1read 100read
2012年5月東京72: ◇◆ 竹ノ塚 Part49 ◆◇(601) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

板橋区 広域情報交換スレッド3(276)
台東区広域情報交換スレッド Part2(166)
葛西でポン!Part63(1000)
新小岩はどうですか?Part57(401)
今日も元気で怪しい街・鶯谷の十参(237)
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:30】(1000)
☆★青物横丁×品川シーサイドpart15★☆(1000)
【まったり】沼袋(^^) その37【ぬまったり】(1000)

◇◆ 竹ノ塚 Part49 ◆◇
1 :11/06/22 〜 最終レス :12/05/02
【前スレ】
◇◆ 竹ノ塚 Part48 ◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1300809409/

◆住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止です。
◆煽りは無視してください。反応したら貴方も荒らし・煽りです。
◆次スレ誘導が困難になる為、誘導前の#1,000への書込みはご遠慮ください。
◆スレッド内検索「Ctrlキー+Fキー(Windows)」「コマンド+Fキー(Mac)」
◆過去スレ
 http://tokyo.machibbs.net/thread/adac.htm#takenotuka


2 :
嘘の理由を仕立て上げる、
一般人が“店員を使った集団ストーカー”に加担させられてます。
ご注意を!
ttp://gsti.web.fc2.com/sub/ref/110420_Flyer_GSTINa1H.JPG

・ファミレスで;
 24時間体制で活動員が張り込み、騒音を出すよう依頼します。

・コンビニ/スーパーで;
 24時間体制で活動員が張り込み、レジ前で騒音を出すよう依頼します。

3 :
歯科ランキング(足立区)
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=21

4 :
このあたりは夏祭り、秋祭りってありますか?
神社とかで屋台が出るようなお祭り・・

5 :
ワイワイガヤガヤ系の祭りは見かけません。
光の祭典(冬のイルミネーション)が一番のイベントかと思います。
ただ、電力事情により今年の開催は厳しいでしょうねぇ。

6 :
東口は団地ごとに盆踊りやってて素人出店?があるよね。
竹塚神社は去年秋だっけ?何年かおきのちょっとした祭りがあった気がする。
あと、屋台はないけど、毎年、子供たちの太鼓行列?みたいなのがあるね。

昔からの住民じゃないんで見知ったことしかわかんないな。
ご存知の方、フォローお願いです。

7 :
出店なら盆踊りの他に西新井大師の縁日とか
谷塚の浅間神社の祭りは、神輿が出たりしてたんじゃなかったっけ

8 :
それと、千住の花火は中止じゃなくて10月8日(土)に延期になった
今迄木曜日で行けなかった人も見られるのではないかと
梅島の屋台のハシゴで満腹して酔っぱらってしまう

9 :
団地は地区毎にあるね
あとは鷲神社は夏にやらなかったっけ

10 :
皆さん教えてくれてありがとう!
日程なんかは近所をウロウロしてたら張り紙とかで分かるのかな
西新井大師はHP見るとしょっちゅう縁日が出てるみたいですね
お祭り行きたいな

11 :
>>10
谷塚の浅間神社は明日(と明後日)だよ
節電のため18時までだったかな…

12 :
大西さんの迷子猫朝見かけたけど、電話番号間違ってる…

13 :
>>11
ありがとう!
こないだ谷塚ウロウロしたのに情報は得られなかったので嬉しいです
行ってみます。明るいうちに終わっちゃうのは少し残念だけど、楽しみ〜

14 :
>>12
今日の夕刊にチラシが入っていて、
電話番号が訂正されてました

15 :
あぁ、日付もう昨日になるけど
土曜の朝10時頃なってた花火の音は縁日のお知らせだったのかな

>>1スレ立てありがとうございます。

16 :
>>11
土曜日にお祭り行ってきました
まさに「神社で屋台たくさん」雰囲気がとても楽しかった〜!ありがとう!

>>12
大西さんの猫、自分もキョロキョロ見てるけど見かけない
早く保護されるといいね

17 :
お祭り、今日みたいに強風じゃなくてよかったね

節電対策に設置したすだれが、風強すぎて
バタバタうるさいから巻き上げちゃった

18 :
楽しめたようでよかったです
私も土曜日に行ってたので、すれちがってたりして(^^

19 :
今日のpm6:30頃、パン屋kikiの近くを
茶色の柴犬のような犬が1匹で歩いていた
首輪がしてあったか不明ですが、飼っているお宅から
逃げたのかな?

20 :
信じてもらえないかもだけれどさっき自転車屋あさひの裏
テニスコートにほど近い住宅地で茶色いイタチみたいな動物をみた。
ネコにしては顔つきが細長かった。

21 :
んとね。
ハクビシンがいるらしいよ。

舎人公園とかは足立区の小笠原みたいになってますわ。

22 :
つ フェレット
ん?茶色は無いかw

23 :
うん。ここで見比べたらハクビシンのように思えてきましたよ。
横顔と後姿だけで前からはみえなかったのでいま一つ確信は持てませんが。
可愛いけどSARSの話題にもなったしちょっとコワイ・・・かな?
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/mammal/chibamammal/middle4.html

24 :
あ、調べたらフェレットも茶色いのいるようですね。
私もどこかで飼われてるフェレットだったらイイと思います。スイマセン(汗;;

25 :
伊興住みだけど、ハクビシン見かけたよ
鼻筋に模様?があったから、間違いないと思うけど…

26 :
二年くらい前ですが、西保木間でハクビシンを何回か見かけています。
追っかけて顔も確認したから間違いない。
同じく、花畑ではアライグマを見かけています。
追っかけて顔も確認したから間違いない。

27 :
タヌキ、アライグマ、ハクビシンはよく混同されるね

28 :
うちの近所のガレージなんて、ハクビジンと猫がよくにらみ合ってるよ。
縄張り争いでもやってんのかねぇw

29 :
野良猫駆除用埠頭駅定食を狸が食ってしまって大慌て

30 :
ハクビシン、一見猫っぽいけど胴体が太長い。
ゆっくりと、しかし確実に逃げて行く。

31 :
ハクビシン目撃証言すげえw

32 :
舎人公園にはタヌキの親子がいるね

33 :
INGRESSってどうですか美容室

34 :
>>33
毛を切るっぽい所

35 :
いいですよ

36 :
みごとな自演。逆効果ですよ。
地道にいきましょう。

37 :
>33-35
ものすごく悲しい自演w
お店暇なのかしらね。

38 :
>>33


INGRESS店員乙。。。。




宣伝必死。。。乙

39 :
てか。。。まだ宣伝続いてんだ。。。。





馬鹿か?貴様ら?




低脳スレッド続行進行中。。。。乙

40 :
美容院多すぎる。無駄だから減ればいいのに飲み屋もパRも無駄の極み

41 :
美容院多すぎる。無駄だから減ればいいのに
飲み屋とパRは無駄の極みだから消えればいい

42 :
飲み屋やパRと違って
美容院が多くても街の品位が
下がるわけでもなかろうにw

43 :
西新井のイオンで放射能牛肉売ってたってよ
さっきテレビで映ってた

44 :
どうでもいい。埼玉のパンダに食わせろ。

45 :
ブルドッグ?がうろついてた
@ヨーカドー方面

46 :
ケイキ・ダグラスって、音楽好きなら男一人で行ってもそれなりに楽しめますか?

47 :
モス店員多杉だろ

48 :
舎人公園で放射線量測ってた
あの辺数値高いらしいから

49 :
ヒートスポットってやつか

50 :
>>49
>49 東京都名無区 sage 2011/07/19(火) 11:06:44 ID:tj7DYqpA
>ヒートスポットってやつか
ホットスポット?

51 :
一般的に土の地面が多いところは高いだろ

52 :
モスバーガー移転したけど、相変わらずガラガラだね
から揚げ屋も人いないし。

53 :
からあげ美味しくなかったもん。
あれは最初だけだわ。

竹ノ塚って飲食店出すのが難しいんだよ、たぶん。
中流や、そのやや上の世帯も多いし、
生活保護世帯も多い、故に

高級店は×
激安店も×

ちょうど良い価格設定と、価格に見合う味を提供しつつ
利益を出すのは難しいのかも。

54 :
から揚げ美味しくないのか。
いつか食べようと思ってたけどやめとこ。高いし

55 :
>>46

一人でも楽しめるよー
カウンターでヒッソリ飲んでるとフレンドリーな外人店員さんが曲のリクエスト求めてくるよw

56 :

なんか竹ノ塚のあたり(正確にはそのあたりの国道4号)って、やたらベンツの現行Sクラス(黒ボディ)や、SのAMGとかをよく見かける気がするんですが、気のせいですかね・・? 今日も、黒S1台、黒S・AMG1台、黒E・AMG1台、白S550 を見た。みんな、洗車したてのようにピカピカボディ。

自分は仕事の関係で、日本橋〜草加あたりまでを、週1クルマで移動するんだけど、竹ノ塚や千住あたりは、新型のベンツ系がやたら多いと思うんです。このご時世、ああも現行型を見るのは何なんだろうか?と、不思議に思っている。

ランボやーリ系をやたら見るのは、やっぱり港区・六本木あたり。あのエリアはスーパーカー率、異常だ! 前にヒルズレジデンスの地下Pに行ったけど、あそこはもはや魔界w マクラーレンSLRが3台、エンツォもあったwww

57 :
>>55
ありがとう〜

58 :
>>56
日本橋の先はもっといるよ。
目黒通りなんか次から次ぎに現行ベンツ。
現行っていってもね、もう7年目だよ。来年新車出るし。
草加と比べちゃダメだよ。

59 :
竹の塚は地主が多いから高級車が多いのかと思ってたよ
ベンツでなきゃいけない理由はないけどなー

60 :
地主さんはクラウンのイメージだな。アスリートじゃないほうの地味な奴。
地主さんは目立っても良い事無いからね。

ベンツはかsラのイメージ。威圧感を与えるのが目的。
好き者の親分はベントレーとか?

ランボやーリは本物の金持ちの道楽者。
そもそもベンツあたりとは価格帯が違うし、メンテにも金がかかる。
いざと言う時に動かなくなっても困らない人向け。
(は車が動かなくなったらこまるからのう)
自分で乗るならスーパーカー、運転手付きならマイバッハという層。

BMW乗っているのは小金持ちの見栄っ張りのイメージ。
日本車と大して性能変わらないのに、やたらBM信仰が強い。

社用車は最近はフーガやレクサス、クラウンアスリートあたりよく見るな。

61 :
竹の塚〜草加でベンツが多いって印象派無いなあ。

車好き(?)な地主だと、結構高額車持ってる印象。
何年か前に会った地主さんちの納屋に、ベンツとーリがあったな。

普通の地主さんは
 ・メインは軽トラ
 ・お出かけ用にクラウン
 ・他、家族の車が数台
って感じかなあ。

62 :
足立区の土建屋はベンツに乗ると潰れるってジンクスがあるんだって。
元請からそっぽ向かれるんだろう。
ベンツは金を持っているだけでは乗れないんだね。
だからBMWが日本では多いわけだ。
医者もそうだよ、上の人より良い車には乗れない。
ベンツってそういう車なんだな。

63 :
韓流賭博場いらない

64 :
>>63
ピーアークの事?

65 :
はて?昨夜サイレン凄かったけど駅の方で火事でもあったかしら

66 :
竹ノ塚周辺で盆踊りありますか?

67 :
いくつもあります

68 :
真夜中にヘリが上空を旋回。
もう十分も飛んでる。
何があったんだ。

69 :
>>68
これな気がする

727 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/08/04(木) 02:02:15 ID:shgBFBkg [ 3.152.150.220.ap.yournet.ne.jp ]

>>726
足立区 西新井4丁目の火災で複数のけが人が出ている模様です。

70 :
今、ニュースでやってるね。結構な大惨事。

71 :
けさの読売新聞にも載ってたよ。不審火っぽいね。
被害あわれたご家族が引っ越してすぐ2日後の出来事とか…

72 :
明日6日、竹ノ塚周辺で盆踊りありますか?

73 :
>>72
あるよ

74 :
町内の盆踊り
毎回なんたら組ってのが太鼓叩くんだけど
いっつも時間がかわる
放送でなんか言ってるけどなに言ってるのか聴けないし。
楽しみにしてるのに、これじゃ見たくても見られない
運営アホス

75 :
竹の塚のスナックで低料金の店はありますか?
おすすめを教えてください。
(ぼったくりがなければ可です)

76 :
西口に、もつ煮が旨いエビス参が10日にオープンだって!!

77 :
あげ

78 :
たんぽぽのほうにも焼鳥屋出来てた
居酒屋ばかりいらない
あと駅前のチラシ配りもうるさいからやめてほしい

79 :
焼き鳥屋さん多いなー

80 :
>76
そうかそうか

81 :
オヤジが一人で飲める焼き鳥屋は少ないような。
良いところあったら教えて。

82 :
二郎インスパイア らーめん大@竹ノ塚
http://2009ranran.blog103.fc2.com/blog-entry-962.html

83 :
>75
美桜屋がいいと思います。安いです。
女性も常に3人います。レベルはあまり高くありません。
保木間幼稚園の前です。

84 :
前スレでも自演してたけど、いい加減学べよ

85 :
小踏切の近くにつくね専門店なる居酒屋ができてるんですが行った人いますか?
情報求む!!

86 :
>>82
カクヤスのとこか、そんな近くにできちゃうと通っちゃうな

87 :
>>86
昼〜深夜まで営業だと通っちまうよねw

88 :
深夜の地震、
気象庁の発表だと足立区は震度2とういうことだけど
自分的には震度4に感じた
家がボロくなって揺れるようになったのかな
@伊興

89 :
>>88
俺もそう感じた、地震計壊れてるね!

90 :
発表よりも揺れが酷く感じる人は、
住居が建ってる土地の地盤があまり強くないんじゃね?
何らかの理由で揺れやすいとかあるかも。

91 :
地盤か…
先の地震で、液状化こそしなかったけど
その一歩手前ぐらいの状況になってたのかもな

92 :
この前テレビで足立区でも液状化した所があると言ってた。

93 :
荒川の土手で液状化してるはず

94 :
4はねーよ

95 :
3くらいだったな

96 :
>>92
>92 東京都名無区 sage 2011/08/12(金) 21:53:32 ID:gw2+20Kg
>この前テレビで足立区でも液状化した所があると言ってた。
えっ?どこ?

97 :
マグニチュードが大きいと、揺れが長く続く傾向があるから
体感では発表された震度より、大きめに感じることが多いね

98 :
>>96
詳しい地名までは出てなかったけど
取材した先では砂が噴出して、家がわずかに傾いたりしてた。
番組によると内陸部でも川の近くは液状化の危険がある
とのことだから荒川の近くだったのかなぁ。

「東京の液状化予測図」で検索すると地図出てくるのでぜひ…
足立区は確かに赤い場所が多い。

99 :
赤い所が大きいけれど
件の巨大地震の時に液状化しなかったとこは大丈夫かもな

川は形が変わるものだから液状化した所は元は川だったのかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ニコニコ二子玉川part33(1000)
<学芸大学駅スレッド Part.47>(766)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その41(254)
【へそ踊り】中板橋 25番線【ぶらり下車】(756)
▲▽自由が丘スレッドPart63▽▲(892)
★〜初台・東京オペラシティ 第21章〜★(1000)
世田谷区桜上水またーりと24つめ(1000)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part31●●●(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−167♪☆※★○(1001)
大分県豊後大野市を語ろうPart6(780)
【しらおか】白岡住民集まれ〜パート36【shiraoka】(301)
【年末年始】石巻の復興をいぎなし語っちゃ67回【卯→辰】(1001)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル 13号店(1000)
流山セントラルパークについて語ろう!(91)
沖縄県のバスはどうよ(455)
厚木スレッドPart224(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART163★(300)
■□新潟県新潟市スレッド【106】□■(300)
【キレイに】福岡市内のエステpart4【なりたい(336)
集まれ秋田県五城目町 Part4(297)
JR宇都宮線(東北線)の意見聞きます。 Part2(300)
八王子市中野上町、元本郷町、中野山王(302)
【平野区】喜連瓜破について語る【その56】(1000)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
八王子総合 182(300)
○名張市について書き込んでみましょうPART12○(1000)
水戸またーりスレ その166♪♪(300)
☆多摩センター☆(その98)(301)
八王子総合 112(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part82 △▼○(1003)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第291弾(1000)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part25(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ261話★(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART165★(300)
新世界・通天閣界隈パート9(浪速区)(198)
飯能・入間・狭山・所沢の放射線関連2煎目(300)
★★レスを期待できないスレ★★女川町 【2】(163)
【新年度】北陸大学について語ろう9【2学部化】(163)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart63★★★★(1005)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part152 ★★★★★(301)
元冨カンリスナー集合★冨田和音株式会社★1株め♪(156)
まちBBS東京23区板 自治スレッド 2(150)
★【町田で盛り上がろう】PART128★(301)
上越教育大はどんな大学ですか?(300)
さらに見る