだけ??

21 :
ローソン好きな土地に波紋をどうぞ

22 :
>>12
FamilyMartも未だに倉敷で製造して運んできてるよ。

23 :
米子市に7−11できるのですか。

24 :
>>20
セブンイレブンに行った事あるかい?

25 :
セブンイレブンなんてローソンやファミリーマートとたいして変わらんよ
ネット銀行が使えるATMがあるだけ

26 :
>>25
弁当類のクオリティと品揃えが全然違う

27 :
うん。セブンイレブンの弁当や総菜はうまい。
最近はローソンもおいしくなってきたけど、まだ差があるよ。

ファミマやヤマザキは、もっと段が下がる。

28 :
ローソンが山陰に進出してきた時は
「全都道府県に出店する」という目標を掲げていた時期で
経営者がそういう目標を掲げちゃったから
仕方なくA&Bを買収してやって来ました的な感じだった
山陰に出店してすぐに沖縄にも出店して
「全都道府県に出店完了」となったので
セブンイレブンが山陰に出店するにしても
全国でも最後のほうになりそう

29 :
意外かもしれないが四国と南九州にもまだ出店してない。
北陸にもようやく出店したばかり・・・

先日、四国の地銀に開発担当者が顔見せたらしい。
山陰と四国は同じ時期に出店するようだ。

7-11といっても所詮コンビニ・・・
うちの近所にも7、K、LWとかあるけど
最後は近くてお手軽なところかな

30 :
最寄りのコンビニがココストアとかだったら地獄だろ

31 :
ココストア・・・

それはそれで希少価値かも(笑)

32 :
>7-11といっても所詮コンビニ・・・

その「所詮」の中で差があるわけでね。

33 :
で、いつできんの?
浜田には昔からあんだけど

34 :
>>32
品質に大差があるから
店舗数やら業績やらにも大差があるんだけどね

35 :
>>33 昔から。って10年も20年も前からあるわけじゃないだろw

36 :
>>28
日本全国展開を目指す店で最後になるのは高知県が多いようです。
高知県に勝った。

37 :


38 :
ファミマは岡山の求人で山陰方面への配送運転手募集してますね。日経新聞も岡山から配送されてるし、鳥取方面の物流拠点なら岡山でいいと思うけど。セブンも岡山から配送すればいいのに。鳥取なら高速で2時間弱たけど冬場は山間部がやばいかな?

39 :
コンビニは軒並み売上げ増なんて新聞乗ってるけどすごいね。
あらたな上昇フェーズとはすごい。
便利になる事は結構な事だ。

40 :
貧乏なので、コンビニには行きません。いや、行けませんw

41 :
コンビニは、社会保険がなくてもよいのですか。

42 :
コンビニってなにやらもっともらしいマニュアルとか、いろいろバイトに教えるらしいけど、
コンビ二業界でしかキャリアにならないというのもなんだかね。
バイトをとにかく安く使った、選別するためのマニュアルなんじゃないのかね
よくやるよな

43 :
コンビニの給料は安いな。

44 :
アミーゴ

45 :
>>29
違います、九州は沖縄を除いて出店済み
未出店なのは沖縄・鳥取・秋田・青森・四国4県

46 :
皆生のオーシャンとバッティングセンターの横の空き地にまたコンビニが出来かけてる。
あんな裏路地みたいな道路沿いに500M間隔で4件目だぜ・・・
マジでコンビニ戦争だw

47 :
一方、内浜産業のファミマは消えたけどな

48 :
>>47
でも内浜の米信斜め前にファミマできた

49 :
河岡にローソンできるやん!

50 :
>>49
河岡のどの辺?

51 :
ファミマでTポイント使ってスパイシーチキンをタダでゲットしたw
晩飯のおかずになったw

52 :
新日野橋東詰9号線沿い熊党別れのローソンは、店員が良く教育されており感じがいいよ。女性店員も美人とは言えないが、清潔感があり何となく癒しを受けるので良く行くよ。客も多いから皆同じように感じてるのかな。

53 :
>>20
まだか

54 :
FAXを借りたいです。コンビニは50円ですか。
もっと安いところはありませんか。
米子空港は20円ですか。

55 :12/04/13
河岡のローソン行ってきた!
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【タマガキタン】岡山★新見市スレ★その20【マンサクドン】(287)
◆長門市 Part9◆(352)
【安佐・可部】安佐北区 28【高陽・白木】(1000)
岡山の都市再開発を語ろうよ!地上158m(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★69(1000)
★益田市Part28★(1000)
★広島の再開発問題を語るスレ★その10(1000)
■ 呉市総合スレ Part41 ■(1000)
文京区本郷統一スレッド★16(1000)
【もう梅雨明け】 神戸市西区総合スレ Part 14 【季節は夏】(1000)
富山県 魚津市 NO.17(300)
〓〓〓目白スレッド Part50〓〓〓(1000)
どうにかしようせ 沖縄市 11丁目(98)
歯が痛い!良い歯医者教えて? 4本目(378)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 208(300)
第35回沖縄の産業まつり(76)
駅の無い綾瀬Part67(1000)
東大阪市 Part70(1000)
◆東北の博物館・美術館・音楽館◆[VOL.2](62)
♪◆♪辻堂について語れPart58♪◆♪(1000)
長野県諏訪広域スレ・95【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(302)
【二色浜】●貝塚市ってどうでしょう? Part.32 ●【潮干狩】(1000)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
茨木市の話でも・・・Part 140(1000)
立ったよ羽村市民☆Part 44(300)
今朝、暴行事件にあいました。目撃者いませんか?(197)
駅の無い綾瀬Part66(1000)
♪茨城県下妻市Part6♪(300)
関東の飲んだくれ集合!  2樽目(300)
▲☆▲ 三鷹駅 76 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
★★★藤沢スレ 第104幕★★★(1000)
中央区総合スレ 6(91)
☆##☆##栃木県矢板市・12##☆##☆(300)
糟屋郡粕屋町近郊の老若男女集まれい♪ その9(655)
■■■■■■■ 府中 177 ■■■■■■■(300)
□□埼玉県 春日部市 パート63□□(300)
秘境・戸塚について語ろう Part141(1000)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part13(305)
◆◆◆ 鴨志田・寺家町・成合を語るスレ 第10章 ◆◆◆(177)
南浦和Part48(300)
◎◎◎ 守口市 PART67 ◎◎◎(1000)
千葉県松戸市スレPart65(302)
西三河のラーメン店 替え玉15玉目(619)
さらに見る