1read 100read
2013年07月神奈川442: 横浜DeNAベイスターズ【52勝目】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

神奈川の気象情報22(1000)
神奈川の気象情報19(1000)
★大和スレッド Part125★(1002)
駅の無い綾瀬Part65(1000)
卍卍卍卍卍 妙蓮寺を盛りAGEよう!!其の三十 卍卍卍卍卍(126)
☆★ 川崎大師周辺Part18 ★☆(542)
★☆★中野島周辺スレッド パート30★☆★(159)
秘境 戸塚について語ろう Part155(1000)

横浜DeNAベイスターズ【52勝目】
1 :2012/05/05 〜 最終レス :2013/02/02
熱いぜ!!

950を超えたら頃合いを見計らって次スレを依頼しましょう!

前スレ
横浜☆☆☆☆ベイスターズ【51勝目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1323015816/



2 :
いちおつ

3 :
1おつ。
どうも熱帯産まれのラミは、今年の日本の寒さがこたえていたのかもしれんね。
どんどん気温が上がれば。

4 :
やっぱり、打線は他球団で実績のある人頼みなのね><

5 :
>>1
まぁ生え抜きで勝てれば言う事はないけどね

6 :
昨日の引き分けは勝ちに限りなく近いね。
ノリ頑張ってるな〜。

7 :
キヨシDeNA、劇的ドローも返金殺到w

8 :
今日は番長次第っぽいですな。
初回クリンアップ爆発で、4点先制!!

9 :
初めからタダ見狙いでしょう。
勝ち試合でも返金続出しそいだな。

10 :
今日みたいな試合でも、返金続出しそう。

11 :
球団だってそんなことは百も承知でやってるんだろ。
それでも少しでも話題作りになれば良しって考えなんじゃないの。

12 :
ちょ、三浦そんなにいきんじゃピッOに影響するだろがよ
って言ってる間に二点タイムリー
この後バテなきゃいいが

13 :
ベイスたんご飯食べれてんの?

14 :
一時的な話題だろ?<返金
単なる割引チケットとしか思ってないよな。

15 :
打ち疲れたので、明日は完敗ですな。

16 :
明日は山本昌だからなぁ
でもそろそろ疲れてくる頃かもしれない

17 :
中日は勝ちパターンは全員休養したからな。
明日勝てばGW貯金5個だし。

18 :
連勝って嬉しいよ
でも、8勝17敗は中日の真逆、
借金返済までの道程は険しくそして長い。

19 :
良い物見せてもらったのにテラ銭払えない乞食は最初から来るなよって思うな。
プロ野球観戦なんて古事記には分不相応な遊びなんだよ。

20 :
でも、負けたら全額返金チケット開始したら、急に良くなってきたね。
やっぱり経営に切迫感があると、選手がやる気出さざるを得なくなるんじゃマイか?

21 :
毎試合、平均2万人以上観客が集まらないと経営は苦しいのでは?
あんなに立地条件の良い場所に本拠地があるのに、観客が二万人を切るのは
いくら弱いとはいえ寂しく感じる。
それでも、20年以上前のパリーグよりはマシだけれど。

22 :
>>19
まあ、この企画も今回限りだろう。
昨日&今日の試合を観て返金を求めるヤツなんて最初からタダ見が目的だろう。

23 :
返金チケットはGW限定で、1日50枚ですよ。
全額返金しても120万円ですからね。
宣伝費としては安いもんでしょう。
これが、経営を安定させることには直結するかといえば、ないでしょう。

24 :
20年以上前のパ・リーグと比べてマシ?

現在の他と比べるか、球団自身の現状と将来はどうなのか?

これが大事ではないか?(笑)

25 :
一昨日の試合内容なら全額返金が妥当だろう。
要は、このチケットにより試合内容が良くなれば、未来はあるという事。

26 :
>>24
ハマスタと7年契約をDeNAはしたけど、そこまで球団を保持できるとは到底思えない。

27 :
>>26
ヒカリエに本社移転するような企業なのに?
球団のオーナーが変わったんだし、赤字度合いも変わるでしょ。
ゴミFAに複数年数億も払ってたバカフロントとは大違いでしょ。
チームのムードを替えられない無能監督にも無駄金はらってたしな。
しかし、権藤さん老けたね〜

28 :
>>27
本社で稼いでいるからといって、球団側で努力せずに、赤字分を
埋め合わせるなんてできるわけない。
従業員や取引先、株主からの声はどうなるんだ?

29 :
>ヒカリエに本社移転するような企業なのに?

勢いですぐにそういう場所に移転するような企業ほど危ないんだよ

30 :
その時はその時でまた誰かに買ってもらえばいいよ。

31 :
もう、全席返金チケットで頼む。

32 :
企業名を付けるな、でも、金を出せでは通用しないぞ?

33 :
防御率0点台の山本昌に対して国吉では、
常識的には捨てゲームという事になるが。
ベテランに対しては、球数を投げさせる粘りの打撃ができるか?

34 :
企業名が付いていないスポーツ・チームはありますけどねw

35 :
それをベイスに適用する理由は?

36 :
社名売り込むことしか考えていないDeNA社員が必死だなw

37 :
去年までずっと横浜ベイスターズでやってきましたが、何か問題でも?

38 :
横浜から出ていっても名前から横浜が外れてもベイスターズの名前を捨てても
チームカラーが赤だの黄色だのに変わっても文句言えない状況だったのに
尊重して残してくれてるじゃん、良いオーナーだよ。
文句言ってるのは親の有難みが分からないガキ。

39 :
4回終了
DeNA4−0中日
筒香二打席連続HR

40 :
企画も問題有りだけど
滅多にない勝ち試合ぐらいチケット代規定額払ってやれよw

41 :
お、降りだしたぜ
このまま降雨コールドにならない物か

42 :
社名付けずに親会社やるメリットは?

43 :
ベイスたんご飯食べれるかな心配

44 :
  \\      Oh  Oh  wow  wow DeNA ベ イ ス タ ー ズ         //
   \\         燃 え る 星 た ち よ Let's  Go            //
      ∩∩ _ _  ∩∩ _ _ ∩∩ _ _  ∩∩ _ _  ∩∩ _ _ ∩∩ _ _
       ミ( ゚∀゚)  ミ( ゚∀゚)  ミ( ゚∀゚)  ミ( ゚∀゚)  ミ( ゚∀゚)  ミ( ゚∀゚)
        ミ⊃⊃.)  ミ⊃⊃.)  ミ⊃⊃.)  ミ⊃⊃.)  ミ⊃⊃.)  ミ⊃⊃.)
         ヽ  ヽ   ヽ  ヽ   ヽ  ヽ   ヽ  ヽ   ヽ  ヽ   ヽ  ヽ
          .し ⌒J   .し ⌒J   .し ⌒J  . し ⌒J   .し ⌒J   .し ⌒J

45 :
試合終了
DeNA4−2中日
中日相手に2勝1分けだぜェー

46 :
ワイルドだろー

47 :
昨日の吉村に続いて今日は筒香は二打席連続アーチか。
3番〜6番まで厚くなったな。

48 :
なんか希望が持てそうですね!
渡辺選手が心配ですが

49 :
横浜って弱い?

50 :
ヒーローインタビューで「放送席、放送席」っていうようになったは今年から??
何か違和感有るんだけど

51 :
>>49
はい。弱いです。
なので、過度の期待は禁物です。
いつも通り目先の1勝を喜びましょう!!

52 :
日替わりでヒーローが生まれだしたじゃん♪
いい流れだ

53 :
TBSは単に「DeNA」と言ってるけど、未だにわざわざ「横浜DeNA」と言ってるマスコミが多いよな
他の球団に対しては、地名が付いていても親会社名だけで呼んでいるのに、ベイスターズだけ地名+親会社名っておかしくね?

54 :
そういえばテレビ中継のスコアがDe4-0中ってなってたけど
一瞬中日がリードしてるのかと思った
今までどおり横でいいじゃない

55 :
>>53,54
ここで詳しく説明されてるよ。http://9oo.jp/rBIO3
『チーム名』『球団名』『略称』全部に入ってる文字は「DeNA」なんだね〜

56 :
いや、それじゃ親会社の広告効果が無いだろw

57 :
>>55
ありがとうございます

56は>>54さんへです
スマソ

58 :
巨人はドラフト時は「読売」になるんだよなw

59 :
>>30
残念ながら買ってくれる企業なんて簡単には見つけられないよ。
球団の経営は赤字必至だから、買ってくれるのは知名度を広めたい新興の
IT企業ぐらいかね。

知名度の高いTBSやダイエーが球団を買収しても、最期は悲惨な結末を
迎えてしまったわけだし・・・・・・・。

60 :
2000本回避してから勝負運が着いた気がする。
それまで相手のメモリアルばかりだったし。

スターマンはいつも可愛いよー。

61 :
直人の戦線離脱がどのくらいになるのかがなぁ…
また石川使うハメになるのか。
いっそショート藤田セカンド紀ファースト吉村ライト金城でどうよ?

62 :
5!5!225!!筒香いいよー

B筒香CラミDノリE吉村F藤田

よくよく見たら超強力打線じゃんよ?

63 :
>>61
普通に考えられるのは、渡辺sageで梶谷age。

スタメンは、セカンド石川でショートが藤田だろうか。
相手投手が左ならセカンド一輝もありうる。

64 :
ラミは昨日は3タコだったから、やはりまだ本調子ではないので、
あと2〜3試合使って不発なら、もう下げてもいいだろう。

65 :
調子うんぬんと言うよりも、単なる年齢的な劣化だと思うが

66 :
買っても半額請求するなんて
そんな浅ましい奴らに観に来てほしくない!

67 :
DeNA株がストップ安だってさ
いくら親の有難みと言われても胡散臭いことやってるとなぁ…

68 :
やっぱ、安定企業でイメージのいいところって崎陽軒だな

69 :
在日系とか他にも胡散臭い会社はあるだろw
TBSだって韓流(笑)推しだし

70 :
>>69
はぁ?
胡散臭いっていうのは法令違反の事なんだが

71 :
勝っても半額は請求できるけど、あえてしない、
という漢になった気分が味わえるチケット制度、良し!
負けたら負けたで、やけ酒代が返る。
このチケット制度が始まったら、途端にチームも強くなった。
GW限定とせず、毎日やれ。

72 :
もう返金チケットはいいよ。
せっかく子供の日は大入りで良い試合だったのに。
女装チケット割引が盛り上がれー

73 :
このチケット制度があるから、チームも引き締まるのさ。
勝とうが負けようがプロ野球チームとして存在してDeNAの知名度を上げればいい、
というぬるま湯状態だったが、
負けたら金銭的な実害が出る状態に変わったのだから、
経営陣や球団職員からの選手へのいい意味での圧力も強まるだろう。

74 :
根拠は?
京セラドームでの阪神戦が痛み分け後の体たらくを忘れた?
ちょっと勝つと常勝軍団気取りですか?

75 :
このチケットやめた今後は心配。

76 :
たったの50枚だろ、、、乞食発見器みたいなもんだ

77 :
乞食がいるんですね

78 :
こじき(笑)

79 :
わかってないな。
どんなに弱かろうが応援するのがベイのファンだ。
どんなに貧乏な人にだろうが見せる事もするのがベイ球団だ。
いまや時代は格差解消。
最近は、ベイ国の富豪も金持ちに増税すべきと言い出してるのだよ。
そう考えるとDeNAは単なるゲーム成金ではなく、センスのある金持ちだ。

80 :
法令違反で巻き上げたというセンスがある金持ちですねw

81 :
あのマルハンが球団探してる。

82 :
法令違反廚ウザ

83 :
試合が有って、しかもその日先発予定なのに
ユニフォーム忘れちゃうってのがいるんだね

ベイってのはそーいうチームなのかね?
そりゃプロ選手としての自覚が足りないわ

84 :
>>79
強くなって欲しいと思ってないくせに、アンチ巨人だよな?(笑)

85 :
弱くても応援するのではなく、弱いチームを応援する自分に酔ってるんだろ?(笑)

86 :
レアカード提示で割り引きやればいいのに

87 :
川崎球場、作りが完全にアメフト仕様になってるな
もう野球場ではないんだね…
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=CKT201010&courseno=C5&photono=6

88 :
今週はみの休みで投票でみなVPだ。

89 :
ショックだった返金企画…中畑監督「屈辱。二度とやらないで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000076-spnannex-base

・・・
中畑清監督(58)はこの結果を受けて「ショックだった」と率直な心境を告白。
大勝した5日の中日戦でも50人中28人が返金を求めたことを挙げ、
「『おまえらのプレーには金払えない』と言われたようなもので、
現場にとっては屈辱以外の何ものでもない」と本音を吐露した。

さらに指揮官は「ひどい負け方をしたならともかく、最高のプレーをして『金返せ!』じゃ
選手のモチベーションを下げるだけ」と選手を思いやり、
「いろいろ営業努力をしてくれているのはありがたい。
でも、この企画に関しては二度とやらないでいただきたい」と、
今回限りにするよう球団側に強く訴えた。

90 :
買う前から、勝ち試合でも返金目当ての乞食w

91 :
返金制度中は、チームは絶好調だったわけだが。

92 :
返金されるから勝った訳では無いでしょ

結局客の質だよ。割引チケット感覚で買っただけでしょ?
外野の値段で内野席で見たい人達。

今日から巨人戦。
打ってくれーーー

93 :
勝てば半額残る。負ければ全額取られる。
本来、プロなら当然持つべきこの緊張感こそが、いい試合を呼んだ。
これが無くなった途端、連敗が始まる悪寒。

94 :
あいつ等、最初から返金目的のクズだろ

95 :
おまえばかだろ

96 :
チームもアレだが、ヲタもアレだな。(笑)

97 :
ここで返金制をやめたら、また丸刈り効果のときと同じく、
一時的な効果だけ。
最下位慣れしてしまったチームには常にカツを入れる事が必要。

98 :
返金制度がカツになるの?(笑)

99 :
今日は虚カスとか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆63(1000)
【秦野市大根】東海大学前スレその5【平塚市真田】(820)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その34☆(1002)
横浜市神奈川区神大寺・片倉周辺スレ31(1000)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART90☆★(1000)
★★★藤沢スレ 第106幕 ★★★(1002)
【相鉄本線】相模鉄道【いずみ野線】22駅目(650)
〓〓〓【西に井田山】元住吉 108丁目【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
皆さん ありがとう 塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART23(1001)
【柏市】★★逆井★★part9【千葉県】(182)
名古屋市緑区 Part39(1000)
★☆★横須賀市政を語ろう4☆★☆(1000)
群馬県山田郡大間々町2(130)
埼玉県春日部市内の美味しいお店 Part2(293)
ホッピー呑んでますか?(*^m^*)1杯目(61)
伊東って関東だら? 伊東のスレ その9(622)
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part58(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part209★★★★(467)
【下蒲刈島】安芸灘とびしま海道 Part2【岡村島】(45)
●群馬県沼田市●Part30●(118)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート42▲▽▲(300)
福岡市早良区西新 Part17(1000)
☆( ゚∀゚)香里園 56(゚∀゚ )☆《寝屋川市》(1000)
★札幌市中央区スレ part17(1000)
★富山県立山町★4(437)
新潟市4区(仮)について語ろう ≪亀田・横越・曽野木・両川・大江山≫(380)
飯能の美味しいお店(170)
石川県中能登町ってどうなの?NO.5(488)
長野県松本市 天守95階(1001)
群馬県・前橋市・若宮町・集合!(161)
本部町についてなにかあれば書き込んで!3(172)
★★★京都府亀岡市Part44★★★(1000)
■■□□長野大学スレッド【15】□□■■(353)
枚方市民集まれ〜〜〜109(1001)
【京王線山田駅】6(174)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第236話(1001)
【東海の松島】篠島ってどう partU【魚貝が美味】(181)
豊中市北部、神崎・刀根山線、ロマンチック街道周辺14(698)
古賀市ってどうよ(第16話)(1000)
宇佐市ってどうよ?No.22(1000)
神奈川の気象情報5(1001)
駅の無い綾瀬Part69(1000)
山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 95(1000)
【侵略阻止】 尖閣諸島は沖縄・日本の領土です 10(215)
さらに見る