2013年01月関東698: 【影の薄い町】栃木県市貝町【第1位】(73) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県市原市スレッド147(293)
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆(162)
埼玉県鴻巣市パート94(300)
新浦安について語ろうPart27(300)
★★★川越市寺尾〜part5〜★★★(137)
埼玉県桶川市について語るスレ●32丁目(300)
★群馬県高崎市高南地区スレ(PART2)★(246)
●●●千葉県鴨川市スレッド その15 ●●●(302)

【影の薄い町】栃木県市貝町【第1位】
1 :2007/01/09 〜 最終レス :2012/12/03
2005年11月に『ニッポン列島緊急特番ザふるさとランキング最新格付け決定SP!!』
という番組で栃木県は「影の薄い県第1位」に格付けされた上、
さらに「影の薄い市町村第1位」に格付けされてしまった市貝町。

日本一影が薄く知られていない事で有名な市貝町について語りましょう。


2 :
市貝町HP
http://www.town.ichikai.tochigi.jp/

今までスレ無かったのね・・・。

3 :
栃木出身で今は県外に住んでますがこのテレビを観たとき
何か悔しさと恥ずかしさで複雑でした。しかし市貝にはチャンピオンコースの
スーパーゴルフがありますよ!コースだけは、素晴しいブラックティからやれば
ばシングルもスコアにならないぐらいの難易度ですよ。首都圏のコース適わないですよ!
あと安いし食事もおいしい!お得感は100以上のコースに行ってる私にとってNO1です。
そういうすばらしい施設もありますよ。

4 :
>>3
勝田には勝田マラソンがあるじゃないか

5 :
芝ざくら祭り

6 :
>>5
今日行って来たけど、混んでたよ。
昼近くになると、駐車場へ入る道が渋滞してた。
連休中は、大変な事になるよ。
芝桜は八分咲き位で、とても綺麗でした
でも第二駐車場から遠いよ・・・・

7 :
ド恥ずかしい黒塗りの小型バスに日の丸つけたクソ共がスゲエウザいんですけど。
しかも噛んだり言い間違えたり、頭の悪さを大音量で自慢してるし。

8 :
保守age

9 :
test

10 :
市貝温泉まつりってどんな感じですか?

11 :
>>10
http://www.town.ichikai.tochigi.jp/hanabitaikai.html

12 :
スレまで影が薄いとはどういうことだ!

13 :
花王

14 :
市貝温泉は隣町の芳賀ロマンの湯よりマシかな。でも殆ど同じ。

市貝花火大会は芳賀花火大会よりマシだね。

15 :
保守age

16 :
市貝町は子供の医療費は無料でしょうか?
無料でしたら何歳まで(小学校何年生まで)無料でしょうか?

17 :
この町にドラックストアとかあるんですか?

18 :
まだSL走ってますか?

19 :
テスト

20 :
>>17
あります

>>18
走ってます

21 :
市貝町は書き込みが少ないですな?平和な町なのか・それとも、関東掲示板をしらないのか
見ていたら、書き込みをして情報をやり取りをしようじゃないか・

22 :
市貝町で美味しいパン屋さんがあると聞きました。
なんでも、耳の不自由な老人が夜、飲み屋街に出張販売もしているらしい。

そのパン屋さんの情報を知っている方はいませんか?

23 :
まず飲み屋街が町内にあることすらしらねーよw
生まれて数十年いるけどw

24 :
県外のものですが、今年の芝桜の満開時期はいつ頃でしょう?
昨年は4月末ぐらいのようでしたけれど。

初めて出かけるので、楽しみにしています。
よろしくお願いします。

25 :
>>24
既に満開です。駐車料300円かかります。第二駐車場からシャトルバス無料です。入場料無料なので秩父芝桜よりもお得で広大です。ちなみに回し者ではありません。

26 :
10年前、この町の女の子と付き合っていた。訳あって別れた。今でも後悔している

27 :
ケシの話題ニュースで騒いでたのに??
市貝住人はいないのかな?

28 :
市貝でまだミヤマクワガタ捕れますかね?
あ、細かい場所は書かないでくださいね。
昔よく捕りに行ったのですが、今もいるかいないかわかればいいんです。

29 :
>28
いるけど、宇都宮くんだりから捕りにくんな
カンセキで買え(w

30 :
柚木ってどんな会社

31 :
>>22
山口茶園ですね。
市貝だけではなく芳賀方面にも廻ってますよ。
耳が悪いのは昔ボクシングやってたから、って聞いたことあります。
パンは確かにおいしいです。

32 :
栃木ってネットやる人少なくね?
mixiも最初の頃誰も知らなかったし、メッセンジャーとか大学入ってから知った。

33 :
そりゃお前の周りだけじゃね?
地域によって偏ってることはあるだろうが、少なくともうちの周りでそう感じたことはないぞ

34 :
今日茂木方面から123号を宇都宮に移動中、市貝のあたりで東方の痛バスが敷地内に停まってるのを見たが
あれは何だったんだろうか

35 :
>>34
コミケやるときに真岡からバス出してる人のやつじゃないかな。
今回はバスやらなかったらしいけど。

36 :
まさにこれだった
ttp://hobby.moe.hm/senrihin/200808-2.html#0818-toho-itabus

37 :
たまに、茂木町もみてね?

38 :
>>30
何が聞きたいのでしょうか?
よく知りませんが、市貝町の企業としてはがんばっていると思いますが・・・

39 :
先日仕事で真岡鉄道を利用し市貝町に行きました。
駅を降りて駅舎を見てびっくり、汚いの、一言。
この駅舎、建てから誰も掃除していないの?
駅舎は町の玄関でしょ、毎日学生も利用しているのでしょ。
便所は、まあまあでした。

40 :
イヤー良かったなー
昨夜 市塙駅利用しました、だいぶ綺麗になっていましたね。
今月15日に利用した時はまさに、汚かった。
市貝町はどうするのかなと思っていました。
まずは、良かった、良かった。
2009年が市貝町の良い年でありますように。

41 :
春から市貝町に住むことになりました。
お聞きしたいのですが、市貝町に住んでいらっしゃる方は、宇都宮まで行くにはどうしているのでしょうか?
調べたところ電車だと2時間もかかってしまうようなので・・・。
やはり車がないと厳しいのでしょうか?

42 :
ここでスピード違反で捕まった。
別に町には恨みはないが それ以来大嫌い。

43 :
>>41
何処に住むかによるけど、公共交通機関を使うなら以下の2通りがあります。
1.東野バスで宝積寺まで行き、JR宝積寺→JR宇都宮
2.東野バスでJR宇都宮、東武へ

東野バス時刻表(杉山から乗車)
http://www.toya108.com/1kou/noriai/newpage1.htm

JR宝積寺駅時刻表  
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301141/up1_09386011.htm

栃木県で生活するなら、車無しは一部の地域を除いて厳しいです。

44 :
>>43
やはり自家用車がないと厳しいですか・・・。
親切に教えて頂いて有難うございました。助かります><

45 :
ツタヤが潰れますね・・・

46 :
>>45 マジ?いつまで? まぁ清原に出来るからかなぁ〜。

47 :
サンユーも閉鎖です。

48 :
市貝と益子、だいぶ差がついたなぁ
益子にはTSUTAYA、サンユー、ベイシア、かましん、とりせん、ジョイフル山新、ハードオフなどあるのに
市貝といったら・・・

49 :
>48
茂木よりは良いよ
益子には近いし宇都宮には直線道路も近々開通するし。
しかし何か物足りないな。

50 :
真岡>>益子>芳賀>>旧二宮>茂木>>市貝
だと思うよw

51 :
はじめまして!!市貝町のすれがあることに驚きですが、
私としては影が薄くていいと思います!!あまり有名にされても嬉しくない。
大好きな環境汚されたくないです。

52 :
初めまして、よろしくお願いします。
今度、「いちかい温泉まつり花火大会」にお邪魔します。
足利から彼女と行くのですが、車は会場近くに置けるのでしょうか?
8月29日(土)19:30〜21:00のようですが、交通規制かかりますか?
早めに出発しようと思うのですが、詳しい情報が分かりません。
アドバイスいただけたら、ありがたいです。

53 :
>52
やっぱり、と言った感じです。
このスレは、ほとんどが町外ですね。
情報関係には関心がなさそうです。

54 :
町長選age

55 :
**注意**
イモビライザ装着の無い古いインテTYPE-Rの盗難が
連続して発生しています。
友だちに持っている人がいましたら注意するようにお伝えください。

56 :
県外の者ですが、影が薄いどころか芝桜で結構有名だと思いますが・・・
5/1あたりに芝桜見にいきたいのですが、凄く渋滞しそうですね。
夕方の方がいいでしょうか?

57 :
>>48
かましんしかないよなw
しかもやる気ない方のかましん。
幹線道路が着々とできあがって、みんなたいらや行き確定だろ。ますますさびれる。
だいたい半径2km以内に他店がないセブンですら潰れるんだからな。

58 :
田○運輸の 課○と配○係はホモみたいだね。

59 :
地デジ受信できる?

60 :
地デジはブースターあれば映るよ! でもワンセグはだめ。

62 :
昔付き合ってた彼女に会いたい、幸せになってくれてたらうれしいな。

63 :
きのう、嫁にくだらない事でくどくど文句言われてついに爆発大喧嘩!夜中に子供2人連れて実家に帰ってしまった。さびしい週末、久々に羽をのばしてみますかあ〜♪

64 :
市貝町ってお店とかあるんですか?
そもそも人住んでるんですか?
野生動物はよく見かけるけど

65 :
芝桜公園は何時から入園可能なのでしょうか?
車椅子の母を連れて行くので、混雑を避けれ早朝に行きたいのですが...

66 :
祭り期間中は併設直売所が8時から営業なので、その時間には入れるでしょう。
公園自体は24時間いつでも入れるハズです。
もし駐車場が閉まっていた場合は、邪魔にならぬように近くに停めて
オープン次第車を入れれば良いと思います。

詳しくは運営団体に問い合わせてください。
http://ichikai-sibazakura.jp/index.html

67 :
ネタ提供
市貝中が地震で酷いらしい
北の方で化石が簡単に採れるらしい
あとは...無いんだなこれが...

68 :
芳賀スレから来ました。
ラーメン「とも家」って何処か移転してないですかね?

69 :
市貝町赤羽の配管工 大宮隼人(22)
泥酔猛スピードで中古のセルシオ運転して未成年を殺し、電柱を壊しやがった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000031-jij-soci

これまでも酒飲んでウルセー近所迷惑な車を黙って乗らせやがって、注意義務を怠った殺人幇助のゴミ親共々町から出ていきやがれ!
元高級車の中古に乗ってるやつはほんとクズしかいないな。

70 :
なぁ、誰か教えてくれ。
1日の売り上げや客数の少ない→セーブオン赤羽店が今も存続してる理由を・・・

71 :
コンビニは趣味だから採算関係ないよ

本業のイチゴ(大規模いちご農園)だけで食っていけるし
副業の不動産、運送業、ラーメン店と手広く・・・・

72 :
市貝?

73 :2012/12/03
ツ市ツ貝ツづツづツつ「ツづツつスツづァツ、ツづ個づツつゥツづ按田ツ偲可閉猟景ツづ
ツOツO繼鳴OツOツづツづツつ「ツつ、ツ氾堋仰ッツ偲陳つェツ住ツづアツづツづゥツ陳ャツ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

!!高根公団に住んでた人集合!! Part4(283)
常磐線について!!どう思いますか?(243)
☆★☆埼玉県所沢市@204☆★☆(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART226(301)
埼玉県久喜市栗橋地区スレッドvol.15(136)
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part3(104)
いぇい!所沢市小手指の話題30(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 66(300)
ここには昔○○がありました福井県版(51)
雑談ひろば その4(300)
【京都府】日吉町から全国へ【船井郡】(188)
【現状】四国の防災について【再認識】(54)
徳島県美馬郡つるぎ町を語ろう(67)
八王子総合 155(300)
多摩板雑談スレ第16章(300)
★==鷺宮ってどうなの?パート29==★(290)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part63●○●(201)
まちび10周年記念特別企画 「別館画像掲示板できますた」(120)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 23期目 【保守/革新】(1000)
尖閣諸島は日本国の領土です 2(1000)
福井県越前市【越前ブランドでつなぐ武生and今立】Part5(303)
富山県の交通事情についてもっと語ろう ≪3≫(899)
★【町田で盛り上がろう】PART163★(300)
春です。皆さん自転車に乗りませんか?(300)
★★★宝塚逆瀬川・南口・逆瀬川・南口・逆瀬川・南口★★★その17(554)
<学芸大学駅スレッド Part.48>(642)
足利市を語ろうpart120(93)
芸能人・有名人目撃情報 パート4(994)
〓〓〓目白スレッド Part51〓〓〓(1000)
【【【【【【 粟 島 ス レ ッ ド 】】】】】】(163)
【八八】八王子八日町・八幡町・八木町を語ろう その2【八八】(267)
【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】(792)
★沖縄の食堂を勝手に100選 Part5★(1000)
千葉県茂原市スレッド No.64(300)
★★ 沖縄の花火スポット ★★(104)
安芸区中野・瀬野・畑賀・阿戸 Part2(59)
☆★☆★武庫之荘ってどうよ その43★☆★☆(695)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ33 ■■【東南北新】(1000)
沖縄のカラオケ屋!!!2曲目!!!(300)
●八王子駅 Part20●(300)
☆多摩センター☆(その95)(300)
★江津市 Part10★(750)
+-- 沖縄の映画情報 3 --+(596)
【避暑地といえば】長野県軽井沢 別荘8軒目【浅間山活動レベル1】(300)
さらに見る