1read 100read
2012年07月科学ニュース+285: 【物理】蚊はなぜ雨粒に撃墜されてしまわないのか? (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エネルギー】レーザ―光線192本を集光し500兆ワットのエネルギーで衝撃点火 レーザー核融合反応実験に成功−米国LLNL NIF (355)
【宇宙】H2Bロケット3号機、打ち上げ成功 3回連続 「こうのとり」3号機分離後、第2段機体の2回目の燃焼を行い制御落下実験を実施 (292)
【医療】やけどに「ラップ療法」要注意 効果の一方、重症例も/日本熱傷学会 (283)
【医療】不妊原因「卵子の老化」が約半数 (389)
【気象】冷夏の兆し?ペルー沖の太平洋で今夏エルニーニョ現象発生の可能性大/気象庁 (219)
【心理】“マインドコントロールマシン”テレビによる恐るべき“洗脳”の実態 うつ病になりやすい思考パターンとテレビ問題 (224)

【物理】蚊はなぜ雨粒に撃墜されてしまわないのか?


1 :12/06 〜 最終レス :12/07
なぜ、蚊は雨で死んでしまわないのか?
『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』で発表された論文は、なぜこの昆虫が雨粒によって潰されてしまわないかを
証明している。
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/5714242542_c0dab473f7_b-e1339816045609.jpg
PHOTO: xevirodeja /Flickr
人が自動車の車輪の下に轢かれている──重量の観点から適切な対比を行うと、これが、蚊が雨粒に打たれた
ときの状況だ。では、どのようにして昆虫は、この種の衝突から生き延びているのだろうか。
ジョージア工科大学の研究者たちが米国科学アカデミー発行の機関誌『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に
発表した論文は、こうした生き物が雨粒と衝突するときに何が起こるかを解明して、昆虫たちの秘密が、体重が
非常に軽いことと、外骨格、すなわち身体を包む外側の鎧の頑丈さにあることを明らかにしている。
「これまでの研究では、昆虫が飛行するときに、風や雨のような気候条件にどのように対応しているかよくわかって
いませんでした」と、論文の著者のひとり、デイヴィッド・L・フーは語る。「わたしたちの研究によって、飛行する昆虫は
非常に軽くても、外的な混乱に対して安定しているということが明らかになりました」。フーは、彼の研究グループと
ともに、高速カメラを用いて、ハマダラカを雨に模した人工的な水の噴射にさらし観察を行った。そして、位置、
速度、衝突の角度を測定した。
http://www.youtube.com/watch?v=XWyoy44oV3Q&feature=player_embedded
実験結果によって、昆虫が生き残れるのは、雨粒の質量に対して、昆虫の質量が極度に少ないことに関係して
いることがわかった。「蚊の体重が少ないことによって、雨粒は衝突した後もそのスピードをほとんど変化させません。
結果として、昆虫に加えられる力は、昆虫をことができないくらい小さなものとなります」と、フーは説明している。
要するに研究者たちは、衝突の物理を説明するのに、非弾性衝突というシンプルな力学モデルを適用したのだ。
このような状況においては、運動量の総量(衝突に関係している物体の、質量と速度の積から得られる物理量)は
変化しない。結果として、雨粒と蚊の間の力の交換は最小となり、昆虫の外殻によってさらに弱めることが可能で、
影響は残らない。ハマダラカに対して行った測定は、このモデルの理論的予測を立証した。
この発見は、生態学の知見を深めるだけでなく、応用の展望が非常に豊かである。「昆虫がどのように不利な気候
条件に適応しているかを研究することは、警備や、研究、人命救助のために用いる生物着想型の飛行ロボットを
改良するのに役立つかもしれません」とフーは結んでいる。
TEXT BY SANDRO IANNACCONE TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
WIRED NEWS 2012年6月18日
http://wired.jp/2012/06/18/mosquito-rain/
Mosquitoes survive raindrop collisions by virtue of their low mass
Andrew K. Dickerson, Peter G. Shankles, Nihar M. Madhavan, and David L. Hu
PNAS 2012 109 (25) 9822-9827; published ahead of print June 4, 2012, doi:10.1073/pnas.1205446109
http://www.pnas.org/content/109/25/9822.abstract
関連ニュース
【話題】カジュアルなオフィスワーカーにぴったり--もがき苦しむ蚊を愛でる、卓上『食虫植物セット』(25ドル) 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339045955/-100
【生活】3日間ずっと履き続けて異様な臭いを発している靴下なんて、絶好のターゲット…臭い足の人ほど蚊に刺されやすい可能性 画像あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337853103/-100
【科学】痛くない注射針、ヒントは「蚊」 関西大が試作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324738960/-100
【生体工学】動物や昆虫をヒントに製品開発するバイオミミクリー(生物模倣) ネコの舌で掃除機、鳥の羽でエアコン室外機など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1326512873/-100

2 :
蚊「蚊に刺されて程度だぜ」

3 :
飛んでるからだろ。
どこかにとまっている蚊だったら、雨粒でつぶれない?

4 :
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあ質量が小さいことが大きいが
     雨が降ってきたら草むらとかに退避するんじゃないの

5 :
蚊が軽すぎるから雨粒にぶつかっても雨粒と一緒に移動し始めるだけで
体内に加速度を受けない(体内組織が破壊されない)ってのは分かった
けどさ、そのまま雨粒と一緒に地面にぶつかったらどうなるのっと

6 :
スリッピング・アウェーでかわしている

7 :
当らなければどうという事は無い

8 :
もしかして: メメタァ

9 :
すると頭に隕石が命中してもへっちゃらって事だな
今までそれで死んだ人がいなかったのが不思議だったが謎が解けたよ

10 :
つの丸の漫画で蜂たちが雨で大慌てするシーンがあったような

11 :
契約者なら死んでた

12 :
身体自体に油があるからかな

13 :
バーカ。雨風が強いときは外出しない。
傘や雨合羽を使うのは、人間だけのようだ。

14 :
雨は上から平面的にみると
ほとんどの面積に降っていない。
雨粒が蚊に当たる確率は人間のそれの1億分の1以下。
万が一当たっても、>1の通り軽微な影響。
この合わせ技。
てか「そもそも雨に当たらない」方がずっと大きい。
結論 この記事はイマイチ。

15 :
蚊と雨はお互いの存在が干渉できないんだろうね

16 :
風呂場で洗面器で大量の水をかけると落ちるけどな

17 :
アリはどうなんだ

18 :
>>2
日本語でもう一度頑張れ!

19 :
柔よく剛を制す か

20 :
雹の直撃でも平気と?

21 :
>>1
雨に濡れなければ弾いて避けるだろ、
そもそも雨が振ってくると物陰に隠れるぞ。
雨で退治できたとして次の日には同じ数だけ増える。

22 :
ちなみに
一箇所に集まってブンブンやってる奴らは全部オス。
全く血は吸わない。
まめ知識な

23 :
>・・高速カメラを用いて、ハマダラカを雨に模した人工的な水の噴射にさらし観察を行った。そして、位置、
>速度、衝突の角度を測定した。
なんかショボイ研究努力のような気がする。
雨粒でイチコロだったら、今の今まで小型のムシが生き残っているわけがないだろ。

24 :
つまりクルマに衝突されたら死ぬが新幹線なら大丈夫と

25 :
ああやっぱあたりはするんだ
軽すぎてアメによって押し出された空気にさえ弾き飛ばされて
直撃はしないもんかとばかり

26 :
質量の大きなトンボ辺りは雨に撃墜されるって結論か?

27 :
ヤンマーニヤンマーニ♪

28 :
節子 それは
テジニャーニャ

29 :
Q=急に
A=雨粒が
K=来たので

30 :
「ある種のムシは上方視界が鋭くて、
 雨粒をヒョイヒョイと避けて飛んでいる」
とか言ってみた。

31 :
なるほど
確かに埃は車にひかれても壊れないな

32 :
本物の雨を撮影しても雨粒はほとんど写らないとどっかで読んだような
ジョウロや霧吹きよりも圧倒的に水滴の密度は低いはず
そもそも雨の時は虫だって物陰に隠れてるし・・・

33 :
交通事故の場合、質量の大きなトラックに跳ねられることにしよう。

34 :
実はけっこう潰されてるんだけど、小さくて気にしてないだけ

35 :
>>9
お前の皮膚はさぞ硬いんだろうな

36 :
○ 水滴
* 蚊
‖    ‖    ‖     ‖    ‖*
○    ○    @     ○*    ○
      *

37 :
俺のヘルメットのシールドには潰された蚊がいっぱいひっついてるヨ!

38 :
>>33
ひらりマントを忘れるな

39 :
正解は、雨が降るたびに大量の虫が死んでるけど、
残機がいっぱいあるだけだろ。地下で暮らしてるアリさんなんて水をよけれないじゃん。
どうするのかとおもったら、アリって水じゃ死なないんだな。
プールでアリの死体とかあったら、救ってプールサイドで干してみな。しばらくすると動き出して復活する。

40 :
>>2のギャグが噛んでいる件

41 :
>人が自動車の車輪の下に轢かれている
こう聞くとなんで虫大丈夫なんだ?って思うけど
タイヤと水は別でしょ
人に水50リットルくらい落としても死なないのと一緒ってことじゃないの?

42 :
11歳にして地面に落としたアリが生きてる秘密にたどり着いたオレに追いついてきたな

43 :
死んでるんだけど、バカだから気づいてないだけ。

44 :
じゃあ電車と人がぶつかっても人は無傷でいるわけだ

45 :
蚊でも雨降ってきたらそっこー避難するだろ
当たっても雨粒の衝突エネルギーなんてショボそうだし

46 :
おまえら天才だな・・でも
何故職がないのだ、働け。
オレは寝る

47 :
じゃあ霧雨はどうなるの?
あと蚊にシャワーかけたら確実に撃墜できるんだが

48 :
>>47
シャワーは連続した水流だろ?
波と津波の違いみたいなもんだろ

49 :
ちなみにカエル君は、頭に雨粒が当たると
『ぐはっ!』
って言ってる様な顔になって痛そうです。
(`・ω・´)

50 :
そんなことよりあいつら夏以外どこで何してんの?

51 :
当たればアウト
当たらなければセーフ

52 :
良い研究だ 俺も子供の頃から不思議だった。

53 :
体重が非常に軽い人間なら車にひかれても大丈夫って結論だな。

54 :
>>1
つまり、ホームで電車に接触しても電車の運動量の変化は小さく
力の交換量は軽微なので人は死なないということだ
納得するなよw

55 :
ハエは完全に小雨を避けてジグザグに飛んでいるね

56 :
大リーグボール3号と同じだと知ってた

57 :
そんな事に国家予算を使うんじゃねー

58 :
>>53
飛行機が墜落した場合、女性や子供の方が生存率が高いらしい。
Gに対する耐性と体の大きさはそれなりに関係あるんじゃないか?

59 :
シャワーかけてもすり抜けるんだよあいつらは

60 :
バケツの水をかぶっても人間は死なない事がわかった
ってくらいバカ

61 :
蚊<ヘルメットが無ければ即死だった・・・

62 :
なぜ蚊にさされたあとに十字を切るのか?

63 :
アレだろ?
サウザーの天翔十字鳳と同じ原理だろ?

64 :
>>2
「早く書き込まなきゃ2に書けない(汗」と焦った結果がそれだよ...。

65 :
ファブリーズだと死ぬよな

66 :
そういやデブなスタントマンて見た事ないな
質量が少ない程ダメージ受けないとな

67 :
>>60
えっ?

68 :
?人命救助のために用いる
◯軍事兵器のために用いる

69 :
馬鹿だな蚊は雨がふっているときは隠れているの
雨には当たらない。
草刈は雨のときにやる

70 :
>>8
雨は波紋だったのかよ・・・

71 :
誰かと複数の人数で一緒にいても 
いつも速攻で俺ばかり蚊にさされるんだよな まじうぜぇ蚊

72 :
O型の血が蚊に狙われやすい説

73 :
昔NHKでハイスピードカメラで捉えた昆虫の世界とかやってたけど
雨は天敵で結構吹っ飛ばされてた
基本は葉っぱの陰で雨宿りだった

74 :
右舷、弾幕薄いぞ!

75 :
>>65
あれ洗剤撒いてるようなもんだからな。

76 :
雨に歌えば病院送りか・・・
記事最後の結びで米軍の香りがする

77 :
こんな説明では納得出来ない
研究をやりなおせ!

78 :
>>62
父と子と精霊?

79 :
>>7
吹いたw

80 :
お風呂場に蟻がいたので40度くらいの湯船の底に沈めたら・・・
なんと、溺れるどころかに踊りながらも浮き上がって来て何事もなかったように
内壁を這い上がりました。恐るべし蟻の潜水能力。

81 :
ふーん・・。
てことは、体重の重い奴の強烈なパンチも体重が軽い人がうまく受けて、パンチ速度を落とさないようにすれば、衝撃が緩和され、
その隙に手首を掴んでひねってやればねじ伏せることができるということだね?

82 :
>>80
自分も若い頃は水はじいてたのに・・・

83 :
蚊のサイズからして雨粒に衝突する確率って
相当小さいんでないの?
雨降ってきたら早々に物陰に待避してんじゃないか?

84 :
大雨の次の日は蚊が少ないと思ってたけどちがうのか

85 :
雨粒どころか風呂場でシャワー全開にしても撃ち落とせないもんなw

86 :
>人が自動車の車輪の下に轢かれている
自動車の形の水塊なら大丈夫だよ()

87 :
でもハエ叩きで蚊を叩くと圧死してるぜ
雨粒程度の話であって、充分な質量で衝突させれば破裂するって

88 :
>>87
だから加速度を与えなければ大丈夫って話であって
力の逃げ場所ないハエたたきならそら死ぬに決まってんだろwww
だからこそのあの形状なんだが

89 :
ドクターWHOって何代目だっけ?
ダレクのしょぼさは異常

90 :
蚊は軽いから、衝突した雨粒が減速しない。
よって、運動エネルギーが蚊に吸収されないのでダメージは無い。
成る程。
つまり、飛んでいる蚊は雨粒と一緒に減速せずに地面に堕ちると。
それって、撃墜されてるんじゃないの?

91 :
表面張力で雨粒の表面をヌルっと滑ってくのかと思ってた

92 :
物理学科のポストに応募してきた奴がこんな論文を
誇らしげに出してきたら、採用する気になるだろうか。

93 :
>>1まか野郎昆虫の表面は雨をいなすんだよ!

94 :
なぜ雨粒で撃墜されないか
それは、俺が撃墜するからだ

95 :
蚊なんてものかげとか雨が直撃しないところを普段飛んでないか(´・ω・`)?

96 :
>>71
マジレスすると蚊は汗かきの人をロックオンする

97 :

この比較は おかしい
車に引かれるエネルギーは、体を構成する分子間の水素結合を引っぺがすほどのエネルギーだが
雨粒のエネルギーでは、水素結合を切れない


98 :
車の例で言えば、甲冑付けた人間がトラックと衝突しても平気って感じじゃね?
・・・で平気なの?

99 :
手をオニギリにぎるときみたいに丸めて
蚊を叩くと
形はそのままで気絶して落ちていって
漫画みたいに足をヒクヒクさせてたりする
面白いからお前らやってみろ
めったに成功しないけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【食品】「ラーメン二郎」はなぜ病み付きになるのか?脂や炭水化物が引き出す脳内物質 満たされる精神的欲求 上あごで得る生殖器的快感 (293)
【教育】和歌山の中学生 来月に韓国のロケット打ち上げ施設の見学などを行う「スペースキャンプ」を実施 (222)
【地震/エネルギー】津波に根本的な原因帰す 津波襲来以前に安全上重要な主要設備への地震による損傷は確認されず−東電原発事故報告書 (238)
【宇宙】天の川銀河とアンドロメダ銀河、40億年後に衝突 NASA (284)
【教育】和歌山の中学生 来月に韓国のロケット打ち上げ施設の見学などを行う「スペースキャンプ」を実施 (222)
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題 (241)
--log9.info------------------
欽ちゃんR (832)
小林至 (211)
【不公平】巨人戦だけナイターばかり【交流戦】 (353)
野球界国際化計画の失敗 (284)
松田元はずっとオーナーさ (373)
フジテレビのメジャー優先報道 (372)
渡辺恒雄氏こそ日本プロ野球の救世主 (242)
【あなたが野球ファンをやめた理由は】 (893)
第2回WBC参加国を予想してください (283)
東京ドーム捨て日本の技術力を結集した天然芝球場で (312)
【衝撃】読売新聞が巨人球団を手放す日【決断】 (241)
●マスコミのメジャー優先報道● (211)
【週刊現代】築地市場跡地に新球場建設構想 (242)
外国人枠を撤廃すべき!!野球の普及のためにも! (510)
ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退 (351)
なぜ野球人気の低下に歯止めがかからないのか? (314)
--log55.com------------------
【ANA】プレミアムクラス 21列目【NH】
【ANA】50000PP修行スレ NH82便【SFC】
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その16【UO】
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 32便
【○▼nwa】ノースウエスト航空の思ひ出を語る
【MAS】マレーシア航空 MH007便【KUL】
【ウェップ】空港・機内でのゲロ 【ベシャー】
【事件】マレーシア航空370便消息不明Part6【事故】