1read 100read
2013年01月東京783: ■□ 菊川 Part 29 □■(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26=(1001)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート41(1000)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−20(209)
*居るかな足立の孤島 小台,宮城  5(686)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part16(379)
*北区リンク集 2(72)
雑司が谷時間でいきましょう!12(802)
■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part44- ■□■(1000)

■□ 菊川 Part 29 □■
1 :2010/07/31 〜 最終レス :2011/06/28
都営新宿線・菊川近辺のスレッドです。
※980を目安に新スレを申請してください。
※誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
新スレへの誘導がされないうちは1000を踏まないようお願いします。
過度の雑談や個人的な書き込み、議論などは自制をお願いします
みなさん仲良くやりましょう!!

旧スレで有用な情報は2以降随時。


2 :
そういえば今週末は森下のほうの深川神明宮がお祭りだな
ちなみに菊川あたり(亀戸天神)は再来週。

3 :
あげておかないとわからないのかな??

4 :
みんなどこかへ出かけているのかな?
来週は亀戸天神のお祭りだね。

5 :
やっと犯人捕まったね。

6 :
>>5
何の?

7 :
>>5-6
気になるね。
何の犯人かな?

8 :
猿の話だったら、怒るよね。

9 :
>>8
猿の話もしりませんです。。。

10 :
そういえば今週は亀戸天神のお祭りだね。
中和公園は確か今週の水曜と木曜だったかな(三角広場から会場移転)
今年は本祭りだから週末は牛やら馬が練り歩きます

11 :
>>10
うちの前の裏通りも御神輿がとおるから駐車禁止みたいな貼り紙がでていた。
三角広場から中和公園になったのは近くなって嬉しいな。

12 :
三角広場って菊一のですか?

13 :
>>12
そうです。
あそこあたりのムード結構いいんですよね。

14 :
ああいう場所は東京の他の街ではなかなかないから自慢なのにね

15 :
>>14
同感です。

16 :
三角広場は駐車場ができたから警察の許可がおりなくなったと聞いた

17 :
さっき菊川の交差点にある、三菱東京UFJ銀行のATMに行ったら、
左側のATMの脇に、いかにもお供えの花があったんだけど。。。
500mlのペットボトルにお水入れて置いてあった。
あれ何。。。

18 :
あー聞いたことあるわ
あそこでお供えの花を見た者は・・・恐ろしくてこれ以上言えん・・・

19 :
なにそれ怖い

20 :
今、金を引き出しに行ったら確かにお供え風の花があった
だれか、ATM操作してる途中に突然死したのであろうか?
さすがは魔都菊川である。

21 :
おみこしでてるね。
さっき家の前とおったよ。
夏も終わりだねぇ。。

22 :
>>20
ATMで突然死といえば、現金引き出し後に後ろから...

という方がよほど現実的だが (不謹慎)

23 :
皆さんは町会の神輿を担いで
亀戸天神宮入りしましたか?

24 :
>>23
担ぎませんでしたが興味はありました。。。
残念です。

25 :
>>24
そうでしたか。
2年後には陰祭り、そして4年後にはまた大祭です。
今度神輿が出るときは町会から半纏を借りて担いでみてはどうでしょう。
かなり疲れますが、楽しいですよ。

26 :
地下鉄の出入り口の横の、三菱東京UFJ銀行のATMある建物の上にあった
岩盤浴の店 いつの間にかなくなった

27 :
>>26
ATM横のお供えの花と何か関係あるんだろうか・・・

28 :
キッpパって閉店してしまったの??

29 :
同じく外食産業質問
皆さんジョナサンに行ってますか?
同じすかいらーく系列なら格安なガストの方が安くて利用し易かったのに . . .
(個人的には王将とか炭火焼肉安安だったら良い常連さんになってたのに

30 :
菊川駅上のシャロームという雀荘についてどなたかご存知でしょうか?
この辺他に雀荘なさそうだし行こうかと思うんですが、周りに他店がないのが妙に気になってなかなか行けないでいます
フリー、セットどちらでも構わないので何か分かるかたがいれば教えて下さい

31 :
>>29
ジョナサンはたまにいくよ。
ガストも悪くないけれど個人的にはジョナサンかなぁ。

まぁファミレスに限らずそれぞれの好みがあるからねぇ。
お店あるだけいいと思うし。
大手チェーン店も良いけれどやはり個人店が良いね。

32 :
>>29
そういうお店が欲しい人は学生や貧乏人が多い街に引っ越せばいいと思う

33 :
ジョナサンのほうが好き。ドリンクバーの質が違う

34 :
>>31-33
たまにはジョナサンに行ってみようかな

35 :
ジョナサンでメルマガ登録すると10%割引クーポンが届く。
ディナーの時はお得だから、印刷して何枚か財布に入れてる。

36 :
>>35
それ知らなかった。。

37 :
夏休み今日まで?

明日から電車も混んでくるんだねぇ。。

38 :
今日は震災記念堂で慰霊祭ですね。
近年、仕事でなかなかいかれないけど、
忘れちゃいけないことですよね。

39 :
すっかりわすれてますた

40 :
>>38-39
政府は何かやったのかな?
都は例の防災訓練とか??

先日の終戦記念とか震災の日とか,忘れちゃいけないよねぇ。。

41 :
ここらへんの街はなにより3.10でしょう

42 :
>>41
まぁそうだね。
戦災はこれからも努力で防げるわけだし。

震災は被害を小さくできるかもしれないけれど、ねぇ。。

43 :
>>38
近くの幼稚園に通わせてるときにはよく行きました。
もう何年も経つので存在自体忘れてました。

さすがに関東大震災・防災の日であることは分かってます。

44 :
せんねん蕎麦跡かな?
麺屋209なる店が

45 :
中野新橋にあるラーメン屋の二店舗目みたいですね
ラーメン並で750円はちょっと・・・。卵乗せたら850円って。

46 :
中野みたいなラーメン激戦区じゃないからこの値段でも
いけると思ってるのかな

そういえばらーめん花月嵐ってどんな感じ?

47 :
おにぎりやさんがあったらいいのになあ

48 :
>>46
嵐って三目のとこかな?
悪い評判は聞かないけど。

>>47
ビフォーアフターにでたおばあさんのお店は?

49 :
>>46
嵐って三目のとこかな?
悪い評判は聞かないけど。

>>47
ビフォーアフターにでたおばあさんのお店は?

50 :
>>49
そう、三つ目通り沿いの。
あまりコッテリ系は好きじゃないんだけど、今度行ってみる

51 :
>>50
個人的な印象だが、すごくしょっぱい。
3回くらい行ったけどいつもしょっぱい。
チェーンの他の店もみんなあんな感じなのだろうか。

52 :
>>49
TV見る習慣がないんで、ビフォーアフターも知らないんですが
おばあさんのお店があるの?

53 :
嵐は一回行ったときにカウンターが汚いのを
見てしまってから行ってない。○キが歩いてた。

54 :
>>52
三目どおりサンクスから赤札へ行く途中。
サンクスと元太の間あたりだったかな。

>>53
あいつはどこにでも出るから気をつけないとね。

55 :
嵐のスープ濃くないですか?
器全体も背油でギトギトだった

56 :
麺屋209は明日オープン
オープン記念につき、9月末日まで 大盛り又は100円トッピング無料サービス
http://www.menya209.com/index.html

57 :
麺屋209行った人〜!
感想求む。

58 :
ラーメン(普通)食ったが、俺的には普通だった・・・。
並んでまではと思った。

59 :
赤札堂前の店舗群の左端(ワイン専門レストランの隣)にあった
洋食屋「キッpパ」が工事中でした。
改装って感じじゃなくて閉店して、別の店の準備みたいでしたが
何の店ができるのかな

60 :
>>58
感想ありがとうございます!
八時半ころ通りかかったら後ろで立っている人もいて結構混んでるなって印象でした。
駅前でもらった割引券があるので今月中にいってみるつもりです。

>>59
キッpパやっぱり閉店ですか。。。
なんか残念な感じです。
次のお店が気になりますね。
ワイン屋さんと同じようなビストロとかでもいいなと思いますが、
個人的には地元で呑み食いしないから。。。(笑)

61 :
>>60
割引券配ってるんですか?
駅前うろついてみようかな

62 :
>>61
エレベータのある出口にいたよ。

63 :
麺屋209の割引券はたまたま通りかかった開店時間前の店頭に置いてあった
あれってHPに書いてあるまんまの割引だけど
券無くても自動的に割り引いてもらえないのかなぁ?
開店記念100円割引とかって、もうちょっとがんばってくれれば足を運ぶ気になるんだけど . . .

64 :
菊川橋ん所で魚が大量死してるんだけど
何か知ってる人おる?

65 :
>>64
こないだの雨で上流から何か流れてきたのかな?
土砂降りで泥とかがくると酸素不足になるとか聞いたことあるけど。
何の魚?

66 :
>>64
朝、橋の上から下見たらハゼが大量に口パクパクしてた。
んで、夕方通りかかった時見たら朝、口パクパクしてたのが全滅してた・・・

>>65
多分ハゼ。
そして理由も>>65の通りかと。

暫く橋の上から下見てたら、
ハゼの他にも大きい鼠が2匹腹見せて流れてきた・・gkbr

67 :
>>59
美容室だそうです。

どなたか菊川で証明写真のボックス?が設置されているところ
ご存知ありませんか?いざ必要になると見つからなくて。

68 :
森下駅なら構内にありますよ、証明写真のボックス。


そころで赤札堂に以前行ったら、いつも買っている味付牛肉のパックが半額って書いてあって
珍しいなと思って手に取ったら、値段がいつもの倍額でついてた。
半額にしたっていつもと同じ価格ってことか。
なんだか冷めたって言うか、心が冷えた。
とかいいながら赤札堂でいつも買い物するんだけどね。

69 :
自動証明写真機菊川は駅近辺になくて、深夜だとライフ前に行ってます
錦糸町の交差点角にもあったね

70 :
>>67
あのあたりにこれ以上美容室増やしてどうすんだorz

71 :
美容室。今、新大橋沿いにあるうどん屋となりのが移転だって。

72 :
サカナ大量死の犯人捕まったみたいよ。

73 :
>>72
えええ?
人の手による犯行だったんですか?

74 :
えええええ、毒まいたとか?!

75 :
>>71
うどんやのとなり。
キッpパ希望!

76 :
単なる場所トレードw

77 :
>>72
なにそれこわい・・・

78 :
>>72
ちょ・・・毒かよ!
だから魚だけじゃなくて鼠も浮いてたのかなぁ。
つかマジですか?

79 :

いつも”ぱぱす”を利用している者です。

普段、貰い物のビール券を”ぱぱす”で使っていて、
今回たまたま、ぱぱす菊川店でビール券を使おうとしたところ

「使えません。」とのこと。それも相当、困惑気味で

他店舗で当たり前のように使っていたため
当たり前のようにビール券を出したまでですが、
店長らしき人まで現れ、
”困ったお客様”的な対応をされました、失礼ではないでしょうか。

そちらにはそちらの都合があるとは思いますが
統一的な対応をするべきではないのでしょうか?

80 :
Thu, 26 Aug 2010 15:56:01 +0900

   菊川店 ビール券ご使用のお客様へ



  いつもご利用有り難く感謝申し上げます。



  ビール券のご使用にあたり、大変失礼いたしました。

  当社の扱いの周知が足りませんためご迷惑をおかけいたしました。

  ビール券使用時のお釣りの扱いにつき、変更がありましてマニュアルの

  変更がオペレーション上徹底していなかった理由で

  お客様に一方の店で使用でき菊川店でお断りをするという

   チグハグな対応となってしまいました。

  このような不徹底がないよう所管部門の指導を強化することに 

  努めます。誠に申し訳ございませんでした。

  今後も変わらぬご利用をお願い申し上げます。

     (株)ぱ ぱ す 管理部

81 :
クレームに対し回答をもらったが個人的にしっくりこない・・・
(メール整理してて削除し忘れたのが出てきた、だいぶ前の奴だからどうでも
いいと言えばどうでもいいが)

82 :
ウチも古いビール券があるけど他に使えるところある?

83 :
何だろ?
お釣りの問題?
基本的に金券ってお釣り出ないですよね?

84 :
住吉1丁目店ではビール券使って余ればお釣りくれんだ。
(チェーンだからどこでものはずなんだけど・・・)
ビール券貰う機会があったりしたから、ぱぱすで使いやすいのでよく使っている。
(特にオオゼキが出来る前は飲み物・御菓子よく買っていた。)
菊川店でビール券を使おうとしたら>>79のあり様・・・。

85 :
ビール券はビールを買うためのものだから本来ビールを買わなきゃいけない。
ほかのものを買うこと自体がかなりイレギュラーな使い方だと思わないといけないと思う。
ましては、金券におつりを出すというのはかなり特殊だと思う。
>>84
チェーンでやってるとしたら問題だろうからあまり大きな声で言わないほうが吉と思います。

86 :
ビール券でお釣りをくれるのはむしろイレギュラーケースでサービス行為
(明確に決められてものではない)
ダメというのにお釣りをよこせというのはただのクレーマー

87 :
ちょっとビール券で話が広がっちゃったな・・・
俺的にはビール券そのものより
返信されたメールの内容についてちょっとピンと来なかったって話。
まあ、なんとなくのレベルなんだけど
(あいまいというか言葉足らずというか)

>>85
>あまり大きな声で言わないほうが吉
これに関しては確かに配慮が足らなかった大変失礼しました。

>>86
>ダメというのにお釣りをよこせ...
さすが俺はこれは言ってないし、言ったことはない。
一応そこは誤解せんでくれ。
言いだしっぺのくせに申し訳ないがビール券の話は
これ以降控えるよう御願いします。

88 :
ぱぱすにはビールがあるのか、と思っていた私w
サッポロビールの券の使える場所がわかった!と喜んでたんだけど
ビールはないのかw>ぱぱす

89 :
それにしてもこの界隈はドラッグストアと美容院がやたら多いな

90 :
>>88
菊川の2階にビールあるよね?

91 :
住吉商店街のぱぱすもビール売ってるよ!

92 :
紳士服の青木のとこのぱぱすにはビールないよーー
菊川にはビールある
住吉商店街もあるんだ

93 :
証明写真の件、情報ありがとうございました。
助かりました〜

94 :
ペットボトルのキャップ、何かに役立つっていうんで集めていて、ようやくコンビニの袋1つ分くらい集まったのですが,どこへ持っていけばいいんですかね??

95 :
>>94
この近くでは白河のマルエツで集めてるけど
(他でもやってるかな)

このあいだネットでエコキャップ運動批判があってから
俺、集めんのやめることにしたわ。(俺もやってたけど)

96 :
>>95
どうもです。
ところでエコキャップ批判って??

97 :
「エコキャップ 問題点」とかで検索してみるべし

こういう問題は相当浸透するまで
新聞とか取り上げない傾向があるからね
じきに回収も飽きられて廃れるんじゃないかな

98 :
>>97
どうもです。
いろいろと検索してみましたが、半分は言いがかりみたいな感じですね。
キャップは出るわけですし。
そのまま捨てるくらいなら怪しいNPOに持っていってもらったほうがいいように思いました。

99 :
エコって逆に金がかかるって聞いたことある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

秋葉原 part56(1000)
東京駅八重洲地下街4(235)
台東区広域情報交換スレッド Part2(187)
代々木八幡★代々木上原★東北沢 35本目(1000)
墨田区リンク集2(69)
西荻窪・西荻スレPART144(1001)
【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】6(276)
東京諸島(伊豆諸島)を愛する仲間達 4(56)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.89★☆★☆★☆★(302)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part69>(1000)
■■■■■■■ 府中 187 ■■■■■■■(300)
■地味な中河原ですが【府中】■39代目(300)
■■■■■■■ 府中 153 ■■■■■■■(300)
【秩父市スレ74】秩父を語ってくんない【紅葉】(300)
【祭りの後】長野県飯田下伊那【第46集会所】(300)
★★札幌市総合スレッド その9★★(240)
☆☆京王堀之内 PART58☆☆(300)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part30♪★☆★☆(1000)
稲毛@千葉市を語れ 64(300)
岩手県北上市総合スレ part51(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart362(301)
調布109(301)
八王子総合 175(301)
西武立川ってDO?Prat 10(300)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart50★【中核市】(300)
TX-19研究学園駅周辺 Part4(300)
■ 尖閣諸島は沖縄・日本の領土です 7(948)
ぶんぶん国分寺 PART170(300)
西八王子スレ35(301)
【道南】北斗市スレ【新市】(517)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.96★☆★☆★☆★☆(300)
綾瀬 PART63(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART168★(300)
【轟音!!】 沖縄に激音なバンドはいるのか?F面 【激震!!】(197)
●◎ 美瑛町Part13 ◎●(326)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part52【isesaki】(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part83(184)
イオン東久留米SC建設までPART19(300)
青梅市河辺周辺43(300)
北陸にもプロスポーツを!(111)
【相場】北陸甲信越ガソリンスタンド情報 3 【サービス】(103)
【日野】もぐもぐ百草園【PART25】(132)
☆★富山県小矢部市part.14★☆(301)
【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】(90)
さらに見る