2012年5月東海20: 稲沢について語ろう パート29(86) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

"KATCH掲示板”Part6(261)
クワガタ・カブト採れる場所(471)
【デジタル7ch】三重テレビ  4局目【アナログ33ch】(630)
●名古屋市中区を語ろう part8●(1000)
☆★どんどん庵★☆(319)
三河のスイーツをまとめるスレ(212)
【話題】東海地方のパワースポット1【沸騰】(64)
岐阜県揖斐郡池田町・大野町スレッドパ一ト9(538)

稲沢について語ろう パート29
1 :12/04/13 〜 最終レス :12/05/03
前スレ(Part28)
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1297335150/ 
 自然の恵みと心の豊かさ、人が輝く街造りを目指しつつ、引き続きまったりとどうぞ。

 ・レス990過ぎたら後継スレを立てましょう。
  但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了する迄は御待ち下さい。

過去ログは消失につき、ありません。


2 :
>>1

3 :
記念マキオ

4 :
前スレで灯油のレスありがとう。安心して買います。
ってか、もう今シーズンは要らないけど。

5 :
リーフウォークって儲かってんの?

6 :
リーフウォークのチョコリングの店がいつの間にか無くなってた

7 :
去年ぐらいからリーフウォークのテナント結構変わったな。
パールシティなんか空いたまま埋まらないし。

その点入れ替わりが少ない稲沢アピタは勝ち組なんだろうな。

8 :
パールシティはリーフのみならず、建物の古さが災いしているのかな。
日本最大のボウリング場もレーンが埋まってることも考えにくいし。

9 :
なんかボウリングの競技会場として使われているっぽいよ

14 :
>>9
なんとなくようつべに行って検索してみたら、
けっこう大会などで賑わってますね。
でも何もない普段は閑古鳥なのかな。

20 :
あれ・・・消されてる
でもやっぱり気にしてる人少ないんだね

21 :
瓦礫なんて被災地で処理すればいいんだよ

22 :
被災地で処理しきれないからお願いしますって話だろ?

時間かけりゃ現地で処理できるだろうけど、その間瓦礫に阻まれて復興が後回しになってしまう。

処理で雇用がって意見もあるけど、ごみ処理の世界はよそ者が近づけない世界なのでね…

結局、現地処理は限られた一握りの業者だけが延々と儲けつづけるってだけで現地にも旨味は皆無。

復興優先してもいいと思うけどな。

23 :
東北なんか知らんがな

24 :
子供の頃に親に教えられた
自分の事は自分でする

だから東北の事は東北でするのが筋だな

25 :
言い方悪いかもしれんけど、なにもない更地を掘って、がれきを埋め立て、
その上に 新しく道路や建物を作れば・・とおもうんだけどなぁ。
寄付金だって、あるんだし。

26 :
下津って朝夕のラッシュの交通量どうですか?やっぱ減ってます?

27 :
>>25
それが法律で出来ないんだよ。
瓦礫を基盤にして堤防を作るって話も、ダメだった。
瓦礫は法律上あくまでゴミであって、建物や道路の下に埋めることはできないそうな。
瓦礫を使った堤防の方が強度が出るそうだけど、所詮お役所連中は…

28 :
潟Eイングサポート・メグ(介護ラボ・メグ)は不正請求のオンパレード。
その規模、数億円です。
障害者支援なんて、本来請求できないような内容で税金を吸い取っています。
すべてワンマン社長のやりたい放題だからな。
悪質業者は行政に通報しよう。

29 :
>>25>>27
それ、可能にしちゃったら何でもアリになっちまうと思う
それこそ処分場って言葉が意味をなさなくなるほどに

30 :
10-19って何が消されたんだろう?
そんな問題になるようなこと、書かれてなかった(?)と思うけど。

31 :
大丈夫か?28

32 :
家事

33 :
ただいま、けたたましい消防車のサイレンがなってますが、稲沢市奥田町にて火災のようですが、どんな状態か分かる方いますか?かなりの消防車が出動したようですから心配になってきました。

34 :
稲沢東高校の東の歯医者さんのあたり。煙があがってる。

35 :
夢逢橋って誰が名付けたの?読み方が分からん。
どう読むんですか?
未完成なのに通行させて大丈夫なのか。
7月予定だったのに。

36 :
情報ありがとうございました。近くに知り合いがいる為心配です。電話をしましたが、出ませんでした。何が燃えてるんですか?民間ですか?

37 :
火災は歯科医院付近での、一般建物火災だそうです。

38 :
本当に知りたいなら、ネットでなんか尋ねない方が良い

39 :
>>35
むせいばし

40 :
東海テレビの日曜日に放送しているスタイルプラスに出ているアシスタントの
徳丸琴乃さんは稲沢市祖父江町の出身。

41 :
あんまし可愛くないな。

42 :
明日はドデスカが稲沢に来るの?

43 :
国府宮の植木まつりに来てるね。

44 :
見忘れた…

45 :
>>35
ゆめあいばし

46 :
愛知県警稲沢署は線路に座り込んだ永山君を逮捕
www.yomiuri.co.jp/national/news/20120428-OYT1T00880.htm

47 :
永沢君に見えた
線路にタマネギ野郎が座っている図を想像してしまった

48 :
>>46
現場付近の地下通路の出口あたりに白いセダンが
線路のほうに突っ込んでたので???だったけど納得しました。

49 :
リーフウォーク北側の空き地は(株)カーマが落札
あの辺ホームセンターがないからいいっちゃいいけど・・・
近隣住民としてはカイ○ズとかケー○ーみたいな
自社ブランド展開してるとこがよかったな

ttp://www.pref.aichi.jp/0000050714.html

50 :
>>47
それは腹立つなぁ

51 :
カーマといえば、中央道のとこのカーマは、5月いっぱいで、資材?専門になるみたいだね。
生活用品は 取り扱わなくなるみたいだよ。

52 :
カーマ、ケーヨーデーツー、uホーム、バローホームセンター、コーナン
市内にこんなにあって大丈夫か。

53 :
>>52
大丈夫だ、問題ない。

54 :
>>49
 でも、行っちゃうんだろ?

55 :
オレンジジュース稲沢って四月下旬別会社でリニューアルとか見たけどどうなった?

56 :
>>54
バッ…バカ/// イキたくなんかないんだからねっ//
こんなこと言 わせないでよっ! バカ兄貴///

57 :
>>51マジか・・・(絶句
uホームは品揃えはいいけど高い
カーマは掘り出し物特価が楽しいし、値段も安心価格だ
やはり今やあの売り場面積では勝てないのか
昔は土日はけっこう混んでいたのに・・・
広い駐車場はどうするんだろう。

58 :
今日カーマ行ってきたけど、張り紙がしてあった。
5/31閉店だってさ。
秋に建材、工具専門店としてリニューアルオープンするそうな。

平和店か、一宮店に行くしかないのか。
便利だったのにねー。

59 :
カーマ内の軽食屋の焼き芋美味しいから好きだったんだけど
リニューアルしてもあるかな?

60 :
焼き芋は皮ごと食べる派の僕もその辺は気になる所。

61 :
建材専門なら客層は限られるし、ファミリー客もないだろうから
100%ムリじゃ?

62 :
あのぐらいの大きさがベストだったのにね。カーマね。
Uホームは、まぁ、いいけど、アピタにつながってるから、駐車場も困るし、
かといって、バローは、広すぎて、疲れる。

63 :
先週金曜日の夜、新しい陸橋で飲酒検問やってた。ちょうどカレー屋の前
あたり。あそこで検問って、なかなかのアイデアだと思った。
Uターンできないし、陸橋入るときには出口の検問は見えないしね。

64 :
やれやれ、どんどんやれー。
あとヤカましい奴らもしっかり捕まえて牢屋に叩き込んで欲しい。

65 :
>>26
減ってる減ってる

バイクうるさいなー

66 :
van councilってコメダのとこにある
美容院ってどうなの?

67 :
>65
最近毎晩うるさいよね
幸せそうでで羨ましいわ

68 :
>>63
カレー屋なんかあるか?

69 :
>>68
ポロの向かいにインド人のカレー屋あるだろ

70 :
>>68
昔、オリーブ(漢字出ない)物語ってパスタ屋だった所だ。

71 :
その辺の飲食店に大昔、黒とエンジの2トーンのラメラメスバル360があったような気がする。

72 :
市民病院の前の中華屋にランボルギーニのディアブロあったな
カウンタックだっけか

73 :
しょうらいけん だっけ
小さい頃そこで食事すると帰りに
軸に砂糖菓子の粒が連なって詰まってる旗がもらえたような覚えがある

違う店とごっちゃになってるかもしれない

74 :
>>72-73
あった、あった。
カウンタックと、持ち手に詰まった旗の菓子のプレゼント。
市民病院で虫垂炎のオペして退院した直後に食べに行ったのが良い思い出。
市民病院の入院患者の付き添いが出前を取ってたね。
点滴ぶら下げた知らないおっさんも、病院を抜け出して食事してた。

75 :
>>46 親父が悪い 子を注意できない理由がある。それは家族に隠し事。そう頭に分かりやすい○○をかぶってる。シンナーやってても注意できない。そんな人だよ。この親父、隠し事なくして子供の罪を償ってもらいたい。近所の人間より。

76 :
「公園で遊ぼう」なら、うちの近所もやって欲しいな・・・
たまにテントとか張っている人もいるからねー。

77 :
>>58
今朝のチラシにカーマのが入ってて、書いてあった。
うーん、残念。
このチラシは稲沢店対象外だとさ。ならなぜ入れたのかな?

78 :
平和店があるからじゃないのかな?

79 :
前、満喫キャメルだったとこ

今インド料理DIAかDIYAか?行ってきた

バターナン、チーズナンめちゃくちゃうめぇwww
チキンのガーリックやべぇー
店内の雰囲気はサプナに比べたらオサレではないが、値段はかなり安いし
スープやドリンクをサービスしてくれたぜ〜

味も好みはあるだろうが食べやすかった

なんとなーくサプナに比べて入りにくい印象だが閑散としてるしな

だがオヌヌメだぜ

80 :
>>79
当方、だいぶエリア外れてるんで・・・。

ところでもしやと思いカーマに行ってきた。
そしたらさりげなく、半額セールじゃん!!
大きいものや展示品、家電など半額、
外ではコンクリート系資材レンガ、石や砂利系みんな半額。
しまった、午前から行ってればもっといいものゲットできたかも!
でも色々買いこんで来た。満足。

81 :
国府宮駅の近くにメイドカフェができた見たいだけど、客入るのか?

82 :
>>81
なんて名前?

83 :
>>81
どこどこ?

84 :
>>81
何処よ

85 :
なかなか、あそこのカーマは、みんなに愛されてたんだな・・・
残念だね。

86 :
10年位前に監獄酒場ってのがあったな…

87 :12/05/03
>>84
国府宮2丁目5-26 マツナガビル2階だよ
この間ティッシュ配ってた
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□東海地区の道の駅□■(151)
ユニー・アピタ生活創庫を語ろうパート6(379)
【合併】浅羽町民を馬鹿にするな!!ヽ(`Д´)ノ2【反対】(233)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 43台目(1000)
【交通網】名古屋周辺の都市計画を語るスレ【ハコ物】(130)
○名張市について書き込んでみましょうPART10○(1004)
さらにX3阿久比についてかたろー(638)
岐阜県可児市♪Part49(1000)
【のほほん】武蔵新城 part73【また〜り】(1000)
☆★☆千葉県館山市スレ48☆★☆(300)
長野県長野市スレッドPart40(300)
■ 岩手県八幡平市 Part1 ■(395)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part183(73)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part129■■◆■(300)
新井町とその近辺(保土ヶ谷区・旭区・緑区の一部)Part6(151)
山梨学院大学 パート7(300)
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part23(1000)
☆【関東の虎ファン】阪神が好きやねん☆part22☆(300)
富山県の高校生スレッドpart2(285)
高槻を愛するもの集まれー223(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.116 ★☆★☆★☆★(300)
福岡のテレビ局総合スレッド 17ch(1000)
東京23区全域ラーメン情報 1軒目(1000)
●八王子駅 Part11●(239)
★★★新潟県長岡市246★★★(1000)
山口県のいいところを語れ(167)
【知名度】群馬県マイナー町村決定戦!【ゼロ】(257)
【堺市東区】初芝・萩原天神 22【日置荘】(591)
旧浦和市昭和40年代語る会(60)
★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.23 ■ぁニぅ★★★(1003)
長野県南佐久郡 パート6 そろそろ冬支度?(301)
★24【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】 24★(1000)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 33台目 ◎◎(300)
【教育県】長野県の学習塾【没落】(62)
【ハートアイランド】足立区新田スレッドPart4(1000)
北千里 Part2(398)
★【町田で盛り上がろう】PART161★(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと40(300)
■東急東横線綱島を語ろう!156■(1003)
☆岐阜近郊のおいしいケーキやさん☆(121)
【石垣が舞台の連ドラ】「本日も晴れ。異状なし」【超応援スレッド】(380)
☆▼☆【良い店】熊本のナイト【悪い店】☆▼☆1店目(74)
★☆揖保郡太子町【PART26】☆★(1000)
【新潟県のど真ん中】新潟県見附市part12【おへそ】(300)
さらに見る