1read 100read
2013年01月中国168: 新岡山港・平井・操山南Part5(226) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【さつき21】三原スレッド70【やっさ37】(1000)
■佐伯区 Part8■(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★73(588)
昔の広島市内を懐かしもう…13(905)
岡山でいい教習所はどこ?(196)
■府中市総合スレ Part25■(976)
倉敷市総合 part1(71)
▽岡山のラーメン 49杯目▽(1000)

新岡山港・平井・操山南Part5
1 :2011/04/09 〜 最終レス :2012/12/19
久々に新スレ立てました!

フレスタ、新装開店して賑わってるね。
でも、駐車場が狭いのが難点。

今晩、産業道路で大捕り物があったみたいだね。

前スレ
新岡山港・平井・操山南Part4
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1195045776&LAST=30


2 :
新聞にニュース出てたね
平井の古市で白のワンボックスを警察が大勢囲んでいたらしいけど
犯人の車だったのかな??

3 :
中国籍の男が女性を刺殺したとか。
ろくなことしない中国人はさっさと帰れ!

ひまわり薬局もできて、ラブは大丈夫かな?

4 :
たぶん

5 :
平井で美味しいラーメン屋さん、何処かないですか?

6 :
>>5
マリンポリス裏の長浜ぐらいしか思い浮かばんw
麺かためで!

7 :
>>6
ありがとう!
是非行ってみます。

8 :
路線バスの本数を、もっと増やしてくれたら便利なんだけどなー

9 :
ひまわりってオープンした?

10 :
>>9
どうなんだろうか。
震災の影響で商品が揃わないと聞いたけど。

11 :
水曜だったかな。タイムの駐車場で
隣にMRワゴンから女がドア開けたままスカートのあたりたくし上げていた。

ガン見するほど強気じゃなかったのでチラチラ見てると、
しゃがんでた。
着替えかと思っていたら、なんか水を撒いたような音がする。
怖くて見れないので走り出したあとに隣を見ると
しゃがんだ場所に液体らしき物のシミがアスファルトに。

なんなんだったんだ、あれは

12 :
>>11
次回はちゃんと声掛けして確認よろしくw

13 :
ひまわり、いつオープンするの?

14 :
東中央病院のそばにあった中華の宝天?だったけ
あれってうどん店になってるけど味とかどうなん?

15 :
>>14
えっ!そうなの。
また行きたいと思ってたのに・・・
うどん屋ばかりいらないよ。

16 :
>>5
秀やす

17 :
>>5
山彦ラーメン

18 :
ドーム近くに出来る、らーめん辰弥って平井の2号店なんかな?

19 :
>>16
>>17
ありがとう、食べに行ってみます。

今日、ひまわり薬局の人が、チラシを家に持ってきたよ。
20日オープンだって、遅くなったね。

20 :
20日かw
またえらい先だなww

21 :
ひまわり、きやっと今日オープン。
凄い人だったね、これが続けばいいけど・・・

22 :
>>21
自分もバケツ貰ってきましたよw
建物が大きかったので、業務スーパーも一緒なのかと思ったけど違いましたね。
フレスタが開店協賛セールしてるところを見れば、操南店に限っては組んでるのかな?

23 :
この地区はラブにザグザグとなかなか難しいと思うけど
どうなんだろうw

24 :
倉安川ってあるけど年中ほとんど水が流れてないな。
水が流れてないから汚ないんだよな。どうにかならぬか。

25 :
>>24
今の時期は川掃除と護岸工事の所為で水が流れていませんが、
田んぼに水が必要な時期になれば普通に水が流れますよ。

26 :
倉安川の百間から旭川の辺は、途中で工事してるからここ数年ずっとよどみっ放しのイメージがある
田んぼの時期に水あったっけ?吉井川の方は通ったことないからわからんけど
とりあえず工事早く終わってほしい。魚がかわいそうな感じが…

27 :
>24
あなた何歳?

>26
イメージで話されてもなぁw

28 :
>>25
そうですか、護岸工事がまだ続いているんですか。ありがとうございます。
>>26
そうですよね。よどみっ放しの事実とそのイメージがついてますよね。はやくキレイな流れになって欲しいですよね。

29 :
>>28
> >>25
> そうですか、護岸工事がまだ続いているんですか。ありがとうございます。

これは観たら解るだろ。だkらお前何歳なんだっての?AU携帯さんよ

30 :
>>27
>>29
おまえバカ?

31 :
>>30
お前のレス読む限りお前よりはマシだろねw
護岸工事もわからないんだから。なにがどうにかなるのかだよ。
お前がどうにかなれよ。

32 :
>イメージで話されてもなぁw
イメージ [image](名)スル 1. 心の中に思い浮かべる姿や情景。心象。形象。「インドは暑い国というイメージがある」

別の問題ない使い方だと思ったが、”印象がある”って書いたほうがよかったのかな
偶にしかそばを通らないからはっきり断言出来んかったのよ
他にもヘドロのたまったような用水も多いけど何とかならんかねぇ

33 :
>>32
問題に対してイメージって言われてもね。イメージってのを自分で調べてるので
わかると思うけど抽象すぎて実害を捕らえれなく意味不明。つか調べた上で
よく書き込みできたな。

あなた何歳でどんな仕事してきたのか解らないけど恐ろしく幼稚。

>ヘドロのたまったような用水も多いけど何とかならんかねぇ

あえて汲むな、これは市役所に言ったほうがいい。僕は特に思わないけど
ここに書き込む位ならそれ相当の理由もあるのだろうし。

34 :
幼稚だから書き込みもできたんかな
ほかの人が書き込みにくい感じにしてしまってすいませんでした

35 :
いつのまにかフレスタの二階がイトゴにw
って言っても覗いたらそんな変わってない気がしたww

36 :
>>35
ダイソーが無くなって寂しいよ。

ガストの横に最近できた居酒屋?に行った人いますか?

37 :
今さっき平井のTSUTAYAの前でタクシーの運ちゃんと若い兄ちゃんが言い争っとった。結構激しかった。

38 :
>>1
スレタイに中区をつけてくれよ

39 :
>>38
次は任せた!

キングファミリー、相変わらず混んでるみたいだね。

40 :
平井の元ステーキハウスからラーメン店になって
その後ゲームセンター?みたいになってるのあるけど
経営者って何者??

41 :
平井食堂の後の、ごはん亭ってどうですか?

42 :
>40
確かに気になるね。
ラーメン亀王の後、1ヶ月程串揚げの店だったのが、あっという間にゲーセンに変わってしまった。あれ、何だったんだろ…

43 :
>>40
アソコ何やっても長続きしないね。

それはそうと、フレスタに焼肉屋が出来るらしい。
この時期、客入るのかな?

44 :
>41
ごはん亭、自分自身では行ってないがう〜んて感じらしいw
ただ一度は行ってみようかとは思うww

>43
フレスタに焼肉?
どこでするんだろう??

45 :
>>44
クリーニング店の隣らしい。
焼肉の匂いが移るって、クリーニング店から苦情が出ないのかな。

46 :
隣飲食ならGも沸くんじゃない・・?特に焼肉なら

47 :
平井小学校の向かいで以前、喫茶店だった所が更地になってるけど何が出来るんだろう?

48 :
ポムの木って一時期閉店してましたけど、店内改装でもしてたんですか?

49 :
ドラッグストアのひまわりでクジ引きしたら、ティッシュペーパー5箱当たった!

50 :
買っても安いけど
そういうのうれしいよねw

51 :
桜橋近くの住宅街にあった駄菓子屋、いつのまにか潰れて更地になってるね。
今でもけっこう中学生とかで賑わってたのにな。
こういう昔ながらの店がなくなるのは寂しいな。

52 :
>>51
隣が公園だった駄菓子屋さんのこと?
そうだとしたら寂しいな…高校時代にあの前よく通ってたので。

53 :
シミズの事かな?

54 :
>>51
タバコの自販機が置いてある所のこと?

55 :
>>52
隣に公園もあったね。
すぐそばに小さなお好み焼き屋や、天ぷら屋もある所。
2軒隣くらいに寂れた文房具屋みたいなのもあったけど、いつも閉まってて入ったことなかったな。
ちょっと訊いたら、駄菓子屋は去年の12月にはもう閉めてたらしい。

56 :
その駄菓子屋で子供のころクレイジークライマーやパックマンしてたなぁww
なつかしす

57 :
フレスタのところの焼き肉店オープンしたようですが
どなたか行った方っています?
どんなかんじなのかな?

58 :
>>57
気になってるけど、この時期不安で・・・

59 :
開店した日に行った。
開店初日ということもあってサービスは行き届いた感じじゃなかった。
残念な感じ。もしかしたら一年後には違う店になっとるかもね。

60 :
ふ〜んそうなんだw
一度ぐらいは行ってみようかとも思うけど…
今日は普通にいつも行くとこにしようw
ちなみに鶴松ww

61 :
>>59
営業時間は夜からだったかな?
昼のランチでもやってたら、一人でも入りやすいけど。

62 :
平井の辺りじゃ鶴松の一人勝ち。
美味しいし、安い、店員も元気がいい。

63 :
ホテル街近くの河川で、消防車とレディース?が集まってたんだけど、一体何があったの?
凄い光景だったけど

64 :
消防はバイパスすぐ南手あたりの土手で枯草火災
レディース?はしらないw

65 :
レディースってうらじゃ関係ではなくて?

66 :
平井小学校の向かいサークルKのようだね
しかしセブンイレブンから100mほどしか離れてないが大丈夫?

67 :
そうみたいだね。以前からあるサークルKは閉店するみたい。しかし、セブンと近過ぎ。サークルKは勝てると思ってるのかな?

68 :
大通りでの集客はセブンイレブンが有利。
山陽短大生は近いサークルKに集まるじゃろうな。
オープンはいつ?

69 :
私はローソン復活希望w

70 :
平井小前のサークルK
オープンは8/29のようだね

71 :
>>70
今日ポストにチラシ入ってた。
しかし、こんなにコンビニばかり必要なのか?
利用しない自分は、どうせなら何か違う店の方がいいけどな。

72 :
個人的には安くて美味しい居酒屋が欲しいところ。
コンビニが近くに2店有ってもあまり変わらない。はっきり言って必要無し。

73 :
オープン前から叩かれすぎ(笑)

74 :
山岡オートの近くのサークルKは間もなく閉店らしいね

75 :
>>74
そうなの?
知らなかった。

76 :
てか今日見たらすでに解体中><

77 :
みなさん台風の被害はなかった?

78 :
少し離れた道が冠水w
でも15cmほどだけどねww

79 :
道路真ん中に 
横断者多し・・・だったかな?

そんなに多いのかなw

80 :
あー、設置されてましたね

81 :
パR屋さんから、金貸し屋さんへ行くのに渡るんじゃないかな?

82 :
でも絵はどうみても老人w

83 :
いつの間にかラブが改装オープンww

84 :
いちいち草生やさないとレスできませんか?

85 :
やっべ、知らないうちに使ってる
指摘ありがとです!

86 :
三蟠郵便局の裏の通りの家の前に、その家のおばあさんがいつも立っている。

朝も、昼も、夕も。

何のために立っているのか気になる。と、いうか通る人・車を見張っているようで。

87 :
R数名が中央分離帯の真ん中に立って、待ち伏せしているのを見たことがある。
怖すぎる。対象はもちろん俺じゃないが。

88 :
岡南大橋の焼肉ダルマ信号とファミリーマートのとこの信号
なんとかならんですかね
特に南向き方面がタイミング悪すぎます

89 :
今日、平井マルナカの駐車場出入り口で事故してた。
人が倒れていて、車が一台停止してた。
多分、駐車場がら出てくる車が、歩道手前で一時停止せずに、
一気に車道まで出たんだろう。

左右確認もせず、車道まで飛び出してくる車が多いから怖い。

90 :
横断者注意の看板も意味を成さないか。
設置した担当者も悔しかろう

91 :
あと昨日見たのは
大通りから左折して脇道に入る車が自転車と接触しそうだった
夕方暗くなってからで自転車が見えにくいのは分かるが
そこは注意してほしい・・・

てか産業道路は自転車ってやっぱり車道を通るのが正解?

92 :
>>91
俺、ロードバイクだから車道走ってる、スピード出るから。
ママチャリは歩道の方がイイかも。
車道、歩道に限らず、タイムやマルナカ辺りは特に要注意だよ。
車の出入りが多くて、自転車、歩行者無視のドライバーが多いから。

93 :
タイムの出口付近で13時ごろ交通事故!
あそこはほんと要注意!!
タイムから出る時に右折する人は信号でも押せばいいのにと思う

94 :
>>93
あの辺りに限らず、左右確認もせずに飛び出してくる車がいるから。
もう、いつ事故が起こってもおかしくないよ。

95 :
洗車場はどこかにありませんか?
このあたり見かけませんよね・・・

96 :
>>95
ないよ。
GSに行くしかない。

97 :
>>95

http://maps.google.com/maps?q=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E7%9B%8A%E9%87%8E&ie=UTF8&ll=34.665105,134.003667&spn=0.001491,0.00166&client=opera&oe=utf-8&hnear=%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E7%9B%8A%E9%87%8E%E7%94%BA&t=h&z=19&vpsrc=6

98 :
平井のエネオスが、今月末で閉店するらしい。
近くて便利だったのにな・・・

99 :
タイムに近い方な。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▼美作市総合スレ Part2▼(120)
■大竹市 Part26■(559)
▽岡山のラーメン 50杯目▽(349)
▽倉敷市玉島&船穂地区 33▽(847)
■府中町 part10■(559)
岡山県岡山市スレッド 1(769)
山口の病院評判スレッド 5(133)
■佐伯区 Part9■(201)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part177(300)
☆★☆埼玉県所沢市@192☆★☆(300)
栃木県茂木町part8(66)
気仙沼あたりで会おうよ part 43(1000)
多摩地区のおいしいパン屋さん情報 part5(152)
西所沢について語るスレです。 Part8(174)
青梅市河辺周辺53(300)
四国が舞台の作品についてのスレ(258)
□福山付近で走ってる車について語ろう Part2□(160)
スレッド作成依頼スレッド Part26(1000)
◆◆ 玉野市54 ◆◆(1000)
★☆シ−ズン酣!急にバイクで走りたくなったヤシの集うスレ2☆★(281)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart86★★★★(1000)
■ 目黒区中央町スレッド ■ 5(427)
★★★新潟県長岡市181★★★(300)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1001)
調布122(300)
昔の吉祥寺について語ろう!Part8(300)
沖縄県民はなぜ文章力が無いの?4スレ目(373)
――◇☆― 守谷市 Part103―◇☆――(300)
★関東の喫茶室 5杯目★(300)
松戸市二十世紀ヶ丘を語る part5(112)
調布141(300)
■■■■■■■ 府中 196 ■■■■■■■(300)
深刻だよマジで■■沖縄エイズ感染の実態■■ 検査7回目(329)
【三徳】 山崎・木曽団地 第16号棟 【おおた】【三和】(300)
【〜の秋】★埼玉県飯能市Part143★(300)
【在沖米軍】国防としての沖縄基地について語れ6【自衛隊】(796)
【萌えません】 東京23区護美箱 6箱目 【僕等のことはほっといて】(249)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART44 ☆★南部(300)
▼▼▼日野駅 26▼▼▼(302)
☆☆☆南相馬市76☆☆☆(1000)
あなたの地域の食習慣(62)
■□新潟県新潟市スレッド【112】□■(1000)
【おばね】山形県尾花沢市をねまる part6(1000)
★★★沖縄ファッション・スレッド 16着目★★★(143)
さらに見る