1read 100read
2013年01月四国82: ◇◇◇ 四国の激安スタンド 2店目 ◇◇◇(333) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

徳島のパソコンショップ(62)
愛媛県の病院情報 7病棟(234)
【重信】愛媛県東温市スレッド その1【川内】(383)
四国の特価・安価情報(61)
愛媛県の大型家電量販品店総合スレ 2店舗目(231)
【PC】愛媛県のパソコンショップ【9号店】(54)
四国四県の誇れる人・物・歴史(235)
愛媛県伊予市スレッド その2(166)

◇◇◇ 四国の激安スタンド 2店目 ◇◇◇
1 :2005/12/31 〜 最終レス :2012/12/21
四国内のガソリンスタンド総合スレッド 2スレ目です。

ガソリン価格が高騰している今こそ、激安スタンドの情報を交換し合いましょう。
スタンドの場所や営業形式、営業時間など、出来るだけ詳しくお願いします。

前スレ
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1094643232&LAST=50
http://machibbs.net/~tyousan/1094643232.html


2 :
カー用品店Jの徳島県の店では1万円以上の買い物でガソリンクーポン券もらえる。
買い物金額が上がるとそのクーポンの額もあがる。他県のJでもやってるのかどうかは
知らないが、

7 :
正月に帰省できなかったので、この週末に帰省したんだが、
愛媛の肱川のスタンドの店頭価格はレギュラーが122円/L
になってたね。
いつもは、すごく安いので必ず給油してたんだけど、今回
は高松のセルフの方が安いみたいなのでやめといた。。。

8 :
ガソリンより灯油の高さにビックリだな

9 :
>8
全国的も高いみたいだね。愛媛は全国平均価格だし。

10 :
松山市 セルフ
ガソリン(レギュラー) 120円/リットル
灯油 78円/リットル
ガソリン少し下がってるのに、先週より2円高(>_<)

11 :
灯油・・・。
いつも行ってるセルフが18L=1400円超えてたよ…。
先月買いに行った時は18L=1080円だったのに…。
中央通のセルフも1400円オーバー、ダイキの美沢店など1518円…。
逆にスタンドでは1350円くらいのトコも多く、一部セルフの方が高いという逆転現象が起きているようです。
因みに今回はぐるっと回って一番安かったコーナンのセルフの18L=1314円で購入しました。

12 :
高速のスタンドは1ヶ月前の下道スタンドの価格を参考に価格設定してるから上がっているときは安くなるんだが…さすがに灯油は置いてないよね??

14 :
高速道路は何円以下にはしない、ってのがあったと思う

15 :
>>14
何円以下にしないじゃなくて、何円より高くしない=上限価格
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2005/1227b/index.html
今は先月より1円下がって129円なんだな

16 :
実際には上限価格=下限価格

17 :
新居浜市のセルフスタンドが安かったよー。
一昨日見た所はレギュラー119円/リットルだった。
たしかもう少し安い所があったような・・・

18 :
牟礼の八栗駅のそばに新しくできたヤマウチグループのセルフのJOMOがレギュラー113円。
20000円のプリカを使うと112円。さらに土日は1円引き。
その上、プリカ買うとポイント貯まって1%ちょっとの現金還元。
なので実質110円くらいになるぽ。

19 :
高瀬のジョモ117えn

20 :
エッソ(株)藤田商店 (高松市今里町・セルフ)
値段だけで言えば、先週ハイオク\121/Lで入れた(クレジットカードで)。
レギュラーの間違いかと思ったがこっちは\111だったと。

21 :
いきなり10円近く値上がりしてるね。
やってらんない。。。

22 :
値上げあげ

23 :
何か話題があればいれたらいいと思うけど。

24 :
旧東予市の庁舎西の日浅石油・・レギュラー116円 これ四国一かも。

25 :
新西条市のガソスタは全体的に安い気がした

26 :
丸亀の戸サービスは潰れたの?けっこう安かった記憶があったが。。。

27 :
高速は決済単価は一般スタンドより最低5円高くなってます。

高知の土佐○油はまだ安売りしてるのでしょうか?

28 :
SAの上限単価(=実売単価)は前月の全国平均を参考に決められているので
地域によっては市中のスタンドより安いこともあれば高いこともある。
ちなみに今はレギュラー131円、ハイオク142円だ。

29 :
余戸の丸紅は、30日まで5円引

30 :
西条署の前、土・日/クレジットカードで、114円/L

31 :
さて、いかがかな

32 :
とりあえず今日のうちに入れとけ。

33 :
>26
浜街道も11号も閉店してるけど、会社が潰れたの?
ほかにもスタンドってあったのかな?

34 :
あがっちまったなあ
130円超えちまった

35 :
値上げは早いな〜、各社一斉だもんな〜

36 :
激高スタンドだといくらぐらいですか

37 :
>>36
どこか忘れたけど松山市内のENEOSでレギュラー139円/g

38 :
まだ少し129円位で頑張ってる所が
松山市内にありますね。

39 :
香川県善通寺市のとある場所は週末レギュラー126円!(前は121円!)

40 :
ハイオクの情報ないのか。

41 :
西条市はセルフ123円。

42 :
>>38
今日確認したが、旧11号の久米のシェルは129円だった。頑張ってるね。
星の岡のマリンは表示は130円だけど会員になれば平日-7円、土日-9円になる。

43 :
屋島の安いスタンド127円だったなー

44 :
八幡浜の某コスモ系スタンド、ハイオク155円/L!!
バイクだから10Lも入らなかったからよかったけど、
目玉が飛び出したよ。。。

45 :
あきらかに便乗だな

46 :
宇和島のほうに帰省してガソリン入れたら144円/L。
ハイオクと間違えたかと思った。

やっぱり西条が安いのかな。

47 :
>>44
ワロタ!155円は高すぎだな。

48 :
155円・・・。
昔は旧宇和町周辺がレギュラー80円台だったような気がする。
そんな時代が懐かしいな。

49 :
レギュラー144円、ハイオク155円。11円差なら正常だろ。
逆に価格が上がっても金額差が同じならありがたいと思うが・・・
昔は15円くらいハイオクが高かったが、最近は10円とか11円高の設定になってる。

>>40
たいていはレギュラー+11円なのでハイオクの価格にどうのこうの言う必要を感じない。
軽油や灯油なら店や季節によって金額に差がある。

50 :
>>48
今から10年ほど前だよね・・・。うちの近所は79円合戦してたな。
毎日ガソリン満タンにしていた時代が懐かしい。

51 :
愛媛は高いですね〜(^∇^;)、高知ならレギュラーまだ今日ならセルフで128円ありますよ〜♪

52 :
>51
馬鹿か。愛媛の西条市のセルフは123円ジャ。

53 :
高松でもセルフ129円表示あり。
そこのスタンドの平日現金4円引きはどうなってるかなあ、、、

54 :
>>51
42をよく読め。
平日で123円 土日で121円だ。もちろんセルフだけどな

55 :
某高知県のスタンドの社長が
○○○油(会社名)のばかやろーといっていた。
○○○油曰く仕入れ値で売っても儲かるそうだ。

56 :
新居浜
ハイオク ¥129

57 :
少し下がったような

58 :
若干な。
しかし、高いと言っても30年前でも100円してたしなあ・・・。

59 :
下がってるので、上げ。
香川県でレギュラーの安い店を教えて下さい。

60 :
>>58
4月末の話ですが、121円の店がありましたよ!
小豆島ですが

61 :
卸価格が5円ぐらい上がるらしいね。(もう上がったかも)
来週月曜あたりからまた値上げかなあ。明日のうちに入れておくか。
土日に入れると安いんだよね。

62 :
西条
レギュラー 123円

63 :
>>59
ハイオクしか入れないからレギュラーの値段はわかんないけど、
浜街道沿い宇多津、坂出でハイオク139円があった。

>>62
殆どの店で123円ですか??
安いですねー。

64 :
屋島プリペイドカードでレギュラー122円だった。

65 :
>>62
さすが西条。やすいねぇ〜。
松山なんか安くて126だしなぁ・・・。

66 :
志度駅西側のオープンしたセルフは、レギュラー122円
2回目は2円引きのクーポンレシートで120円だよ
ただし電光掲示板は125円だけど

67 :
>>66
そうなんや?電光掲示板にだまされてたよ・・・

新田町、春日町辺りのスタンドが大体、プリカ120円でしたよ。

68 :
春日の太陽石油?
今プリカで
R−120やねぇ
1万円プリカ買うと1万500円のプリカになる
イベントやってるみたいやから
実質は114円くらいかな?
かなり安いなぁ
9日までやてるらしいよ

69 :
松山周辺は今は130〜135円です。
120円?
うらやましい。

70 :
8月1日から、

一斉値上げらしいね

R−140か・・・

やれやれ

71 :
明日中に入れとかないとな。

72 :

10円はいたいよね。
今値上げの看板準備してたから場所によってはまにあうかな

73 :
このまま戦争が続けば150円もあるよ

74 :
150で済むかな?

75 :
以前から出ている星の岡の四国マリン石油。今朝、店頭表示を取り外していたので
とうとう値上げに踏み切ったのかと思いながら夕方給油。しかし、値段を見てびっくり。
まだレギュラー130円/Lで頑張ってるよ。周りは殆ど値上げしたのに。

どうやら、周りが上げているのに上げてないから店頭表示できないらしい。

76 :
と書いたら、今朝には144円になってた。orz

77 :
香川もセルフで141円ぐらいになってるな

78 :
いつも安い肱川のスタンドはいくらになってるのだろう

79 :
ハイオクいくら?

80 :
肱川は131円でいれれますよ

81 :
今は高速のGSが安いみたいう

82 :
高松・屋島の某セルフでR136円でした。

83 :
徳島の国府町と石井町の境目にある、緑の看板のスタンドは
レギュラー139円です。周辺より5〜7円安いため、店頭に
表示は出していません。いつも混み気味・・・。

84 :
徳島、吉野町と上板の小原石油今いくら?

85 :
>84
リッター135円ですよ

86 :
ありがとうございます。
やっぱあそこ最安ですね、休み明けに入れてきます。

87 :
余戸Naviは\137/L

88 :
いつも書いている星の岡のマリン石油。
レギュラーは\138/L ハイオクは\145/L 軽油は\110/Lだった。
土日はもう少し安いかもね。

89 :
松山市土居田のセルフ行ってきた、シェルのクレジットカード使用でレギュラー\130/L(税抜)。
クレジットカードと普通の会員カードで値段に差があるのかどうかは知らない.....
今日は5円引きの日だそうです。

90 :
丸亀駅の近くから高松県庁のあたりまでバイパス経由で通勤していますが、
セルフのスタンドではレギュラーはどこが一番安いんですか?土日の割安サービスも
含めて。教えてください

91 :
G地区に132円のところがある。

92 :
肱川138円だよ

93 :
スタンプカード(無料)だったら肱川は131円らよ

94 :
84さんの書いてる小原石油R131円。
しかしガソリンキャップ忘れてしまった
僕は香川・・・Orz
タウンページに電話番号掲載してないし・・・
誰か知りませんか??

95 :
肱川、どのお店?

大洲から向かって、シェル、コスモ、エッソの3店があるよね。

96 :
松前の太陽セルフ土日は137円(プリカ135円)に下がった。
最近どこも下がり気味なのかな。

97 :
肱川は3店舗全部同じ料金のような!コスモは若干安いですよ

98 :
>>94
その辺のセルフのスタンド行ったら引き取り手のない
キャップがゴロゴロしてるよ、多分どれでも合うw

もしくは解体屋へGO!

99 :
>>98 早速、解体屋行ってきました。ありがとう!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【スーパー】あのね、徳島県板野郡北島町知ってる?【大杉】その3(342)
【絢爛豪華】新居浜太鼓祭り 10台目【勇壮華麗】(632)
香川県善通寺市Love!Part3(351)
香川の整体・接骨・カイロ(231)
徳島の伝説(87)
徳島県阿南市スレッドpart16(512)
【PC】香川県のパソコンショップ【4号店】(155)
【喧嘩神輿】松山市の地方祭 2台目【秋祭り】(204)
【祭】香川県のちょうさ【太鼓台】(385)
 【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART27【すぎ丸】(1000)
北陸甲信越の 道路交通 取締り情報 part 2(75)
米沢(置賜地方)のラーメンについて語り合おう3(127)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 204(300)
千葉県松戸市和名ヶ谷を少しでも知ってるやつは書け!! その4(52)
多摩地区のおいしいパン屋さん情報 part5(152)
*杉並区リンク集 part3(137)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その204話(1000)
武蔵小金井 part78(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part38 ♪♪♪(301)
北陸にもプロスポーツを!(111)
千葉県佐倉市【風車】64回転目(186)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 246(300)
古河の食べ物やA(94)
★★★新潟県長岡市211★★★(300)
滋賀県草津市 Part59(1000)
●●高円寺ってどうよpart98●●(1001)
【PC】愛媛県のパソコンショップ【9号店】(54)
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その38*(1000)
兵庫県加古郡播磨町 Part 12(298)
■□■武蔵境-Part94□■□(301)
★■石川県小松市■★ part55 冬来りなば…(300)
【時代の光は】北陸甲信越板護美箱 54杯目【護美箱から…】(300)
徳島の書店(174)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part5(301)
いぇい!所沢市小手指の話題24(302)
石川県中能登町ってどうなの?NO.5(459)
▲▲ 宮前・久我山・松庵(南地区) Part 25 ▲▲(1001)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part9(584)
【ネギ】深谷市について語るスレ【104本目】(300)
新潟県岩船広域スレPart39【村上 朝日 神林 山北 荒川 粟島 関川 】(1000)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(128)
愛媛県西予市三瓶町(157)
▽倉敷市玉島&船穂地区 33▽(847)
千葉県柏市スレッドPart154(305)
さらに見る