1read 100read
2013年01月多摩2469: 多摩地域でオオクワガタ採集したいよ<28>(292) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−30[西国分寺](300)
■■■■分倍河原31 (府中)■■■■(300)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.99★☆★☆★☆★☆(300)
■■■■分倍河原33 (府中)■■■■(301)
八王子みなみ野  52(242)
東小金井を語れ[47](300)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part17(300)
※※※※ 町田市鶴川99丁目 ※※※※(300)

多摩地域でオオクワガタ採集したいよ<28>
1 :2006/07/24 〜 最終レス :2010/09/18
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1136209258


2 :
昆虫スレが出来た事ですし
オオクワガタのスレはもう終了にしましょう。

4 :
と、いうことで終了ですね

281 :名無虫さん :04/11/13 12:17:48 ID:???
p://pksp.jp/tamaookuwa/
ここの人、福島で喜々として材割りしているけど、いいの?

282 :名無虫さん :04/11/13 13:23:58 ID:l19SUORB
地元の人の夜の睡眠をじゃまするという意味で、灯火採集はやるべきではない。

7 :
このスレタイに執着しているのが>>4の中の人
だから無駄

終了でよろしくです。

11 :
最強はマンディブラリスだ!

12 :
age

13 :
hage

14 :
ひぺりおん最強!

15 :
おけらさいきょう!

17 :
さいしゅういきたい

18 :
オオクワガタ採取したい
だいばがたはつのがかっこいいね

やっぱ木のあなにいるのかな?

19 :
オイラがなんでもおしえてやるぜ!

21 :
そういえば何年か前に小田急町田店で昆虫展やってたな。売り場の一部を
網で囲ってブース?を作って、その中にクワガタやカブトムシとかを放し飼い
してた。それで中に入って自分で好きなムシ捕まえて外に出るとその場で捕った
ムシとその数に応じて料金払うってやつ。
もうずっと前に行ったきりだけど楽しかったんでイイ思い出になってる。

22 :
こんにちはみなさん
多摩で野生オオクワを探しているAHEです。
今年はムシキング後の乱獲が予想されていたのでお子様がこれない場所探してみました

多摩○ハビリテーション病院または○ズの漬物一体に広がるクヌギ林に
昨日の夕方バナナトラップを仕掛け今朝5時に見てきました

ここでの活動は初だったのですが、なんと!バナナトラップが破壊されて
いるじゃありませんか!(T-T)、これは業者が入っているに違いありません
(よってあえて場所の名称を書いています)

いちおうトラップの残骸にカブト♀がかかっていました。
壊さなきゃいかんほど掛かっていたかと思うと悔しくて今晩眠れなさそうです

狩りに行く方はリアルで業者に遭遇すると何をされるかわかりませんので
護身装備もお忘れなく

23 :
多摩で

ほうちうオオクワじゃないのを探すには

もう


うーんと奥地にいかないとダメかもしれません。


健闘を祈ります。

24 :
22は吊りか?厨か?

25 :
22>>
近所のガキのいたずらじゃね?あるいは酔っ払いとか
もし業者だったらネットで多摩地区にある業者調べてみたら?
ムシ捕まえるためにそんなに遠くまで行くとは思えないし、意外と近くにあるかもよ

26 :
バナナトラップとゼリーカップは今やどこの林にもあるんじゃよ

27 :
>>23>>24>>26
ありがとう!
そして私は考えた。

およそ30年、一回も休まず必ず毎年多摩地区でカブクワ活動をしてきた。
しかしブラックバス同様昨今の昆虫ブームで頭のオカシナ人も大勢くるように
なってきた。 だから30年目の今年で引退しようと思う。

このスレには一桁の頃から書き込みさせていただいていたが今年で最後

カブクワは自然からの子供への贈り物であってその枠を越えてはいけないと
思う、山河を汚して乱獲してはいけないと思う。 地域のみなさんに迷惑を
かけてはいけないと思う。

今後は地味だが頭のオカシな連中にそれなりのツケを払ってもらう方面で活動
をしていきたいと思う。

普段トラップなど使わない私が使ったことへの天啓と思い今年で引退しようと思う。

みなさん、本当にありがとう、そしてカブクワ達これからもよろしく
面識も無い人間に罵声を浴びせて平然としている>>24覚悟

28 :
30年もクワガタを追いかけてるとこうなっちゃうのか。
日本語までオカシイし。

30 :
あほくさ。

31 :
>>29 エビって誰?

35 :
奥多摩の街灯に親子連れがいっぱい来てるね。
けっこう車を飛ばす道だから、くれぐれも交通事故に気をつけるにゃん。

37 :
さいきんイノシシが増えてきているそうです。
畑脇の堆肥場とかで、カブトムシの「幼虫」を掘って食べてしまうので、
カブトムシが減ってきているらしいにゃん。

38 :
>>37
武蔵野公園の堆肥場は柵があるのでカブトの幼虫は無事育つようだ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1155737049&LAST=50

39 :
>>37 カブトムシトラップの他にイノシシ用のトラバサミみたいなのも  
   仕掛けないとな

40 :
>>36、37  
      >>39の者です、↑の書き込みで名前のところ36にしてしまった
      こちらの入力ミスです、ほんものの>>36 ぬこたん?とは別の
      人物です。いやー>>36、37方、申し訳ない

41 :
気にするなにゃん

42 :
イノシシさんGJ!

45 :
すでに終了している。
ハクビシンはトウモロコシ喰うんだよな。

46 :
夏休みも終わりですね。

49 :
僕はクワガタのことはあまりよくわかりませんが、さいきん取り引きしていただいた会社の役員さんは、かなりクワガタのことを詳しいみたいです。

53 :
いい年したおっさんどもが
昆虫採集て。。。

終わってる。。。

55 :
( ´,_ゝ`)

56 :
オオクワはちょっと無理かも知れんが、源氏やノコなんか取れるとこは知ってる。
ミヤマは3年に一匹くらいはとれる。
カブは普通に取れる。
仲間内では今ミニカブが盛り上がってる。
どんだけ小さいかで競う。

57 :
行いが悪いと身内から財布盗まれるぞ。

60 :
ですから、中学生が採集したらまずいんですか?
採集は小学校までしかいけないのでしょうか。

61 :
>>60
実年齢か精神年齢か知らんが、そんな名前で盛り上がれるのは中学くらいまでだろうな。
2学期も始まったハズなのになんでそんな時間に?
昆虫採集よりも前にガッコ行け。

62 :
>>61
流行りのニートだよ。ほっとけ。

65 :
>>64
たぶんオマイよりは詳しいオサーンばかりだと思う。

66 :
僕はおっさんではないですよ いんけいおとこなだけです

68 :
もういい加減にしませんか?
スレ違いに終始してますよ。

71 :
さあ 材割りに行こう

72 :
蚊にさされるのがとにかく嫌で・・・

73 :
>72
蜘蛛もキライじゃん。

74 :
スズメ蜂に出くわすと凍る

75 :
地べたにスズメバチがいて踏みそうになった時は
金玉袋が極限まで縮こまった

76 :
踏んでしまえば勝ち!

77 :
そこがオオスズメバチの巣の入り口だったら・・・
踏みつけちゃった、おまいの負け。

78 :
こくわがた

79 :
たろう

80 :
うっしっし

81 :
あ?

82 :
けぼの

83 :
たろう

84 :
引退か?

85 :
オオクワをそろそろ冬眠させようと思う

86 :
げんざい・・・
馬鹿か?

87 :


88 :
わるいか?

89 :
うん

90 :
30字以内で理由を述べよ

91 :
ヒラタクワガタを冬眠させてあげたよ

92 :
キャプテン匡治

93 :
さとなかさとる

94 :
うぷぁ〜

95 :
やまだ・・おれ・・・

おれ・・・・

が〜ん・・・が〜ん・・が〜ん・・・・

96 :
俺はこくわが好きだね。

97 :
とうちゃん。きょうは早く帰ってくるのか?

98 :
とうちゃん。きょうは会社休みなの?

99 :
こくわがた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★開放・昭島市総合63・祭★☆(300)
★★★田無Part61★★★(300)
玉川学園前に住んでいる?その32(300)
【中原】三鷹の新川のショクン 何でも書きこもう Part 18【北野】(272)
■地味な中河原ですが【府中】■28代目(300)
町田市小山町の人あつまりゃ 7(302)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合34【日本のナポリ】(300)
★【町田で盛り上がろう】PART130★(300)
流山市 流山 平和台 加 南流山 継承第二段(234)
北区赤羽情報 Part96(1002)
◆ 新潟県加茂市 -11- ◆(180)
善光寺の七不思議(309)
沖縄のアナウンサーについて 13人目(1000)
【世田谷区】世田谷・上町vol.7【世田谷線】(825)
【道民以外は】多摩地区在住、北海道民はここへ 11【立入り禁止】(255)
山梨のおいしいラーメン屋おせーてくりょう〜その7〜(328)
___【町田市】「すずかけ台」はどうだい? Part2 ___(300)
★【町田で盛り上がろう】PART162★(300)
■■船橋法典駅周辺■■(300)
稲城 part58(301)
【株】株板in沖縄、其の十一【FX】(65)
家庭で作る沖縄料理(91)
【奴奈川姫】新潟県糸魚川市-Part16【ロマンチック伝説】(301)
茨城県古河市 Part59(278)
沖縄 古本屋事情 2冊目(406)
【めっちゃ】多摩在住近畿(関西)出身[7]【おもろい】(255)
さいたま市与野本町を歩こう15丁目(89)
富山の専門学校について語ろう!!(85)
北海道の図書館事情を考える・5冊目(375)
■■■■分倍河原43 (府中)■■■■(55)
徳島県阿南市スレッドpart16(512)
■地味な中河原ですが【府中】■29代目(300)
盛岡@いい季節だからみんなおいでよ〜盛岡市総合スレ Part99(1000)
【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】(235)
【北陸・甲信越の地酒】 2杯目(95)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 62(301)
◆◇◆成増 -PART111-◆◇◆(1000)
■■■江東区千石・千田・扇橋■■■7(886)
四国の水不足(渇水・給水制限) その9(484)
沖縄のB級グルメってなにがあるかー?(205)
八王子総合 180(300)
北陸のボウリング場(90)
@@愛媛のファッション事情@@−その4−(196)
◆◆◆◆◆ 昭島市つつじが丘 X ◆◆◆◆◆(101)
さらに見る