2012年5月九州106: ☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(12)☆☆(65) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■小倉北区■■[18](1000)
【肝付・錦江町】肝属郡出身者はいないのかい?【東串良・南大隅町】(348)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part13【経済】(1000)
★久留米で美味しいラーメン屋さん!part13 ★(534)
宮崎県清武町はいま 8杯目(233)
肥薩おれんじ鉄道【PART4】(219)
日田市なんてどうですか?お客さんPart36(1001)
遠賀郡に未来はあるのか その9(975)

☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(12)☆☆
1 :12/04/11 〜 最終レス :12/05/03
福岡市の東部に隣接する糟屋郡新宮町のスレッドです。

前スレは・・・・☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1252744211

誠に勝手ながら、ホストがprinの方とそれに応対する方の当スレおよび近隣スレでの
書き込みをお断りします。書き込みがありましたら管理人判断で削除等を行います。


2 :
IKEA

3 :
IKEA店内撮影OKってスタッフさんから聞きました。ブログのためとかじゃなくて商品を買う為の撮影だけならいいんだけど、子供の撮影は勘弁して欲しいです。

4 :
IKEA、入りロじゃなくて出ロ付近に長蛇の列が出来てたけど、アレ何?

5 :
3号線のほうまでIKEA渋滞してますか?

6 :
>>4
入り口にはいる為の行列が出口の奥まで繋がってる。
客の並ばせ方が悪いよあれは。
やっと入り口付近に来て入れると思ったら、その奥ずーっと、今までの折り返し地点より長い行列。
中も期待はずれでガッカリしたけど、ホッとドックは前スレにまずいと書かれてたけど
意外と美味しかったよ。コストコより若干小さいので女性や子供にはいいかも。
ドリンクバーのカップがとても小さいけどね。

7 :
>>5
渋滞してないです。
今週末はかなり渋滞するでしょうね。

8 :
新宮町史上最高に、人が集まったんだろうなあ。GWもさらに記録伸ばすのか。地元の人、乙です

9 :
今日はまったく渋滞もなかったし駐車場も余裕で空いてたね。
3号線の上下線とも結構遠くから配置されてた誘導員も暇そうだった。
週末は地獄だろうけど平日は問題なさそうだね。

10 :
町のHPが中国のハッカーにやられたらしいw

11 :
>>7
ありがとうございます。

実は、今日午前11時ごろ新宮町にお邪魔しました。
3号線いつもより交通量多く感じました。
上府や新宮太郎丸、下りの右折車線多かったです。

12 :
平日は待ち時間0で入れたよ・・週末は2時間待ちだったので引き返した。

13 :
今日の夕方4時に通ったけど、まだ結構並んでた。
ボンラパスで買い物して帰りはセブンの信号から駅前まで渋滞。
Uターンしてフランソワのほうも渋滞でアウトだったんで
Mrマックスの裏を通ってバイパスに出て遠回りして帰った。

14 :
今日は4時間待ちの看板が出ていたIKEA。
そんなに待つほどの店じゃないw

15 :
行ってみたけど・・・うーんコメントに困ります。

16 :
ファストファッションブランドと一緒で待ってる人は待ってましたって店なんだろうね。
ハウスメーカーなんかは今までわざわざ神戸まで買い付けに行ってたんでこれからは何かと
重宝すると思うけど。

17 :
家具がほしいわけでもなくIKEAの雰囲気を見てみたい。フードコートとか朝からなにも食べず、お腹空かして行けば大丈夫かも

18 :
>>17
家具を吟味する訳でもないなら19時半くらいの閉店前に行ったらいいよ。
並ばずに普通に入店して混雑も無く店内を見れたし、
フードも閉店間際までやってるし、レジも全く並んでなかったよ。

19 :
久留米に住む70すぎた爺婆が行きたがるくらいだから、まあ混むわな。

20 :
ウエルタ新宮の『七夜月』店閉めちゃったのかな?
入口付近の看板に白い布がかぶっているんだけど・・・。

21 :
ウエルタ新宮はどうなるんだろうね。
スシローなんかが入るとまた違うんだろうけど。
もう全部撤退かな?

22 :
トイザらス九州初上陸で盛り上がってたオープン当初が懐かしいね…

23 :
七夜月、1月に閉店してる。

24 :
>>21
前スレではマンションが建つという話だったよ。

25 :
ニトリも古賀に移転だしな。残るはABだけか・・・
なんでここまで衰退しちゃったかねぇ

26 :
トレンド書店

27 :
>>18
ありがとうございます。さっそく平日の夕方IKEA見物してこうと思います。自分は車乗らないんで、IKEAで渋滞!を体感しないですむし、せっかくだから中の様子をじっくり観察してみようかな

28 :
>>26
それも移転してるよ

29 :
>>25
最初から今のように
手前のウエストの信号から右折して入場出来るようにしてたら変わってたかもね。

30 :
サイレンすごいな、どこ?

31 :
なになになに

32 :
「新宮町三代、千田交差点付近で危険物流出処理のための出動」だそうです。
どんな危険物なんでしょうね?

0180-99-9092

糟屋北部消防署管内の出動情報ダイヤル

33 :
シーオーレの利用料を着服・・・

女性職員が公金着服
http://rkb.jp/news/news/6729/(動画もこちら)

福岡県新宮町の57歳の女性職員が、町が運営する施設の使用料など
250万円あまりを着服していたことが分かりました。
公金を着服していたのは、新宮町教育委員会の57歳の女性職員です。

新宮町によりますと、女性職員は去年6月から今年2月にかけて、
町が運営する教育施設「シーオーレ新宮」の使用料など
250万円あまりを着服していました。

町の調査に対して女性職員は、
「高額な衣服代などに使ってしまった」などと、話しているということです。

使用料金などは女性職員が1人で管理していて今月17日に、
女性職員の後任の担当者が着服に気付いたということです。

新宮町は今後、この女性職員を懲戒免職処分にするとともに、
業務上横領の疑いで刑事する方針です。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

34 :
IKEAにいくためのバスツアーがあるんだねw
熊本から直にIKEAに来るだけ。
4時間自由に店内で¥3500

35 :
てすと

36 :
今日、プレオープン中のイオン福津に行ってきた。月曜なのに
子供がいっぱい。なんかの振り替え休日?で、「このあとイケアに寄ろう
」と話してる人が何組もいたw

37 :
家庭訪問の期間中みたいですよ。

38 :
IKEAの警備員も自分中心で警備しているので非常にムカつきます。
地元に優しい警備をゴールデンウイークも心がけてほしいです。
自分はスクーターなので、結構無視されます

39 :
今日、IKEYAに寄ろうとしたが、行列を見て萎えた。
代わりに中村家具に行った。太宰府店?よりも面白い品があった。

しかし、新宮中央駅周辺は福岡のベッドタウンとしてどんどん発展するだろうね。

それと、新宮WESTの中華料理やっぱりうまいわ。春日から麦野店、大橋店
通り越してわざわざ食べに来ている。

40 :
>>39
IKEAね、イケヤじゃなく。
県外からの人はIKEAやイオンに来るついでにコストコ寄ったりするのかな。
ゴールデンウイーク明けるまでおとなしく引きこもりが無難か。

41 :
訂正しようとしたんだが、わけのわからん規制が働いてね。もういいか
とほたったわ

42 :
mixiのIKEA新宮コミュ、オープン前には物凄く盛り上がったのに
今はすっかり過疎ってるw
家具買う目的4じゃないなら2回もいけば十分ってことか。
神戸のIKEAがいつもガラガラでよくロケに使われてるけど
新宮もそうなるかも。
中村家具の店長が「IKEAが出来てかえって売上アップ」と言ってた。
持ち帰って組立は一般人には厳しいもんね。
モデルハウスのスタッフくらいかな喜んでるのはw

43 :
>>42
同意です。
IKEA スウェーデン(?)からやって来た割にはMADEINCHINAやん。
デザインで売ってんのでしょうけど。
しまいにゃコストコ風倉庫だもんな。
時間つぶしにはいいけど、購買意欲は…?
家具に限っては他店の方が絶対親切と思う。
特に年寄りには。

44 :
ディスプレイ見るのは結構楽しいけど
我が家にはいらんものだな。
SACODAとトリアスのTWO ONE STYLE だけでいいみたい。
サコダも小戸くらいの売り場面積があれば言うこと無しなんだけどな。

45 :
英Economist紙「船橋にはIKEA以外何 も無い」

イギリスでも「新宮にはIKEA以外何 も無い」 って紹介されてしまうかもね。

46 :
>>43
外国出店の日本の店でも、メイドインチャイナ、ベトナム、インドネシアだよ
ナフコとサコダの店員はどう思ってるんだろう
ただ、このスレ2ちゃんで笑われてます…orz

47 :
IKEA混んでますか?夕方いこうかな?

48 :
さっきバイクで通ったけどアホみたいな渋滞やったで

49 :
誰がアホやねん

50 :
IKEA空いてきてる?

51 :
昔、何かのニュースで「フィンランドのアホネンさんが・・・」ってあったなあ。

その時、「ああ、この人アホやねんw」と思った。

52 :
IKEAすいてるよ

53 :
すいとうと?
昨日は5時間待ちやったけど

54 :
街なし

55 :
今日の15時過ぎに行ったら大行列。
見た目の割に待ち時間15分くらいで入場したけど中の混雑すご過ぎて疲れた・・・
16時40分くらいに出たら、小雨が降り出してたからか入場待ちの行列なくなってた。
夏休み過ぎたら混雑も一段落して、臨時駐車場になってる所にも何か出来たりするのだろうか?
郵便局と大型書店が欲しいところなんだけど。

56 :
>>39
あそこのウエスト、
注文してから出てくるまでが異様に早いんだが
どんな調理してるんだ?
なんだか店員もビミョーだし。

57 :
皆IKEAというブランド名に食いついてるだけ。
ショールームなんかニトリの方がゆっくり見れて良かったわ。
九州初だから騒がられるのもわかるけど、他より突出して良い部分も無い気がする。

58 :
じゃあなぜ生き残ってるんだろなw IKEAww

59 :
むしろ突出しすぎず馴染みやすいほどほどなデザインが良いんじゃないの?
あと値段ね。
何の木か分からんけど天然木のシンプルなダイニングセット(テーブル&イス4脚)が
1万2千円ちょっとで売っててビックリしたわ。

60 :
ヒマラヤっていつオープン?

61 :
やはり集客力は凄いですよね、さすがって感じです。
どうあれIKEAさんには頑張って頂いて新宮町に税金をたくさん落として欲しいです。

>56 昨日行ってきました、7品位頼んだですが5分以内くらいで出てきました(笑)
ある程度作り置きしているんでしょうか?関係者の方いたら速さの秘密教えて。

62 :
>>56

店員の中には中国系の人がいるかもしれない。
しかし、料理の早さと味は確かだと思う。


うそだと思うなら、大橋店とか、博多の八千閣いってみな。もういいわ、
という気分になる。

63 :
>>51
アホネンはジャンプ(スキー)の選手。
 スレには関係ないけど。

64 :
セントラルキッチン方式だからでしょ?
真空パックや冷凍食を温めて盛り付けるだけだから早いし
どうしてもあの程度の味なんだと思う。
昨年行きましたが、もう2度と行くことはないです。

65 :12/05/03
HRヲタがブーイングしてるw
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆杵築市(杵築・山香・大田)と日出町 4じゃあけえ☆(1000)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート38★◆(1000)
鹿児島市桜ヶ丘について語るスレ Part3(239)
★☆鹿児島県・さつま町ってどうなの?☆★(153)
北九州モノレールについて(314)
★☆★福岡県内の育児ママのスレッド4★☆★(340)
廃墟めぐりしませんか? その5(309)
□□大牟田□□ vol.53!(1000)
【美景】沖縄限定デジカメ画像披露スレッドPart13♪【風情】(114)
多摩板雑談スレ第9章(300)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part21♪(1000)
【愛知】半田市総合スレッド -part.65-(1000)
茨城県古河市 Part42(300)
静岡県のテレビ局を語ろう!(207)
三重県四日市市を語ろうVOL.145(1000)
長野県諏訪広域スレ・113【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
■■■樟葉駅周辺って Part76 枚方市■■■(1001)
柏原市ってどんな所?PART25(1000)
ラーメンネタ@石川県35杯目(301)
★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート21★(450)
【むらやま】武蔵村山Part51【ムサムラ】(300)
福井の車ディーラー(59)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part24(300)
★〜初台・東京オペラシティ 第22章〜★(487)
◆寝屋川市ってDOーYO! PART 89だコロン◆(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【131】□■(1000)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第228話(1001)
つくば・土浦周辺スレッドPart343(300)
【えびす講の日に】長野県・飯山市其の四十一【雪が降るとは】(300)
高槻を愛するもの集まれー239(1000)
☆★☆ 川口市 新郷地区 8 ☆★☆(148)
他じゃ見れないローカルCM Vol.3(255)
佐賀県鳥栖市 Part21(1001)
★町田市小山田桜台とかについて語って下さいな〜 Part6★(84)
■■■■■■■ 府中 185 ■■■■■■■(300)
塩屋人っているの?Part7(300)
◇◆ 西新井 Part44 ◆◇(1000)
【もうすぐ大寒】★埼玉県飯能市Part127★【平成24年】(300)
■■■愛知県の再開発■■■(205)
三重の産婦人科 3棟目(172)
★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.24 ■ぁニぅ★★★(1000)
【松泉乃湯】京都府城陽市のこと語りましょ×14【人面木】(1000)
京橋は〜ええとこだっせ♪PART26(都島区・城東区・中央区)(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!159■(1000)
さらに見る