1read 100read
2013年01月多摩1158: ☆☆〜立川〜☆☆  Part 223(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▲▲▲多摩センターの昔を語ろうU▲▲▲(53)
■■■■分倍河原26 (府中)■■■■(301)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 28台目 ◎◎(300)
マイナー東大和 part118(301)
★【町田で盛り上がろう】PART137★(300)
小金井公園に行こう!part5(300)
西八王子スレ 44(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part186★★★★(302)

☆☆〜立川〜☆☆  Part 223
1 :2011/02/25 〜 最終レス :2011/03/13
前スレ
☆☆〜立川〜☆☆  Part 222
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1296231418/

関連スレ
懐かし立川☆〜 Part7
httphttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265552127/l50
参加心得
http://www.machi.to/info.htm
過去ログ・ご近所関連スレは、「立川系ログ倉庫」(※更新されていません)
http://tachikawa4.at.infoseek.co.jp

ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280以降
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを張ること
※ 次スレのタイトルは ☆☆〜立川〜☆☆ Partxxx で統一


2 :
>>1

消化する前に立ててなかったね。忘れてた。

3 :
次スレ立ってないのに、そんなに書き込まなくてもよろしい


285 名前:多摩っこ[age] 投稿日:2011/02/23(水) 15:59:02 ID:yDgn4ypw [2/3] [ softbank218133042252.bbtec.net ]
近所の人が学生が登校の時と下校の時の時間帯に必ず外出して
しばらくすると戻ってくる。

290 名前:多摩っこ[age] 投稿日:2011/02/23(水) 20:39:58 ID:yDgn4ypw [3/3] [ softbank218133042252.bbtec.net ]
モノレールに乗って見える立飛駅のところ、広大な空き地がありますが
何か計画ありますか?

292 名前:多摩っこ[age] 投稿日:2011/02/24(木) 13:18:14 ID:J9UDoQmQ [1/3] [ softbank218133042252.bbtec.net ]
羽が二つ付いたヘリコプターが飛んでますね

294 名前:多摩っこ[age] 投稿日:2011/02/24(木) 17:23:26 ID:J9UDoQmQ [2/3] [ softbank218133042252.bbtec.net ]
真如苑も?

300 名前:多摩っこ[age] 投稿日:2011/02/24(木) 22:48:50 ID:J9UDoQmQ [3/3] [ softbank218133042252.bbtec.net ]
>>298
昨日は北口でも撮影やってました

4 :
八王子スレ見に行ったら立川の話題で持ちきりだな

5 :
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4050.jpg
さっきTBSでやってたアニメの次回予告で立川伊勢丹が

6 :
>>5
何ていうアニメですか?

7 :
>>5
画像反転するとまんま立川だなぁ
なんとかレールガンのアレか?

8 :
ISかw

9 :
>>3
さすがSBユーザーは粕ばっかだな

10 :
在日しか使ってないだろ
ハゲバンク

11 :
マクドナルドで「多数人が吐き気、嘔吐(おうと)の症状が出ている」などと嘘の通報をし、
保健所の業務を妨害したとして、警視庁立川署は、偽計業務妨害の疑いで、東京都福生市牛浜、
無職、石川康彦容疑者(56)を逮捕した。同署によると、石川容疑者は「店員の接客態度が
悪くて腹が立った」と容疑を認めている。

逮捕容疑は、昨年11月10日から17日、複数回にわたり、マクドナルドの都内の本社や
管轄の保健所に「店で大勢の人が吐き気などの症状を呈した」と嘘の通報をしたとしている。

*+*+ 産経ニュース 2011/02/24[19:02:11.16] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110224/crm11022418220014-n1.htm



立川署って事は立川の店なのかな?半ホームレスで店から
追い出されて恨んだとか?

12 :
>>6
画像の中に書いてある
IS(インフィニット・ストラトス)です。

13 :
またアニメ聖地か.立川ウハウハだなw

14 :
ダイエーの横らへんにあった唐揚げ屋、もう潰れたんだね

15 :
>>14
一週間前にはあったと思ったけど…もうないのね

16 :
15年くらい前ファーレがまだない頃、伊勢丹の裏(現在大戸屋とか
入ってるビルあたり)に餃子の「1059」ってあったよね。
階段の下からずっと並んでて、注文してからもかなり待った。
どこかに移転したのかな?

17 :
>>16
餃子天国だよね?
http://r.tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13016246/
立川じゃ有名だと思うよ〜

18 :
>>5
中央三井信託銀行の看板、逆さになってないじゃんw

19 :
今放送中のモノレールアニメもしくは立川アニメ
http://nagamochi.info/src/up57197.jpg

20 :
まどかまぎかもかよ

ていままどかまぎかはじまた

21 :
まどかまぎ、かもかよ?
まどかまぎかも、かよ?
まどかまぎか、もかよ?

22 :
たぶん…
(魔法少女)マドカマギカも、かよ

23 :
>>20
つぶやかれても困る。文章読みづらいし

24 :
アニメの背景にしやすい光景の上に、ロケハンしやすい立地なのかしら。

25 :
八王子のショップは立川に来るべき

26 :
餃子天国になって移転してたんですね。
立川に縁がなくなったので知らなかった。今度行ってみます♪
ありがとう。

27 :
3/6にアレアレアでキャナァーリ倶楽部のイベントがあるようだけど、またヲタがたくさん集まるのかな

28 :
>>27
めちゃモテ委員長人気あるからな

29 :
大塚家具立川ショールームのCMやってたよ。

30 :
>>7
ビリビリ女はどーでもいい、黒子はどーした。

31 :
曙町の応現院向かいのラーメン屋また潰れた?

32 :
>>31
どこですか?
高島屋から昭和記念公園の方に行った
オリンピックビルの近く?

33 :
東京 クレーン接触の電線が女性に直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110227-00000003-jnn-soci

立川の何処だ?

34 :
>>33
ビリビリ女だな

35 :
立川通りの南端、日野橋交差点の2車線っていつ4車線化しますか?
途中まで4車線になっているんですが、旧市役所過ぎた辺りから中央側の車線に車が寄って渋滞で
知らずに左ですいすい進んでたら片側1車線になって・・・

36 :
今日は花粉が凄いな

37 :
>>35
あそこは知ってる人は左車線を走らないんです。

38 :
16時頃に南口交番付近で捕り物があったけど
ひったくりなのかなー?

39 :
>>35
しかも右車線、全然道譲らない
自己中ばっか

40 :
>>35
旧市役所で右折してモノレール沿いに立日橋の方に行くのが結果的に早いし楽なのでは?
立川通りが以前に比べると混まなくなったとはいえ、日野橋交差点だけは相変わらず詰まっている事が多いし。

41 :
立川駅エキュート内の銀座のジンジャーシロップってお店が来月までらしい。
気に入ってたのに残念

42 :
ジンジャーシロップ買ったけど、レモングラスが入ってたり結構クセがあってリピートしたいとは思えなかった。
新しい店ができると一応は試してみるんだけど、自分の安い舌にはオシャレすぎて合わなかった。

43 :
>>39
あそこはいつも殺伐としてるよね、
わざと左車線使って割り込んでくるDQNが多すぎるんだよ。
頻繁にあの道を使う人は知ってるから地元ナンバーには冷たくしがち。
地元じゃないナンバーやマジで困ってる挙動の人にはみんな譲ってる。

>>35もそんなDQNと勘違いされたんだろう。
この辺に住んでるなら知っておいた方がいい。
もし間違って左車線に入って先が混みそうだったら、
小型車ならコンビニの所で左折して西友の方に抜ける。
本来なら右車線で入って混んでたらマツダだかダイハツの前の信号で
右折して抜ける。どうしても直線方向に行きたいなら我慢の二択。

44 :
>>42
種類によって味が全然違いますよ。
ゆずのやつが一番飲みやすいかも。

45 :
>>43
北に住んでるんで、基本北が行動圏です。
家庭教師をしてて、花粉がひどくなったので車で日野・八王子方面に行ってたんです。。。
私はDQNではないのでこれからはオリンピックの通りから、みのわ通り経由で行きます…。

私が右に移動した後に、左から私の前に入ってきた人は
確かにDQNで、ハザード付けませんでした。

46 :
>>45
普通に最初から右車線にいれば問題ないですよ。
空いている時であれば左から右に入ることもできるし。

47 :
>>46
毎回日曜日の授業なんであそこは通らないようにします。

48 :
かれこれ1時間近くエンジン切って、男2人が路駐してる。
怖くなってきた
張り込み?タバコも吸ったりしてるから違うか?
ナンバーメモった。
みたことない車だしこんな人気のない住宅街で

49 :
にんきのない商店街('A`)

50 :
>>48
うちの周りはエンジン切った路上駐車ばっかりですよ〜

51 :
南口にウィルコムカウンター、河合塾の1階にウィルコムプラザができたと思ったら
立川センタービルに行く途中にもウィルコムプラザが出来てる。
直営店だとドコモ、AU、ソフトバンクより多いような・・・。

52 :
>>51
南口のウィルコムカウンターは従業員一人で大変そうだった。
狭いプレハブに兄ちゃん一人

53 :
中央南北線の中央の植栽を撤去してますね。
何か出来るのでしょうか?道路かな?植え替え?

54 :
ふどうや本店だったとこで内装工事してるけど原状回復?新規出店?

55 :
>>54
新規出店でしょうね。

56 :
何ができるんだろう?

57 :
>>53
つ い に 核都市広域幹線道路 か!!!

58 :
住んでよかった街10位立川!よく頑張った。
それぞれの隣人や周辺環境によるけど、私は住んでよかった。

59 :
>>58
マスコミによると、住みたい街No.1は吉祥寺らしいけど、
圧倒的に立川の方が良いね。
なんで立川はベスト10にも入ってないんだろう??

かつては栄えた吉祥寺や八王子は、もはや過去の街だと思う。

60 :
>>59
確かに住んでよかった、だけど
他から住みたいとは思われないと思う。都心から遠いし…。
ランク内の街はどこも都心か、都心まで15分程度だし。
アーケードがあって、商店街があってっていう街は人気だよね。
入ってる店の多くはチェーン店なのに。

61 :
立川はここ数年勢いを増したが、多摩の繁華街の王者町田には敵わない

62 :
町田はすごいと思うけど町田の人ってそもそも多摩地域に興味ないでしょ
立川とか北多摩とはあまり縁がない

63 :
その話題はこっち↓

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1299007738

64 :
町田に友達いたけどいい奴だった。
それに引き替え小平小金井方面はろくな奴がいなかった。
八王子方面は人畜無害って感じ。

これ俺の勝手な独断と偏見。

65 :
立川と町田って種類違うよね?異質の街っていうか〜
町田の周りは鉄道空白地帯が多いからバスで町田までって人が多いと思う。

>>64
ほんとに勝手な独断と偏見だねw

66 :
神奈川の町田がなに多摩気取ってんだよwwwww
すぐに相模原に吸収される運命だろwwwww

67 :
いや、そっちの方がうらやましいかも

68 :
中央線の高架化できたけど、側道はいつ頃できるのでしょうか?

69 :
作らないと思うけど…

70 :
>>59
便利で広々としていて立川は圧倒的に住みやすいよ。
吉祥寺も住んだけど、とにかく道もエスカレーターさえも狭い。
スーパーも少ないし。そんで密度高すぎて疲れる。
立川の弱点は都心へのアクセスのしんどさくらいかなー(自分は)。

都心へのアクセスの便利さを優先するなら、
まだ浦安あたりの方がいいかも。

71 :
>>69
造らないとだめだよ。
高架にすると造らないとだめなのさ

72 :
>>71
因果関係が全くもって不明だけど

73 :
>>72
高架にすると、側道を造らないといけない
って言えばいい?

74 :
>>69
中央線の場合高架化モタモタしてて
その間に法改正されて高架化する際には、脇に側道を整備することが義務付けられたんだよ
複々線の用地を環境側道に転用することになってしまった

電車の事故とか緊急時に側道が無いとレスキューの消防車とか救急車の通れないからね
脇に側道を整備することが義務付けられたんだよ

75 :
>>70
あずさ、かいじのご利用をおすすめします。
せっかく立川停車するんだから使わない手はない。
プラス500円で快適をお約束します。

76 :
>>75
私はよく使う。
でも、空いてるときだけにしてる。

77 :
乗って席探していてたら無くて、立席で500円取られた…。
金曜日、東京発四ツ谷停車のかいじに新宿から乗車。

79 :
高架でも地下でもいいから早く複々線化してほしいなぁ

80 :
最近、テレビで砂川の うど よくやってますね。
ラーメン、どらやき、いろいろあるみたいでね。

81 :
>>79
建設するかどうか、JRはいつ結論を出すのだろうか。
中野以西は各停だから、京王線複々線の新宿〜笹塚と変わらない。
中野〜三鷹の複々線がもったいない。

82 :
>>75
なるほど、500円ですか。思ってたよりは安いですね。
ほんとに辛いときは使ってみます。
立って行くのと、座るのでは一日の疲れ方がずいぶん違うでしょうし。

83 :
余談ですが…
東京駅での作りって乗り換えるのにはしんどいですねー
たとえば、中央線から京葉線なら地上4階?から地下4階へですし。
最近通ってたりしますが…

京葉線直通の中央新線早く出来ないかな〜(笑)

84 :
>>82
朝と夜の通勤時間帯は座れないかと

85 :
>>84
そうですか。
研究と試行錯誤してみます。

86 :
>>80
昨日はNHKの朝イチでやってたからかな?
立川のうど商品の紹介は定期的にやってるみたいだけど、どれも…
ラーメンは一度食べてみたいかなぁくらい。うど自体ほとんど食べないしなぁ。

87 :
↑すげーネガティブ。わざわざ書かなくても。
それはともかく、うど旨いよね。

88 :
日本一とかの冠がつく特産品があるのはいいよ。
いまは出荷量は2、3位くらいで生産量だと1位だったかな。
市場に出ないで地産地消が増えたらしいから。
マイナー食材すぎて深谷、下仁田ネギとか野沢菜みたいに一般化できないのがネックだけど。

89 :

だって、うど 美味しくないんだもん・・・

90 :
まあま味覚の問題もあるからな。
なにしろ立川うどは赤坂や銀座の料亭で使われるようなシロモノだからw

91 :
うどは親の知り合いが作ってるのを貰って家で食べるの以外、外で料理として見たことさえない。
美味しいものだけど、ばかばか食べるものじゃないから二三本も貰うと食べ切るの大変。
あと数年前コトブキヤが「うどはなちゃん」てキャラクター化してたね。

92 :
今日は街中にパトカーが多いな

93 :
うどっ穂くん と
うど花ちゃん
ttp://www.tachikawa.or.jp/aji/name.html

94 :
立川駅は他と比べたらゴミが落ちてなくてきれいなのかな。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110302-00000011-pseven-pol

95 :
フロム中武前の行列なに?

96 :
ヒント:しゃべくり007効果

97 :
吉祥寺はもう過去の街。ロンロンの再生も失敗。伊勢丹も潰れた

町田は元々古くて汚い。相模原や藤沢と比較されるレベル。

立川は都会的・未来的で、ペドデッキも充実してる。
ただし、立川には東急ハンズもロフトも無い。そこが1番の問題だな。
東急ハンズもロフトも無いような街は都会とは言えない。

はやくあのダイエー系ビルを潰して東急ハンズを建てるべきだ。

98 :
存在感の薄いロフトルミネ立川店…(ToT)

99 :
いまどきハンズ・ロフトって

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆清瀬のみんなアリガトオ104☆★(300)
☆多摩センター☆(その126)(302)
青梅市河辺周辺48(300)
■■■■■■■ 府中 158 ■■■■■■■(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 103 ◆◆◆(300)
■■■■■■■ 府中 180 ■■■■■■■(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part95 □(300)
☆多摩センター☆(その114)(300)
八幡市ってどんなとこ〜第29幕〜(1000)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part44 ●☆■(1000)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 67(300)
■■■■分倍河原30 (府中)■■■■(300)
北海道弁を全国に広めよう 第三巻(1000)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part39 【京王線】(300)
!!新潟県佐渡市!!28(301)
アルビレックス新潟応援スレ Part8(300)
○▲□秋田県能代市スレッドPART30□▲○(492)
東北大震災スレッド6(1001)
恋ヶ窪4(300)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 26期目 【野党/与党】(1001)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part19(1000)
■□富山県高岡市民集まれ Part52□■(1000)
◆◇◆ 東横線都立大学駅Part41 ◆◇◆(1000)
【遊びに来てね!】山形県長井市について語っぺその19【花の町へ】(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野53【満喫】(300)
【みんな読むの?】石川県のマスコミ・情報誌を語ろう3(121)
東北大震災スレッド7(1000)
長野県諏訪広域スレ・135【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(305)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part76(300)
埼玉県川口市にある芝園団地を語るスレ(159)
★★★京都府亀岡市Part43★★★(816)
■□新潟県新潟市スレッド【118】□■(1000)
【平成24年】多摩地方気象台76シーズン目【2012/09/21〜】(300)
大泉洋について語ろうPart16(308)
仙川66(301)
長野県の心霊スポットPart1(326)
宮城県名取市を語ろう!《18》(1000)
▲▼▲続々長野県出身の芸能人▲▼▲(365)
上京区 Part6(300)
★札幌市西区スレ part33(368)
八王子総合 190(300)
○千葉県○大網白里町○パート19(300)
●◎ 美瑛町Part13 ◎●(326)
さらに見る