1read 100read
2013年01月関東1134: 【埼京線】武蔵浦和スレッド48【武蔵野線】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

群馬県高崎市を語るスレ part106(300)
★★★川越市寺尾〜part5〜★★★(137)
埼玉県三郷市鷹野と高州でまたーり 4周目(274)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その37(300)
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.11 【大凧】(300)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part5【ラパーク】(162)
――◇☆― 守谷市 Part100―◇☆――(300)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part63(302)

【埼京線】武蔵浦和スレッド48【武蔵野線】
1 :2012/08/20 〜 最終レス :2012/09/26
前スレ
【埼京線】武蔵浦和スレッド47【武蔵野線】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341291350/
290の書き込みをされた方は、新規作成をお願いします。
できない場合は、依頼して295以降は新規のリンクのために空けておいて下さい。
47が終了次第、書き込みを開始して下さい。


2 :
>>1乙、2げっと、3なすび

3 :
マーレにあるフライドキチン屋って味的にどう?
わざわざ買いに行く価値ありますか?

4 :
美味しくない

体に悪そう
売れてないから素材が古いんでしょうね。

他の店も閉店して今はマーレだけやってるらしい。

5 :
>>4
ネガキャンし過ぎ。訴えられるよ。
ネットは怖いからね。

6 :
マーレが長期休業になったら困るなー。
肉・魚・野菜、ほとんどあそこで買ってるのに…。

7 :
>>3
マジレスすると、
自分の周りでは美味しいとの評判のみ。
ただ自分はまだ食べたことがない。

8 :
>>6
同じく…
休業ならまだいいけど、テナント撤退はこの上なく困る

9 :
詳しい方、改装全体像お願いします。
そういえばKYM、最近見てないが看板ついた?

10 :
うっちゃる

11 :
>>9
KYMは、ほぼ完成?で内部見えないように目隠し後放置中
入居予定者が入るまでこのまま進展無さそう

12 :
花火やってるけど、朝霞?どこかのお祭り?

13 :
過去の事例から推測して、あれは高級指向の選挙事務所だな>KYM

14 :
だから銀行だってば

15 :
映画館ほしいんだよなぁ

16 :
乱立するものでもなし、浦和のパルコでいいじゃない

17 :
あの階段、正面のガラス面にあるから、客が使うんですよね?
この街はであんなでかい銀行は無いでしょう?
外壁を張った際に看板の文字に合わせたアンカーボルトを打っているので、何が入るかは決まっているはず。
決まっているのに隠しているのですから、尚更気になりますね。

18 :
アナウンス全く無しって事は客商売じゃないな

19 :
太田窪で殺人事件(疑)があったんですね。
http://www.nhk.or.jp/saitama-news/20120825175944_01.html

20 :
今日だっけ?街コン

21 :
>>20
そういえば今日だったみたいだね。
http://musashiurawacon.info/

22 :
駅の近くに400人もの集団がいたかな?

23 :
街コン成果あればいいのう

24 :
あの整形外科はヤバイ

25 :
>>24
それでお勧めはめぐみ接骨院ですね!
わかります

26 :
Ksデンキの近くにできたピザ屋さん、客入ってるみたいね。
行った人いる?

27 :
>>26
ランチで行ったよー。チーズのパスタを食べました。
店内は意外と広いね。
メニューは安めで、店員さんの感じもすごくよかった。
夜行きたいけど、なかなか叶わず。

28 :
窯焼きのナポリ風ピザが580円で食べられるというのは気になる。
が、なぜ酒がハイボール押し・・・。
一杯280円くらいでハウスワインがあればいいのになあ。

29 :
>>28
ワインには興味無いんだけど、なんかいろいろ仕掛けが書いてあったように思う。
ごめん。興味が無くて。

30 :
MAREは一斉改装じゃなく、順次改装って感じになるのかね。
改装のお知らせはパン屋だけだし、マッサージ屋はできたばかりだし。

31 :
久しぶりにミスド行ったけど、接客微妙だったな

32 :
マクドではレジの女の子に泣かれちゃったことがあるし、ロッテリアが一番安心できるな

33 :
女の子泣かすとかサイテー!

34 :
モスでいいじゃん♪

35 :
何をしたら店員泣かす事態になるんだ

36 :
武蔵浦和駅近くの駐輪場に自転車を預けてきたんだけど
市営じゃなかったみたいで、検索しても出てこない。
ケーズの横あたりにある武蔵野パーキングって一時利用料金を
ご存知の方いませんか?
電話番号もわからないんで、調べようがなくて・・・。

37 :
モスのコメント好きだぜ

38 :
さよならケーズ

39 :
ただでさえ家電の少ない浦和エリア
浦和のさくらやしかり
南浦和・北浦和のラオックスしかり
今回のケーズ然り・・・
浦和から家電が消えていく・・・

40 :
武蔵浦和のケーズは建物からしていかにも一時的な店舗
再開発が進めばいずれ退去するのは分かっていたことでしょ

41 :
今までKsで買ってた簡単な消耗品類どうするか。乾電池はダイソーじゃ液漏れするし…

42 :
通い先の池袋で買えば良いじゃない

43 :
浦和のPARCOのノジマ行くのが1番近いか?

44 :
>>41
オリンピック地下にいくしかないのか・・・

45 :
あとビバにもちょっとあったっけ?

46 :
ケーズなくなるのかー
何になるんだ

47 :
レーザープリンタのトナー買ってたのに…
ネットのリサイクルトナーって買ったことないけど
どうなのかな?

48 :
KYMって今別所にある光徳っていう不動産屋の新しいビルじゃないんですか?

49 :
乾電池類はビバあたり、それ以上はバイパス沿いの家電量販店かな。

50 :
K'sがなくなると、この近辺で家電品が買える場所がなくなるが、
BOOKOFFみたいな古本や古DVD・CDなどが売っているお店もないんだよね。

51 :
ソフトボックス潰してブックオフでいいだろ

52 :
何でオリンピックで買わないの?

53 :
ケーズ閉店か。
マンションだろうか。

54 :
噴水のある公園がいいな。

55 :
やっぱりマンションかね。
なんか楽しいものできてほしいけど…

56 :
>>47
これまで普通に正規品を買ってきましたが(8千円くらい?)
3分の1か4分の1の値段のものを買って
まったく変わらずに使えていますよ〜
白黒レーザーですが

57 :
今朝の朝日新聞の活断層分布図をみたら、指扇付近から武蔵浦和西口まで活断層が走っている三田だけど

58 :
マーレのさぼてんの閉店のお知らせが出てたよ。
フェニックスのお酒コーナーの棚もすっきり。
さあ、リニューアルが見えてきたね。

59 :
リニューアルって割には、ねぇ。お茶屋のおばちゃんに聞いてみれば?
決まっているのは撤退店舗だけ。新規は全く決まってないらしいよ。つまり、閉めたら開かない、ってことかな。

60 :
MARE撤退店舗の候補
フェニックス
サボテン
魚屋?

リニューアル店舗
パン屋

詳しい人、こんな感じ?

61 :
健寿の里?も名前と場所が変わってリニューアルオープンってハガキきた

62 :
健寿の京だった

63 :
マーレの1階だけなのかな?

64 :
マーメイドベーカリーはリトルマーメイドになって、販売のみに。
カフェの部分は、別のカフェが入るそうな。

65 :
マーレの1階って便所臭くないか?

66 :
まれに

67 :
もう1階も2階も
全部改装して欲しい

68 :
飽きちゃって愛着が無いなら引っ越せばいいのに

69 :
既出?
昨日都内に出かける際に気がつきましたが、
武蔵浦和駅3番線ホームの東京よりから、東京スカイツリーが見えました。
線路沿いに前方を見て、左側すぐに薄茶色のマンションがあります。
そのマンションの左側にほんのわずかな建物と建物の隙間があるのですが、
そこに、なんと東京スカイツリーがいました!
帰りに確認したところ、
5番線ホームからだと同じく東京よりから、上記のマンションの右側すぐに見えました。

70 :
中浦和駅からも見える、桜区からも、とかで話題になってたのは他スレかな。
スレチだけど、秋ヶ瀬橋からも見えるよ。

71 :
武蔵浦和埼京線ホームはちょっとずれてるけど、
西川口駅ホームをまっすぐ伸ばした方向がスカイツリー

72 :
武蔵浦和は富士山が見えるね

73 :
某公共建築物のせいで秩父連山が見づらくなった

74 :
>>64
サンマルクカフェって話!

75 :
西口のロータリーがタクシーに開放されてた

76 :
>>74
マジ?すごい嬉しいんだけど!

77 :
やよい軒できないかなあ・・・

78 :

しまむらかUNIQLOをケーズデンキ跡地に欲しい

79 :
知らないけど、通りから区役所を繋ぐ道路&ロータリーにするんじゃないの?

80 :
【公式】『メルディア武蔵浦和』 新築分譲マンション 南区根岸五丁目
http://www.san-a.com/meldia/musashiurawa/location/index.html

81 :
>>78
しまむら、いいね。
普段は使わないけど、靴下とかタオルとかの
どうでもいい消耗品が安く買える店が近くにあるのは便利。

82 :
しまむらは南浦和の丸広に入るんじゃなかったっけ。
もう一店舗出すにはちょっと近いね。

83 :
KYMビル
三井住友銀行武蔵浦和支店です。12月3日に開店予定。

http://www.smbc.co.jp/news/j510313_01.html

84 :
確定ですな
まぁ便利になって良かった

85 :
銀行なら潰れないか

86 :
KYM、ここでずっと前から三井住友言われてたな。

87 :
アベイルキボンヌ

88 :
嵐キタ━(゚∀゚)━!

89 :
雨、雷たいへん

90 :
一時、停電しました。

91 :
停電したわ

92 :
ノリで>88 書き込んだの反省・・・。数年ぶりの停電だった。一瞬だけど。

93 :
停電マジか…

94 :
数年ぶりだと・・・?

95 :
別所3丁目あたりは先月も雷で停電してたよね
信号が点いてなかった

96 :
これでコンビニATM使わないで済む
三井住友万歳

97 :
ケーズの内装がスーパーみたいになってたけど…

98 :
>>97
K'sになる前はサティだったからねぇ。
またスーパーになるのかなぁ。

99 :
>>98

そうなんですか!
じゃあ解体中でサティ時代の壁が見えてただけかも…

また確認してきます〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆埼玉県所沢市@196☆★☆(301)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲(301)
☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆(300)
【地道に】群馬県・前橋市・芳賀地区スレ 【Part6】(151)
☆★茨城県常陸太田市スレッドPart13★☆(87)
埼玉県朝霞市について 第99話(300)
【所沢市】荒幡地区について語るスレ Part2(175)
★★★川越市寺尾〜part5〜★★★(137)
大盛りな食べ物屋ってない?〜北海道〜Vol.6(1000)
茨城県古河市 Part55(300)
☆☆☆姫路市スレッド130☆☆☆(1000)
混雑すごいぞ!東北線ユーザースレ(124)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart83★★★★(1000)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その108)※※※※(305)
23区内の図書館について語るスレ 6刷(207)
▼▼▼▼国立その102▼▼▼▼(300)
■山梨県南巨摩郡・西八代郡を語る 第4幕■(319)
岡山の放送局(155)
【雨の日には】沖縄バイク乗り 34騎目【つるりんスッテン】(1000)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part31(1000)
●群馬県沼田市●Part28●(300)
八王子総合 165(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part143■■■■(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野48【満喫】(300)
■□新潟県新潟市スレッド【76】□■(300)
【サンデパート】狸小路 Part3【金市館】(1000)
西八王子スレ37(302)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!50◆◇◆(300)
◆下関市 Part28◆(846)
帯広・十勝総合スレ(561)
与謝野町の中心で愛を叫ぶ(1000)
▲▲▲高尾 34▲▲▲(301)
【伊川の流れ】神戸市西区伊川谷町 Part 31【いつまでも】(1001)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 5@@(300)
町田●●●境川団地●●●木曽(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part85(300)
新潟県五泉市 2(300)
茨城県古河市 Part51(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #151【今年も後少し】(300)
【落書き】許せん!!!沖縄の子供の悪ふざけ!!!【二箇所目】(277)
四国の郷土力士応援スレ(62)
○千葉県○大網白里町○パート19(300)
◆沖縄プロ野球キャンプ情報 3日目◆(831)
富山の専門学校について語ろう!!(85)
さらに見る