1read 100read
2012年5月九州556: ★久留米で美味しいラーメン屋さん!part12 ★(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

那珂川町について語るスレ part37(62)
宮崎県都城市 Part75(1000)
◎◎須恵町ってどぅょ??◎◎(468)
【城南区】鳥飼ってどんなとこ?PART 5【中央区】(526)
●○筑紫野市○●その29(1000)
大川市っていいところだねぱーと11(677)
△福岡県築上郡築上町 thread-1△(300)
【ラッピング】にしてつバスのスレ【エコル】(300)

★久留米で美味しいラーメン屋さん!part12 ★
1 :08/01/07 〜 最終レス :11/02/22
豚骨ラーメン発祥の地はここ久留米!
博多・長浜・熊本にも負けない久留米のラーメン屋を熱く語りましょう。
筑後平野エリアのラーメンの話題お待ちしています。
博多・熊本など他地域の話題はご遠慮ください。

<<過去スレ>>
11 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1173140215
10 http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1153228638&LAST=123
9 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1138950616
8 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1129042066
7 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1120548789&LAST=100
6 http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1110378360
5 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1098974894&LAST=50
4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1081266457&LAST=50
3 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1063284290
2 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/005/1043067504.html
1 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat3/1003229275.html

魁龍は非久留米ラーメンな上に久留米にありません。
スレが荒れる原因となりますので話題が出てもスルーして下さい。


2 :
起ったね。
よかったよかった〜
ラーメンスレは北九、福岡、久留米と分けなきゃ訳わかんなくなるから安心したよ。
ひとつに統合されても北九の情報書かれても大牟田からじゃおいそれとは行けんしね。

3 :
しかし文化街のラーメン屋はどこも高いの?
久留米ラーメンで郊外は450円で食べてて
そのつもりで入ったら600円した。

4 :
おすすめの店のまとめとかない?

5 :
今年の初ラーメンは龍の家に行った。
今一番久留米でおいしいのでは?
接客もいいと思う。

6 :
らんまる消えて変な居酒屋さんになったのはしょっくだった

らんまる移転ってことはないよね・・・?
あと長浜ラーメンみたいなのは久留米にはないでしょうか
とりあえずおいしいと呼ばれるところには一通り逝きました。

7 :
http://www.asahi.com/komimi/TKY200801110192.html
ここは絶対やめたほうがいいぞ!
ただの素人集団が経営していて最悪!

8 :
>>5
モマイ、久留米生まれじゃねーだろ!

>>7
マルチ乙! なんか恨みでもあんの?

9 :
>>7
過去にそう言う事実があったてこと!

10 :
元ユニードがあったコインパーキング向かいにある
中(あたる)らーめんに行ったことがある人います?

11 :
そりゃおるよ。

12 :
>>10
悪くはない。とんこつもしょう油もまぁまぁ美味い。
リピーターになるほどではないが、たまには行ってもいいかな、ぐらい。

13 :
久留米ラーメン
>>7,>>9
「事実」だからと言って何でも書いて良いと思うのは危険です。

14 :
>>7
書き込み終了!

15 :
http://ramen.yahoo.co.jp/shop/detail/119.html
ここだけの問題じゃないなw

16 :
ひろせ、おき、はベタですか?
もっとツウ好みの店を教えて下さい。

17 :
>>16
丸正ラーメン
生栄軒

18 :
久留米っ子は絶対、大砲ラーメンでしょ!!
今は、天神なんかにもあるけど、大砲ラーメンの
本店がやっぱり一番うまい!!

ちっちゃい頃から大砲ラーメン(*^_^*)

19 :
大砲ラーメンを推奨するって恥ずかしくないか?

20 :
大砲は、ラーメン食いたいけどどの店にしようかな〜と
悩みに悩んで、それでも答えが出ない時に行く店。

21 :
>>13 マスコミに紹介されていてまじめにやってそうだから
という思い込みで線引きしてるんじゃないの
お馬鹿さんの書き込みは見てるほうは基本的にわかるはずだし
見抜けないようなやつは暗示に引っ掛ってればいいと思う
ただ批判するほうにそれ相当の責任はあるし、
相当の根拠は示すべきだと思う
へんな圧力をかけるのはやめていただきたい

22 :
>>19
確かにマスコミに出たり取材されチヤホヤされたり、経営者?などが高飛車な態度を
取ってたりしてたのも事実。ソレは否定しないどころが間違いない。

久留米には沢山ラーメン屋があり、皆それなりの伝統や味があるが
やっぱり俺は大砲にいく。
マスゴミ露出を嫌ってアンチ大砲になってみたりしたこともあるが、
味が安定してる。味が客の顔をみてか変化なりしたところが多い中変化が少ない。
まぁ有名店でマスゴミに出まくってる店を推奨するには俺的にも抵抗があるのは
確かだが残念ながらほかに勧められる店がないのも事実。

23 :
明善高校前の沖食堂のラーメンと焼き飯が大好き!!

24 :
先日ひさしぶりに沖食で食ったけど、味が劇オチしてた。
不味いまでは行かなかったが、あんなおいしくないラーメンは初めて。

25 :
大龍ラーメンって支店が結構あるけど何処が一番美味いですか?

26 :
目くそ鼻くそだと思うよ。

27 :
ことわざの使い方が間違ってるよ。

28 :
>>27
きみのことわざの使い方が間違ってるよ。

29 :
この前、久しぶりに久留米に行ったけど、県道・久留米〜柳川線から
医大へ行く途中にある満州屋が一番は閉店したんだな〜。

俺は一度も食ったこと無いけど、確か評判良くなかったよね?
なんか立て続けに出店していたけど、金龍みたいに消えていくのかな。

30 :
大砲らーめんはカウンターの席くらい禁煙にしろよ
ラーメン食ってたり待ってる客の横で煙撒き散らされて
いい迷惑なんだが

良識のある客は車や外で吸って他の客の迷惑にならないように
してるんだが、店が公認してるんでマナーがよくならん

31 :
>>29
帰り道だったんで何回か行ったがいつも客は俺だけだった
そんなに不味いとも思わなかったけどな
まあ俺もビートルズがかかってたから行ってただけだけど

32 :
>>30
俺はヒロセ食堂でやられた。
すぐ横の奴だったので濃度の濃い煙を吸わされながらラーメンを食べなければならなかった。
小心者の俺にはタバコやめてくださいなんか言うものなら、
帰りに待ち伏せされて殴られる恐怖心から言えない。w

というか
ヒロセ最悪。
どうぞ吸ってくださいといわんばかりにカウンターに灰皿を置いてある。
アレ以来ヒロセに行きにくくなった(というか行ってない)

さすがにタバコの煙吸いながらラーメン食ってもうまくないね。

33 :
うまいラーメン作ってても目配せするとこ
たくさんあるのにね
経営者は
単価の安い牛丼やマックくらい
見習って欲しい

34 :
基本的に飲食スペースでタバコを吸われたら周りの客にマズイのは明白。
それなら、全店禁煙にすればいいのだがそうしない店が多いのは
喫煙客が減る事による売り上げダウンを恐れるから。
結局、店も自分の事しか考えていないのさ、そんなもん。
ラーメンも個室で喰えって事かなw

35 :
久留米ラーメンに限らず、化学調味料を使っている所多いんじゃないのラーメンどんぶり
の中に、スープを入れる前白い粉状の物を入れている所が殆ど、久留米ラーメンの味は
化学調味料の味と言ってもまちがいない。

36 :
何をいまさら。
常識やろもん。

37 :
それが常識とは情けない

38 :
>>34
所得の低いDQN客がメインだと思ってるから
禁煙にして
クレームつけられるのがいやなんだろ
あと駐車場に吸殻捨てるやつも増えるわな

39 :
久留米のラーメンはやっぱり南京千両の屋台が一番好きかな。

ちぢれ麺やきざみチャーシューなど、久留米のラーメンとちょっと質が違うけど、それがやみつきになる。

40 :
インスタント袋麺かとオモタぞ。
二度と行かんと思った。味もおいしくないし、
チャーシューも脂身が多いのをごまかすためなのか刻みで、
脂を食べない自分は食い終わった後に脂がたくさん浮いてたのを強烈に思い出すw

41 :
モヒカンが俺は好きだ
店長こみでw

42 :
モヒカンは交通環境かわってつぶれるかと思ったが
別に環境なんかに左右されないラーメン屋だったなw

43 :
俺もモヒカンが好き。
もち、店長こみで。

44 :
大善寺にある「こめすた」行った事ある方いますか?

45 :
FBSのらーめん総選挙は組織票に
荒らされ放題だった
さらに取材VTRはサクラ祭りだった

46 :
それは第1回のときに分かっていたことでは

47 :
化学調味料が悪いというのは一部の妄想家の間違った固定観念ですね。

48 :
FBSのランキング
久留米一位はモヒカンw
ひろせと沖は圏外

FBSに認定されたらーめんやは
おわりだな

49 :
モヒカンなんて論外とは言わないが、論の一歩そとだろ。
味の落ちた沖はともかく、広瀬はせめて下位中位に入れとかないかんだろうな。
そもそもインチキランキングにそんなにムキニなるほうがおかしいよ。

51 :
花畑の大龍、味が落ちたと思わない?
客も全然いないんだけど。

52 :
51>
確かに。。。。。。
最近食べたのですが、ニンニクをきかせて味を誤魔化して感じが。。。。
小生、41歳ですが、子供の頃に食べた大龍の味を知っているだけに
残念です。
何とか、復活してほしいものですが、ムリなのかなぁ。。。。。。。。。

53 :
大竜は昔に味落ちてほぼ行ってない。
さらに不味くなったのかな?

ところで42のようなアンカー初めて見たんだけど、
こういう使い方もあるの?
また <<51 というようなアンカーもたまに見る。

54 :
昼間、らーめんくいにいったら
隣に肉体労働者がタバコすってて
煙もらったら頭いたくなって
夜まで治らなかった
やっぱすげーわ

55 :
龍の家最悪。

56 :
タバコ嫌な人はテーブル席に座れば?
喫煙可能な店でカウンターに座って
横の人の煙もらってどうこう言われてもねぇ。

57 :
つーか、食ってる真横で煙草吸うなんざ常識以前の問題だろ!
それが、水商売風の低脳ヤンキー女だった時は、味もしないようにむかつくよ!

58 :
>>57
じゃ 禁煙の店に行きなさいな。
食ってる真横でタバコすっても、喫煙OKの店なら文句は言えないよ。
言うなら店側に言いなさい。おばかさん。

59 :
自分の価値観が世界の中心なんろね
キモイキモイ

60 :
かつらや 今月かぎりで閉店だってよ
おいしかったのにーー残念

61 :
なんで?
非とんこつ系では抜けた店だったのに。
もったいない。
自分が行ったときも開店前から客待ちあったほどだけど、
あれから3年たつし、味が劇落ちでもしたのかな?

62 :
「八」がうまい

63 :
大宰府の半分もうまくなかった8

64 :
八は営業時間が短いから嫌だ
昼休みのあるラーメン屋なんてなあ

65 :
大宰府の倍美味い、太刀洗の丸八

66 :
八が付けば何でも八ちゃんと比べるのかよw
丸八はひいきにしてたけど100円も値上げしたねえ・・・

67 :
よっぽど八が嫌いなんだろうね。
俺は同系の他店を引き合いに出したけど、
大宰府とくる目のギャップに疑問を感じたので出しただけだよ。
特に麺がダメだった。

68 :
「八」の餃子って不味くない?
魚の生臭さがあるっていうか。

あんな不味い餃子は、初めて食った。

69 :
つうかタバコはまだ許せるよ。
俺が許せないのは強烈な香水をつけただよ。
そんなのが隣に座ったら最悪。
飯喰ってる気がせん。
金返せ糞って感じだよ。

70 :
両方許せんよw

71 :
>>55
一風堂と同じで、食べる価値なし

72 :
その意見に激しく同意。
自分とまったく同じ意見が出てくるとは、少しだけ思ってたw

73 :
一風堂のおやじはらーめんやというより
宗教家みたいな話ばかりするようになったな
どこにむかっているのだろう

74 :
鳥栖の話ですが、34号線市役所付近パR屋前に
「禅」というラーメン屋が賑わってますよ。
値段が280円です。
値段の割に美味しい味だと思いますが、麺がいまひとつかな?
福山製麺の箱を見ましたが、、、、、、

75 :
福岡の膳環形だろうか?
280\は安いね。
いちど行って見るか。

76 :
>>74 私も麺が今一かなぁ〜、、、と

77 :
小麦粉が高騰してるからな
高宮の100円らーめんもまだ続いてるらしいが
やればやるほど赤字だろな

78 :
かつらやはあいてなかったが
きのう休みか

79 :
>>78

過去ログさえ読まないあなたに捧げるw=60

80 :
過去ログは6月いっぱいまで営業だろ
そのまま、レスかえすわw

81 :
あっすまん、月と日の見間違いだw
しかし食いに行くのに定休日確認するだろう?

今「月」いっぱいならまだ食えるチャンスはあるな。
暇が無いが26日になんとか無理やり暇が取れないこともなさそうなので
いければいこう。
てっきり日だと思ってたよ。
ラストはしょうゆにするかみそにするか悩むが・・・

82 :
らーめん屋やめたら
ふつうなにすんのかな
想像つかん

83 :
かつらや、いってきた
なにかふっきれるものがあったのだろうか
閉店に漂う陰気さとか、なげやりな接客とか一切なく
ご夫妻とも穏やかで丁寧な自然な笑みのでる
すばらしい接客でした
らーめんのできも丁寧が感じられ
おいしくいただけました。
ひとこと言わせてもらえば昼夜の食事がわりというより
飲んだ後に食べたくなるようなやさしい味でした
しかし、閉店は残念です

ご夫妻、おつかれさまでした
次のお仕事もがんばってください

84 :
うろおぼえなんだけど、あそこラーメンだけじゃなかったよね?
きっとラーメン作るの秋田んだろうね。
明日いければ行っとこう。
5年ぶりかな。

85 :
どっかのブログでTラーメンで一から修行しなおすと
書いてありましたね

86 :
とんこつの修行か

87 :
かつらや食ってきたよん。
ラストはしょうゆかみそか迷ったけど、みそを選択。
いや〜うまかったです。
でもラストは濃いすぎ〜
大将といろいろ話してたら気持ちを味噌で込めてくれたんだろうか?w
惜しい店が無くなってしまいますね。

ついでに74ラーメンへ連食
駐車場入ってすぐ気が付いた。
福岡の膳じゃん〜
誰だよ禅って書いたのはw
どうりで「ラーメン 禅 鳥栖」でググっても一軒も出てこないはずだわw
ラーメン 膳 鳥栖 でやったらゾロゾロとHITしたぞ。

で、こちらも馬。
福岡で食ってたため新たな感動は生まれなかったけど、
280円にしてはあらあためてうまいと感じさせられる。
思わず替え玉。
スープはこんなんだったかな?とやや久留米寄りに感じた。
それとねぎ多めで出てきますね。
ねぎ好きの自分はややうれし。

3玉分食っても帰ってきておにぎり食った自分はまだまだ若いのか?w
まだ食えるけど暴食はやめておこう。

88 :
すいません。禅と書きご迷惑をお掛けしました。
認識新たに食してきます。膳に。

89 :
一心、再開していました。ただし6時までです。
高菜めしが食べたいですね。

90 :
忘れられてるので上げとくよ。

夜は膳で並+玉+玉だーーーーーあげ。

91 :
原油・小麦粉が値上げしても
値上げしなかった
丸幸ばっかり最近いってる

張り紙してたいへんな窮状を訴えていたけど

92 :
値上げせず品質落とすくらいなら
値上げして旨いほうがいい
現状では値上げは仕方ないな

93 :
ですね。
92さんみたいに理解してくれるお客さんばからだったら良いのにね。

スレ違いですが、あの大力うどんも値上げしたらしいですね。

94 :
>>92 値上げしないのはどこも
陰で品質落としているような
えらい言い分だな
文章よく考えたほうがいいぞ
誤解まねくから

95 :
>>93
でも20円って話だけど。
本当なら良心的すぎる。
近場のライバル店立花うどん@柳川は、話によると70円値上たらしい(未確認柳川スレより)

膳行ってきた。
\280+\100+\100でおなかいっぱいの一歩手前まできた。
あいかわらず旨かった。
福岡のほうの麺とは違うみたいだね。
福岡の細くてポソポソの味が無い麺とはちがって、もちもちしてて味がある。
2回も替え玉して最後まで旨いのはなかなかないので。
次は替え玉3玉に挑戦しよう〜
帰りにユメタ鳥栖で、
マクド\100コーヒーアイス+ミニタイヤキ3個で\130で締めてきた。
これでおなかいっぱいになった。

96 :
>>95

ネットで確認しましたが、うどんは20円の値上げらしいです。
ホント良心的ですね〜。今週末に行ってみようっと♪

700円強でこの満足感はかなり良いですね。
今度、マネさせて頂きます♪

97 :
大砲ラーメンのネギが変わった。
おかげで糞まずくなった・・・。
値上げしといて品質を落とすなよ。

98 :
想像つかんがネギの品種変えたのかな
外で待ってるひとにDVD見せる設備が
余計だったな

99 :
どこのネギ使ってるのかね?
朝倉?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福岡のネットカフェ6号店(268)
■■小倉北区■■[17](1004)
【もうすぐ】本渡市について語ろうpart5【消滅】(294)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part76(1000)
★鹿児島県鹿屋市★PART47(1000)
福岡市西区「新々 今宿・周船寺の板」Part 16(144)
【Give】大盛りすぎて参る店in九州3【うぅ〜っぷ!】(215)
■■■シティ情報@飯塚【4】■■■(1001)
鹿児島の居酒屋(242)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part31 ★☆(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 87 ☆★☆(1000)
泉佐野ってどうよ???67(1000)
平塚スレッド84(1000)
☆F東北地区・デパート&スーパー事情 part7 F☆(227)
下呂温泉スレ【前スレPART3】(172)
新潟県東蒲原郡!! Part2(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@67 ■□■(300)
  ★〜 ウォッチマンはどうよ? ★〜(242)
横浜駅周辺について語ろう Part109(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART227(300)
【国分寺←】小金井総合24【→武蔵野】(300)
新潟のラーメンは美味しい?part11(87)
兵庫県加古川市総合スレ Part23(301)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART78(1000)
■■■府中市是政Part15■■■(268)
【さくら】国立その106【フェスティバル】(300)
群馬県吉岡町の住民で語ろう Vol.21 【輪番停電第1、5グループ】(208)
【新丸子スレPart52】(1000)
最近富山地鉄のバス乗った人?のスレ(383)
下館スピカを語る(142)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part70(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part81 △▼○(1000)
福島県二本松市☆安達郡【7】(1000)
鶴見区北寺尾・獅子ヶ谷・馬場・上の宮って★その17(500)
■■小倉北区■■[18](1000)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART56(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part180★★★★(300)
沖縄の米軍基地 8分屯地(1000)
白金・白金台 パート27(586)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part90(1011)
水戸またーりスレ その183♪♪(300)
北浦和駅東口と与野駅東口があと何年あのままかについて(71)
埼玉県三郷市パート44(300)
★☆豊田市民全員集合!! PART76☆★(1000)
さらに見る