1read 100read
2012年08月車種・メーカー91: 【370Z】日産フェアレディZ 38【Z34】 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダCR-Vについて語ろう Part49 (874)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part8 (325)
●HONDA NSX Part64本スレ● (733)
【トヲタ】 LEXUS 糞LFA part54 【レクサス】 (391)
【MAZDA】 マツダ3代目アテンザ Vol.32 【TAKERI】 (554)
【PEUGEOT】207スレッド Part15【プジョー】 (405)

【370Z】日産フェアレディZ 38【Z34】


1 :2012/10/28 〜 最終レス :2012/12/02
日産フェアレディZ(日本語)
ttp://www2.nissan.co.jp/Z/Z34/0812/index.html?page=w10
Nissan 370Z(英語)
ttp://www.nissanusa.com/370z/?intcmp=370z.Promo.ZCoupe.Home.P3
Z34の良さが分かる人々が集まる場所、それがこのスレの意義である
前スレ
【370Z】日産フェアレディZ 37【Z34】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345219980/

2 :
乙!

3 :
>>1
Z!

4 :
Z34とBNR34じゃ車の性能的にどっちが速いですか?
Z34にターボ付けるとどのくらい費用かかるか分かる方いますか?

5 :
乙!

6 :
>>1
乙!
>>4
Z34ターボ化だけどな…ググれよw
http://www.central20.co.jp/
速さ?スピードの事をさしてるのならリミットは180だ
だが馬力勝負だとBNR34の方がある筈
後R34は税金も安い66700円(グレード問わず)
Z34は87000円(グレード問わず)
とマジレスとつまらない税金説明をしてみた…

7 :
次期Zは、過去のZに思い入れのない20代としては2.5ハイブリットでも全然問題ないんだけど、
86あたりと競合みたいなイメージダウンになりかねないのでシルビアも出してほしいかも。

8 :
CARトップ最新号だと
次期スカイラインがメルセデス製2L直4ターボになる(3.5V6もある)というから
Z35も今更古臭いQRの2..5ターボにするくらいならこのメルセデス製になるんじゃないかな
俺はまだ3LV6直噴ターボが現実的だと思ってるが

9 :
3LのV6直噴ターボだと馬力はどれくらいになりそうですか?

10 :
>>9
Z32のブーストアップできっちりやると400ps弱だからそのくらいじゃね?

11 :
>>10 ありがとうございます

12 :
なんか新しい話題もなさそうなんで
レクサスの話でもしようぜ。

13 :
俺のSCはおっそいんだぜ

14 :
>>6
Z34は排気量3700CCだから66.500円
R34は排気量2600CCだから51.000円ね。

15 :
>>12
シナチョン企業には興味ない

16 :
>>14
すんません…事業用の税金もたしてたわ==;

17 :
みんな自分の車を車名を出さずに紹介するときなんて言ってる?
俺は、後輪駆動の2シーターって言うんだけど、「Zですか?それともロードスターですか?」って必ず聞かれる(-_-;)
ただの軽トラなんだが。


18 :
>>17
おまえ 「ライトウエイトの」位つけろよ Zとは聞かれなくなるから。

19 :
"軽トラ" の一言で済む話ではないか

20 :
ミドシップか、リアエンジンって言わなきゃ駄目じゃん。

21 :
>>8
今の感覚でいくとそれだとスカクーおよびZには3.5のみのラインナップになりそうだけど、
2.0もラインナップに入れて300万くらいで出すのかね。

22 :
アメリカだと3.7リッターの370Zと4.6リッターのカマロがほとんど同じ値段で売っていて、
販売台数ではカマロの圧勝でZが1000台だとしたらカマロは5000台以上売れてる
マスタングもカマロと同じくらい売れてる
エコだとか軽さだとかほとんどどうでもよくて、大排気量で安いクーペがアメリカでは売れるということ
つまり、時期型は370Zとほぼ同等のスペックで出すのであれば値段を安くしなければならない
もしくはフーガに乗ってる4.5Lか3.7リッターツインターボを乗せたうえで値段を現行から据え置きにするかそのどちらかだ
スペックを落として安価で売るという発想は絶対NG。
アウディTTやZ4が370Zよりはるかに売れてない現状からすればアメリカの客は小排気量ターボには興味は無いし、CR-Zなんて300台くらいしか売れない
現行スカイラインクーペはアメリカでよく売れているし、Z35もコンセプトをきっちりやればきっと成功すると思う

23 :
Z34の純正のカーナビのイコライザどんな風に設定してますか?

24 :
ちなみにBOSEです

25 :
高音・低音ともに最大から3つくらい下げたとこ

26 :
来週納車だー
どうしてもブレードシルバーが欲しくて、22年式走行4000を購入。
おまいら宜しくな!

27 :
純正ハゲですが、イコライザーなるものは恐らくついてないかと。
でも、純正ハゲでも良い音出してると思いますが(^^)

28 :
アメリカでシリンダー数や排気量が多い方に価値を見出すのは高齢者にその傾向が強い。
コルベットは高いというのもあるけど、カマロやマスタングも年齢層が高めだよ。
今のZはいい車だと思うがどのマーケットを狙っているのかわかりにくい。
車体を大きくするならV8で排気量も増やして高齢者を狙うとか、
逆ならダウンサイジングしてターボを付けるとか、キャラクターを明確にした方が良いと思う。
ブランド力はそこそこあるのだから。

29 :
>>22
カマロが売れてるのは国策の甲斐あってじゃないの?

30 :
涼しくなってきたんでエアコン切って窓開けて走ってる。
走りが良くなってスポリセの音も腹に響いて気持ちいい。

31 :
純正BOSEのフロント、リアのバランスもどんな風に設定してるか教えて下さい

32 :
>>31
なんでも他人に準備してもらわないとだめなユトリ世代?

33 :
>>31
そこらへんはいじってないよ。バスとトレブルだけ
ていうか自分で聴いてしっくりくる設定にするのが一番だろ

34 :
34

35 :
前スレでLS460VSZ34があったが調べてみたら0-100kmは、
Z34:5.3秒 (オートマは5.6秒)
LS460:5.7秒 
僅差でZの勝ちだがLSも相当速いんだな…
リミッター解除したときの最高速は車重の軽さと空力に優れるZかな

36 :
Zが遅いんじゃ・・・

37 :
>>36
アキラメロw

38 :
どうみてもLSがカス

39 :
レクサスのような高級車所有者はオーナー。
Zのような大衆車所有者はユーザー。
これ、豆な。

40 :
LSは6秒切れないし国内セダン最速はフーガHVだからさ
うちにLSあるからよーくわかります

41 :
>>39
バカ発見!

42 :
そもそも、比べる車ではないでしょう。

43 :
セダンとスポーツカーを競べるとは。恥を知れ。

44 :
えぼやインぷもセダンじゃ

45 :
GT-R>>ランエボ>>インプレッサ>>フェアレディZなら納得だろ

46 :
ここはZスレ

47 :
うん、それでいいよ。
別に好きで乗ってるから関係ないし。

48 :
ZのSUV出してくれないかな モチAWDで地上最低高も高くして

49 :
>>48
ジューク

50 :
>>49
きついジョークだ。

51 :
座布団なんて、あげないからね

52 :
>>51
( ̄д ̄)エー

53 :
質問させてください。
最近2年落ちのZ34を購入したんですが、純正のカーウイングスナビがつけられているのに
バックカメラがありません。
純正ナビのみの選択ってあったんでしょうか?
新車購入の方教えてください。

54 :
バックモニターはオプションです。

55 :
前期はね。後期は純正(カーウィング)つけりゃ、頼まんでも付いてくる

56 :
>>48
無理だと思う

57 :
>>56
マジレスですか…

58 :
スカイラインがあるだろ

59 :
デフとデフクーラー、頑張って早いこと付けようかな

60 :
サーキットコンセプトの、450馬力パックが出たら、施工してもらおう!
スゴいんだろうな

61 :
ここに10代のオーナーさんいる?
車両保険とかどんなもんいく?

62 :
10代だけど保険の金額なんて全く気にならない金持ち以外はオススメしないよ
あとコンクリート製の車庫やセカンドカーもあった方がいいね

63 :
19で買ったけどその時車両なしで月2万だった

64 :
>>61
Z33のスレで10代の人の保険額を何度か見聞きしたけど、30万くらいだったと思う。
Zを買うことよりも、それを10代で払えることがすごいと思った(親負担wかもしれんが)。

65 :
任意保険は、車両保険が無いと安いよね。

66 :
Z34は、車両入れても保険料安いぞ

67 :
Z34を買うのに一番きついのは車両価格だと思うんだ

68 :
まあ確かにそうだろうね。
ベースグレードのZってやっぱり装備が貧相になるよね
10代でZオーナーってことは約300万程ローンあるのかな?

69 :
そもそも10代でローンなんか組めるのかな。
自分は20代で購入したけど、10代なんて免許も持ってなかったよw

70 :
あ、自分はZ33オーナー9年ほどやってますw Z34オーナーではありません。スレ違い失礼しました。

71 :
34のロドスタに乗ってもうすぐ25,000Km
タイヤがそろそろヤバイ!
大阪、奈良、和歌山でホイール&タイヤが安い店を教えて!

72 :
>>71
大阪ならここが有名だと思いますよ。
安いかどうかは分かりませんけど(笑)
http://www.maluzen.com/

73 :
此処に居らっしゃる皆さんは
何処のタイヤを着けてらっしゃいますか?
当方 verS 3万2千キロ
ローダウンとカーボンデフの為か
リヤの内減りが酷く
純正装着の050、s001、re11と3セット目に突入してます。
ちなみに冬場はスタッドレスを装着しています。
少しでも内減りし難いタイヤの銘柄がわかればと思いまして・・・

74 :
>>73
ローダウンしたらアーム換えない限り内減り激しいままですよ
改造扱いになるからDでは出来ないけどね

75 :
参考に
http://www.amtecs.co.jp/shop/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000059

76 :
たいーやまるぜん、ほいっるまるぜん

77 :
25000キロ超えてまだ
純正の050で山残っているとか情けなくて悲しい…

78 :
>>74
>>75
ありがとうございます
根本的に改善しないといけないのはわかっているのですが
1番最初の050の方がs001より長持ちしたので
タイヤのよって多少は変わるんじゃ無いかと思いまして聞いて見ました
re11の次はミシュランとかピレリとかを検討しています

79 :
18歳の時新車R32GTS-tを父親に泣きついてローン組んだのを思い出した。
もちろん父親名義
月に8万くらい燃料費に使って死にそうだったw
現在39歳Z34乗る暇がない。すっかり飾りとなっております。

80 :
BMWのE46のM3の中古車と370Zだったらどっちが速いですかね?

81 :
>>80愚問ですね

82 :
>>80
インプの中古買えよ

83 :
>>81
けっこういい勝負だと思うけど。

84 :
>>83
どっちが速いとか、小学生みたいな質問が愚問だということ

85 :
ベスモのつくばバトルで350Zと46M3がほぼ互角だから370Zなら負けないかな。

86 :
復活

87 :
Z34は筑波一週全開できずにペースダウンでプロがコメントに困ってたぞ。以後、筑波バトルはすべてオイルクーラー装着済みと記載あり。

88 :
オイルクーラーがゴミだったんちゃうかそれ

89 :
標準ではオイルクーラー付いてないんだよw
Z33でさえ水冷のオイルクーラーがあって1周くらいはできた

90 :
中古で初期型を購入するにあたって何か注意点はある?

91 :
Z33と間違えないようにする

92 :
>>80
0-60mphだとZが5.1秒/5.4秒(AT)
http://www.parkers.co.uk/cars/reviews/facts-and-figures/nissan/370z/coupe-2009/
M3が5.0秒だから、ほとんど同じ。
http://www.parkers.co.uk/cars/reviews/facts-and-figures/bmw/3-series/m3-coupe-2001/

93 :
z34バージョンTのドノーマルですが
タイヤ交換の時期ってどんくらいですか?
25000くらい走りましたが結構ミゾが無くなってきてるもんで
みなさんどのくらいで交換してるのかきになりました。 

94 :
俺は18000くらいでバージョンSと同じサイズのものに変えたけど走りが激変した
ホイールも軽くなったのがはっきりわかるし…正直買ってすぐ交換してもいいくらい違うな
ブレーキローターが小さいから20インチは止めといたほうがいいと思うけどね

95 :
ローター小さいのにホイールデカイとか何ひとつメリットない事をなぜやるやつがいるのか?
デカホイールがかっこいいとか思ってそんなアホなデチューンしてんの?
かえってかっこ悪い。

96 :
純正18インチは全くかっこよくないと思うけど…
しかもメチャクチャ重いんだからここからデチューンなんてありえないしさっさと換えたほうがいいよ、タイヤも細くてしょぼいしね
まあ18インチのままでリム幅245・275でもいいとは思うけどホイール換える人は19インチが主流だから選択肢は限られるね

97 :
次のは3000ターボなんだね

98 :
純正18インチの方が純正19インチより軽いぞ。
しかも18でも曙いけるし。
実際バージョンSでもSタイヤ履くために18インチにするし。

99 :
純正の19と18純正タイヤ着いてる状態で重さはかると19の方が8.3キロ重いね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】2代目ノート Part8【E12 NOTE】 (613)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver80 (926)
アルファ147 Part43 (348)
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 43【BLADE】 (279)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 15台目【トヨタ】 (645)
●HONDA NSX Part64本スレ● (733)
--log9.info------------------
Y'sRoad ワイズロード 3【日本最大雰囲気スポバ店】 (510)
古いMTB乗ってる人 23人目 (444)
[DOPPEL] ドッペルギャンガー84 [GANGER] (231)
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 83 ★ (409)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待46 (498)
登れ天下の険☆箱根ヒルクライム8曲がり目 (609)
【完成】芝川サイクリングロードその3【マダー?】 (233)
野宿はどこですれば合法なの?★3 (778)
【まだまだ】40代の自転車乗り55【Rるぜ!】 (617)
【成敗!】クロスバイクでロードを鴨る!!41台抜き (221)
【川口】見沼ヘルシーロード 18 【利根大堰】 (218)
街の自転車屋専用スレ 82店目 (443)
【自転車乗りの】公道車道の走り方59【鑑たれ】 (282)
初めての100km 14チャレンジ目 (496)
13万円以下のロードバイク 17 (593)
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い 通院12日目【病気】 (780)
--log55.com------------------
【本屋大賞】盤上の向日葵【2018第2位】
【フジ火21】TWO WEEKS part4【三浦春馬・芳根京子】
西野七瀬は大女優になれる
◆◇◆ドラマ視聴率2019年10月期【1】◆◇◆
2020年1月期ドラマ予想スレッドPart2
【テレ朝木21】サイン-法医学者 柚木貴志の事件- 3【大森南朋・松雪泰子・飯豊まりえ・仲村トオル】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)
【テレ朝木8】科捜研の女 part62【沢口靖子】
20130222005240
y50