1read 100read
2012年07月アニメ2239: 青の祓魔師 31 (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青い花 part28 (539)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 28通目 (504)
プリキュアシリーズ総合アンチスレ5 (685)
Another(アナザー) Part132 (537)
みなみけ【童夢版】 バカ野郎11人目 (248)
もやしもん 醗酵19日目 (259)

青の祓魔師 31


1 :2011/10/04 〜 最終レス :2012/10/28
人間界「物質界(アッシャー)」と、悪魔界「虚無界(ゲヘナ)」。本来、両者の次元は相互干渉不可の筈であるが、
悪魔は凡ゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。併し人間の中には、そんな悪魔を祓う―祓魔師が存在した。
降魔剣「倶利加羅」によって魔力を制禦していた魔神(サタン)の落胤・奥村燐は、祓魔師(エクソシスト)への道を志す。
■現在ANIMAXにて放送中(http://www.animax.co.jp/program/NN10001180/schedule1
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況(放送時間内に於ける書込行為)は以下の実況板で行う事。
├→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└→番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ao-ex.com/
・TVアニメ公式 (MBS):http://www.mbs.jp/ao-ex/
・公式スタッフブログ:http://6109.jp/aoex/
・公式ツイッター:http://twitter.com/aoex_anime
・原作漫画公式 (ジャンプSQ.):http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/aonoexorcist/
・配音漫画 (VOMIC):http://vomic.shueisha.co.jp/aono/
・WEBラジオ (響):http://hibiki-radio.jp/description/ao-ex
●前スレ
青の祓魔師 30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317305135/

2 :
●制作陣
・原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
・監督:岡村天斎      ・シリーズ構成:山口亮太
・美術設定:末武康光   ・キャラクターデザイン/総作画監督:佐々木啓悟
・美術監督:甲斐政俊   ・デザインワークス:柴山智隆
・撮影監督:岡正春    ・色彩設計:安部なぎさ
・音楽:澤野弘之      ・CG監督:雲藤隆太
・音響監督:若林和弘   ・編集:後藤正浩
・制作:A-1 Pictures   ・製作:「青の祓魔師」製作委員会、毎日放送
●登場人物/声の出演
奥村 燐/岡本 信彦            奥村 雪男/福山 潤
杜山 しえみ/花澤 香菜          勝呂 竜士/中井 和哉
志摩 廉造/遊佐 浩二           三輪 子猫丸/梶 裕貴
神木 出雲:喜多村 英梨          クロ/高垣 彩陽
霧隠シュラ/佐藤 利奈          アーサー・オーギュスト・エンジェル/小野大輔
イゴール・ネイガウス/置鮎 龍太郎   アマイモン/柿原徹也
メフィスト・フェレス/神谷 浩史      藤本 獅郎/藤原 啓治
●商品情報
○音楽CD
├OP主題歌(第1クール)「CORE PRIDE」…歌:UVERworld、公式URL:http://www.uverworld.com/ 発売中
├OP主題歌(第2クール)「IN MY WORLD」…歌:ROOKiEZ is PUNK'D、公式URL:http://www.rookiez.jp/ 発売中
├ED主題歌(第1クール)「Take off」…歌:2PM、公式URL:http://www.2pmjapan.com/ 発売中
├ED主題歌(第2クール)「Wired Life」…歌:黒木メイサ、公式URL:http://www.meisakuroki.com/ 発売中
├青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック I  作曲家:澤野弘之       発売中 
└青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック U 作曲家:澤野弘之       発売日:平成23年09月28日
○本篇BD/DVD
 ・第1巻〜第3巻:発売中  ・第4巻:平成23年9月21日発売  ・第5巻:平成23年10月26日発売
 ※以下第10巻まで順次発売予定
関連スレ
青の祓魔師原作ネタバレ・展開予想スレ その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1312265203/
青の祓魔師は声優変更大失敗で大コケした糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307961369/
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART14【加藤和恵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315970453/

3 :
漫画キャラ板関連スレ
【青の祓魔師】奥村燐を語るスレ3【魔神の落胤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1314589761/
【青の祓魔師】奥村雪男は黒子眼鏡カッコイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315007416/
【青の祓魔師】杜山しえみは大正ロマンむすめ可愛い! 2体召喚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316350749/
【青の祓魔師】神木出雲はツンデレ眉毛可愛い2麿
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316357606/
【青の祓魔師】霧隠シュラは18歳可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1310287911/
【青の祓魔師】メフィスト・アマイモン悪魔総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316256576/

4 :
25話見たがオリジナルにしては結構良いじゃない
ボン達にも役割があったし、アーサーとの協力する盛り上がるシーンもあったし悪くなかった
爺さん誰か分からなくて調べないといけなかったり、サタンが善人過ぎるのとユリが頭おかしい印象はなくならなかったが、とりあえずは一つのアニメとして綺麗に着地したな
善人のサタンの1話のアレ具合とかの細かい整合性は置いといて
正直原作では殆ど重要悪魔とか出てないのに良くアニメ化したと思うわ
アマイモン以外の悪魔の王かアスタロトの詳しい描写とかあれば話に絡められたんだろうけどな

5 :
そうかもうアニメ2板なのか…

6 :
最終回、キタエリ眉毛は出番なかった?

7 :
>>6
あったよ。あったけどヒロインはしえみなんだろうなって感じの出番

8 :
しえみは完全に 姫ポジって考えていいのかな
原作知らんけど

9 :
24話と25話のつながりが下手な気がする
25話冒頭のメフィストの回想はいらんでしょ
まぁ劇場版のための伏線なんだろうが
主人公も精神的なものは1話から大して成長してないし正直微妙だったわ

10 :
http://ryotarookiayu.img.jugem.jp/20111003_845207.jpg
花澤さん私服

11 :
ゲーテやりたかったんなら最初からメフィストをゲーテのファウストに忠実に沿ったキャラに作って主人公にでもしとけよW
そっちのがよっぽどダークファンタジーだよW
名前は有名で連想できるから青エクストーリーの中では説明描写全然なくてもおkとか、今まで全く関係なかったのに最後はどうしても格好よく見せかけたいだけにしか思えん
狂信者はすぐ現実や既存の元ネタと比べんなって言うけど
この作品原作からして元ネタまんま満載でオリジナリティー皆無だろ
しかも解釈超適当だしファンタジーとして見るのも微妙過ぎる
元ネタと切り離せ、関連付けるなって方が無理
メフィストにしたって最終回の冒頭衣装は元ネタ意識しまくりだし
この作品に関わってる人間にはクリエイターとしてのプライドってもんはねーのかよ
いやー元々人外の中で特にメフィストフェレスは好きだし青エクのメフィストのキャラもまあ有りだとは思えたけど
あの過去と今ならあなたの気持ちがわかる気がするだかっていう台詞は
今まで積み上げてきたであろう青エクにはちょっと合わないし意味不明だわー…

12 :
>>9
それは思った
冒頭の回想終わった後も前話の繋り無視して新しい場面からだったから間にもう一話あるんじゃないかと勘違いしてググったもん

13 :
ドラゴンボール並みの丁寧な前話回想がないとわからねーってか?
ゴーストライダー見てデュラララとか喚くヤツも、
最初に見たものを親と思い込む鳥並みの脳みそしか持ってないんじゃねーの?

14 :
>>11
漏れは素直に感動してしまったよ

15 :
サタンに、根本的なツッコミ、
「ユリの夢(両界の融合、共存)とオマエの夢(あれじゃ共存じゃなく制圧だ…)は全然違うだろ」
ってのを誰か言ってやれよ、と思ってみてたけど、ユリの敗れたサタンへの言葉からすると
そうでもないのか!? 「急ぎすぎた」だけで、ユリ的にもあれはOKなんだろうか…。
息子を殺そうとまでしたのに。

16 :
ユリなら「そのために産んだんだもの」くらいいいそう
大事の前の小事でなにかをなすには犠牲が必要、それが自分の息子でも
という考えしてるかも

17 :
あのユリって本物じゃなくてサタンの妄想じゃねーの?

18 :
固有名詞に関しては手塚治虫のネオファウストを読んでいたからある程度はわかった

19 :
サントラ店に置いてない

20 :
回想は何度もあるが死んだキャラが語りかけてくるようなことはやってないから妄想かもね

21 :
>>20
はぁ?w
スレタイの意味知ってっか?w

22 :
アニメ2に移ってしまったんだな・・・青エク

23 :
母ちゃんが気持ち悪すぎだな
なんの説得力もない

24 :
ロケット団しかやってなていから下手になってる

25 :
>>24
バーローにもいますぜ。
それにしても、eXORCiSTは良いなぁ。

26 :

( ^ω^)おっ おっ おっ おっ♪ 

27 :

         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \     in my world、
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    |    響く、愛の詠唱(ウタ)ぁ〜
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 

28 :
日野晃博(AGEの脚本・構成をやる門外漢)の話も100%こんな感じになるから、
終盤はAGEへのいいブリッジになったな。

29 :
ラストでリンに師匠であるヒロシと死んだ弟と暗黒面に堕ちた母親が霊となって語りかけてくれば最高に盛り上がったのに

30 :
最終回に刀打ちが出てきたのが萌えねらいでいやだったが、彼女が倶利伽羅を直したお陰で
雪男が倶利伽羅を抜いて燐の力を使うことができたと考えて、納得することにした

31 :
そもそもあの刀が壊れる下り必要だったのか?っていう

32 :
無理やりな協力話を作るために刀のしょぼさを露呈させるのは誰得なんだか
BASARAの劇場版で鍛冶屋してた仲間アピール思い出したわ
二人で攻撃も展開がずっとバサってて笑った

33 :
メガネおにゃのこの手で叩いて磨いて鍛えられた刀なんて
エロいフニャチンだなと倶利伽羅を見る目が変わりますた

34 :
>>23
もっと基地外にするか説明するかしなきゃおかしいよな
まあ女の原作だからな

35 :
>>34
あのへんはアニオリだから

36 :
終盤は電波全開のクソ展開だったけど、墓参りのシーンで締めればまだ良かったものを、何でゴーストライダーとかイミフな物を持ってきたんだ?映画への布石か?

37 :
>>34
子宮思考でなら体感的に理解できるのか?

38 :
あんなオカン像でキモイと思わないのはアニオタ男スタッフじゃないの?

39 :
>>28
嫉妬見苦しいですよ

40 :
最終回の遊び心で喜んだ奴いたのか?
首無しライダーとサイボーグ009の火吹き男もどき

41 :
首なしライダーは別にデュラが原典じゃねーからな
あと006はすでに一話から出てるのでいまさらツッコむのはニワカ

42 :
今更だが公式HPの次回予告なんなのこれ?w
馬鹿にしてんの?

43 :
どこが

44 :
>>42
禿同
不快になるよな
特にユリ
スタッフの頭ん中がお花畑なんだけどこんな奴らが大金かけて物語作ってるけど大丈夫かっていう

45 :
504 名前:声の出演:名無しさん :2011/10/05(水) 14:30:28.35 ID:6z0KoCcSP
56分ぐらいから青エクの打ち上げの話
1:00ぐらい
爆笑太田<(青エクに出てるプリンプリン田中が)若手の声優にでかい顔されて殴りたくてしょうがないみたいなこと言ってた
http://www.youtube.com/watch?v=azzGuRK1Pu4

46 :
>>34
男の脚本家はだめだって事だな

47 :
今最終回見終わった
色々ツッコミたいがひとまず置いといて、
クロって良い子だなあ
今まで2回も雪男に殺されかけたのにゴメンも言わない雪男も乗せるんだから
獅郎除けば一番の人格者かも知れない…ぬこだけど

48 :
>>45
小銭稼ぎ目的の(この人の場合起用しても名前が作品のメリットになるほど大物じゃないのでコネ起用の金稼ぎ出演だろ)
今はあまりTVに使われなくなった芸能人が、声優メインに仕事をシフトをした訳でもないのに
脇役であろうと若手アニメ声優の貴重な出演枠を塞いでるとしたらあまりいい印象は持たれないだろうな
さりげなく嫌みな態度とられたのかもな
ジブリとか局が宣伝掛けてる大作にタレントくるのは、あっちはもうカテゴリーが違うし指名だったりで変じゃないが
思いっきりアニオタ用のアニメに割り込んでくんなと
オタ用のアニメ脇役はアニメメインの若手の声優を育てるために出演枠使えばいいのに

49 :
アニメは完全にダブル主人公で終わったな雪男自重しろ
映画版はメフィ男の過去でも掘り下げるつもりなんだろうか

50 :
クロが主役のほのぼの系スピンオフ出して欲しい

51 :
クロとハムスター

52 :
>>41
いまさらツッコむのはニワカだとか、釘を刺してそれに関する発言をさせないようにする姑息な書き込みはやめような
あんなパクリキャラは2話でやめるべきだった
散々パクリパクリ言われたオリキャラを最終話でもってくるのは正気の沙汰とは思えないなw

53 :
>>45
ちょうど今録音してたのを聴いて飛んで来た

54 :
>>45
青エク収録中でとも確定していないし
いくら年上でも声優としての芸歴や経験が浅い人が下に見られるのは
ある程度仕方ないことじゃないの
発言者もそれは承知の上での軽い愚痴言ってるだけみたいだし
気にするようなことではないと思う

55 :
>>51
トムとジェリー?

56 :
芸人も芸歴で上下決まるしな

57 :
>>52
最終回で今まで登場したキャラが再登場するのは王道だろ
そもそもあのキャラは原作にもいる(火こそ吹かないがな)
で、その声担当だが、殴りたい発言とか出た時点でもう声優の仕事はないだろうな
本人は仲間内だけのネタで言ったつもりかも知れないが、こうやってラジオで出ちまった時点でアウトだ。
太田はちゃんと尻拭くつもりでプリンプリンに仕事振れよ。
二ヶ月に一度のライブなんかじゃ食っていけねーからな。

58 :
最終回のあと、来るの忘れてた。
あんな真似しといて、「急ぎすぎたのよ」はさすがにないだろ母ちゃん

59 :
>>48
育てる余裕もない

60 :
1クール目も退屈といえば退屈だったけど捨て回自体はあんまりなかったし、
アマイモン戦ですげー盛り上がったのに、それ以降の展開がどうにも失速してしまったのが残念なところ
後半はいまいちキャラの動かし方が雑だったと言うかなんというか

61 :
>>59
育てる義理も無いしね。

62 :
メフィストって原作でも萌え発言とかあるの?

63 :
>>62
カバー裏ぐらい
本編には持ち込まれてないよ

64 :
2期やるなら仮面ジジィもユリも性格まともにして
サタンもラスボスにふさわしい原作・アニメ以上の強さにしてほしいね。
青の炎も神酒ごときで消せたり強いのか弱いのかわからん森の精の
木ごときに防がれたりとか描写がしょぼいとかいうのも無しでね。

65 :
BSアニママックス無料放送で久々に15話見た
人間のアマイモン懐かしかった

66 :
>>65
同じく見たw
本当にアマイモン戦まではよかったなぁ…

67 :
再放送っていつ頃にやるんだろ
20話ぐらいから見始めたんで、ちゃんと1話から観てみたい

68 :
DVD買えよ

69 :
>>67
つ(レンタル)
三巻まではレンタルしてるぞ

70 :
映画の前とかに再放送とかするんかね
MBSでは前、映画公開前だったか深夜に鋼の再放送とかしてた気が

71 :
DVDて地上波のより画質悪いんか?
でも安いせいかBDより売れてるんだな

72 :
>>71
一生もんの作品かと言われると微妙なので
自分もDVD派だ

73 :
>>68-69
すまん、金かけたくないw
無料の再放送を気長に待つわ

74 :
うわぁ…

75 :
>>65
見たけど作画が綺麗だった

76 :
主題歌集とか出ないのかな?
ああいうのは4クール以上とか長いアニメだけだっけ?
映画の後とかでも出ないかなぁ

77 :
テレビ放送分だけで4曲しかないのに主題歌集なんて出してどうするの?
それぞれのシングルを買えよ

78 :
EDはどっちも微妙だけど1期のEDだけは絶対に要らない
曲調は微妙過ぎだし、すごい歌下手だし

79 :
ああ、あくまでも個人的な意見だから好きな人居たらごめんね

80 :
>>76
クールの長短は関係ない。曲数だよ
主題歌4曲のみだぞw映画入れてもせいぜい+1曲、多くて+3曲だしどう考えても無理だろ>主題歌集
シングルの方が色々なバージョン入ってるじゃないか
そっちの方がお得だろ我慢しろよ

81 :
いろんな大仕掛けの割りに、最後はアニキ臭だけが残ったので驚愕した。
アッシャーとゲヘナの融合をなんで目指さなかったのか?
そんなにアニキがいいのか?

82 :
いつ公開されるかわからないが、劇場版ではこれらの謎を明らかにしてほしいな。
8話に出た出雲に似た麻呂眉の女性の正体とは?
誰がネイガウスの嫁を復活させたか?
宝は一体何者なのか?

83 :
劇場版は、京都編かな?

84 :
>>82
ネイガウス嫁くらいはやってくれるかも
出雲と宝は原作でもまだ明らかじゃないから難しいんじゃないか

85 :
映画は『サタンの息子vsぬらりの孫』とかやってくれないかな

86 :
映画爆死決定

87 :
なんか主人公にインパクトがないアニメだったな
雪男の方がまだ思い出せる

88 :
1、2期のOPだけよかった
あと修羅

89 :
アニメは雪男優遇されてたな

90 :
燐は悪魔化してギャーギャー喚いてるだけの印象しかない

91 :
>>89
優遇か?むしろ改悪って感じがしたが…

92 :
空気にはならなかったけど
ホイホイ騙されるお馬鹿さんになってたよね

93 :
悪魔化進行してたし仕方がない

94 :
シャナ3期始まるから涙拭けよ

95 :
サントラの一番良い曲に入ってるタイピング音みたいな音なんで入れちゃったのかね・・・

96 :
F?

97 :
>>91
漫画のは藤堂の誘惑を断ち切るほど意思も強くてかっこいいけど、アニメのはちょっと・・・

98 :
>>97
誘惑という名の心のエグり方も強烈だったしな
仏像と違って

99 :
これ最後典型的なオリジナル糞展開すぎるだろ・・
あまりにもシナリオが劣化、稚拙すぎてみてらんねーぞ・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fate/Zero フェイト/ゼロ 426 (391)
咲-Saki- 389飜 (597)
夜桜四重奏 十重奏 (798)
H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜24日目 (687)
クイーンズブレイドシリーズ アニメ総合63闘士 (809)
乃木坂春香の秘密 イノスマ34冊目 (543)
--log9.info------------------
ある調査でVITAを購入したいと答えた人はわずか8%に留まることが判明… (223)
小売のXBOX360ソフトコーナーが縮小中! (390)
360がまた大劣化! トゥームレイダー UnderWater (785)
【Xbox360】MSがXbox360向けに予定していたNatal対応ソフトの開発中止を決定 (489)
【業界】スパイク「Xbox360の国内市場は限界に来ている気がする」 (683)
Xbox360 値下げしても日本では…? (758)
イリノイ州の男性、Xbox 360本体の販売中止を求めマイクロソフトを訴訟 (664)
Xbox360の販売価格が海外で値下げ、日本で値下げがあった先のXbox360は… (424)
「PS3の方がXbox360に比べて確実にできることは多い」 ゲーム開発者たちの証言 (286)
Xbox LIVEで知り合った15歳の少女と性行為をした27歳男に懲役10年−アメリカ (533)
『Borderlands Game of the Year Edition』Xbox360版の発売中止のお知らせ (332)
【Xbox360】「失望した」−周辺機器が使用不可能になるアップデートにメーカーが反発 (605)
Xbox360が流行らない理由を徹底検証!コアユーザー(オタク)向け路線はユーザーを遠ざける (673)
メッセ「アジア系の転売屋がXbox360 アーケードを買い漁っている」 (368)
『鉄拳6』Xbox360版はPS3より大幅劣化!? (593)
【3DS】レベルファイブ 「30分に15分ずつ休憩をはさみながら3Dをオンにしてプレイしてほしい」 (789)
--log55.com------------------
パートについて◇IDなし◇パート175
【前科】泰葉を生温かく見守るわよ182【一犯】
有名人・芸能人のお子様 in 既婚女性 161
50代の奥様(ID梨) part595
思わず吹いたレス集合 その272
削除対象となるべきスレを報告する
思わず吹いたレス集合 その272
更年期障害に悩む奥様99