1read 100read
2013年01月関東902: 【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】(134) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

○★◇■川口市安行4■◇★○(74)
【千葉県】木下〜(小林)2【印西市】(138)
群馬県高崎市を語るスレ part101(300)
THE東船橋 パート20(163)
日立市大みか町って知ってる?Part8(225)
羽生市をマターリ語るスレ Part.71(300)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート34【児玉】(300)
埼玉県戸田市の皆さん PART26(300)

【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】
1 :2007/04/24 〜 最終レス :2012/11/06
所要時間40分弱。短い区間にもネタはあると思い、スレ立てました。


2 :


3 :
浮上。

4 :
昭和27〜34年通学にて逆井駅利用。当時朝の通勤通学時間の乗客は
10人はいませんでした。朝夕車両は2両編成約1時間に2本、昼1両
1時間に1本。駅員とも全員顔見知りとなり定期券などチェツク無しでした。

5 :
≫4 書き込みありがとうございますm(__)m。そういう時代もあったんで
すね。これは最近の個人的な感想なんですが、野田線ってローカル色がか
なりあるなと。大宮〜柏〜船橋結んでいてこの3つの駅って全国的にもそ
こそこ名が知れていてまあまあの都市だと思うんですが、沿線が栄えてい
ない。自分の最寄駅は増尾ですが、駅至近で買い物するには不便でスクー
ターで巡業してしまう。高柳。自分の両親は群馬の片田舎(人口2万弱の
過疎化した町)に住んでいますが、そこの駅と何ら変わりない。昼間は1
0分間隔の運転にも拘わらず単線区間がまだある。
ちなみに子供の頃東武鉄道の路線序列は伊勢崎線≫野田線≫東上線なんて
思っていましたが、大きな間違いを侵していたと数年前に気付きました。
複々線区間と急行・準急がある路線に勝てる訳無い。
追伸:東上線ファンの方、失礼な思い込みをしてしまいごめんなさい。

6 :
もし野田線(柏〜船橋)が全線複線化して快速なるものが出来たら停車駅
はどうなるのだろう?
個人的には柏・増尾(←自分が住んでいるから)・六実・新鎌ヶ谷・馬込
沢・船橋、という感じですが。

7 :
柏、新鎌ヶ谷、船橋。

8 :
≫7 現実的にはそうなるのが妥当だと思います。実際鉄道評論家の本も
そうなっていました。しかしそれだと快足ではなく特急レベルになってし
まう(駅数と所要時間が共に少ないため必然的に快速停車駅も減りますが)
のと余りにも寂しいので、独断と偏見で自分の住まいの増尾・柏発の終電
終着駅の六実・船橋側で割と人が降りると感じた馬込沢を加えています。

9 :
浮上。

10 :
>>8
ちょw増尾にこだわるなww

11 :
≫10 書き込みありがとうございますm(__)m。地元に対する愛着が人一
倍強いんで(笑)。

12 :
流山おおたかの森

13 :
俺は馬込沢利用者。
あそこボロイくせに利用者数がやけに多いからホームがきついんだな。

14 :
柏ー大宮を30分で行きたい

15 :
≫14 それは無茶ですよ(爆笑)。それが可能になる前に常磐線にミニ
新幹線が開通してますよ、多分。で、もし万が一、柏〜大宮を30分で結
ぶ特急出来たらどんな名前にします?

16 :
≫13 やっぱ馬込沢って利用者多いですよね?船橋から乗ると新船橋・
塚田ではあまり人降りないけど馬込沢でドバッと降りる光景を見て、いつ
も不思議に思います。

17 :
>>15
柏宮線w

18 :
伊勢崎線の特急「きぬ」「けごん」に対抗して「のだ」。勘弁してくれ(笑)。

19 :
>>18
特急ならそうなるんじゃない?
実際出来るとしたら快速だろうけど

20 :
駅別乗降客数(1日あたり)

柏 140,384(人)
新柏 18,758
増尾 13,932
逆井 13,958
高柳 11,953
六実 16,105
新鎌ヶ谷 27,826
鎌ヶ谷 22,748
馬込沢 27,684
塚田 12,938
新船橋 4,507
船橋 105,335

21 :
≫20 面白いデータありがとうございましたm(__)m。増尾が逆井より乗降
客数が少ないとは…。ショックだなぁ。

22 :
平成18年野田線乗降人員トップ20
         ( )は前年比
1柏140.384(-11633) 
2大宮131.328(+1571) 
3船橋105.335(+1440) 
4岩槻36.427(+381) 
5流山おおたかの森30.912(+8144) 
6新鎌ヶ谷27.826(+2224) 
7馬込沢27.684(+109) 
8江戸川台27.492(-254) 
9鎌ヶ谷22.748(+248) 
10運河22.472(+507) 
11七里20.471(-6) 
12初石19.816(-865) 
13川間19.168(+62)  
14東岩槻190.55(+456) 
15新柏18.758(+330) 
16大和田18.007(+420)  
17豊四季16.173(-900)
18六実16.105(+79) 
19南桜井15.951(+140)
20梅郷15.304(+134)

23 :
≫22 お〜、更に面白いデータだぁ!岩槻すごいなぁ。乗換駅でもない
のに4位。比較的新しい乗換駅(新鎌ヶ谷・おおたか)も前比+。柏は反
面、客をTXに持って行かれているのかなぁ。学生利用駅(運河等)、工
業団地最寄り駅(梅郷等)も上位だなぁ。しかし大和田・七里・南桜井・
初石などのマイナー駅がトップ20とは。

24 :
>>22
我が梅郷は20位か。もっと上かと思ってたのに
>>23
おおたかの森で乗り降りする人多いですよ
初石も普通に多いですが、マイナーなんですかね

25 :
どうでもいいけどスレ主はアンカーの付け方を覚えてくれ。
半角の>を2つな。

26 :
≫25 どうでもいいなら書き込まないでください(笑)。

27 :
>>22
おおたかの森以外の柏〜江戸川台の乗降客数が軒並み減っているのがよく分かるデータだな。
いかにつくばエクスプレスに客が流れているかが良く分かる。
江戸川台なんか昔は岩槻に次ぐ乗降客数だったのに完全におおたかの森に逆転されたな。
実際、江戸川台は駅周辺の衰退が始まっているし。

28 :
大宮方面はベスト10に大宮と岩槻だけなん?

29 :
はじめまして。懐かしい文字を見て書かせて頂きました。
私も小1から高3まで逆井を利用していました。
あの頃の最大の思いでは、階段が無く上下線とも同一ホームで
乗れたことと、踏切がなってからでもダッシュすれば必ず柏方面の電車に
乗れたことですね。1面1線の頃が懐かしいです。

30 :
久々にお盆休みに帰ったら通学で使っていた逆井〜六実間が
まだ単線だとはちょっとショックでした。
しかし、8000系に乗れてちょっとうれしかったし
通学時に乗っていた5000系・3000系が思い出されてよかったです。

31 :
昭和50年あたりの通学(小学生)定期は安かった〜です。
参考まで:増尾〜逆井間一ヶ月¥190でした。

32 :
>>21
増尾のやつって逆井と比べて自分達が圧倒的に勝ってると思ってるのが笑えるなw
たいしてかわらんどころか最近の駅の綺麗さとか比べてったら逆井のが上
増尾の駅の病院たくさんも魅力だけどね


んで快速だけど柏→逆井→新鎌ヶ谷→馬込沢→船橋が妥当
増尾だと新柏しかとばしてない
2つはとばすべき
増尾→六実でもいいがそうすると次新鎌ヶ谷じゃ止まりすぎ
新鎌ヶ谷→船橋でもいいがさすがに馬込沢はとまらんとまずいだろうし
そこだけ特別に1つとばしだな
特急はもう柏→新鎌ヶ谷→船橋だろうな

33 :
>>22
高齢化が顕著で減少してた馬込沢が増加に転じてるとは・・
確かに新築戸建てや中規模集合住宅が増えてはいるが、野田線頑張ってるね。

34 :
俺も馬込沢に住んでるんだけど
なんで馬込沢駅はあんなに利用者が多いのか謎。
他の駅よりも住民が多いとは思えないが・・・
塚田なんか馬込沢よりもかなり船橋に近くて、もっと住民が増えてもいいと
思うけど利用者が少ない。
地主が不動産屋に土地を売らなかったからかな?

35 :
自分の実家は逆井なんですけど、若干だけれど逆井が勝っている理由として
酒井根の人たちが南柏に流れているのも理由だと思います。
なぜなら、南柏04系統のバスが増えたことと、南柏05新設と再延長が
理由だと思うんですけどいかがですか。
あと、詳しい方に教えて頂きたいのですが、逆井〜六実間の複線は
いつ頃完成するのでしょうか。

36 :
>>34
グリーンハイツの存在が大きい。
塚田は野田線使わなくても、直接船橋や西船にも出れます。
それでも最近の塚田近辺のマンション建設ラッシュで、
乗降客こそトップ20入りしてませんが、前年対比約390人位プラスで、
船橋・柏間だと乗換え駅の新鎌ヶ谷を除き、途中駅で一番の伸び率だったと思う。

37 :
六実〜塚田くらいまでなら東京駅まで40〜50分くらいで行けるのに
こんなに田舎の雰囲気をかもし出してる路線も珍しい。
でもこののんびりとした感じが俺は好きだけど。

38 :
>>37
俺もこのエリアが好き。
ハザードマップ見ても総武線・京葉線沿いよりは安心だしね。

39 :
春日部ってトップ20にも入ってないんだね。
意外とゆーか、間違いじゃないのかとすら思う。

40 :
>>39
野田線の春日部は本線除いても70000人以上いるよ
だから4位に入るね

41 :
>>40
さんきゅー。やっぱそうだよな〜。
船橋−大宮を1時間で結んでくれればもっと利用者が増えると思うんだが。
現行じゃ都内を経由した方がよっぽど早いもんなあ。

42 :
>>36
馬込沢はスーパーが駅前にあるから途中下車の買い物客とかも多そう。
塚田駅の東側は、坂道ほとんどなしに船橋駅方面に出られるから、わざわざ
野田線を使わない人も多いと思う。

43 :
快速の話になるんですけど・・・・・・・

柏〜新柏〜六実〜新鎌ヶ谷〜鎌ヶ谷〜馬込沢〜船橋か・・・・?
止まりすぎかな・・

急行
柏〜新鎌ヶ谷〜鎌ヶ谷〜(馬込沢)〜船橋

特急
柏〜新鎌ヶ谷〜船橋

こんな感じ

44 :
柏の乗客が少なくなって着てるんだよ・・・・・・・・・・・・・・

45 :
>>44 でしょうね。TX出来ましたから。

46 :
逆井は、やたらと塾が多い。 エリートでもいるのか?

未更新車2両と更新車4両が連結して走ってたけど・・・気のせいかな・・・

47 :
気のせい
じゃ
ない
の?

48 :
というか新鎌ヶ谷〜高柳の単線をどうにかしないと
快速なんてお話にならないよなぁ

49 :
快速なんかいらない。
それより夕方から夜間に船橋〜六実間で増発希望。
昼間と同じ10分っておかしいし、混雑はここ最近かなり激しくなってきた。
良く調べると野田市内の単線区間より本数少ない。利用者は何倍もいるのに。

50 :
新船橋の再開発が終わったら、混雑がそうとうしんどくなりそう。

51 :
>>50
現在の駅設備の見直しも是非とも行って下さい。
駅構内も、どんよりして薄暗いです。また、エスカレータもまだ設置されてませんよね?

52 :
快速かぁ・・各駅停車の駅でも10分に1本の電車があるとすると
快速停車駅は1時間に9〜10本(昼間で)・・
ローカル野田線線じゃ絶対ありえませんな。

53 :
>>46 見たよ。増尾駅19:38発の柏行きの編成がそうだった!気のせ
いではない。

54 :
>>46
伊勢崎線からやって来たお古だね。
野田線は昔から使い古しの電車の左遷場所として有名だから。

55 :
>>53
やっぱりそうでしょう。youtuveにもあったし。お古と言うことは知らんかった
5000系を思い出す顔の形。もし吊り掛けだったら・・・

56 :
今日学校の帰りに2両が行き先がデジタル表示で後の4両が幕式の電車を見ました
誰か知ってる人いませんか?

57 :
>>56
編成番号でいうと8119F+8558F

58 :
>>57 
書き込み有難う御座います!    
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

60 :
「私が立候補します」と書いて(ry

61 :
野田線に食堂車つかないかなー

62 :
十何年利用してるけど降りた事があるのは5駅だけだ
殆どが鎌ヶ谷→船橋なんだけど
いつか全駅探訪してみたいな、まぁいつでも出来る事だけど

64 :
>>62
さいたまカモンカモン!

65 :
六実駅には暴力駅員がいます。
終点で私は具合が悪く、駅員が来たときに具合が悪いのでちょっと待ってほしい旨、伝えました。
すると駅員が4人がかりで私を羽交い絞め、両手を引っ張って車両から引き摺り下ろしました。
そのままホームのベンチまで10〜15mほど引きずられました。
そのまま黙って去っていきました。
そのときはとても気分が悪かったので、2〜3本電車をやり過ごして帰ったのですが、
その後お客様何とか窓口というところに苦情を言いましたが、
対応した職員は「すみません」の一言も言えません。
六実駅に至っては駅長は雲隠れ、替りに助役が出てきて、
「そのような事実はなかった。駅員は適切な仕事をした」
頭にきたので総務部に苦情を言うと、そこの女性係員が丁寧に謝ってくれ、ようやく溜飲を下げた。

六実駅、何か異議があるなら反論してみろ!クズ野郎ども!

66 :
>>65
東武の一部の駅には本社宛(確か受け取り人払いタイプ)の手紙が置いてあるので送ってみては。
(今もあるかはどうかは分からない。全般的に鉄道各社のクレーム対応は無いに等しい)

67 :
そういえば。先々週の月曜日から非主要駅でも発メロが導入された(笑)。

68 :
お店だったら二度と行かなければすむけど、
鉄道はそうもいかないところが釈にさわるね。
所詮公務員くずれなんだよな。

69 :
酔っぱらい?

70 :
元いろさんでっす。13まですぐになってしまったので変えました。

逆井使ってるんですけど・・。  イメージ悪くならないかが心配です。

71 :
D:男子
K:高校生?

72 :
姉妹スレ立てました↓

【結構ローカルな】東武野田線【大宮〜柏区間】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1223960678/

73 :
>>71
それは僕のイニシャルですぜ!

74 :
お〜〜〜い。とぶとぶ本社さん。墨田タワーのせいで野田線の複線工事は
凍結なの?野田線の快速、準急なんかより早く全線複線化にしてよ。
逆井〜六実間ってどうなっちゃったの?高柳付近も土地買収済んでんじゃないの?
どなたか詳しくご存知の方がいらしたら情報をお願い致します。

75 :
馬込沢が多いのは、(俺の推測)

(1)馬込町・藤原・丸山などの住宅地を控えている。
(2)(1)の地域は、バスも走っていない交通空白地帯(藤原の西側には西船橋からのバス便があるが)。
(3)そのうえ、武蔵野線(船橋法典)・新京成線(鎌ヶ谷大仏)の駅からも距離があるため、「アシは東武線しかない」という独特のテリトリーがある。
(4)塚田の客が少ないのは、周辺の行田団地や夏見台へのバス便が充実しているため。

ややスレ違いだが、>>22にあるベスト20の中で、野田市内の駅は川間駅が、13位にランクされているだけなのはショック。

76 :
平成18年野田線乗降人員トップ20
         ( )は前年比

1柏140,690(+306)
2大宮133,240(+1912)
3船橋107,766(+2431)
4流山おおたかの森40,885(+9973)
5岩槻36,736(+309)

6新鎌ヶ谷30,361(+2535)
7馬込沢27,570(-114)
8江戸川台27,501(+9)
9運河23,119(+647)
10鎌ヶ谷22,909(+161)

11七里20,868(+397)
12初石19,268(-548)
13新柏19,167(+409)
14東岩槻19,161(+106)
15川間19,084(-84)

16大和田18,326(+319)
17南桜井16,055(+104)
18豊四季15,969(-204)
19六実15,930(-175)
20梅郷15,733(+429)

※春日部71,502

77 :
平成19年度の間違いだった

78 :
>>74
六実〜高柳間は六実駅手前の踏切がネックとか。
前に行政側が「立体交差にして渋滞解消せんと金は出さない」ってのを聞いた気がするのですが、
この話の真偽はともかく、豊四季駅の工事やおおたかの森開設ですら東武からお金出してないし、望みは薄でしょうね・・・
高柳〜逆井間もとある地点に未だ買収できてない用地があるみたいですよ。

79 :
野田線って新型車両登場ならないかなぁ?

80 :
>>78さん。有難う御座います。と言うことは東武もこれからのことを
考えるとお金をかけてまで複線化することは無いってことですね。
よって、六実〜逆井の複線化は完全になくなったと言っても言い過ぎで
無いですね。松戸市も大はずれの六実に金なんかかけたくないってことだし
野田(船橋)線の増発は今後ありえないですね。終わったな。野田(船橋)線。
しかし、高柳〜逆井間の未買収区間ってあの盛土のことですか?東武のHP
にも最近野田線の工事情報が載らないから期待無しかあぁ。
だったら、昔みたいに船橋〜六実の区間列車を増発し、柏〜逆井にも区間
列車を作って朝の間隔時間を4〜5分間隔にしてほしいです。東武さん
お願いしますようぅ〜。新車も期待しちゃうけど区間列車もお願いします。

81 :
>>80
朝は既に5〜6分間隔だから別に良いが、
夕方移行昼間と同じ10分間隔は酷すぎない?

82 :
>>79  チャク〇ィキ

83 :
〉〉81
同感。夕方も日中と同じ本数なのは関東ではきわめてまれな例だ

84 :
東武は基本、駅の修繕その他もろもろは自治体負担ですからね。
新鎌ヶ谷駅の開業が遅れたのも東武が一銭も負担したがらなかったから、
見かねた県と市が予算を出し合って開業
流山の森も県が予算出して開業させたし。

85 :
>>81
夕方も六実行を作るべきだと俺も思う。でも車庫は確か高柳だよね?
そういえば高柳も裏の森林を駅ロータリー用地といって伐採しといて未だに放置。
工事にうるさい住人がいるとかの噂もあるが、真偽は分からず・・・

86 :
野田線に81113Fがきました。

87 :
船橋線の全線複線化は無くなったと言ってもいいのかな。
やっぱ、実家に戻らず都内に家買った方が正解かな。
東急とか小田急とか京王とか西側の鉄道会社は、いかに沿線に住んで
頂きたいという表現まで使って会社もちで沿線開発とか駅の改築とか
やってんのにほんと東武はタワーのことしか頭に無いみたいで
全然だめじゃん。都内の本線ですら駅舎がぼろっちいし、ましてや
支線の野田線なんかに金なんかつぎ込めるかってことだろ。
だったら、いっそうのこと地デジは東京タワーにしてその分
沿線の開発に力入れてみろや、ケチとぶてつ。

88 :
なんか車内に電光掲示板を備えた車両があったんですけど・・・・

あれなんですか?

89 :
>>88
あれは本線から最近きた最新の更新車ですよ
今のところ2編成しかありません

90 :
野田市付近でも日中10分間隔だから
便利な方

土浦以北の常磐線なんか各停1時間に2本しかないぞ

91 :
>>85  へ
高柳の駅の裏は、区画整理事業です。東武は関係ありません。 
柏市が関係しています。
区画整理事業は時間がかかります。

92 :
81110Fが野田線に転属の可能性あり。
スーパー8000系が今年だけでこんなにも増えるとは思いませんでした。

あ、あと質問なのですが、なぜ野田線には8000系しかこないんですか?
知っている方は是非教えてください。

93 :
同じ車種で統一して、メンテナンス等の効率を良くしたいのでは?
別形式を投入してその都度新たにマニュアルを作ったり、運転士さんの訓練をするのは面倒です。
後は変電所のつくりが他の線と少し異なっていて、旧型車にしか対応していないとか。
(最近の車両の標準装備である回生ブレーキというシステムが野田線では使えないみたいです)

94 :
簡単に言えば野田線には投資したくないってことです。
本社は新東京タワーのことでてんぱっているんです。
ばっかじゃねえぇの。地デジは東京タワーで十分でないの?

95 :
教えてくれてありがとうございます。

96 :
60X0とか20X0とか入ってきたんだし、8000以外でも
いいと思うのになぁ
抵抗制御が前提だろうけど
まぁさすがに最新のV系は無理かな

97 :
柏駅で「これどこ行き?」とうるさく聞く子を最近見ない。

あと、出発前の座席の間隙に無理やり入るくせに、自分が先に座ってるときは
寝たふりをして絶対に譲らないおじさん、見かけると遠くからnrnrヲチしてしまう。

98 :
東武野田線って単線鉄道では世界一過密なダイヤなんだよな
関係者はギネスに申請しろよ

99 :
時刻表・構内案内図付きの新型駅名標が現れ始めましたね。
時刻表を見るときに上を見上げなくていいので見やすい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

〓〓〓〓〓〓〓千葉県御宿町2〓〓〓〓〓〓〓(121)
松戸市高塚新田を語ろう10(91)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 35【市川市】(300)
●●●●●●熊谷市妻沼について語るPart2●●●●●●(119)
埼玉県朝霞市について 第98話(300)
千葉県我孫子市@200(300)
■■■ 栃木県佐野市 ★葛生★ 3番館 ■■■(247)
♪東大宮周辺について語ろう!(その42)♪(240)
愛媛県の設計事務所、工務店、住宅メーカー 6軒目(533)
☆長野県の方言〜五言目〜☆(166)
+++○●◎京都伏見、墨染界隈を語る会第9弾!!!◎●○+++(789)
【八王子】八高線について9両目【高崎】(300)
四国のテーマパーク&レジャー その2(111)
狭山市狭山台について語ろう(223)
◆◇◆兵庫県川辺郡猪名川町・町民集合! パート14◆◇◆(1000)
JR八高線について(170)
□□埼玉県 春日部市 パート65□□(300)
石川県の方言辞典 第8巻(246)
●●● 武蔵小山 Part72 ●●●(1001)
【水落し】水道凍結 パイプ4本目【忘れないで】(69)
★★★新潟県長岡市195★★★(300)
【恋人の聖地】長野県須坂市Part21【ありがとう屋代線】(355)
西巣鴨について語ろう・その15(531)
沖縄のローカルタレントを語るスレ(119)
【国分寺←】小金井総合26【→武蔵野】(300)
狛江市ってどうなの?68(300)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ11(1001)
【秩父市スレ71】秩父を語ってくんない【夏祭り】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part178(300)
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜4(304)
千葉県長生郡長南町その1(181)
【本州】岩手県宮古市 Part70【最東端】(105)
【灰色太麺】武蔵野うどんについて話そう【肉汁】(272)
四国のマンガ喫茶 Part.2(114)
      長岡大学(319)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野61【満喫】(300)
△▼西葛西はどうよ? Part143▲▽(1001)
●停電情報11●(301)
四国の大盛りの店 2倍盛(426)
■■ 三軒茶屋スレッドPart199 ■■(1000)
文京区千駄木 その15(1001)
●愛媛のたこ焼き・お好み焼きについて語ろう■その3★(197)
【創世】 沖縄独立運動 46 【自立歩行】(477)
八王子高倉町Part1(186)
さらに見る