1read 100read
2012年5月九州355: 福岡で美味いラーメン屋さんは?36杯目(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

宮崎県高千穂町・五ヶ瀬町・日之影町を語ろう その9(850)
★久留米って最高!60★(1000)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(183)
別府市総合スレッド パート22(1000)
福岡県警に物申すpart7(1000)
スレ立て依頼スレ その32(1000)
【峠】九州の「県境」を語ろう 2【橋】(55)
RKBラジオについて語ろう 2(211)

福岡で美味いラーメン屋さんは?36杯目
1 :11/10/08 〜 最終レス :12/02/23
主に福岡市及び近郊の美味いラーメン屋さんについて語りましょう。
味の好みは人によって大きく違うが、美味しい・美味しくないの賛否両論熱烈歓迎!
煽りがあっても徹底スルー汁!新店情報も募集中!

前スレ
福岡で美味いラーメン屋さんは?35杯目
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1310377249/l50


2 :
>>1 つうか2馬力さん乙
2げとずさー(ry

3 :
>>1
ありがとう

4 :
紅ショウガに砂みたいなコショウをぶっかけて
ガシガシの固麺をむさぼるのが幸せだ。

辛子高菜は白ご飯だな。

5 :
健康にわるそうだ。

6 :
悪いと脳で感じた時点でその食い物は毒になるのさ
美味く気持ちよく食えばいいのよ
野菜ばかり食ったって長生きできるわけじゃないのだし


>>1

7 :
単なるバカじゃん

8 :
来来亭

9 :
>>8
クソ美味くない

10 :
>>1
乙です!


ってか、まちBBSって一般じゃ立てられないのか?

11 :
ようやく立ったね。つかスレ立て依頼したの俺なのに、
管理人ばかり礼をいわれてなんかブルー。

12 :
>>11乙。

13 :
レイを言われたいなら2chいけばいいよ

14 :
ラーメンばかり食べてるとラーメン王みたいに肝硬変になっちゃうよ

15 :
住吉バス停横のまぐろラーメン、龍龍軒になったんだな。
まぐろラーメン激マズだった。いつも客いなくて店員も最悪だったな。
龍龍軒もまだあったんだな・・・

16 :
一日限定400杯(笑)

17 :
二日酔いの朝、大急ぎで博多駅BSに行って、立ち食いそば屋にかけこんで、
一杯280円のかけそばを、バスの時間を気にしながら大急ぎですする。

美味かった。なぜかたまらなく美味かった。世界中のどんな珍味よりも美味しい気がした。
(世界中のどんな珍味もろくに食べたことがないけど)
なぜそんなに美味しく思ったのかはわからない。明日また行っても別に感動しないだろう。
でも、何年かに一度、そんな幸福な瞬間が味わえる、そこがB級グルメだと思う。

20 :
タブが赤くなってる・・・

21 :
あボーンはなんだべ???
またcsfか?

22 :
>>21
その、またcsfですよ。

23 :
やっぱり・・・
まっいづれ管理人に目をつけられるとは思ってたけどさっ (z)

24 :
半カレーラーメン一丁

25 :
程よく泡立った熱々のスープにすりゴマ沢山かけて、
チャーシューの上に紅ショウガをドッサリ(スープが赤くならない)
紅ショウガの上にコショウをぶち込む。

そして一気に食べ散らかす。
至福だ〜

26 :
にんにくと胡椒山盛りかけて混ぜ散らかして一気にすすりこむ
ああ、幸福・・・

27 :
んなだからブタで禿げ散らかしてんだよおまえら

28 :
博多駅筑紫口の交番の向かいに焼き鳥の信長ってあるんだけどラーメン食ったら美味かったぁ
酒飲んで無かったし確かだよ
あっさりとんこつで細麺

29 :
ギットギトの豚骨が食いたいな

30 :
>>27
グヘヘすんませんw

31 :
>>27

鏡を見てから言いましょう。

32 :
>>28
あそこ焼鳥屋なのに何でかラーメン置いてあって、これがけっこういけるんだよね

33 :
やっぱりラーメンは熱々じゃないと納得いかないな。
&プラスチックのお椀やら言語道断。

34 :
>>32
だろwだろww
あのラーメンいけるよね
期待してなかっただけに食べてびっくりだった

35 :
>>34
そこって昼間もやってます?
夜だけ?

36 :
>>35
どうだろ・・・
夜しか行ったことない

37 :
>>36
そうですか
今度博多に遊びに行くので、行けたら食べに行ってみます

38 :
あそこか、ヨドバシ行く時いつも前通ってた。

ttp://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/1854/320x320_rect_1854755.jpg
飲んでる時に合いそうな感じだ。
多分夜だけなんじゃない?

39 :
まかないのようなラーメンが激ウマな時があるね

40 :
以前、博多屋ラーメン箱崎店は美味くないって言う人が結構いたんで、自分も試してきました

普通に美味いと思いました
スープの当たり外れが激しいのかな?

でも、長浜系のような薄いスープはダメってひとには受けないかも

41 :
あそこって本社工場が近くにあるから、膳の方がいいな…

42 :
>>34
実をいうと向かいのおっしょいラーメンが大好きで、昔はいつも混雑してたから
やむなく信長いって、「焼鳥屋のラーメンなんてどうせ」と期待してなかったら、
これがけっこういけるもんで驚いたことがある。
確かランチタイムも開いてたような・・・でも博多駅前飲食店だらけでなかなか行かない。

43 :
もう、豚骨ラーメンなんて要らん。時代が過ぎた。ご愁傷様

44 :
>>43
うむ。さいなら。

45 :
要らないならそれでもいいが、代わりに観光客集める妙案でも?

46 :
csf相手にするとロクナコト無いよ

無視すべし

47 :
膳は値段だけなのは間違いないと思う。

味を語るのは、「ジョイフル美味しい〜」的な感じ。

48 :
>>38
まさにこれだった(笑)
シンプルで美味い
確か480円

>>42
きっかけはオレも似たようなもんだ
遅い時間に何処も開いてなく適当に入ったら美味くてびっくり

このスレ見るようになってラーメンばっかり食ってるよ(笑)
ハゲとティムポが心配・・・

49 :
膳の話題が出たので思い出したが、
前にここでかわばたはかたやで食ってまずかった思い出書いたら賛同者と反論者で盛り上がって、
ほかの店ならそこそこうまいぞと教えられ、
つい先日春日店で食える機械を得たので食ってみた。

川端のときとぜんぜん違って膳と似た味でそこそこうまかったよ。
川端のアレは難だったんだ?と思わされた。

ちょっとだけはかたやを見直した。
ただ然より10円高いくせにチャーシューは1枚・・・
それなら膳にいくと思ったよ。

56 :
はかたやは店舗によって味がばらつく

60 :
カップ麺とレトルトカレーとスナック菓子で育った世代にとって、
下手な本物より、化学調味料満載の安物の方がおいしく感じる場合も多々ある。

61 :
何このあぼーんw
ワロタwww

62 :
カレー

63 :
笑った店は大概つぶれた。もはやいかんともしがたい事実なんだよ。

64 :
ラーメンハウス会津っぽの幸楽苑は旨いの?

65 :
美味しい塩ラーメンない?

66 :
>>42
信長あまりおいしくないと思う。
おっしょいのほうがおいしいと思う。

67 :
元気一杯かな・・・

あの背油のスープがばり旨いんだな!

68 :
高菜食べたやろ!!

69 :
高菜は食べるためにあるもんじゃないのかなと言えばいいよ。

70 :
18いっぱちラーメン
ラーメン250円 替玉100円

安いのに美味いわwww

71 :
>>70 それどこ?
良心的な価格設定やな
味が化調気味でも全然ゆるせるな

72 :
駅南の前店舗の龍九だったところじゃね。

値段が下がって味も落ちたのか確認しに行きたいけど、
なかなか機械がない。                   つ

前の店時代は一休からスープ運んでいたという書き込み見たことがあるけど、
今度の店はどうなのかな?

73 :
>>71
博多駅南 ラッキーというパR屋のとこ
あと久山店、須惠店、大土居店があるみたい
思わず店員さんに聞いたら麺が自家製になったから安く出来るって言うとったよ
昔はまるまんラーメンという名前だったらしい・・・
普通に美味かったよ!

74 :
住吉亭の大将
パチ屋でハケーンw

75 :
TPPに加盟したら、世界中にとんこつラーメン店をつくって、
その店に福岡県産ラー麦送って、ついでに「本場の味」を求めた
世界中の人達が福岡に観光に来ないかな?

なんか「ラーメンは芸術品だ」とかえらく受けてるようだし。
今やスシもサシミも全く抵抗なく大人気だそうだから何とかならないかな?

76 :
ラー麦の生産量は福岡市民の口にさえ入りづらいぐらい少ないけどね。

77 :
>>73
スープは変わってないんだね?

78 :
>>67

最近はあまりにも騒がれたんで言わないんだって。

というか、亭主も嫁もそれなりに年とっていちいちそんなこと言うことが
無意味なことに気づいたんだろw

79 :
お初です。
博多駅前の信長ってこないだアド街ックで紹介された店ですよね。
3週間後に福岡に行く予定で丁度筑紫口のまん前のホテルに予約してあるのですが
夕食か夜食に美味しいラーメンが食べたいと思ってました。
ここの書き込み見たら本当に美味しいみたいですね。
行ってみます。
酒は飲めませんが(苦笑)ラーメンの他に焼き鳥とウーロン茶も頼んでおけばOKでしょう。

80 :
>>76
まだ導入したばかりだもの、普及と改良を進めていけば、
日本中でラー麦が生産されて、日本農業が再生するさ。

81 :
ラーメン食いすぎて肝硬変

82 :
>>80
日本人のラーメン好きはテレビ局が番組用にでっち上げたブーム。
全国的には福岡市民は日々豚骨ラーメンと辛子めんたいを食いまくってるというイメージだけど
そんな事は嘘っぱちだって事は、我々福岡市民が一番良く知ってる事実。

ラー麦の耕地面積が劇的に増える可能性なんてゼロだよ。
昔は日本中に普通にあった多くの麦畑が今や目にするのも珍しい現状になってる理由ぐらい
君だって知ってるだろ。

ラー麦がとても素晴らしい麦で消費者も大歓迎だった場合
その麦はアメリカや中国で生産されるでしょう。

83 :
>>82
素直に言おう、「その通りだ」

84 :
フジテレビデモ 花王デモ 要チェック

85 :
昔、テレQできたとき番組でやたら龍龍軒紹介してて、福岡県民として
恥ずかしかったけど…。
テレビで紹介するとこって逆に…と、思ったほうが。
例外もあるだろうけど。

86 :
90年代半ば以前は外食で豚骨ラーメン食べる人は少なかった。店も少なかったし
なので30代後半より上はラーメンに執着ない人多いよ 昔に比べて高いしね

87 :
いきなりですけど、
3号線(香椎→新宮辺り)にある雷蔵ってラーメン屋美味しいですか?

いつも一蘭行く時に気になるんですよね…

88 :
筑紫通りの雷蔵ならいったことある
ま、合格点かと。

89 :
>>88
美味いがヌルい
ラーメンは熱々じゃないと。

90 :
温いのとスープ少ないラーメンは許せんな!

91 :
>>87
俺は、あなたが何処の一蘭に行こうとしてるのか気になります

92 :
>>91
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv8H6BAw.jpg

ここですけど

93 :
>>86
そいや俺がネット始めたの20世紀最後の年だったが、
チャットで「福岡人です」といったら、たちまちラーメンと明太子の質問が殺到。
どうも福岡人は毎日とんこつラーメンと明太子だけ食べてるもの、と思われているらしい。

94 :
>>90
禿どう!

95 :
雷蔵そんなにぬるくないよ たまたまそのときだけじゃない?
とりあえず、一食の価値はあると思う。ランチタイムも混雑してるし。

96 :
熱すぎるラーメンって出会ったことが無いね。
ぬるいのはたま〜にあるけど。

97 :
>>95
確かにたまたまかもしれない。

ただ、熱々なのがたまたまかもしれない。

98 :
>>92
こんなところに店舗出来てたんだ
ここって以前はうどん屋でしたよね

随分通ってない道だったとはいえ失礼しました

99 :
信長が美味いと書いた者です
おっしょいラーメンいってきましたよ

どっちもアリだと思うわw
信長は臭みがなく細麺でシンプルな美味さ
おっしょいは白いスープでマイルド、中太麺でガッツリ食える
んな感じか(笑)

どっちも480円で安い
おっしょいは辛子高菜フリー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part13【経済】(1000)
【只今】はばたけ八幡西区!Part14【25万人】(624)
【Give】大盛りすぎて参る店in九州3【うぅ〜っぷ!】(215)
福岡市南区野間・若久スレッドPart12(222)
ウェイクボード、どこでやってる?いろいろ聞きたい!2ウェイク目(70)
九州限定鉄道雑談スレ 6番線(303)
■ 福岡のおいしいケーキ屋さん、どこですか?(Part10) ■(300)
【Give】大盛りすぎて参る店in九州3【うぅ〜っぷ!】(215)
ふくしまの書店(444)
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【福岡県版】(317)
○▼△ 郡山市スレッド Part90△▼○(1007)
◎京都府宇治市 Part41◎(673)
〇〇復活!おおがき市スレットパー卜90〇〇(610)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part175(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第133章●○●○(1000)
▼浅口市総合スレ Part7▼(381)
岩手県気仙地方スレッド〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part5(1000)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(150)
★日野市総合52★(267)
河内長野市PART92(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その90★☆(1000)
【鎌ヶ谷市】鎌ヶ谷大仏 PART2【一本ドレッド】(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part132■■■■(301)
稲沢について語ろう パート29(86)
【【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part46 】】】】】】(300)
栃木の方言について語ろー(104)
調布122(300)
廃墟めぐりしませんか? その5(309)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その84★☆(300)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part25(925)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 110【東の魔法使い】〓〓〓(1000)
★★★田無Part62★★★(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part175(300)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その81【源氏】 ■◆(302)
東海地方の冠婚葬祭事情は(135)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 37【日本標準時】(300)
★☆地酒☆★ 東北地方のお酒情報 ☆★銘酒★☆(289)
名古屋が世界に誇れるものを集めるスレ(215)
NHK大河ドラマ「功名が辻」が町おこしになる東海地方の都市(91)
★★★新潟県長岡市244★★★(1000)
☆多摩センター☆(その109)(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part140(300)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part36☆★☆(222)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part177(1000)
さらに見る