1read 100read
2012年5月九州324: 福岡パソコンパーツショップ 4店目(716) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【情報提供・書き込み】九州アニメ放送情報スレッド17【連日歓迎】(794)
【政令都市移行】熊本市周辺の合併問題 Part4【都市圏再編】(1000)
春日市について楽しく語ろうPart15(1000)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(183)
こっそり実験(71)
熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント★20★(80)
★☆★長崎県民集合!!(やっぱい長崎弁やろ)その18!★☆★(129)
北九州門司区スレッドPart23(955)

福岡パソコンパーツショップ 4店目
1 :06/07/21 〜 最終レス :12/03/11
福岡のパソコンパーツショップについてのスレッドです。

前スレ
福岡パソコンパーツショップ 3店目
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1100363945&LAST=50
家電ネタは家電スレでお願いします。


2 :
んー

最近、壊れたマウスとかHDDとかの交換にしか寄らないな、PCショップ
金もないし

3 :
先週末
国体道路沿い今泉のあたりに
ちっこいお店ができてた。
角の、元帽子屋さんだったところね。

4 :
>3
博多駅近くにもある、ドスパラの中古部門ジャンパラね。7/21から

5 :
で、撤退する(した)のってFAITHだけ?

6 :
ブラウン管ディスプレイがとうとう壊れたよ

7 :
うんそれもう聞いたよ

返事したけどシカトなんだね。

8 :
>>6

SONYだったらまだ修理できるよ。
症状:点いたり消えたり・・。約2万円也<CPD-G400

三菱は、受付終了らしい。

9 :
>>8
どう考えても新品液晶DSPの方が・・・
って、金なし君なので15インチブラウン管で我慢。

10 :
フェイス撤退、パソ房も天神撤退。中古屋だけ繁盛。
今の福岡の惨憺たる経済状況を象徴しているようでつね。
そんな私も来月末から無職。

ケース付属電源が爆音と共に吹っ飛びましたが、
幸い電源オフ時だったので他のパーツは無事だった最寄り。おそろしか。

とりあえず復活を急ぐ必要があったので、不本意ながらヨドバシで
鎌力弐400Wを買ってきた。今、復活して調子良さ毛な稀ガスるPCから真紀子してます。

11 :
かなり、減ったよねえ

博多天神パソコンショップマップ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/hakaten.htm

12 :
あげ

13 :
 祇園の大塚商会αランドが消えたのが痛いな。いい店だったのに
ジークス(旧ユーテクプラザ)も全滅。
まあ 通販でも買える便利な世の中だが 店舗がないと緊急時に困るな。

14 :
ジークスとか最初の目的と全く違う建物になったしなw

15 :
西のツートップ開店セールは行ったかい?

16 :
>>15

開店セールを閉店セールと読んでしまった・・・。

17 :
>>15
ツートップの看板掲がってるけど、中身は実質パソコン工房だよあれ。

18 :
CPUのスペックに拘っている人は、TVをエアチェックしたMPEG2をDivXへ変換
する人でしょう。
それ以外はあまり、処理速度の速さを分かんないのかも知れないですね。

19 :
>>18
それはあまりにもあなたの考えが浅すぎる。
CPU負荷が高い作業は他に多数ある。

20 :
まあ画像系が多いってことで・・・

21 :
>

22 :
>18 それだけではないぞ
 3Dネット対戦バトルゲームはスピードが命。
画像落ち、タイムラグが敗北に繋がるのだ。
ゲーム用PCこそ ショップの実力が問われる。
http://www.sakura-pc.jp/shopping/004/04010100.shtm
http://www.play-mmorpg.com/pc/pc.html
http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30
http://www.g-tune.jp/

23 :
なんとなく・・・宣伝臭が・・・
まあ昔3Dゲームの為に高いグラボ買った経験があるが・・・

24 :
先日、筑紫口のドーパラでpqlの2GB(133)があったから買おうと
狙っていたら先客が買っていちゃたよ
ヨドバシのメモリーの陳列が変わっていた、
またパナソニック2GBSD(20)
が40パーセント値下がりしていたが、
キタムラカメラにあわしたか?

25 :
橋本にあったパソコン工房福岡西店が無くなってる・・

26 :
>>25 もうすぐPCDEPOTもなくなるわけだが・・・

ちなみに工房は石丸にTWOTOPと一緒になって移転

27 :
>>10
元気か
ひとごとではないんだよ。

28 :
>26もうすぐPCDEPOTもなくなるわけだが・・・

工房でLesance買ったばかりなのに・・何かあったときの保証とかは石丸のTWOTOPでしてくれるんだろうか?
パソコン工房もPCDEPOTもうちの近くで便利だったのに。地下鉄ができてもどんどん不便になっていく。

29 :
>>28
石丸に新しくできたTWOTOPはPC工房の子会社、なおかつ
PC工房西の店員が何人かTWOTOPに移ってるみたいだから
店員さんに聞いてみるといいんじゃないかな?

30 :
パソコン工房のチラシが入ってたんだけど
チラシの有効期限が1日〜8日までで、一部店舗で初売りが2日からとあった。
そうなんだと店舗の一覧を眺めてたら全部が2日からって。。

31 :
>>30 福岡は一部地域だってこった。

32 :
ということでパソコン工房行ってみましたよ。
店員の人口密度高杉。客より店員の方が多いって。。
しかも、ほとんどメガネってのには驚いた。

33 :
正月にチラシが入ってたので、工房でも行ってみようかと思っていたんだが・・・
店員多いとパーツの下見どころじゃなさそうですね。

34 :
今日篠栗から新しく一台組むのに買いに出かけたいのですが
自作初心者は車でどちらに出向いたらよろしいでしょうか?
博多駅周辺はまだ敬遠してるのですが、福岡の皆さん教えてください

35 :
やっと念願のうSBメモリ512以上を買ったけど、
サンディスク128の時みたいにストラップがついてると思いきや
1GのI/Oデタのは本体のみ・・・
ストラップほしいよ〜
でもわざわざ買うのもね〜

ヤマダエレコム1GB\2980は今ひとつ信用できなかったので
デオデオI/O1GB\3300を買ったよ。

36 :
おさがわせして申し訳ない!
あまりの小さなストラップが、内箱のねずみ返しみたいなところに引っかかっていたよw
う〜んこのストラップはビミョー・・・

37 :
>>博多駅周辺はまだ敬遠してるのですが

なんで??

38 :
>>37
駐車料金400円までケチってましたwwww
でかいもん買う前はびびります・・・貧乏学生なもんでw

ちなみにアプライド+PCデポで気に入ったのを選んできましたw

39 :
・・・気持ちは解るが、こっちは駐車違反で捕まるより駐車料金の方がマシとしか・・・

いざって時は通販やネットで買う方法もあるからいいけどね・・・

(最近行けないにゃ〜〜

40 :
>>34
ツートップ(品揃えが一番)、、ヨドバシ、PC-NET(中古専門)、まあこんなとこでしょかね。

41 :
後、DOSパラはやめたほうがいいです。
店員のやる気の無さが、こっちにも伝染する。

42 :
店員も人間だからお客によって違いがでるのでは?
ちなみにDOSパラで毎回、気持ち良く買い物してますよ。

43 :
お客も人間だから店員によって違いがでるのでは?

44 :
>>42
店員が自分と波長の合う客しか相手しないようじゃ潰れるのは時間の問題だろw

45 :
俺も接客業しているが時々うっとしい客が来るがそんな時テンション
下がる。

46 :
>>44
言い方がキツイのかもしれんが同意。
接客において客によって態度やテンション下がるのは表面に出しちゃいかん気がする。
店員引き留めて話だけで買わない客は流石に鬱陶しいとは思うが。

47 :
家にはパソコンが未だにない(>_<)
ネットさえできたらいいので、どこか五万円以内で売ってるノートパソコンありますか?
中古でもいいんです。
あれば教えて下さい。
探してます。

48 :
>>47
博多駅近くのPCNETか天神、西新、千代にあるメディエーターくらいじゃね?
じゃんぱらでもいいか。天神、博多、空港近くにあるよ。

ヨドバシやビックカメラで超激安+ネット回線申し込みとかで5万台くらいに
なるのが転がってるかもしれん。

49 :
>>48
ありがとうございます
早速 探してきます

50 :
今更・・・・中古のLive買う私って・・・・

51 :
>50 いいやん おれも普通は 9年前に買ったNEX98NX のPentiumU350MHz使っているし。
これでWindows Me + Office XP でスイスイ動くので重宝している。メーカー製は静かだしね。事務用にぴったり。
自作のAthron64 は3Dバトルのネット対戦ゲーム用だ。台湾人、フィリピン人、香港の人間とハゲしく戦っている。

52 :
PU350が9年も前になる?
実はPU333Mhz機が2つ前の機種なんだけど、
最近全然火入れてなかったのを思い出して入れてみたらウゴカン・・・
ついに逝ってしまったようだ。
おそらくHDDが逝ってしまったんだろうと思うけど、
HDD交換までして復活させるのもね〜と思いそのままにしてある。
交換してもいいけど、大容量だとかなり時間がかかるので、6GBくらいのがあればありかも?

53 :
私もパソコンないよ
携帯でネットしてるから別にいいかなぁと思ってるんだけど友達から馬鹿にされまくった
やっぱり パソコンが家にないって変ですか?

54 :
うちにはあるけど別にパソコンなくても変じゃないんじゃない?
PC+ネット回線があれば得られる情報がたくさんあって便利だけどね〜。
携帯でも大体できるけど、地図とかはPCがないとつらいかな。

55 :
>>53
別に変ではないが、パソコンがあると手に入れられる情報の量が桁違いに上がる。
だが、浪費する時間も膨大になる罠。

56 :
じゃんぱらの天神店って、閉店してたのか。
知らんかった。

昨日行って気づいた。1年持ったのかな。

57 :
>>56
ちょうど半年くらいだよw

58 :
>>52
最低で(もしあったら・・・)20Gがあったら珍し過ぎです。
あって40Gです。(80Gと殆ど値段が変わらないが・・・

あ〜〜〜Liveは音がエエ〜〜〜!!

59 :
博多区豊地区のお店はどうですか?

60 :
アホライドですか?
全然ダメです。

61 :
チラシにだまされます。
安くないよね。

62 :
アプはどこでも良い思い出がないなぁ。
ただ、空港近くのアプは車で行くには便利いいから行ってしまう。
大物運ぶときは、持ってってくれるし。

63 :
空港通りのじゃんぱら横のあぷあぷ、
車3台停められるの2台中途半端に停めやがって
しょうがないからじゃんぱら前に停めちまった。
有難う、そしてすいませんじゃんぱら。

64 :
メインのモニターが壊れた!!

安い15インチ液晶でも探そうかな??(中古にしようか・・・

65 :
VS33Dが逝ってからモニターが邪魔でしゃーないわ・・・
いまどきブラウン管はみにくいし。

66 :
>64 ジオングに頭を吹き飛ばされましたか?
これ 新品で\9,980なりよ
http://kakaku.com/item/00851611506/

67 :
・・・限定かよ・・・・
(友人の中古のCRTで・・・動くかな???)

68 :
アプライドで売ってたピエディのDVDプレイヤーは3980円だったが、
箱崎のルミエールの売り出しチラシではは3490円で売っていました。

パソコンではないがヨドバシカメラの平日夕方(19時以降)の売り出しは凄い!!

69 :
7年前のVS33Dを再生させようと思ってるのですが、
おそらく3.5インチHDDが逝ってしまったんだと思いますけど、
HDDを安くお徳に入手できるところありませんか?
出来ればタダで入手できればいいのですが、
そんなルートは知りませんし、昔のパソコンを廃棄処分してるようなところにでも行けば
お徳に入手できるのかも知れませんけど、
そういうところは久留米から半径5〜60kmくらいにありますか?
あまり大きいのじゃなく出来れば10GBより下のほうがいいんですが。
6.4GBあたりがベストです。
なんとか1000円くらいで出してくれるようなところ知りませんか?

70 :
>>68
だからそれがどうしたんだい?貧乏人乙

71 :
>>69
近くならいらないのあげてもいいんだが
うちは福岡西部なんだよな
ただ10GBより下のは使えるかどうかテストしてないんだよな。

72 :
ヤフオクで売ったら??

73 :
>>71
ありがとうございます。お言葉に甘えていただきたい気持ちですが、
当方筑後平野下部に住んでおりますのでちょっと遠い気持ちです。

74 :
>69 予算が絶対条件なら福岡空港近辺の pcショップのジャンクコーナーを回るしかないやろね。
あと 誰からか廃棄pcを貰って HDDのみ抜いて 有料で廃棄するとか、
これなら \3000くらいで落ち着くよ。
北朝鮮関係と思われる リサイクル巡回車に もしだだで引き受けて貰ったら ウマーだよ。

75 :
絶対条件てワケでもないのですが、
かなり古いし大きな金をかけてまでという気持ちもあります。
まあ1000〜2000円あたりが妥当な価格かなと思いまして。
福岡まで行ければそうしてるところですが、
「ジャンク」という商品はちと疑問的なものもありますし、
昔から手を出しにくいジャンルとうイメージですね。
そんな気持ちもあって71さんよりももっと近場のひとがいらっしゃればとの望みです。

76 :
 自作PCで音が五月蠅いと思ったら電源変えたらいいよ。排気ファンも要チェック。
静音の23dbmあたりを狙ったらいい。電源使用ファンは12cm以上がいいね。対外箱に騒音書いてあるから30dbmとか爆音。
我が家の自作爆音PCも 剛力の400W電源 \5,000- で超静かになりましたよ。

77 :
アプライドが秀巧社 買収しました

78 :
>>76
CPUファンの交換も静かになりますよ!!

79 :
>>77 なんだ、元プラニングだけじゃねえか、驚かせやがって。

80 :
博多の TwoTop でメモリを買ったら、ノーブランドなんて無くて、
メジャーブランドだと言っていた、TwoTop のサイトを見たら、
ノーブランドバルク品・メーカーパッケージ品と書いてあった、
だれが店員に嘘を教えたのだろう?

81 :
PSPとかのゲーム機の改造MODとか改造済み本体を販売してる店って福岡県内にありますか?

82 :
>81
1999年10月改正の不正競争防止法と著作権法により、法律的に販売・配布することが禁止された。
これ以上聞くなら他所へ行け

83 :
アプライドへはよく行ったが、エユのNCを売っていたのを見たときは苦笑した、
今までは有名メーカーのSDしか買わなかったが、
今はPQI・INX・A−DATA・キングストン・トランセンド
・KING MAX等を平気な顔して買っている、
最近はキタムラカメラにも隠し在庫のようにしてINX1GBSDを
1500〜1680円で売っていたのは驚いた、
豊・筑紫口のアキバ系のじゃんぱらが格安メデァを扱っていた、
PQIはヨドバシカメラでも売っている商品でした、
東京の秋葉原に行けば結構掘り出し物のSDなどが安く手に入りました、
それに秋葉原に巨大なヨドバシカメラができてポイント還元にて
勝負できない店舗が閉鎖縮小、
ビックカメラの子会社化してしまう大型量販店が出てきています。

84 :
おい、誰か翻訳してくれ。↑

85 :
>>84
我が翻訳機では2通り出ますた。

@「電波ゆんゆんゆん」
A「俺はヘンナイ♪」

86 :
@は凄く久しぶりに聞けたw

87 :

おらもヨヨギだべ

豊のァプライドとじゃんぱらのお話しですね
何とか理解できかねます

88 :
ココ福岡のスレだよな・・・・

う〜〜〜USBのDVD−R買ってしまった・・・(近所にゃあんまり種類ないのよ・・

89 :
うぅぅ〜うちには使ってないiリンクのDVDマルチが遊んでいる・・・

90 :
去年、ベスト電器に無理やり進められて買ったRWが眠っています、
ちゃんと100Hといったのに、
過失を認めないベスト電器は早くさくらやになってしまえばいいっちゃん!!

91 :
SCSI I/F仕様の 内臓用CD-R/Wドライブがオラの部屋に未開封で眠っている(藁)

92 :
・・・未開封!!しかも内臓!!(すげぇ!!

外付けなら今でも使ってますが・・・(意外と使い易かったりする)

>>90 なんのRWや??

そういえばどっかにCD−RWが・・・あったはずだが・・・

93 :
>>90

TDKの『DVD−RW』です、
また100H(2003,8発売)はパナソニック製、
今のモデルはDVD−RWも対応はしています。

TDKを進めた理由は販売奨励金が出たからでしょう。

さくらやは子会社化したようですが、
さくらやのイメージにより売り上げがアップしたようです、
18日頃の西日本新聞で記事を見ました。

94 :
うーむ、わかりやすく書き込もうな
パナソニック製 DVD・HDDレコーダー DMR-E100H
パソコンじゃないな

最近PANAはRWも行けるらしいが
PANAの採用はR&RAM常識中の常識
クレーム来るのを分かっていて、売るとは考えにくいのだが
ある意味、押し売りされた買ったオマエもどうなんだか

95 :

スレますがベスト電器何か不祥事やったのかな?

96 :
>>95
家電リサイクル法違反
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/30/k20070429000138.html

97 :
ヤマダもやってたよねたしか。
ヤマダのほうが大掛かりだったようなきガス

98 :
今朝の西日本新聞には記事がなかったです、

友人の話では昨晩の19時のNHKニュースでトップに流れたよってさ
それもタマタマベストでプラズマテレビ見てたときに流れて店員さん
急に黙り込んだらしい

99 :
>>94

DVD−RW買う人っていたんだ・・・・(マジ初めて見た・・・
なぜか私はRAM派!!

>>96
なんかどこの店も捕まってるような・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

太宰府 Part16(1001)
【肝付・錦江町】肝属郡出身者はいないのかい?【東串良・南大隅町】(348)
鹿児島県指宿市・揖宿郡について語るが〜5(499)
福岡県大野城市スレpart14(1006)
おいおい正直南区横手ってどうよ? Part2(158)
♀♂鹿児島のスケベ情報♂♀ part9【18禁】(241)
別府市総合スレッド パート21(1000)
福岡市西区「新々 今宿・周船寺の板」Part 15(1000)
多摩の昆虫・野生生物 その3(300)
★☆福岡のランチの美味しい店【2】☆★(152)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part3★★(300)
NTTドコモユーザースレッド@東海板(182)
鹿児島市桜ヶ丘について語るスレ Part3(239)
★インフルエンザ情報局・九州★(72)
ё まっとうなワインを出しますぜ・多摩の店だって ё(300)
豊中市北部、神崎・刀根山線、ロマンチック街道周辺14(432)
これで良いのかひばりヶ丘駅前(126)
がんばれ!南相馬市58【原町・小高・鹿島】(1004)
岩手県北上市総合スレ Part45(1001)
■■ サガン鳥栖を語れ 2ゴール目 ■■(420)
【尾道市】生口島 Part24【瀬戸田町】(460)
@@@台風情報スレッド 37号@@@@(1000)
【関東板発】水戸、ひたちなか広域都市構想スレ【Part4】(172)
中野駅周辺 Part133(1000)
▲▲▲▲長野県上田市 PART66▲▲▲▲(300)
神奈川の気象情報9(873)
■■■★湘南台スレ87★■■■(1000)
〜〜井の頭線 富士見ヶ丘 情報スレッド10〜〜(995)
京王線:府中−京王八王子の旨い鮨屋情報(150)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part49(301)
福岡の回転寿司で美味いとこは? 4回転目(344)
大川市っていいところだねぱーと11(677)
埼玉県富士見市水谷東について語ろう(143)
【日野市】 やっぱり南平 Part34 【京王線】(300)
秘境 戸塚について語ろう Part142(993)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その5〓〓〓〓〓〓(300)
☆多摩センター☆(その99)(300)
♪◆♪辻堂について語れPart58♪◆♪(1000)
【国分寺←】小金井総合36【→武蔵野】(178)
★新★福知山市はパート10はここ!!(1000)
長野の情報誌はどこが1番!(217)
▲▼ 静岡県磐田市スレッド 〜Part1 ▼▲(612)
■■■■■■■ 府中 141 ■■■■■■■(301)
【オラが街】新潟県燕市Part19【燕・吉田・分水】(300)
さらに見る