1read 100read
2013年01月関東1497: 埼玉県桶川市について語るスレ●32丁目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(140)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART236(300)
●●●千葉県勝浦市をよろしく!その27●●●(300)
入間市のこと話そう part102(136)
埼玉県毛呂山町30(87)
千葉県我孫子市@200(300)
【埼玉県内bP】杉戸スレッドPart23【町村人口】(251)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part50】】】】(300)

埼玉県桶川市について語るスレ●32丁目
1 :2012/05/21 〜 最終レス :2012/07/19
埼玉県桶川市について語るスレ●31丁目

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1332032052/l50

桶川市公式ホームページ

http://www.city.okegawa.lg.jp/index01.html


2 :
金環食よく見えたよ

3 :
ジジ店の前に、玩具の販促用ビデオを無料配布してるよ。
かなり古い戦隊物とか...。マニアはダッシュしましょう。

4 :
桶川インターチェンジの工事が始まる予感

5 :
3
面白そう

6 :
↓おぢいさんの店の略称について議論

7 :
おぢいさんの店の爺さんが死んだとの噂があって、仲間内では
「ガイコツの店」って呼んでた。
もう30年以上前の話。久しぶりに通ってみたら、良くやってるよな〜。
マインの方も健在だし。

8 :
ここはパソと玩具はいつも盛り上がるね

9 :
あの、桶川に新しいショッピングモールが
できるって本当ですか??

10 :
おぢいさんの店=抱き合わせ

11 :
>>9
本当です。

12 :
じじみせはかなり前から楽天とか他の通販サイトに出店してるから
店舗はおまけみたいなもんだろう
しかし創業が大正12年とか意外とすごいのな

ttp://www.rakuten.co.jp/ojiisan/

13 :
>10
当時ガンプラの時の抱き合わせはそれはもう酷いなと思ったが、大人になってバンダイのガンプラの売り方を見ているとしょうがないのかな・・と思わなくもない

14 :
地域生活に関心の無いオタクの集まりってことだね

15 :
>>9
予定は、再来年オープンだけど、間に合うのか?
話し変わるけど、マインの桶川指定ゴミ袋って、ぼったくりな金額だな。

16 :
ああいうのって衛生組合かなんかで決められてんじゃないの?

17 :
>>16
そんな事無いって!
ギガの前のミニストップに行ったら
一番大きなサイズの指定ゴミ袋が、90円で安いから、まとめ買いした

18 :
>>15
再来年なんですか、
知りませんでした><

19 :
>>17
もっと安いところある。

20 :
圏央道の未開通部分はいつ頃開通なのでしょうか?

21 :
毒水垂れ流そうとも産廃業者には行政は手を出さない。
こんな時間まで一晩中暴走する珍走にも警察は手を出さない。

産廃+珍走は最強の組み合わせだね。

あれこの組み合わせどこかでry

22 :
>>20
平成26年移行 詳しい建設予定は看板に書いてある
会社に聞いて。

23 :
>>18
ショッピングセンターとかって何かしらあるとすぐに何年もずれ込むから
着工するまでは具体的な時期はわからないですよ。
上尾のアリオはだいぶ前から噂あったけど未だに着工してないし。

24 :
消防のサイレンうるさいけど、どこよ?

25 :
>>19
えっ、どこどこ?

26 :
ナップスってバイク用品屋、品揃えはいい?ヘルメットが欲しいんだけど

27 :
この辺だと上尾のライコランドと双璧をなすくらい。
今ちょうどセール中でメットも安いよ。
俺は昨日買ってきたw

28 :
セール中?そいつはありがたい
情報ありがとう

29 :
桶川市役所よ
俺にジジババが持ってる巡回バスの無料ハガキのような物をよこせ
梅雨になると移動もままならん

30 :
大型バイク用品屋ってDIY作業によっては度々ホムセンを上回る品揃え・便利さがあるな

31 :
桶川に今、サーティワンアイスクリームはあるっけ?HPを見たら、載ってなかったけど・・・

32 :
>>26
知り合いの車屋が埼玉県内で店内面積の広さは最強だって言ってたな

33 :
うむ

34 :
22さん 回答ありがとうございます。東北道からわりと圏央道に流れる車が多いから、
繋がったのかなあと思ってたら、桶川近隣の知り合いが、あとほんのちょっとがまだ未開通だと嘆いてたので、
開通はいつなのかな。って気になってました。
そういえば122号の岩槻16号との加倉交差点から蓮田市の不便な区間は、来年いよいよ開通だそうです。
県内の道路事情も圏央道や122号が開通すると、 かなり渋滞とかに影響無くなりそうですね〜\(^ー^)/

35 :
桶川指定ゴミ袋は店によって値段が違うんだ。

36 :
>>31
前はマメトラにありましたよね?

37 :
上尾スレで話題出てたから答えたのにコッチ来たのか
まめとらSCの31はとっくの昔に潰れて次のテナント→そこも潰れて
今は金やブランド品の買取になってるよ

38 :
公式hpに乗ってないのに何故さらに情報求めるのかわからん
企業が店舗情報を手抜きするはず無い事くらい分からないのか…
子供なのか働いた事無いやつなのか面倒な人が増えたものだ

39 :
31の次ってなんだったんです?前ケータイSHOPもあったような気が・・

40 :
もしもしモンキーだったかな
閉店した後は中山道の手前に店舗出した

というか今はないショップの話聞いてどうしたいんだw

41 :
ダイブ!

42 :
今朝の見ちゃったの?

43 :
その電車に乗り合わせちゃったよ
見てないけど、ホームから飛び降りたみたいだね

44 :
なんだかJKという噂が
あくまでも噂だけど

45 :
>>44
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120530-OYT1T00480.htm
JR高崎線桶川駅で男性飛び込み死亡

30日午前6時35分頃、埼玉県桶川市南のJR高崎線桶川駅で、
上尾市の会社員男性(39)が、上り普通電車にはねられ死亡した。
上尾署の発表では、男性が上りホームから線路に飛び込む様子が目撃されている。
JR東日本高崎支社によると、下り1本が区間運休し、
上下計17本が最大で約1時間遅れ、乗客約3万8000人に影響が出た。
(2012年5月30日11時41分 読売新聞)

46 :
今朝、西口階段登る前に警官が2・3番ホームにたむろしてたから、何かと思って目をやったら…

勘弁してください。

47 :
迷惑極まりない

48 :
いろいろ考えた上で選んだ道なんだろうから、止めはしないがね
最低限、これ以上は他人に迷惑をかけるべきではない

ひっそりこっそりと人生終了してもらいたいね

49 :
人が多いところを選ぶ理由は
心のどこかで止めてもらいたいから

だそうだ

50 :
風俗ブックマーカー

51 :
下日出谷のマツキヨってまだある?

52 :
下日出谷ヨー○マートを川島方面に行った店だったっけ?
ローソンになってる

53 :
51
よーくの隣ならもうつぶれましたがむかいにイイズカがありますよ

54 :
"桶川"に関するニュース、最近多くない?

55 :
>>53
今はイイズカじゃなくてドラッグスギになってる

56 :
うちの会社、ベニバナに出店申請準備してるみたい。
経営状態調べられてから抽選だろうけど当たるだろうか?
うまくいけばいいな。ジリ貧だし、もっと給料欲しいよう。

57 :
>>52
つーか
あそこのローソン、マツキヨだったのか。。。。そういえばそうだった気がする
そしてよーくの対面にはセブンイレブンだったか、コンビニもあったね

今はなんだか分からん店になってるけど

58 :
>>57
BIG-A → マツキヨ → ローソン

セブンイレブン → オリジン弁当 → 何かの事務所

あの付近は、すき家とビックボーイが出来て、昨年末にマクドナルドが出来て、
とどめは2014年4月(予定)にベニバナウオーク桶川だな

59 :
ベニバナウォークって東松山のピオニウォークと同じ運営会社だよな?
ピオニー=牡丹(東松山の市花)だからって
サフラワーウォークって案もあったんだろうな?
ベニバナで正解だけどね。

60 :
>>59
桶川周辺からピオニいってるひともいると思うんだが戦略として大丈夫なんだろうか?

61 :
造って得する人は、先のことなど考えていないよ

62 :
雨やばい

63 :
雨だと仕事、遊びできませんか

64 :
>>63
どしゃぶりだと外出はしたくないだろ。

65 :
このスレなんかこんな感じだ
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part33】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337255188/

                    /
                    / おい!外が嵐だぞ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!車出してくる!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

66 :
今日は最悪だった。桶川発12:03の上野行きに乗車したら・・・・・
大宮でグモで急停止。上野駅に13:00に客先の方と待ち合わせしていたのに、
カンズメ状態。大宮で中途半端に停車したので、グリーン車まで移動して降車。
見てしまった・・・。
今日は、気分が滅入ったので客先との商談は翌日にリスケ。
それにしても、大宮は消防職員の方や警察の方ですごかったなぁ。

67 :
>>65
変なAA貼ってンじゃねーよ!携帯からだと見ずらくてしょうがねー!!!

68 :
そろそろスマホにしようぜ。色々捗るぞ。

69 :
ナマポに見えた

70 :
「見ずらい」とか書くなよ 恥ずかしい

71 :
国語の先生が来ましたよー

72 :
最近。輿石が全議員に300万円、一年生議員には更に300万円をばらまいたはずだけど。
岡田が党代表時や幹事長時代に溜め込んでいた政党助成金を盛大にばら撒いたと記事にあった。

73 :
>>72
誤爆。スマソ。

74 :
坂田交差点に停まってるクレーン車でっかいな…
今夜 通行止めで作業なんだな…

75 :
17号と栗橋川越線坂田交差点にて、今夜24時位から四時間位歩道橋付ける工事で通行止めです。

76 :
坂田の歩道橋って今更な感じだが
みんなちゃんと使うかねえ

77 :
早速見に行っちまった(´・ω・`)

なるほど確かにデカいクレーンだね
高さは伸びないけどひたすら重い物を持ち上げる能力が高そうだった

>>76
川越方面から国道に左折する時歩行者やらチャリやらが邪魔でねぇ
アレのお陰で流れが悪いのよね

歩道橋使ってくれると助かるね

78 :
歩行者・自転車専用地下道を作ったほうが利用率が高そう

79 :
地下道じゃさすがに金が掛かるんじゃない?

80 :
>>77
俺も見学したかったけど 仕事で…

81 :
坂田交差点は右左折時の死亡事故もありましたからね。被害者さんはお年寄りや子供ではない、若い30代の方だったなあ。
お年寄りや子供だとたまに交通マナー滅茶苦茶だけど、若い30代だとある程度周りの状況考えて横断していたはずだろうし。
渋滞にも繋がるし。坂田交差点わりと歩行者や自転車多いんで危ないんですよね。

82 :
若いヤツだと携帯見ながらとか
iPodとか聴きながらチャリ漕いでるのも多いからな〜。

83 :
今時歩道橋架けるとかバリアフリー全く無視かよ
車だってアクセル踏めば走るんだから、歩行者くらい少し待てよ

84 :
以前桶川に住んでいた者です。結婚、出産し、実家近くに住みたいと、桶川へ戻ることを検討しております。最近の桶川の状況が知りたくて拝見しております。よろしくお願い致します。

85 :
>>84
特に変わった事はありません。
保守的な市ですので。駅前を見ていただければ一目瞭然です。

86 :
>>85
ちらほら見かける市の宣言みたいの見ると保守的な市というより「革新」的なマチに見えるけどね。
人権とか平和とか。

87 :
あ、マインシアターは閉館しました

88 :
>>86
男女共同参画とか積極的なフェミニズムな町だよね

89 :
全力で民間駐輪場を保護する民主的な町

90 :
>>84
上尾の方がいいんじゃない?

91 :
>>90
実家近くっていうんだから、桶川が良いんじゃないの?
川田谷〜日出谷が激変してるね。桶川北本インターチェンジが出来たり、県道川越栗橋線沿いに飲食店が増えたかな。

92 :
>>85
>>86
>>87
>>88
>>89
>>90
>>91
皆様、短い間にレスをいただき、
ありがとうございます。
まとめてのお礼になり申し訳ありません。

まちBBSを利用するのは初めてで、
読みにくい点がありましたらスミマセン。

桶川を離れてだいぶ経ちました。
両親は介護のため桶川を離れており、
実家は残っているものの、
桶川に行く機会がなかったので、
こちらを拝見させていただきました。

こちらの32丁目だけでなく、
以前のものも読ませていただきました。

変わって驚いたり、さみしかったり、
変わっていなくてがっかりしたり…

学生の頃は都心に憧れて、
桶川を出たい気持ちでいっぱいでした。
(失礼致しました!)
それが今では実家があるから、
戻りたくて仕方ありません。
(両親も戻る予定です)

引き続き、桶川の状況など、
お教えいただければありがたいです。
よろしくお願い致します。

93 :
市役所行ったらいつもガーデンにいるおばさんが生活保護のとこにいた。
桶川にもいるんだなナマポパJー

94 :
>86
東口を革新して欲しいもんだw

95 :
東口は駅通りと駅前広場の整備は何となく近々やりそうな雲行き?
それと一緒に周辺地域も整備できるかは別問題
人徳をお金に換えた○○一族などの大地主に有利な整備なので決定するか
それとも小さな地権者たちの集合体の意見を聞くか…
多分前者だろうね〜

96 :
桶川が変わったかどうかっていうのは、何年前と比べてかがわからないと答えられない気がするw
そういえば桶中近くの郵便局の前の道も拡幅工事するみたいね。

97 :
最近だと二ツ家手前の歩道が拡張されてたのに驚いたな
看護学校の前あたりとか自転車1台が限度だったから、右側走ってくるのがいると大変だったけど
今は2台通っても余裕くらいだし

東口は今年度から県に申し入れ行ったみたいだけど
用地買収交渉でなんだかんだで数年はまだかかる気がする

98 :
17号沿いのロジャース2の反対側になにか建設中だけど何?

倉庫?

99 :
>>98
ちょっと前に看板出てたけどカインズホームだったと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part 203(300)
【コストコ】つくば・土浦周辺スレッド359【降臨記念】(300)
千葉県柏市スレッドPart159(300)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §34すれ目§ ψ ψ ψ(297)
千葉県柏市スレッドPart163(300)
【ゆく年】★埼玉県飯能市Part145★【来る年】(81)
群馬県安中市part14(300)
埼玉県越谷市南荻島、神明町について語ろう(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part30 ☆☆☆(302)
北海道の障害者福祉を考えるスレ・その2(270)
いわきってどうよ?Part94(1001)
和歌山県海南市について・・・Part10(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 119 ◆◆◆(300)
【18禁】三多摩の風俗ってどうよ?Part 39【大人の世界】(268)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part86 □(300)
シークヮーサージュース(102)
【EEE】ポートアイランド Part.21【ヨヨヨ】(301)
☆〜立川〜☆  Part 194(300)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 29期目 【野党/与党】(1000)
新潟県レンタルビデオ捜索スレ(110)
◎和歌山県印南町について語ろう(その2)(543)
上川管内中南部市町村スレ【JR富良野線沿線住人スレPart2】(422)
【小江戸】埼玉県川越市 #150【12月1日市制施行90周年記念式典】(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート14(300)
多摩板雑談スレ第27章(300)
【プリズムミッテサザングランドホライゾン】JR南船橋駅周辺2【若松団地】(226)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART107◇◆(300)
【多摩市】八王子の松が谷・鹿島周辺 Part4【生活圏】(283)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part11 ☆★ 【ハイオク】(300)
■□新潟県新潟市スレッド【138】□■(1001)
八王子総合 179(300)
ガンマニアの方(166)
千葉県佐倉市【風車】61回転目(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART96◇◆(301)
中標津最高!!! part48(906)
八王子総合 163(300)
立川市若葉町13(300)
【中村橋 Part46】(1001)
★★★浅草同好会★★★PART62(浅草の四季 H21・06)(1000)
石川高専スレッドPart10(664)
沖縄のデパート(155)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part5(300)
★★★新潟県長岡市165★★★(300)
☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART9☆(174)
さらに見る