1read 100read
2013年01月東京1020: 恵比寿、代官山エリア PaRt27(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■新井薬師周辺Vol.35■■■(1000)
東向島・曳舟Part25(822)
*★★★あるいてみようぜ★★★3(78)
富士見台・練馬高野台スレッド Part50(582)
台東区谷中その9(868)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART16】(1002)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ35 ■■【東南北新】(193)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part30●●●(1000)

恵比寿、代官山エリア PaRt27
1 :2007/12/18 〜 最終レス :2010/05/30
代官山町、猿楽町、鉢山町、桜丘町、南平台町、鴬谷町、青葉台の代官山エリアもどうぞ。

◆前スレ:恵比寿、代官山エリア PaRt26
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182524997

◆過去ログ倉庫 http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#ebisu

◆過去ログ検索システムで、当スレの過去ログ内のレス検索も可能です。
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/machisearch.html

◆質問レスの前に"まず自分で調べよう"!(病院・クリーニングは過去スレで頻出)
 ★Google http://www.google.co.jp
 ★ぐるなび http://wsearch.gnavi.co.jp
 ★インターネットタウンページ http://itp.ne.jp

◆飲食・不動産の質問は下記の板に恵比寿関連スレ等があるのでそちらへ
 ★グルメ外食@2ch http://food6.2ch.net/gurume/  
 ★酒・BAR@2ch http://food6.2ch.net/sake/
 ★居酒屋@2ch   http://food6.2ch.net/drunk/
 ★住宅賃貸分譲不動産/東京版〜東京に引越しますpart.6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182524605


2 :
ピーコック周辺の飲食店開店ラッシュ。
どこか逝ったか?

3 :
お尋ねします。
スカイウォークの途中から、坂の上に大きな工事現場が見えます。
いまブルが入って更地のところです。
マンションになるんだと思いますが、どこのマンションかわかりますか?

4 :
看板らしきものが無いので何ともいえませんが,
毎日、通勤で前を通ってますんで分かり次第
お知らせします。

5 :
なんか東の公園で不発弾だか爆破物が見つかったとかで避難しろって。

6 :
今、近くを通ったよ!
道路が封鎖されてたよ。

7 :
どうやら違ったみたいでもう封鎖も解かれました

8 :
ビルの上から見てたけど、線路脇の小さな公園のトイレから何かを運び出してた
タオルぐるぐる巻きにしてたから詳しくは分からないけど、二人で持てる程度の重量物

普通の車に載せてたからそんなに危険な物ではなかったのかも?

9 :
旧日本軍の砲弾、渋谷の公園で発見 周辺道路通行止め
2007年12月26日20時40分

 26日午前10時20分ごろ、東京都渋谷区東3丁目の公園「区立東3丁目遊び場」に「爆弾みたいなものがある」と、公園を管理する区から近くの交番に通報があった。
公衆トイレ裏の地面に不発弾が置かれていた。警視庁は、何者かが置いたとみて、経緯を調べている。

 渋谷署の調べでは、砲弾は長さ約29センチ、直径約7.5センチ。旧日本軍のもので、爆発の恐れはないという。トイレの電球を交換に来た業者が見つけた。
同署は撤去にあたり、周囲の道路を約2時間通行止めにし、付近の住民に外出しないよう求めた。

10 :
内視鏡を入れて見てたけど、S字結腸から何かを切り取ってた。
残渣が多くて詳しくは分からないけど、鉗子で持てる程度の重量物。

すぐに翌日退院できたからそんなに大きなポリープではなかったのかも?

11 :
誤爆?

12 :
エリカ様が事故られた交差点て、第一商業の一通出たところ?
バブルな結婚式場の前。

13 :
誰か「蟻月」の予約の仕方、おせーてくだせ。。

14 :
15:30以降に電話すればよいのではないかと。
http://www.arizuki.com/

15 :
恵比寿 情可悪達

16 :
サイレン?

17 :
蟻月って旨いの?

18 :
>>14
何度かけても繋がったためしがないのですが・・

19 :
>>14
11時以降とかなら飛び込みでOKですよ
で、行ってから…

20 :

すんません>>18でした

21 :
みなさんすみません。
恵比寿近辺で、ずっと以前に連れて行ってもらったバーなのですが、
マンションの一室のようなところにあって、
入店するのにはインターホンでオートロックを開けてもらってから入室し、
バーの店内はロフトになっていたような、
そんなお店があったと思うのですが、
どなたかご存知ありませんでしょうか?

22 :
次郎長バーのことか?

23 :
福笑のことでは?

24 :
次郎長バーを知ってる人いたんだ。

25 :
次郎長バーってまだあるの?

26 :
アトレの和総菜屋さんの大学芋って最近? 成城イシイの好きだったけど、
糖蜜多くなってきてたので、こっちに転びそうだ。

27 :
次郎長バー ナツカシス!

28 :
香月、味が戻ったね。
一時期かなりしょっぱかったけど、昨日食べたら前の味に戻ってた。

29 :
松坂屋ストアが、大丸系スーパーと9月ぐらいに、
統合するらしい?。(日経MJより)

30 :
恵比寿橋南の信号のところにあるセブンイレブンの平日の朝入っているメンバー何とかしろ。
無愛想で「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」など言わないこと多い。
日本人のデブ女と中国人の男女が最悪だ。

それに比べ、駅前のサンクスは感じいいな。
少しは見習えよ。

31 :
恵比寿地区のコンビニ店員のレベルが急速に落ちているような。。。
オレが利用している恵比寿1丁目の某所も、店員が全員入れ替わっちゃって、
そうしたら全員とも入っていつまで経っても見習みたいに遅い遅い…
店がヒマになっても店員同士の会話も無くて、なんだか70年代にはやったTVドラマを
見ているみたい。
「プリズナーS」とか「ローガンズ・ラン」に出てくる街の人たちみたいな。

32 :
恵比寿駅構内のニューデイズのレジの速さは神レベル。

33 :
飲食店の店員も外国人は当たり前になったけど、コンビにの店員も
そのようになった様ですね。別に外国人がどうのという事では無いけど
ロクに挨拶もできない、無愛想、店員同士は非日本語で会話するし
何かイヤな感じ。

34 :
恵比寿駅付近にあるMIBUっていう不動産屋あるんだけどここ評判どうですか?
求人募集だしてたので考えてるのですが・・
何か知ってたら教えてください。

35 :
加藤善博さんって俳優ご存知ですか?30代過ぎならドラマでみたことあるかもで、「この世の果て」愛という名のもとに」聖者の行進」に出られてました。
去年の四月にこのあたりの公園の滑り台で自殺されたそうですが、どの公園かお分かりになるかたいませんか。
渋谷の公園、中目黒駅に近い、という話を聞いたのですが、中目というと代官山周辺しか思いつかなくて。

36 :
知りません。
何のために知りたいか解かりませんが、別の所で聞いてください。

37 :
>>35
場所はわからなくてすみません。
チョロの事いじめていた上司役の人ですか
お亡くなりになられてたなんて知りませんでした。

38 :
>>35
知ってますよ。自殺したというのは聞いていましたが、まさかご近所で自殺だったとは初めて知りました。
結構好きな俳優さんだったんだけどな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%96%84%E5%8D%9A

http://jdorama.com/artiste.601.htm

http://www.k2-d.co.jp/ongyoku145.html

39 :
西郷山公園でしょうか?すべり台あったかな?
あとは、槍ケ崎ピカソルの横から入っていったところの公園?

40 :
>>39
広尾病院に運ばれたみたいだから、恵比寿〜広尾界隈だろうな。

タコ公園?広尾5丁目にある公園かな〜?

41 :
ぜんっぜん、知らない人だ。

42 :
つい最近まで広尾のハナマサで働いてたそうです。名札にはちゃんと加藤善博さんの名前があったそうです。

43 :
たいやきで恵比寿の『ひいらぎ』と代官山の『黒鯛』ってどっちが美味いの?
手土産に買って行こうかなと思っていますが、どちらが喜ばれるかな?

44 :
どちらで買っても冷めないうちに(餡子の蒸気で皮がふやけないうちに)持っていける距離が
ベストと思いますよ〜。

45 :
駅前の「ちか八」の方が美味い

46 :
>>44
ありがとうございます。
持ち運び時間は2時間くらいなんです。オーブンで少し焼けばカリッとするみたいですけど、焼き立てよりは劣るんでしょうな。

>>45
ありがとうございます。
ちか八って初めて知りました。芸能人ご用達らしいですね。

47 :
週末、40代の夫婦三組(6人)で食事をするのですが、
食後に行けるバーを探しています。
年相応に落ち着ける場所あれば教えて下さい。

48 :
>>47
つぐるなび

49 :
きのう11時半ころ、西郷橋で撮影してたけどなんだろ?
知ってるひと・・・

50 :
何で山の上のほうは、誰も雪かきしないんだろ?
明日になったらアイスバーンになって大変だぞ!

51 :
ボブスレーができるぜ!

52 :
>>47
6人ってバーに行く人数にしては多いですね。
ウェスティンホテルのスカイラウンジとかがいいのでは。

53 :
>>47
香月の下が良いかも。
まだあるかなぁ。

54 :
Audio?
あるよ!

55 :
>>49
さまぁーずだったら今週8日(金)25時からの「モヤモヤさまぁ〜ず2」
何気に神番組で面白い。

56 :
恵比寿のどの辺りが放送されるのかなぁ 楽しみ。
懐かしい裏恵比寿が見れるといいなぁ。

57 :
「モヤモヤ・・・」行きそうな所。
まずタコ公園集合!それから長島梱包裏の商店街をダラダラと・・・?
改装された駅前の旧日通ビル(クイズ恵比寿ね)の裏側なんかも古いまんまが
残っていて、いい感じ出てるんだけど。特に夜見ると感慨。。。

58 :
どなたか恵比寿の精神科、心療内科についての評判教えていただけませんか?

59 :
タッチ&ゴー!

60 :
来週続編とのこと。

61 :
恵比寿は兄弟説

62 :
たい焼き30分並んでも買えないからあきらめちゃった。

63 :
うわー雪降ってきやがった!
この降り方だと、この前以上に積もるぞ!

64 :
今確認したら、雨になっていました。

65 :
明朝、元富士(槍ケ崎)の坂の凍結注意!

66 :
渋谷って全然雪つもらないね。
20数年前はかなりつもったんだが、温暖化か?

67 :
KAPITALの情報キボンヌ

68 :
HP見たら?

69 :
今日、18番前交差点に覆面や刑事がいたが、何かあった?

70 :
代官山でまったりできるお勧めのデートスポットってありませんかね?
よろしければどなたか教えてください

71 :
恵比寿は”ebisu”か”yebisu”のどっちなんだろ?

デートの参考になりまつか?
恵比寿
ttp://www.juken-net.com/town/03tbr_yebisu.html

72 :
明治通り沿いにあったユーザーズサイドって店じまいしたの?

73 :
ユーザーズサイド
調べてみたら閉まったらしいですね…

74 :
>>73
ありがと。
この町で唯一のパーツショップが無くなってしまったか...

75 :
どいたしまして

代官山の方まで歩けば 家庭のレベルの
パソコントラブルサポートの会社とかがあるみたいですね
ショップは無いようです

恵比寿は”ebisu”か”yebisu”のどっちなんだろ?
ご存知ですか?

76 :

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148239899

77 :
夕方4〜5時くらい、駒沢通りの am pm ,山田ラーメン辺りに
消防車やらTV局の報道車やらが来てましたが、何があったのでしょうか?

78 :
76番さん ありがdクス

79 :
今度、父と恵比寿辺りで食事をすることになったのですが、
和食で、飲み代別で5,000円で、落ち着いて話ができる良いところを教えて頂けませんか??

いくつか調べたところだと
賛否両論とか、かどたはどうなのかと思ったのですが、
客層はカップルが主になるのでしょうか??

80 :
五千円は一人ですか?

81 :
そうです。
一人当たり5,000円です。

82 :
代官山iスタジオ(奈良県事務所)は閉鎖されます。奈良県が売却。

83 :
ガーデンプレイスの吉祥はどーですか?

ゆっくり話せますよ。

84 :
ヒルサイドテラスのアントニオ(イタリアン)はどう?
※猪木はいません

85 :
オートバックス上の中華花壇はどうですか?
話題が途切れたときの静寂も楽しめそうです。

86 :
和食だよ。

87 :
恵比寿橋南交差点、あいおい損保の向かい側にある
セブンイレブンに隣接した星和恵比寿ビルについて
昔をご存知の方がいらしたら教えてください。

こちらのビルにテナント入居している会社に
入社したのですが、外観も中もどう見ても
昔病院だったとしか思えない作りなのです。

関係者に聞いても、絶対違う!と言われます。

88 :
代官山の駅前にあったカルバンクライン潰れてた。。。
せっかく電車乗っていったのに(T−T)
店舗移転の張り紙もなかったし、閉店?
スルガコーポレーションに地上でもされたのか(>ー<)

89 :
ちょwww

90 :
ちょwww

91 :
亀レスですが・・・
>79 ゆめの庵は如何でしょう?
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tainoske/
一見怪しげな雰囲気ですが、気の利いた小料理が出て、
落ち着いて話すにはもってこいのお店です。

92 :
結局どこ行ったんですかね。

93 :
今日はどこの銀行も殺気がみなぎってて怖かった。
毎度思うんだが、事前に資金ぐらい用意しとけと。
あとインターネットバンキングを活用しろと。

94 :
銀行すごかったね。
ATMに並んでたけど、ばからしくなって窓口で入金したら5分で済みましたw

95 :
五岐路の「たつや2号店」がビル立替のため、2月末で閉店。
今日、知った。
また、恵比寿がスカした街になっていく,,,,,,。

96 :
最近、何気にたこ焼き屋が増えてるな

97 :
同じ通りに数十メートルに2軒て過密だな。

98 :
>>87
2〜30年前にはサッポロビールの社宅だったはず
独身寮かも。散歩中に親から聞いた記憶あり。
寮なら病院と似た造りもあり得るかと。

99 :
去年火事になったzapdy-dooが復活したね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【江戸川区】瑞江駅 part.42【新宿線】(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その123(1000)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part53◇◆◇(1002)
23区内の図書館について語るスレ 6刷(207)
◆上石神井◆にぎやかに行こうよ Part41(1000)
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の20】(1002)
新宿区リンク集 その3(77)
大泉Part95(907)
【東京】境川団地6号棟【町田】(83)
◆◆◇秋田県鹿角市・小坂町〜Part5◇◆◆(559)
☆★八王子市大和田町[9]★☆(300)
大泉Part89(1000)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その12★(103)
新潟県五泉市 5(1000)
我等 沖縄NO.1の町? 西原町Part XI(541)
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜16(300)
埼玉県鶴ヶ島市 Part22(186)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart66★★★★(1001)
☆★☆埼玉県所沢市@202☆★☆(300)
中野区東中野どうですか!? 56(1000)
★★白河市スレッド〜Part43〜★★(1003)
入間市のこと話そう part96(300)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part72【練馬区】(1000)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART49 ☆★南部(300)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.18 ★☆(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 58(300)
∈初心者∋釣り愛好会@中国版8∈若葉マーク∋(51)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ35 ■■【東南北新】(193)
【関東】−豊四季・流山おおたかの森・初石 Part22(300)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 22(301)
■■■■■■■ 府中 199 ■■■■■■■(300)
福島交通飯坂線:いいでんの総合・雑談のスレ(147)
上井草22(194)
■地味な中河原ですが【府中】■36代目(300)
埼玉県朝霞市について 記念すべき第100話(300)
北海道日本ハムファイターズ☆Part143(983)
【行列作るの】山形県長井市について語っぺその18【好きだろ】(1000)
△△♪大田区池上PART59♪▼▼(206)
【記憶の】調布の昔を語りませんか?Part4【穴埋め】(237)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART74(1000)
秋葉原 part56(1000)
矢野人っておる? Vol.20(248)
★矢口渡スレッドPart20★(1000)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part9】■▲●(438)
さらに見る