1read 100read
2012年07月車種・メーカー41: 【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 34 (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VW】ゴルフ6 その28【GOLF】 (472)
【VW】ゴルフ5専用 その13【GOLF】 (700)
【TOYOTA】トヨタ ラクティス Part24【RACTIS】 (720)
スバルのブランド力は全米第2位 (767)
日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由10 (685)
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 34 (554)

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 34


1 :2012/06/12 〜 最終レス :2012/08/14
トヨタの普及型ワンボックスミニバン、ZRR70系ノア/ヴォクシーについて語るスレッドです。
荒らしは華麗に放置プレイ。糞ハゲ!とZTA系の違法改造ネタは荒らし認定。
前スレ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327530670/
旧型(R60系)にお乗りの方はこちらへ。
トヨタ初代(R60系)ノア/ヴォクシーNO.35▼NOAH/VOXY▼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1312124483/
http://toyota.jp/noah/
ノア
http://toyota.jp/voxy/
ヴォクシー

2 :
2ゲット!アーンド1乙!

3 :
今更ながら煌II買ったった

4 :
電動パワスラ片方だけオフするスイッチ欲しいわ

5 :
ミニバンって超絶にダサいと思うんですが、皆さんはそうですか?

6 :
>>4
一度パワスラOFFにしたら運転席で開閉しないと
後ろのドアOFFのままじゃなかった?
あと、ヒューズは左右別だったはず・・・
運転席で操作はしたいが、時には手軽に開閉したい
ってのは無理かな。雨降ってる時にそう思う

7 :
朝方とか深夜とかピピピピピって鳴るとちょっとうるさいんだよね

8 :
スライドドアは3列目側を出入口にして2列目にドアがスライドする様にすれば
加減速に合わせてドアの開閉が出来てカッコいいと思う。

9 :
煌U 購入
ナンバーフレームとサイドバイザー
ケチって付けなくて後悔してる。

10 :
俺は煌をケチったので公開してる。
ドアのインナーハンドルとシフトのカバー、シルバーの色が最悪
スプレーで塗ったみたいな感じ

11 :
サイドバイザーいるの?

12 :
タバコ飲む人とか、

13 :
>>11
少し窓開けて換気したい時にあるといいと思う
外気導入は導入口から吹き出し口までの間の埃や臭いが
どうしても年月が経てばそういうのはしてくるしね
付けてない車両も持ってるけど今度付ける予定

14 :
>>11
夏とか青空駐車中に少しだけ窓開けたりしない?

15 :
サイドバイザーがあれば 雨の日の曇り取りに便利だよ

16 :
ノアヴォクHV情報ないですかい?
トヨタ店でも販売するとかもお噂されておりますが、
エスティマは消える方向性は不変のようだ。

17 :
>>16
ゴミみたいな主観付けるなよw
みじんこ野郎がwwww

18 :
末期ってなんですか?

19 :
もうすぐ終わり

20 :
プリウス系以外のHV車はイメージ商品的だよね

21 :
プリウスもだろ?
何騙されちゃってるの(笑)

22 :
なぜ国民車である新型カローラにハイブリッドが出なかったのか

23 :
>>21
まぁそうかもしれないがプリウス系は燃費はそれなりに良いから。

24 :
カローラ→プリウス
ウィッシュ→プリウスα
ヴィッツ→アクア
じゃないの?

25 :
ぼったくりカローラ
ぼったくりウィッシュ
ぼったくりヴィッツ

26 :
背が高くてカッコ悪い

27 :
ビール瓶だからしょうがないよ

28 :
海外ではオーリスがカローラと名乗ってて日本では売らないけどオーリスHV(カローラHV)も販売されてるよ
ちなみに、関係ないけどカローラルミオンは海外では二代目bBって事になってる

29 :
ご無沙汰してます。
仕様が決まりました。900万円乗りだしのボクスターです。
その前に嫁さんには、mini です。ヴォクシーはその時売ります。
では。

30 :
必ずレスを貰えるって書き込みですか?(笑)
それはそうと、自分も昨日ノアのレイッシュ(ZRR70W)を納車しましたが、スピーカーの音が貧相すぎてどうにかしたいと考えています。ナビはDOPのスマートナビです。
併せてデッドニングも検討しているのですが、現行ノア・ヴォクシーで前ドアをデッドニングしている方はいませんか?
どうなのでしょうか、効果としては。ドアの開閉音はそんなに悪く感じていませんけど…
効果を体感できる程でないならバッフルボードとスピーカーを新調するだけにようと考えています。
もっぱら聴くのはJ-POPオンリーです。
よろしくお願いします!

31 :
体感できるかどうかはあなた次第です

32 :
>>30
デッドニングの影響はかなり大きいです、効果は分かりやすいですよ。
やり方次第で良くも悪くもなりますのでどの辺までやるかが重要

33 :
>>30
ドアだけデッドニングした所で、エンジンルームや床下の防音対策がほとんどされてないから満足出来ないと思うよ。
デッドニングよりスピーカー+バッフル交換してツィーター追加する位が金かからずそこそこマシになると思う。
デッドニングしてまで音楽を聴く車じゃないよ

34 :
>>33
どうやってするの?
具体的なスピーカーの機種等おしえて。

35 :
>>34
「みんカラ」とか見れば交換のやり方は簡単にわかるよ。フロント用のスピーカーは16センチか17センチだったらどれでもOK。
ただスピーカーはポン付け出来ない。端子も違うしブラケット(バッフル)が必要。
スピーカー取り付けキット(3000円位)を買えばブラケットも端子の変換コネクターも全部入ってる。

36 :
デッドニングは防音対策でするのではなく、スピーカーボックスを作ってやりスピーカーのポテンシャルを上げてやるのが目的なので
ノーマルスピーカーのままでも十分音は良くなる
デッドニングキット買って自作なら9,000円程度
さらに上を目指すなら、ノーマルバッフルを取るための 電動ドリルと新しいスピーカー+木製バッフルを買えばいい
まぁスピーカーは取っ払った方がデッドニング作業がしやすいんだけどね

37 :
スピーカー付けるのにどうせドア内張り剥がすんならついでにドアのデッドニングくらいやってもいいと思うなー 俺は。
ブチルゴムがちょっとアレだけど

38 :
>>30です。
色々な意見をありがとうございます。
どちらにせよスピーカー&バッフル交換はするので、ついでにデッドニングも
やってしまいます。今、考えているキットは↓です。
http://www.amon.co.jp/products/topics/music/?tpl=diy2198
スピーカー&バッフルはアルパインのを検討しているで、取り付けも問題ないハズ。
ツイーターの追加は、車体側の加工が必要になってくるので今回はパスしときます。
これで総額2万円以内で、そこそこな感じに仕上がりそうです。
楽しみだな〜

39 :
総額2万程度ならスピーカーは替えない方が吉、純正の方がバランスがいいよ

40 :
んなわけない

41 :
2万で煌のヴォクシーパノラミックスペシャルウルトラサウンドスピーカーなら変えない方がいいが、
レイッシュはどノーマル紙スピーカーだし変えた方がいいよ。

42 :
2万円からデッドニングキットとバッフル引いたのがスピーカーでしょ?
むりくり高音出るようにして替えた感出してる様なやつなら純正の方がマシだよ

43 :
純正が気に入らないから変えるって言ってるんだし、変えてイヤならまたお金貯めて変えればいい。
デッドニングするだけでも違うだろうし。

44 :
>>38
その内容、予算で収めようとすると後からスピーカー買い替えるハメになるかもしれないよ。
>>39氏の言う通り中途半端にお金かけるんだったら純正の方がマシ、ってのは一理ある。
アルパインつけるんならもうちょっと頑張ってDLX-FT17S辺りはどう?
ツィーターはKTX-Y08NVで綺麗に収まるよ。
ドアの内張り加工必要だけどニッパーでパpチンとちょこっと切る程度。



45 :
>>41 紙スピーカーってだめなんw

46 :
ノアのXスマ購入を考えています。
みなさんは購入時にコーティングってつけていますか?
Dではクリスタークォーツを勧められましたが、値段がはるのと効果が疑問なので踏み切れず。
コーティングなしだと購入後の手入れが大変そう。
安いコーティングでもつけたほうがいいのか、なしでも十分なのか。
みなさんの考えを聞かせて下さい。

47 :
>>46
うちはビューコートを持ち込んで納車時に施工してもらった。
コート材と施工代でトータル2万で済んだよ。

48 :
>>46
うちはセールスマンが喉から手が出るほどやらせてくださいと言ったからペイントシーラントを
無料でつけさせた。2台目も無料。細かい汚れが水洗いだけで流れて快適だよ。

49 :
してないけど困ってない。白のメタリックだし、洗車とか自分でしないし。

50 :
>>46
色は何にした?
黒だとデリケートだし。

51 :
>>47-49
返信ありがとうございます。
やはり安めでもつけたほうがベターみたいですね。
>>50
グレーメタリックにしました。
黒系だと雨の跡とか目立ちますよね・・・

52 :
ウチのもグレーメタ
おいらはズボラなもんで
SGBガラスコートってのをつけた
メンテナンスで半年に1回くらいには
綺麗に洗って塗りこまないといけないけど
めんどくさくって一度もしてない
でも3年になろうとしてるけど
ぜんせんツヤがあるし洗うのも楽ちん
グレーも黒並みに汚れは目立つね

53 :
60系はグレーメタリックそして70系は黒と乗り継いだが、汚れとか洗車については何ら変わらん。両方ガラスコーティングして、手入れが大変だと思ったことはない。洗車のためにわざわざリセール価値が低い方や自分の好きな色と違う色を選ぶことが間違いと今は思っている。

54 :
>>52-53
レスありがとうございます。
考えた末、Dでガラスコートをつけることにしました。
あとは予算の管理をしている嫁を説得しないと・・・

55 :
70系前期、丸5年になる
さすがにガタが来たので来年の新型を購入予定だが
ハリアーの新型にも興味あり
この前、高速を500Km走ったがバルブマチックはパワーが足りない
新型はバルブマチックマイナーというより新エンジンが出るという情報
があるからどうなるんだろね

56 :
また前期みたいにクソエンジンの実験か

57 :
100kgの車重差が全て原因なんだろうけど
前の60Xの方が加速時のパンチはあったし、70よりは乗用車に近い感覚だった。
比較すると70は全てにおいてモッサリ感がある。
エコランすると70の方が燃費良いんだけど、気を遣わない乗り方だと変わらなくなる。

58 :
ハイブリッドモデル予想価格280万ぐらいかぁ
これは売れそうだな
オレはノーマルで十分

59 :
ノアヴォク買う層には高いだろ

60 :
それほんとか?
プリウスα三列シートで300万円以上
エスティマHVで390万円以上だから
280万円なら大バーゲンプライスだな
>>59
一見そう思うかもしれんが
ノアヴォク買う層は 買ってからホイールや車高調 LED エアロ スピーカー等…
子供じみたオモチャを買い足すので総額にすると結構な額使ってるって事になると思う

61 :
>>59
俺はまさにそれ
ノアヴォクすら無理しないときつい…

62 :
セカンドステージのメッキフォグランプガーニッシュ(フィンまで)をポチってしまった。
煌めかないZS買っちゃったから、どうもフォグ周囲の黒い部分が地味すぎて・・・

63 :
>>60
そういうDQN層はどっちにしろオプション買いたがるから、やっぱり本体価格が高いと無理だろw

64 :
DQN層がHV車乗ってもパワー活用ばっかりして燃費は逆に悪くなりそうだ

65 :
車雑誌を見たらハイブリッドモデルは300万を越えることは
ほぼあり得ないみたいだね。戦略モデルみたいな位置づけかな?
ノーマルもトヨタ、トヨペット店で兄弟が出て来るから
今以上に街中にプリウスと同じぐらい見ること確定

66 :
今以上に内装落ちるのか
どれだけ安上がりにするつもりだ?

67 :
アルファやヴェルを買えない臭が半端ない車

68 :
アルファやベル(笑)

69 :
マジレスするとヴェルファイアは無駄に高いだけで、内装はVOXYと大差が無い高級車ではなく高額車(笑)
コスパ・加速・燃費、全部ひっくるめてVOXYの方が優秀。
VOXY買う奴が賢いよ。
トヨタもどう見ても力入れて売りにしてるのはVOXY。
ヴァルファイアは見栄っ張りの成金バカへのただの選択肢だろ。どうみても。

70 :
そりゃ威圧感ではアルやヴェルが上だけどさ
アルからヴォクに乗り換えた俺は満足してるよ
嫁さんも運転するんだけど、気軽に乗れるからお気に入りとのこと

71 :
違う!アルファやヴェルだ!(キリッ

72 :
車種がどーこーよりも、オーナーがやだ

73 :
>>69
お前それ僻みにしかみえないぞw

74 :
あんまり俺のアルファや嫁のヴェルファわバカにすんなよ。
ノアヴォク程度に乗ってるミジンコどもが。

75 :
流石にあの値段であのサスと乗り心地はないと思うけどな
4輪だけで4台あるから金銭的にというより使い勝手でアルベルは候補外だった
あの手の大きさならメルセデスのやつのほうがいいと思う
押し出しもステイタスも全然上だし

76 :
>>74
このスレに書き込んでるお前もミジンコ

77 :
ヴォク買ってネッツの納車後アンケートに答えたら、ベルちゃんのチョロQ送ってきたよwww

78 :
非力のアルヴェル2.4L買うぐらいならノアヴォク買った方がいいわ。
2.4Lでオラオラしても鈍足なのばれてるからな。
ここに来てるのはもちろん3,5Lだよね。

79 :
>>73
ヴェルの何を妬むところがあるんだwマジレス。
買う奴は物の対価が分からない奴なんだな、ぐらいにしか思うところが無い。
とりあえずあれがVOXYより勝ってるのはトヨタが勝手につけた額面金額だけだからw
他はVOXYと同じか性能はそれ以下だろ。

80 :
2リッターのバルブボブルエンジンのくせに(笑)

81 :
>>79
悔し涙拭けよ(笑)

82 :
ミニバンではヴェルファイアとハイエースが高速で一番煽ってくる率高いんだよな。
わざと横退いて先行かして、並んだところで再度同時に加速してこっちがいつも抜き返すわけ。
相手張り合ってくるけど、結局俺に付いてこれなくなって尻尾巻いて超減速して他車両の陰に逃げ消える。
ぶっちゃけミニバン最速はVOXYだろ?って思うけどな。

83 :
腕もあるだろうけど、この3年間VOXYで高速で煽られて走りあってスポーツカーや高級セダンの部類相手でも負けた奴いないわ。
2500cc↑で燃費悪くなって走りでもVOXYに勝てないヴェルファイアって意味あるのか?っていつも失笑してるぞ。
井の中の蛙の馬鹿が乗るんだろヴェルファイア。
ミニバン以外ではBMWも煽り厨多いわ。高額車=強い(早い)or偉いと勘違いしてるお馬鹿さん。

84 :
>>82
最速BIANTE

85 :
ヴェルファイアについて必死に語ってる奴キモすぎワロタ

86 :
>>85
ハゲドウ
ヴォクシーが最速だと言うのに

87 :
面白い人もいるもんだ

88 :
〉〉82-83
これだから
VOXY =DQNと見られるんだよな。

89 :
どうナナメ読みしてもDQNはベルファイアだと思う>煽る
ヴァルファイアに憧れてるだけのカスは帰れば?

90 :
最速とかいってるやつ…

91 :
ヴェルファイアネタで盛り上がってるからネタを一つ。
先日、ヴォクシーの定期点検でネッツに行った。待ち時間にヴェルファイアが展示してあって見てたら
営業「ヴェルファイアどうですか?」
俺「大きい車ですね。買い物とかで嫁も乗るしウチはヴォクシーが丁度いいです。」
営業「ボディの大きさは慣れですよ。てか、駐車場が狭い店に行かなきゃいいんです。狭い道に入り込んでも、威圧感あるから相手が避けてくれるから大丈夫ですよ」
いくら売り込む為とはいえあんまりだろと思った。

92 :
ヴェルファイアを買えないからヴォクシーを買うんだろ?
早慶とマーチの関係だな

93 :
携帯から煽ってるのは底辺にしか見えん
PCも買えないのかよ・・・

94 :
携帯から書き込む=PC持ってないって、どんだけ貧困な発想だよw

95 :
必死過ぎるwww

96 :
>>91
これ、セールストークにもなってないけど信じる奴いるんだろうな

97 :
現にVOXYの間抜け顔よりは威圧感あるでしょ

98 :
↑威圧の意味取り違えてるワナw
ヴェルの威圧は街をスキンヘッドで歩いてるキチガイと同意味www
うはwww俺威圧感ありすぎ かっけぇぇ(キリッ ←ヴェルにVOXYより+100万出しちゃった馬鹿。
(事実は、ガラ悪っ頭悪そうだから見ちゃいけません)
勘違いすぎwウケるw

99 :
ヴェルで黒でエアロつけてマフラーまで換えちゃってる奴とか駐車してるの見つけると腹痛いw
そういうセンスの奴がやっぱ乗るわけな。
あんなもん絶対通行人に車ボコボコに潰されちゃうだろうになw
セダンのヤン車仕様やベンツもよくボコられてるわな。
ヴェルみたいな普通のミニバンに無駄金出すぐらいの馬鹿ばかりだから修理費なんて屁でもねーってか?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2代目】NEW BMW MINI Part31 (504)
【現行】マツダスピードアクセラPart13【MS Axela】 (662)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part7 (514)
【o_._o】新型 FIAT 500 Part39【o_._o】 (377)
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-30 (939)
【ベンツ】GクラスゲレンデヴァーゲンPart10【AMG】 (230)
--log9.info------------------
筒井麦 (210)
椚ありさ Part1 (620)
河西莉子 Vol.4 (348)
レプロ ジェイクラス Part10 (214)
【CharmKids】流川ゆうり Part2【まめとら】 (673)
山口愛(やまぐちめぐみ) (287)
辻口由奈 (259)
【☆まだまだ〜】牧野りな Vol.5【つづくよ〜☆】 (752)
菊池和澄 (292)
ハガネの女@子役総合 (531)
(真^∀^凛) 神崎真凛 Part2.1 (真^∀^凛) (328)
【ピチモ】高田里穂ちゃん (461)
【アフロ】浅野優惟 あさのゆうい【スタダ】 (592)
【CharmKids】上原れなちゃん Part6【観察日記】 (679)
大場はるか8 (246)
【CharmKids】山口えいみ Part1【Amy】 (236)
--log55.com------------------
【生息時間】レイワネズミ◆aGmifm38Poヲチスレ Part2【出現スレ】
鉄血 ガエリオ・ボードウィンとその信者&松風雅也アンチスレ 151
実質三日月宗近アンチスレ 3あにゃ目
味噌42
迷探偵コナン不満・愚痴スレ11
V6ざつ その1
高橋大輔の性癖検証スレ66
嵐の相葉雅紀アンチスレ Part888129