2013年01月東京97: ■■荏原中延Part20■■(58) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

北区赤羽情報 Part98(1002)
【放射状】豊島区の大塚60【南・北】(1000)
■ ● ■ 大井町part 70 ■ ● ■(309)
【ご近所さん】桃井・上荻・今川・清水スレPart20【まったり】(1000)
練馬区向山〜豊島園や庭の湯やシネコンや・・・〜Part13(1001)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1001)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part73>(1001)
大泉Part94(1000)

■■荏原中延Part20■■
1 :2012/11/19 〜 最終レス :2013/01/01
東急大井町線、都営浅草線の中延駅ご利用の方もこちらにどうぞ。
「どこでも駅」のこの街をまた〜りとごいっしょに。

 >>980超えたあたりで新スレの依頼を。
 新スレ告知が来るまでは>>1000まで埋めないように。

 前すれ:■■荏原中延Part19■■
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1290698967/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
てすと

3 :
ついに、パート20\(^o^)/今年もあと少しだね。
中延商店街は来年こそ良い年になれば(´-`).。oO

4 :
そう言い続けて10年経つかなぁ・・・

5 :
しかし中延には共産党Rが多いな

6 :
よく手車押しながら拡声器で呼び掛けて回ってるのを見るな

7 :
商店街の南端? 近江牛って看板の肉屋のメンチカツ、んまかったです。
その三軒こっちの肉屋のロースカツも食べてみたいなぁ。

8 :
スキップロード内のくいしんぼうの食卓が閉店の模様
次は何処に流離うのか・・・

9 :
まさかの閉店か。。

10 :
だんだん店がなくなるなぁ。カルディーとか、スタバあたり来ないかなー

11 :
モスバーガー希望!あと、マクドナルド。丸亀製麺! フランフラン!

12 :
>>11
東急の一階に昔マックあったんだよ
売り上げ悪くて潰れた

13 :
>>12
補足すると、
その東急のはす向かいのファミマの場所には
その昔、マックがありましたとさ。

14 :
通学路じゃないからマックとかは厳しいんだろうな。
青吉野家なんて無くていいから小諸そばでも入って欲しいな。

15 :
>>13
今はファミマではなく、ローソンだけどな

16 :
せめて、ニトリがあると便利。ラグマット買いに船橋のイケア行くのは面倒。

17 :
染谷家具店があるだろw

18 :
大井町線中延駅の駅ビル計画看板出ましたね。7階建てとか。
なに入るのよ。やはり東急ストア?でも荏原町と戸越公園のオオゼキに負けるよね。

19 :
鶴見にニトリあるよね。車がないと不便だけど。

そういえば、まだ先のになるみたいだけど、大鳥居にニトリ進出の話もある。

20 :
そば吉野家 今月で閉店らしい。今日店の人から聞いた

21 :
ふーん、まぁ戸越公園の青吉野家もすぐ閉めたから驚きはせんけどね。
マックに続き吉野家まで退けるとは荏原中延恐るべしだな。

22 :
>>16
イケアは港北の方が近くね?
田園調布から無料バスがあるから安上がりだし

>>21
ま、吉野家といってもなんちゃってだし
普通の吉野家でどうなるか見てみたいな

23 :
単身層がいるから普通の吉野家が入ればそこそこ流行りそう。ココイチは高いしね。

24 :
ココイチで食うくらいなら26号くるりんカレー。

25 :
>>18
そんなオオゼキも来月下旬に開店する
OKストア戸越公園店に負けるわけで・・・

26 :
ココイチ安いじゃん?

27 :
OKの鮮魚って美味しそうに見えないから、
鮮魚に強いオオゼキとは棲み分けできると思う。

いちばんダメージを受けるのは戸越公園のヨーカドーじゃないかな。

28 :
戸越のヨーカドーを初めて見たとには絶句した。大森や大井町にあるようなヨーカドーが普通だと思ってた。

29 :
>>28
戸越のヨーカドーは、40年以上の歴史があるからね。

30 :
最初ヨークマートかと思ったw

31 :
>>27
OKを知らないから何ともいえないが、オオゼキって鮮魚そんなにいい?
俺の中では東急>オオゼキなんだけど。

32 :
40年前から戸越のヨーカドーがあるんだ。この前行った時足の腐ったホームレスが階段に座って足かいてたな。どうにかして欲しいよ。
ヨークマートって福島にあるスーパーだよねw

33 :
行きつけの薬局が、雰囲気変わったな…と思ったら大手に買収されて経営者が変わってたらしい。
親切で気に入ってたのに…もう行かない。

34 :
久が原にOKが出来た時もオオゼキの客が減るだのダイシン跡の東急は潰れるだの言われたけど共存してる
OKは安いんだけど惣菜が競合店より微妙だったり鮮度がアレだったりする

35 :
ここまで全然話題にならないビッグAの立場は・・・

36 :
ビックAってなにそれ?

37 :
>>34
あの立地条件じゃ共存もクソもねーわw
値段だけは高級な東急は2Fに来る客を頼ってる始末ww
つーか、鮮度をスーパーに求めるのは間違ってる
専門店に行けと

38 :
お得意様、昔馴染のお客様を大事にする・・・

この中延アーケードにはそういった観念がなくなってしまったのかなぁ。
七十過ぎの父が、忙しくてやっとこさXmasケーキを注文しに行ったら、
当日、キャンセルがあったら・・・なければ、店頭にある切分けをとのこと。

中延アーケード近辺に45年以上住んでいて、家族の誕生日やXmasの時は
必ずっていうほどそこでケーキを買っていたのに・・・
昔だったら無理が通ったのに・・・時代なのかなぁ。

ケーキ職人の人材不足とかなんとかといって理由をつけられちゃ客が遠退く
だけだとおもうのに。味だって、先代のほうが・・・

39 :
昔から買ってるのとお得意様は全く違うからな

40 :
一体どこのケーキ屋なのか?

41 :
気持ちは分かるけど、
可哀想を散りばめて
無理が通ってたのにはどうかと思う

42 :
>>40
シャトー石黒だろ

43 :
みんな平等に扱ってるだけなのに大事にしないとか言われちゃうのか

44 :
書き込んどいてなんなんだけれど、
反省はしているんだ。反省は・・・。
けれど、先代とは顔見知りだし、
何か割り切れないんだよねぇ。ま、しかたないかぁ。

45 :
ってか、先代はケーキ作ってねーだろー。
あそこは親は飴で息子はケーキだろ。

46 :
>>32
>ヨークマート
福島にはないぞ。関東一円だけだ。
この辺だと、桜上水か東矢口が近いか。

47 :
>>45
お言葉だが、親父さんもケーキを作っていたんだよ。

48 :
戸越公園の清風堂が潰れた今、第二京浜近くに住んでる俺にとってはシャトー石黒が唯一のケーキ屋。
いつまでも頑張って欲しい。

49 :
福島に多いのはヨークベニマルだね。

50 :
ムラサキの三角巾のどら焼き屋さんは正月も営業とか‥
毎日朝早くから来て作って閉店後もよる遅くまで。ちょいブラックだな。

51 :
>>38
石黒だったら、予約は22日までと書いてあったよ。
23日行ったって無理ってもんだよ。

デパ地下なんかに入ってるケーキ屋なんかだと、
予約は11月末で締め切っちゃって、
当日は予約者のみの販売、というところも多いからね。

まあ、石黒は何年か前の小麦の値段高騰の時から、
ちょっと味が変わったなとは思う。

52 :
どら焼き屋は、工場も併設してるから
早くから遅くまでなんじゃね?
結構、いろいろな所で販売店見るから
出荷してると思われ。

53 :
クリスマスケーキは酷いところになると早くから作って冷凍保存してやがるからな。
食べてみて「?」と感じたら次からはそこで買わないことだな。

54 :
駅の脇の道を入った所にある、1054Kってバーに入った人いる?どんな感じ?今日、前を通ったんだけどいっぱいではいれなかった。この他にも荏原中延近辺でワンショットバーみたいな店あるかな?

55 :
昨日新しく出来たピザ屋さんでテイクアウトした。
おいしかったよ。
感じの良いお兄さんが一人でやってて大変そうだったけど。

56 :
>>55
その店 どこ?

57 :
山陽楼の跡地の路地を入って行ったところのピッツェリアだろ
そして、おまいら、*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚

58 :2013/01/01
おまいら、あけおめ2013(・Д・)ノ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*(・Д・)ノ
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★青物横丁×品川シーサイドpart16★☆(119)
●●● 武蔵小山 Part71 ●●●(1000)
住吉!!!パート19(934)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART109▼▲(1000)
*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その22(1000)
成城 Part43(1001)
練馬区 広域情報交換スレッド3(283)
━─[大森海岸]…Part26…[平和島]━─(1000)
★☆ 昭島市総合 61 ☆★(300)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】(1000)
茨城県高萩市 Part21(254)
★ 【小日本】下関市 菊川を語るスレ 【小日本】 ★(142)
「ETC」で高速道路入り口渋滞(193)
★さいたま市北区宮原町★ 4丁目だよ!(146)
埼玉県草加市 Part61(300)
■□新潟県新潟市スレッド【141】□■(1001)
□■ 常総市の雑談室 6号室 ■□(300)
東広島市Part89(851)
北陸甲信越ペット愛好家の集うスレ(68)
町田市小山町の人あつまりゃ 7(302)
岩手県北上市総合スレ Part49(1001)
新潟職業能力開発短期大学校(52)
【血税の無駄】辺野古基地を許さない 【抗議10日目】(1000)
国立 その95(300)
【誰の為の復興?】岩手県釜石市 Part31【今こそ真剣に考えよう】(289)
☆☆須磨寺町ってどう?Part3☆☆(207)
★★★新潟県長岡市202★★★(300)
【頑張れフレッシュマン】★埼玉県飯能市Part132★【平成24年3〜4月】(300)
★群馬で安くて特盛りのオススメ店★(282)
★★ 沖縄の花火スポット ★★(104)
◆◆ 柳井市と周辺地域の発展を望む Part23 ◆◆(167)
★★★芦屋市〜Part.29〜★★★(1000)
北陸甲信越のメイドカフェについて語ろう 2軒目(76)
*有楽町・日比谷スレ4*(109)
千葉県館山市51(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part48★☆★(300)
八王子みなみ野 No.44(300)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part5 ☆★☆(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART241(300)
北海道の美術館・科学館・博物館(60)
沖縄の米軍基地 camp11(1001)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 29 /^^^\(301)
中央区新川の人集まれ〜!その12(1001)
長野県塩尻市スレッド Part27(300)
さらに見る