1read 100read
2013年01月関東924: 茨城県筑西市を語ろうpart17(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★千葉市中央区part47★(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート114@関東@関東@関東@関東@関東(300)
千葉県野田市上花輪新町スレ(219)
★☆★埼玉県志木市48★☆★(300)
北浦和 【通算】パート20(142)
★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**10**(268)
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜15(300)
群馬県高崎市南八幡町ってどうよ(246)

茨城県筑西市を語ろうpart17
1 :2012/09/12 〜 最終レス :2012/11/01
茨城県筑西市を語ろうpart16
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1340035743/l50
●過去スレ http://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5tikusei
スレ検索はスレッド一覧(全てのスレッドを表示します)をクリック後
ctrl+F

●関連スレ
筑西市を語るスレッド(議論討論用裏掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1111989403/l50
画像掲示板
http://board.sweetnote.com/chikusei/
●関連サイト
筑西市役所ホームページ
http://www.city.chikusei.lg.jp
ちくナビ!
http://www.chikunavi.info
茨城県観光・旅行見所ナビ
http://ibatabi.dayuh.net/tikunisi/tikunisi.html


2 :
下館はポンポンきたなぁー
いい思いで

3 :
http://moesyu.com/summit/2012.html

駅前の道路を封鎖してまでこんなイベントやる意味あるのか?
一般人は絶対に近寄らないだろ。

4 :
9月補正予算案
こども園を1億4797万8000円使って作ります
こども園定期検査を186万9000円使って検査します
老人ホーム検査委託を97万7000円使って検査します
社会福祉施設を289万8000円使って検査します
川島出張所測量、地質調査委託を162万8000円で実施します
文化財の修理。観音寺の屋根瓦、蓬田の宝きょう印塔、井出蛯沢の個人所有の仏像、田町の荒川家住宅の
店蔵を232万7000円使って補修します
下館駅に9300万円を使ってエレベーターを作ります
里山整備を209万円使って整備します
緊急用ガソリンスタンドを2580万円使って作ります
道路維持に2億400万円使います
NPOや企業等を支援する活動団体へ565万7000円の活動費を渡します

5 :
俺は嫌いじゃないぜ?、毎回同じようなイベントばかりではなく新しい事に挑戦するのはいいと思う
あと、こういうイベントにどれほどの集客力話題力があるのかをリサーチするいい機会にもなるし
ちなみにこういうイベントを盛り上げるコツとしては地域住民をターゲットにするだけではなく
イベントを提供する参加者。萌え酒やコスプレをする人をメインターゲットとして喜ばせる事を主にすると
今後良い展開にもっていけるね。

ちなみにどんな事が喜ばれるとかそこら辺のアンテナ弱いからわからないけど初音ミクとかのライブとかあると
盛り上がるのかな?実行するのに費用が幾らかかると手続きとかわからないけど

6 :
だれかチックンのコスプレで参加してやれよ。

7 :
前スレの299と300、おもしろいなw
年配の書き込み臭いww

8 :
地方都市なんて何処も似た様な物だから、
ちっくん達マスコットにお互い似ている物が居るのは
ある意味正しいのかもね

9 :
シモンちゃん可愛いよね
萌え系なのに際どくなくて好感持てる

10 :
おれ見に行くぜ♪

11 :
しもんちゃんと対抗できるのはつばめちゃんだけ!
>>3のイベントでつばめちゃん前面に出せばいいとおもわね?

12 :
ちなみにコレね
http://board.sweetnote.com/chikusei/image/20120913184946607706

13 :
周辺地域全部萌えキャラにしてアニメ化を目指せ

14 :
内輪受けすぎるのもちょっと…

15 :
萌え系の話になったら急に活き活きしだしたなww

16 :
>>11
イケてる!
持ってるラーメンはやhり下館ラーメンかな

17 :
下館ラーメン?
何それ?
聞いたことない

18 :
ストッカーって、お持ち帰り用の空ダンボール、全部畳むようになっちゃった?
以前の箱のまま積んどいてくれるのが便利だったのに。

19 :
下館ラーメンなら今日の昼さくらいで食ってきた
その存在を知ってから実に10年目くらいにして初体験
平日の昼間なんてまず筑西に行く用がないからなぁ

20 :
ちっくタッグでロケ用にエキストラ登録してるじゃん?
そういう登録してる中から11歳~13歳くらいの子につばめちゃんの格好してもらって
アートフェスに出てもらえばいいと思うのよね。
撮影会+握手会な感じでプロデュースするの。
んで、その後市民アイドルって事で大々的にPRして市で映画撮影とかすれば
効果大きいと思うのよね。
それと下館ラーメン学会はイラストで食べてるラーメンを再現した『つばめちゃん』を
イベント用に作ったり市内以外のラーメン店も紹介するようにすれば更に効果が
出ると思う

21 :
『つばめちゃんラーメン』ね

22 :
( ゚д゚)・・・・

23 :
つばめちゃんを描いたひとのページ見つけたけどコメントを見る限り人間性に少々
問題があるような話かただったねぇ。

24 :
3連休の影響からか過疎ってるねえ、筑西市の現状並にw
昨日、iPhone5の予約に横塚のauショップを訪れたのだが、
店内には誰もお客がいなかったよ

25 :
西方いずみで自殺なんてあったの?

26 :
>>25

もう数年前の事だけど宗教漬けの経営者が首吊ったよね
園児が帰った後の教室でやらかしたもんだから死体から出た糞尿の匂いが暫くとれなくて臭かったらしいよ。

最近では姉妹校の『下妻いずみ幼稚園』でも鬱病の経営者が灯油撒いて自宅に火つけて
敷地内の自宅と園の半分くらい燃やして最近まで休園してたね

表向きは病死と事故で済ませてるらしいけど、保護者は皆知ってる事実だよ。

27 :
二福神というラーメン屋は閉店したんですか?

28 :
26さんくす
うち去年まで通ってた

29 :
>>26
西方いずみ幼稚園も下妻いずみ幼稚園も経営者は狂信的キリスト教信者でしょ?
子供のイジメ相談で園長と話したら、子供そっちのけで宗教の勧誘されたのはウチだけじゃないし
入園式や運動会の挨拶でもすぐに宗教の話にすり替わってしかも長い…

30 :
>>29
前の園長はガッコのセンセ上がりだったから、話長かったね

31 :
確かキリスト教信者って自Rると、地獄に堕ちるんじゃなかった?

32 :
ベテランのセンセみんな居ないんだよね

33 :
下館ラーメンて聞いたことないけどどんな特徴があるラーメンなの?
ついでに筑西市内で旨いラーメン屋ベスト5とかも挙げてくれたら嬉しい

34 :
最高に筑西キムチの知名度を上げるキャッチコピー閃いた!

『新鮮100%韓国人肉入り血臭ぇキムチ』

35 :
te

36 :
ちっくんの兄弟だね
【剣吉駅前ストリートマスコットキャラクター】

37 :
>>33
筑西って確かに
血臭せぇ
畜生
みたいな響きで嫌だよね
まだ下館のほうがマシだったと思う・・・

人肉ならまだ食えそうだけど、人糞使って醗酵させた朝鮮料理あったよね?
確かトンスル、ホンタクとかいう名前だった気が・・・ ググるとスゲェもんが見れると思うよ

38 :


ごめん >>34 の間違いだった

39 :
大蒜(ニンニク)=人肉ね
以前スーパーの棚の商品名が人肉スライサーってなっててびびった

40 :
そうそう、ラーメン屋なんだけど50号どおりの銀一?の銀一ラーメンいいよ

41 :
>>33
ココを見れば解ると思う
http://shimodateramen.jimdo.com/

42 :
>>40
>>41
情報ありがとう!
鳥肉を使ったラーメンが多いんだね

43 :
あと、関城のほうの舟生の先にあるラーメン屋も悪くないってきいたよ
行く勇気がないので誰かレポートよろしく

44 :
>>43
おそらく「萬信」のことだと思う
チャーシュー麺でも550yenだから安わな
で、お味は......なかなかに旨いです!!

45 :
狂信的キリストと聞くと統○教会とかのカルトっぽいの思い浮かぶ。

46 :
萬信のチャーシューは昔ながらのチャーシューで、
肉を食ってるって感じで、自分は好きです。
あそこの親父の甥っ子は相撲取りだっけ?

47 :
萬信ラーメンは昔仕事の途中でよく立ち寄ったな〜
安くて結構旨いよね。

48 :
二宮のさとうラーメンを越えるラーメンが筑西にはないのが残念。

49 :
桜井食堂って木曜定休日?
今日12時頃行ったらやってなかったんだけど・・・

50 :
なんか50号沿いに小人症のホームレスみたいなの居ない?

51 :
>>50
ちっちゃくてニコニコしながら歩いてる人でしょ?
岩瀬とか小山でも目撃した事あるから徒歩での行動範囲としてはハンパない広さだよね。
20年近く前から見掛けるけど、いつも笑顔で頑張って歩いてるから俺的には結構高感度高い^^

52 :
×高感度
○好感度
最近俺誤字脱字多すぎるな・・・

53 :
あの人はホームレスちゃうどw

54 :
午前8時頃、R50旧道川島橋辺りに立ってる率高し

55 :
筑西市でどこか任天堂3dsの
「テリーのワンダーランド3ds」すれ違えるところ
ありませんか??
ワングーに行っても1〜3人くらいで
ちっともすれ違えません(涙)
やっぱり東京まで行かないとだめでしょうか??

56 :
今日夕方17時位、294で何カ所も警察が職質らしきことしてたけどなんだろう。

57 :
>>56
今日から30日まで秋の交通安全週間だから、それ絡みではないかと

58 :
数日前だけど、国道50号と小貝川が交差する地点から500m程北上した川沿いの田んぼで稲刈機が爆発炎上したらしいよ

59 :
>>53
そのちっちゃい人の情報please!

60 :
最近、他県の人に出身地や現住所聞かれるけど、

「チクセイ」っていうの恥ずかしいし、「え?それ何処」って言われるの嫌だから
茨城県結城市といってる。まあ、生まれはマジ結城だし住所は川島だし。

61 :
下館って言えば?

62 :
>>60
その気持ち分かるわぁー
チクセイに決まった時、周りの反応が「なんだそれ。血クセェ? 畜生?」って散々酷評されてた
候補として 北つくば市 があったらしいけど、そちらのほうがどれほど良かった事か・・・

63 :
個人的には筑波から離れたいな。
確かに筑波山は有名だけどそれに頼りすぎるのも芸がないし。
むしろこの土地ならではの名前のほうがいいと思うのよね

64 :
俺は北つくば市が最有力だと思ってた。
農協と同じ名前だしw

>>59
何個か前のスレで少し話題になってた希ガス。

65 :
しあわせ市がよかった

66 :
ちなみに陸の孤島と言われるように市内にはいくつもの川が流れてる所に
注目して名前つけたほうがいいと思うのさ。水源は生命の基本だし

67 :
>>66
ごんぎょう市とかこかい市とか?
まあ、チクセイに比べたらなんでもマシに見えるけど・・・

68 :
んーん、そういう直接的なものじゃないやつ。
例えば水と稲穂を表して水穂市とかもしくはみずみずしい稲穂を表す言葉の
瑞穂市とか。調べたら瑞穂市はあるんだけどね

69 :
その地域の風土が推察できるネーミングライツが本来なら良かったのだろうな
筑西市も酷いけど、しあわせ市にならずに良かったと心底思うw

70 :
普通に考えたら「下館市」じゃねーの?
対等合併アピールのためにとってつけた軽い名前になぞ、愛着がわくはずもなし。

71 :
他の関城市や協和市、明野市になっても文句いわないのけ?
そういう事だ

72 :
文句言われるのが怖くてとってつけた軽い名前になぞ、愛着がわくはずもなし。

73 :
ちっくんの帽子に書いてある「CHIKUSEI」の文字を見て市の名前だと解ってくれる人ってどれだけいるんだろう?
そういう意味では「大子町」ってしっかり書いてあるたき丸くんの方が上だなと思う

74 :
選挙でもやって決めとけばよかったんだよ。下館だけで他の3町合わせたより人口多かったんだから。
下館でいけたはず。

75 :
元下館市民の俺からみて確かに規模としては下館が一番でかかった訳で愛着もあったから下館のままが良かったけど
財政状況考えると一番酷いのが下館だったから、下館に吸収合併するのは流石に他の町は嫌がるだろうな〜と思った。

つくばや水戸のように群を抜いて発展してる市が吸収するならわかるけど、ゴーストタウンまっしぐらの下館に吸収じゃ
吸収される側はたまったもんじゃないだろうな?と変に納得したもんだ・・・

農協と同じ名前だからという理由で北つくば市がボツになったのは残念だけど
しあわせ市は宗教や福祉の団体名みたいだから却下されて良かったと思う。

どんな名前に決まっても批判は出るだろうと思うけど、それにしても筑西は酷かったね・・・・・・・

76 :
対等合併でさえなければ下館だったのに

77 :

一応 ポーズだけのアンケート投票をやってたけど

最初から筑西市って決まっていたみたいだね。

川島の筑西遊蕩館なんて、アンケート投票やる前から看板設置されてたもんね。
あそこを通過すると、そんな事を感じるんですよね。

78 :
結局>>72の意見が大勢が思っていることなんじゃないかな。
極端な話、議会にはかって市名を変更するって手もあるよなw

79 :
どこかみたくネーミングライツで市名を売り出せばいいんだよ
財政も潤って一石二鳥

80 :
>一応 ポーズだけのアンケート投票をやってたけど

新鋭的であったり革新的であったりそんな人を驚かせたり魅了する芸術的感性が
ネーミングやキャラ決定には必須だけどそういうのって
保守的な政治をする人の感性と程遠い場所にいる事を気がつかないのかな。
というかそういう芸術的感性の人は政治に携わる事ないか

81 :
(1)本庁舎を耐震改修し、その後、建て替えと庁舎移転を検討(事業費約七億八千万円)
(2)スピカビルを大規模改修し、本庁舎を移転(約二十九億九千万円)
(3)なるべく早く新庁舎を建設(約四十三億八千万円)

1って検討するだけで7億もかかってるって事?
それと、いっそのこと役所と病院を合併した施設つくればいいんじゃね?

82 :
長野県 小諸市で医師会庁舎と病院の併設を反対する理由
 ▽面積が狭く駐車場も確保できない
 ▽災害時にどちらかが被災すると両方まひする
 ▽救急車のアクセスが悪い
 ▽職員や近隣施設の従業員の駐車場確保が困難ーとした。

この意見みると明らかに個人的感情が強く出てるね
そもそも、駐車スペースやアクセスの悪い所に庁舎おいてる時点で頭おかしいし
災害時救急とすばやく連携できる医療施設と役所があれば市民は安心するし
マヒしても対応できるようにしておけばいいだけじゃんね。

83 :
294のマック、昼時ドライブスルー待ち半端なかったわー。
マックって車で入りにくくない?
北からきて右折すると反対車線の車が詰まってると入れない。

84 :
294から入りにくい店といえば・・
菅谷のココスの入口は、信号を東に入った旧道の出入り口がメインだけど、294にもあるんだよね。
昼間この店を利用するおばちゃん連中は、なぜか294を南からきて、わざわざ左折して旧道から駐車場に入ろうとして渋滞を起こすんだよね・・
あそこは信号待ちしている車が必ずいる場所なんだし、素直に294から入れと言いたい。

85 :
>>84
「東」→「西」だった

86 :

>>80そんな芸術的感性をもった人が
筑西市の中に居なかった。って事ですよね。

>>84ごめんなさい。

その車 おれの嫁だわ。
よく 言ってきかしときます。

てか!日曜日の昼間の
294の マックは 確かに入り辛いから 行きたくないんだけど
子供らがね…。 しょうがないから
チャリンコで行ったよ。

たまに、親子サイクリングも楽しいね。

87 :
>筑西市の中に居なかった。って事ですよね

これなんだけど、いない事を嘆いてしょうがないって言うのがいつもだけど
いないなら育てる事を考えるべきだと思うのよね。
国家レベルでも人材育成が最重要なわけだし。
とはいえ、その育て方が行政的だから同じ感性しか育たないんだけど

88 :
玉戸の まるまつ 裏の旧お好み焼屋の店舗、改装入ってる模様
今度は何が入るのかな??

89 :
そもそも筑西ってのは誰が名付けたんだろうか
鶴の一声で市名まで変えられる人物とは・・・?

90 :
やはり俺様?www

91 :
芸術的感性(笑)

92 :

>>87う〜ん。。。育てる…と言っても なかなか…ね。
これが現実なんぢゃ ないんでしょうか?

おもむろに筑西市を背負って立ち上がるぞ〜っ!って人が出てこない限り
周りの人々は、右にならえ!で同調してゆく方が楽ですし
わざわざ波風たてて生きてゆくのも ひとつの人生ですが…。
わたしとしては 日々 おだやかに暮らしてゆきたいのが本音です。

>>88 何をやっているのか?
今度 暇があったらきいてきますよ〜っ

ネタ的に。。。w

93 :
少なくともキャラコンで芸術的な事に興味がある人は市内300人はいるって事なんだから
そういう人に注目すると違うと思うのさ。
才能の第一歩はそういう事に興味があるかどうかだからね。

ただ、出した答えは市外のプロの人を選ぶって答えだったけどね

94 :
朝ラジオでやってたので
 
http://www.yurugp.jp/

95 :
>>88 たぶんコレ(ちくナビ!より)
2012 10 上   芋豚物語 とん 玉戸店様(玉戸)が新規OPEN予定。

96 :
結城の50号にある店かぁ。隣との柵がなければ入りやすいのになぁあそこ

97 :
下館辺りで犬いっぱい連れてるホームレスの情報を教えてください。
どの辺りに出没するのかわからないのですが探しています。
迷子になったうちの犬が飼われている可能性があるので探しています

98 :
>>89
たしか当時の館二の女の子だったきがする

99 :
駅南カスミの南側の小松崎産婦人科の東側の店、
飲み屋だったはずだけどB級グルメみたいなもの売る店になってた。
誰か行った人いますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆埼玉県北本市vol99☆(273)
【おもちゃの】栃木県壬生町を語ろうpart5【まち】(216)
(千葉県)塚田新船橋周辺について語り合う(118)
【習志野市】 津田沼 part71 【船橋市】(300)
☆☆群馬県甘楽町☆☆(232)
千葉市美浜区真砂について(246)
鹿島郡鉾田町舟木について語りましょうー(217)
千葉県☆ミ成田市★ミ公津の杜 Part3(171)
●愛媛のたこ焼き・お好み焼きについて語ろう■その3★(197)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド5■▲●(300)
★◎★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の34★◎★◎★(194)
【速報】多摩の地震Part19(300)
新潟市白根区(仮称) part1 【旧白根・旧味方・旧月潟】(300)
☆★富山県小矢部市part.20★☆(470)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(302)
仙川74(301)
★札幌市南区スレ No.8(995)
八王子総合 149(300)
長野県塩尻市スレッド Part20(300)
やぱーり江古田 Part44(1000)
●八王子駅 Part16●(300)
★★★ とにかく滝川に関係していればvol.75 ★★★(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)8(1000)
●●● 武蔵小山 Part79 ●●●(882)
★■石川県小松市■★ part45〜冬仕度(スレ除雪)はまだ早い〜(302)
○▼△ 郡山市スレッド Part105△▼○(1001)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
速報!徳島「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【7店舗目】(1000)
マツダについて語る Part13(573)
祖師谷大蔵スレパート55(1000)
【290】ひばりヶ丘part57【次スレ立てろ!!】(300)
西秩父地区をマターリ語るスレ(小鹿野町・吉田町・両神村)♪Part7(180)
★★★新潟県長岡市230★★★(1000)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 104杯目【オリオンビール】(1000)
京都府綾部市その11(134)
【目黒線】☆☆大岡山part24☆☆ 【大井町線】(168)
日立市が発展しない理由は?(300)
茨城県筑西市を語ろうpart16(300)
★多摩境の出番ですよ♪episode29★(300)
【新年度】北陸大学について語ろう9【2学部化】(163)
瑞穂モール(302)
――◇☆― 守谷市 Part98―◇☆――(300)
多摩のオススメ美容室part7(149)
【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part13【あづみ野】(1000)
さらに見る