1read 100read
2013年01月中国64: 三次市Part27(855) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

岡山の道路・交通取締まり情報10(291)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(934)
三菱自動車工業(株) 水島製作所 その16(1000)
((((  米子市  ))))  140(1000)
中国地方の自転車マナー(54)
★出雲?★山陰の空港について語ろう(二十四)★米子?★(354)
▽倉敷市玉島&船穂地区 33▽(847)
■_□_■鳥取県の建設業界 13■_□_■(258)

三次市Part27
1 :2012/07/08 〜 最終レス :2013/01/01
さぁ!Part27始めましょ〜(^^♪

三次市Part26(http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1318088174/)はこちらです。


2 :


3 :
カープ4連勝!

4 :
>>3
五連勝じゃ!

>>1

5 :
タバコを値上げしろ。
値上げした分を医療費に補填せい。

なんで自分から好き好んで肺癌や成人病になるリスクを高めたバカのせいで
わしらみたいなタバコを吸いもせんもんの健康保険料が高こうなるんか?

値上げ出来んのなら非喫煙証明を国が発行し、非喫煙者の健康保険料を
減額しろ。

6 :
今日、聞いた話だけど、ユニクロ周辺にモスバーガーが出来るんだとか・・・。

オープンは10月らしい。

7 :
モスバーガーはうれしいけど三次で流行るかなあ
すぐ撤退しそう

8 :
>>5
地方板で何言ってんだw

9 :
家族で夜ご飯する場所が欲しい
おいしい店

10 :
きんさい祭り今年で最後って本当かな?

11 :
>>10
最後にするつもりは無いだろうけど、運営が厳しいのは確かだと思う。

12 :
すみません、教えてくださいm(__)m
三次〜世羅あたりの河原や公園で、BBQできるとこありませんか?
道具や食材は準備できるので、できれば無料で利用できる所がいいのですが…。

13 :
きんさい祭り参加してる人は楽しいが、見てる人は物足りない。
それがきんさい祭り。人口少ないし、不景気だからね。

14 :
是非とも終わって欲しい

15 :
三次の川で白骨って本当?!やたらヘリ飛んでるし。

16 :
まさかBBQ中の>>12が転落…

17 :
一日で白骨にはならんじゃろ

18 :
>>15
白骨でヘリは飛ばんだろw

19 :
>>16
おもしろい。生きてますよ。

20 :
図書館裏の馬洗川で見つかったらしいね

21 :
>>19
おお生きてたか!それでは吉舎町役場前の親水公園の好きなとこでBBQするがよい(無料)
今日明日はやめとけよ、真面目にヘリが飛ぶ

22 :
BBQする

肉が足らん

>>12食われる

1日で白骨化

(´・ω・`)カワイソス

23 :
(T人T)

24 :
>>10
そうなのか・・・
じゃあ何年かぶりだけど最後に観に行ってみるかな
有終の美を飾ってほしいね

25 :
>>24
だから最後じゃないって。

26 :
>>21
ありがとーー。

>>22
食われんようにきーつけますわ。

27 :
伊藤 忠  酒販

28 :
ワークマン三次にきてくれんかのう

29 :
くら寿司三次にきてくれんかのう

30 :
スタバ三次にきてくれんかのう

31 :
何の花火?

32 :
昨日の新聞にでてたけど、三次の花火8000発に減ったんだね。
最高18000発の時も有ったけど、不況かねショボくなったね。
それと、きんさい祭りも今年で終わりって、もっぱらの噂だけど。
三次の夏も終わりかな。

33 :
きんさい祭り終わりならうれしいわあ
鵜飼とか奉納の時に地味な祭りがあればそれでいい

34 :
かつての18000発ってのも、小さいのがパリパリパリって
あの一瞬で数百とか数えていて、他所の花火と比較して、
どうみても三次のは「質より量」って数え方で、ごまかされた感が
ぬぐえなかったし。
逆に8000発でも、そこそこのが上がってるのなら、いいかなと思う。

(実は、他所との比較で、三次の花火はそもそも8000発クラスだったので、
 適正化されたともいえるかも)

35 :
距離とかの要素もあるしな
庄原や西城のほうが近くていいよ

とくに西城のはかなり迫力ある
あっこの花火大会は穴場だぜ

36 :
へー西城か
行ってみようかな

37 :
すき家が来るらしいけど
牛肉がオーストラリア産からアメリカ産に変わったよ
食べても大丈夫なの? BSEとかあるし・・・

38 :
オーストラリア産のままでいいのにね

39 :
昨晩2時ごろのサイレンはなんだったん?

40 :
さよならスクイズ成功のサイレンじゃ!

41 :
>>39火事?

42 :
>>40

スクイズじゃサイレンならんだろ

43 :
>>39
どうやらアポカリプティックサウンドを聞いたようだな

44 :
かっぱ寿司三次にきてくれんかのう

45 :
きんさい祭が今年で見納めになったとか。残念です。最後のきんさい祭の見どころあったら教えてください

46 :
>>41
四拾貫でもサイレン音を聞いたという証言を得た

47 :
庄原方面に走って行ったぞ

48 :
>>45
え、ラスト決定?

49 :
>39
和田で火事があったそうでう。
牛舎が燃えて、牛4頭が焼けて死んだみたいですね。

50 :
焼肉かわいそう

51 :
モンブランの跡地は大阪王将らしい

52 :
ベッケンビールの跡地ってどうなってんの?

53 :
>>51
情報thx

54 :
>>52
駐車場

55 :
>>54サンクス、、なんかさびしいねえ
あそこでやった結婚式2回出席したのが懐かしい

56 :
大阪大将はいらんわ〜。
もろチェーン店って感じの味じゃん

餃子の大将が良かったなぁ

57 :
サン工残念じゃったね、2大会連続同一カードでボコられるとは...

58 :
花火どんなかった?

59 :
ふつうにあがってたよ

60 :
カレーやは、畑敷「タージ」と駅前「マルハバ」のどっち好き?

61 :
どっちも美味しいよね

強いて言うならマルハバだけど、タージの辛さも魅力的。

62 :
インド料理は白身魚やチキンをナンみたいので包んで焼いたのがすき

63 :
マルハバはメニューの写真との違いがひどくて笑ったw
美味しかったけどね

64 :
>>58
花火、去年と同じくらいだったよ。
つまり今までの花火の数がでたらめで、やっと適正な表示になった。

65 :
吉舎の184号沿いにあった生コン屋さんが崩されて造成してるけど何か出来るの?

66 :
おのみち道が出来たらまた仕事が減るんか?初めから地元には金が落ちんか?

67 :
あの辺には期待しないでくれさい

68 :
菊池っていい選手だね東出ポジション取られちゃうんじゃないか

69 :
尾松道が開通すると移動は便利になるが、三次市は、はやく手を打たないと、ますます過疎化
企業流出がはじまるぞ。

70 :
伊宅林業土地建物
この不動産屋だけは・・・

71 :
伊宅林業土地建物
この不動産屋だけは・・・

72 :
この前 所要があって市役所の
国民年金係に行ったら昼間から
職員が机に顔をつけて昼寝してた

職員の給与は市民の税金で成り立っているはず
お金がなくて歯を食いしばって市民税 固定資産税
都市計画税を支払っているのにどういうことだろう

昼間から寝ている職員を係長も課長も
黙認していた

増田が市長になってから職員の綱紀が
乱れまくっている

吉岡広小路さんが市長をやっていた頃のほうが
よっぽど良かった

増田みたいな野郎は市長を辞職しろ

73 :
>>71
その続きを言ってくれ

74 :
>>70>>71
だからなに?実名まで出してからぁ

75 :
損失の規模が違う。話にならん!

76 :
>>72
公務員であっても、休憩時間に昼寝するのは自由だと思う。
ただ、それをだれでも見える場所でやるのはちょっと問題だが…
以前、山口のどこかの役所に用事で行ったときは、
所員全員、執務机で昼飯食ってた。

77 :
市役所の人間だって普通の人なんだからそんくらい構わないんじゃないの?


ってか、そんな事まで気にする余裕が無い俺がおかしいのか?

78 :
昼寝の話が本当かどうかは知らんが、市役所の職員に限らず
普通に考えてお客様が訪れる場所で昼寝は非常識だろ。

79 :
>>76
>>72は昼間から昼寝している、とあり休憩時間とは書いてない。

80 :
>>79
その所員が休憩時間中かどうか部外者にどうしてわかるのか?

81 :
所要じゃなくて所用じゃないかただしくは?

82 :
>>80
外部から見て休憩かどうかわからい職員が昼寝してんのかまずいんだろ

83 :
>>78
しかし、そうなると、別途休憩室を市民の税金で作らなきゃいけなくなるぞ。
俺個人としてはそんな金を払うのなら、目の前で寝ててもらったほうがマシ。
卓上に、「ただいま休憩中」とかの札を立てとけばいいんじゃないかな。
まあ、人それぞれ価値観が違うから、その逆の意見が多ければ尊重するよ。

84 :
>>83
夏休みの中学生か?
弛みきった職員か?

85 :
>>83
職員用の弁当食べたりする部屋はあるだろうから、寝るならそこで寝てもらいたいな

86 :
>>83
価値観というより常識だろ。

87 :
社会系が支配している現状では、既得権益だらけになり行政はだいたい腐敗
していくな。

88 :
三次の水道水は
西城川の伏流水らしいよ

89 :
三次プラザの屋上にあったお好み焼き「キノクニヤ」
ここの「やきそば」ウマかったなぁ・・・

90 :
>>85
76で書いたように、そういう部屋のない役所も実在する。
そうした部屋を作る金を、
もっと市民に有意義な使い道に回そうという考えがあっても不思議ではない。

>>86
常識も一種の価値観だからね。
だから外国に行けば常識も違ってくる。

91 :
>>90
不思議ではないって言うか、昼寝部屋を作るなんてあり得ないから。
警察や消防ならアリだけど。
だからといって市民の目に入る場所での昼寝は非常識。

価値観云々じゃなくて「日本では非常識」

92 :
>>90
こいつどんだけズレてるんだ

93 :
>>90
言いたかないけど、これが所謂ゆとりってやつか?
上から目線の割に言ってることが痛過ぎる。

94 :
つまり、大多数の意見は市民の税金で休憩室を作ってそこで休めということだろ?
俺は「あくまで個人的には」それには反対だと言ってるだけだ。
別に俺は我を張るつもりはないし、多数意見は尊重すると上に書いてるんだがな。
だけども、少数意見を圧Rるような個人への人格攻撃は民主主義に反するぞ。
恥ずかしくないか?

95 :
>>94
何処をどう読んだらそういう結論になるんだよw

96 :
>>94
民主主義? 日本は社会主義なんだよw
お前みたいなズレまくった異端者は、
大勢で叩いて、集団から追い出すように法律で定められてるのさw
解ったら二度と来るな、バ〜カ

97 :
>>94は自分がどうずれてるか分からないんだろうね。
こういう人は極少数派だと信じたい。

98 :
>>94
今までのレス読み返せば?誰も休憩室作れとか言ってないよ(笑)
働いてる者として、お客様(来訪者様)の見える場所で寝るのはおかしい、と言ってるだけだろう。
そもそも、昼ご飯を食べる部屋(休憩室など)が無い役所なんてありません(笑)
理解力が乏しすぎるよ君

99 :
>>98
多分また書き込んでくるだろうけど、そっとしといてやろうぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★浜田市 Part47★(654)
【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part19【関西風】(713)
◆光市 Part8◆(490)
☆山陰のアナウンサー選手権其の二拾九☆(694)
■横川界隈 7■(496)
■江田島市総合スレ Part7■(566)
■福山市総合スレ Part114■(1000)
◆◇◆ 玉野市55 ◆◇◆(216)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart68★★★★(1001)
足利市を語ろうpart118(300)
★■石川県小松市■★ part51 お旅まつり・・・(302)
■□ 菊川 Part 29 □■(1002)
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part8【与野】(64)
■■■■■■■ 府中 171 ■■■■■■■(301)
【速報】多摩の地震Part23(2011.3.16〜)(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part140(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート44(300)
□□埼玉県 春日部市 パート67□□(300)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド14【城跡】(1000)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part55◇◆(300)
★北海道ガソリンスタンド情報 37リットル目★(1000)
【メガーズ】旧おかじま電器を語るスレ Part4【ゲオGEO】(74)
茨城県古河市 Part48(300)
【所沢市】久米について語る@3(234)
仙川81(301)
★★ 船橋市三山ってどう? part5 ★★(262)
「鳩ヶ谷・川口・戸田・蕨」合併問題!セカンドシーズン(262)
○▼△ 郡山市スレッド Part103△▼○(1001)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part135■■■■(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part77(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part38 ☆☆☆(301)
栃木県栃木市を語ろう パート7(300)
●八王子駅 Part20●(300)
長野県松本市 天守114階(1000)
■緊急情報in近畿3■(292)
◆◆ジュテーム長岡京市その43◆◆(1000)
茨城県潮来市(220)
■□■武蔵境-Part85□■□(300)
川口市の人集まれ 113丁目(302)
福井高専を語れ 2年生(202)
*板橋区東新町・桜川・東山町 8(514)
多摩の昆虫・野生生物 その4(301)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合34【日本のナポリ】(300)
新開地周辺の穴場のお店3(340)
さらに見る