1read 100read
2012年3月バイク171: CB1300なんかバカ売れの性でホンダは糞なんだよ! (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いっつも1人でツーリング ver.67 (831)
バイクにまつわる泣けた話【9発目】. (230)
爆音マフラースレ19本目 (887)
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】34 (236)
総合ジムカーナスレ パイロン19本目 (735)
バイク野郎の防寒スレッド★9 (301)

CB1300なんかバカ売れの性でホンダは糞なんだよ!


1 :
【FIT1300(MT)】        【CB1300BD(ABS)】        
123万円             129.9万円
100ps/6000rpm        101ps/7000rpm
13.0kg/4800rpm        11.6kg/5500rpm
990kg               272kg
町乗り燃費はどちらも約17km/Lってどういうことよ・・・
バイクは高回転型で高出力だからしょうがない?何それ笑うところ?www
高級車なのにABS標準じゃないってどういうことよ・・・ドリフトでもする気か?
メーカーはSSだけじゃなくて普通の二輪もちゃんと開発しろよ!
お前らみたいなアフォがこんなの喜んで買うからメーカーはやる気にならないんだろが!
排ガス規制とか言い訳もひどいもんだわ。四輪だって厳しくなってるのは同じだろ
フィットにはエアコンもパワーウインドも電動格納ミラーもエアバックも付いてますががCBには
高価な装備なんかあったっけ?
あったあった馬力がなくて燃費が悪い名ばかりのDOHCエンジンかw

2 :
外国人の俺でもわかる日本語でお願いします

3 :
動物の森に例えて説明してくれ

4 :
CB1300もフィットと同等の
0-100km/h10秒くらいの性能でいいならもっと燃費良くなるよ
CB1300の0-100は2.7秒
4輪最速のGT-Rは3.4秒
GT-Rの街乗り燃費は5km/Lくらいね

5 :
四輪と加速性能比べてどうすんのよw
車重が違うだろ
CBは、5人乗れてエアコン付いてて雨でも濡れないのか?

6 :
同価格帯のバイクなら600〜800ccぐらいのSSの方がCB1300よりも遥かに高性能だな。

7 :
けどまー、いいたいことには同感
ホンダはさ、ぶれすぎ
常用二輪車つくりたいなら、徹底的にそちらに振ればいいのに
たぶん開発陣と経営陣で、目指すバイクがちがうのだろう
ちゅーーーーーーーーーーーーーーとはんぱすぎ

8 :
4輪はシビックRセダンみたいな、絶対売れないの判ってて、
バカみたいに硬いサスとSタイヤ並みのタイヤつけて走りのために
全てを捨てた車作ったのに、2輪のホンダのやる気なさはなんだよこれ!
SSはレースのためとそこそこ儲かるから極めるのは判るけど、それ以外
は全て手抜きしかない

9 :
全然売れてないグラディウス400がホンダから出てたとしたら、CB400より絶対売れてただろうよ。
30万も安いバンディット1250は、ホンダから出てたらCB1300より絶対売れてただろうよ。
原付なんてももっと酷くて、中級以下のスクーターは全て中国製の癖に他社と同じ価格で
売ってるなんて、殿様商売にもほどがある
ホンダはブランドにすがってるだけ、その癖、過去の名作バイクの部品を廃盤にして
強制的に買い換えさせるほんと最低最悪、糞企業だわ。

10 :
まぁ言いたいことはわかる。
俺も、ホンダのバイクなんて糞中途半端で全く魅力を感じない。
だがその中途半端さは、よく言えば素晴らしい汎用性と言い換えることも出来る。
誰もが尖ったバイクを欲してるわけじゃないからこそ、
何に使うんだかわかんない半端バイクが売れてるんじゃないのー。
特にCB400SFなんて、熟成されすぎて既にケチのつけようもないじゃない。
俺は要らないけど、人に勧めるんならコレしかないほどの決定版じゃん。

11 :
オヤジの代からのホンダファンだったけど確かに現行車には魅力無いな。
ただ欧州みたいな質実剛健バイク(CB1000Fとか)じゃ
日本じゃ売れないんだから顧客側にも非はある。
今CB1300乗ってる連中は次は外車に流れるやつは多そう。

12 :
まあ装備面で不満があるのは確か
台数出てるくせに年々値上げするのも気に入らない

13 :
私がCB1300に値段を付けるとしたら680,000かな。
数が出ない、規制で技術開発にカネかかる、等々言われてるけど
たかがバイク、しかも国産に1,000,000以上出す気になれない。
インジェクションなんて20年以上前の軽トラでさえ装備されてるもの。
休日は朝から1人でバイクで出掛けちゃう父親と、FITに乗って
家族で行楽に出掛ける父親がいるならば、家族円満のためには後者。

14 :
>>1はなんだか文体が草大量に生やしてたりとかしてアレだからアホっぽく見えるが、言ってる事は確かにその通りだな。
あのチープな装備でこの値段はあまりにも高杉。
CB400SFと比べたとしても部品点数も部品の品質も、サイズとちょっとした仕上げの質感以外そんなに変わらないんじゃ?
て考えると原価的には材料の量の違い分+αくらいしか変わらないだろって感じするけどな。ってかむしろCB400SFのがハイメカだよな。
もし純粋にFITと比べて相対的な価格を付けるとしたら、70万円台でも高いくらい。
昔あったCBR600Fとか新車70万円台だったけどあっちのが明らかに車体に金かかってるよな。
CB1300SFに限らず、CB223とかだってあんなシンプルで新規開発費なんかかかってないデカいエイプみたいな車体で40万とかバカにしてる。
販売台数が段違いだから、FITのように薄利多売とはいかないからどうしても高くなるんだよな。
FIT、2010年185,439台も売れてるんだってよ。国内の2輪販売台数の約半数。一台当たりで出さないといけない利益の桁が全然違う。
2輪、特に大型リッターネイキッドなんてもんを買っちゃうって事は、その会社のバイク部門存続のために多額のお布施をしてるような感じだな。
それでもバイク乗りたいから割高感有っても買ってるってのが現状だよなー。

15 :
CB1300が年185,439台位うれれば70万になるんじゃね?
たまたまひっかかった2008年で3800台らしい
今の50倍って事は、250cc以上のバイクがすべてcb1300になる感じかな?
http://www.honda.co.jp/news/2008/2080317-cb1300sf.html

16 :
2004年の春はSC54がコミコミ85万〜95万で買えたのに現在は凄く高値なんだな  

17 :
けど今のバイクは品質良いよね。
一昔とは大違いだわ。

18 :
こんなの真夏に乗ってみろよ。
耐えられ無い暑さなんだから。

19 :
白バイだ

20 :
>>17
四輪は昔から品質良いけどな

21 :
130万もすんのかよ!?あのデカイ・重い・熱いくせに性能は中途半端なバイクにw
だったらまだ逆車SSとか買うほうが性能を金で買ったと思えて納得できるわ。

22 :
そういえば俺が'05R1の新車買った時、隣にR1より高いCB1300SBが並んでたっけ。
あの頃はリッターSSが120万以下で買えたんだなぁ。
ホンダのせいで今や1.5倍近くなってしまったけど。
そりゃ、こんな豚みたいなバイクが130万で売れるんだったら、
リッターSSを120万で売るとか馬鹿馬鹿しくなって値段上げるわな。

23 :
>お前らみたいなアフォがこんなの喜んで買うからメーカーはやる気にならないんだろが!
会社の目的は利益を上げること。売れる製品を造って、たくさん売上げて、開発費を捻出する。
製品の価値はどうであれ、売れるから利益が出て、製造者や開発者がやる気になるんだよ。
CB1300を製造中止にしたいのか?そうしたらどうなる?
勉強したほうがいいよ。
なにが世の中を動かしているか、会社とはどうあるべきか。

24 :
はぁ?何当たり前なこと偉そうに語ってんのw
製造中止とかどうでもいいから。そんな話してないだろ糞ホンダを買うアフォを目覚めさせようとしてんだよ。
売れなくなれば、安くするなり力入れて開発するなりするだろ。それでもやる気が出ないなら撤退するだけ。
撤退したら最後まで糞だったからしょうがない。それだけ。

25 :
>売れなくなれば、安くするなり力入れて開発するなりするだろ。
安くするために必要なものは?
力を入れて開発する予算なんかあると思ってんの?
製品の価格が動力性能だけで決まってると思ってんの?
バイク業界で利益率が一番高い車種を知ってる?
>糞ホンダを買うアフォを目覚めさせようとしてんだよ。
目覚めさせて君が得るものは?主要販売機種が減ることによって会社が被る不利益は?
どんだけ無知で浅はかなんだよ。ちなみに頭悪い運転者って、交通事故に遭遇する確率高いから気をつけてね。
と、真面目に諭すのがバカバカしい

26 :
>>25
お前、資本主義理解してる?
糞が糞であり続ければ潰れて当然だろ。
動力性能が低い事自体どうこう言ってんじゃねーよ。
それに見合った価格設定にしろ。性能が低いなら低いなりの環境性能を両立しろって言ってんの。
会社の不利益とかお前が心配してどうすんんだよwww
お前みたいな、知能の低い奴にいちいちコメントさせられるこっちの方がバカバカしいわ
わかってないのは頭でっかちなお前だけだから。

27 :
こいつら罵り合いしているけど
実際会えば良い友達になれそうな気がするw

28 :
たしかにその通りですね
頑張ってください

29 :
>>3
たぬきの店でブルーギルとスズキが同じ値段で打っている

30 :
>>9
グラディウスは商品コンセプトがズレてる。
自業自得www

31 :
なんかFIT欲しくなったわ

32 :
売れてるってことが認められたってことになるのは仕方ないだろう
どういうところが気に入るんだろ、このバイク
重いし燃費わるいよ〜、レギュラーだけど

33 :
FITのエンジンに乗せ変えたらいいんじゃない

34 :
金のない貧乏人ばっかだな

35 :
本気でフィットのエンジンをベースで作れよ!
頭悪すぎだろ

36 :
FITに比べたらCB1300なんて全然売れてないじゃん…。

37 :
CBのエンジンをフィットに載せたらいいんじゃね?

38 :
GTR(バイク)のエンジンをCBに載せたいとはホントに思った

39 :
ライジャケきたりまともな格好してる奴の半分はCB1300なんじゃないないかって
ぐらい多いよな・・・それとも神奈川限定か?

40 :
それはディスってるのか褒めてるのかどっちなんだ?

41 :
シンプソン、エルフ、イエローコーンのライジャケ
かっけーっす。てか。

42 :
要はカッコばっかな奴って、CB1300がお好き。
でかいだろ!高いんだぞ!俺こんなの乗りこなせるんだぞ!みたいな。
実際は、いつ倒しそうでヒヤヒヤ。熱くて死にそう。タイヤの端なんて使えない。

43 :
スーパー爆発大人気1300のXJRが乗りやすくて最高な理由を筑波サーキットでテストアタックしました。
SSはカッコ悪くて街乗りに不適合なので今回は人気の高いビッグネイキッドの比較です。全車両新車での試乗です。
最初に乗ったのがBIG−1のCB1300
コイツはホンダ車の特徴である優等生のつまらない退屈なマシン。
ブイテックエンジンはカムギアトレーンで綺麗に良く回るが面白みに欠けてツマラナイ。
大勢乗っててガソリンスタンドの従業員にも「これ400ですか?」って聞かれるから買わない方が良い。
ZR]1200
なんつ〜か、ひらひら感が高すぎてスゲェ不安定に感じる。 実際昨年の二輪車で死亡事故の一番多かった最悪欠陥バイクだった。
ジムカーナご用達マシンなんで比べるまでも無くXJRよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多くカエル色が女性にキモがられている。
GSX1400SF
コイツは乗ったとたん信頼性に欠ける
ギヤが6速あるっつ〜ところからシフトが頻繁。 重くデカイから疲れやすい。
がさつな油冷エンジンはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから乗らない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。
ゼファ〜1100RS
糞重い!走らん!限界低い!以上3点セットでアボン率高し。しかもギア抜けが多く新車でもオイルが漏れる
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがXJRには勝てないアホアホマシン!
カワサキ07Z1000 
これはコンパクトで軽量なのだがシートが高く硬く女にタンデムも嫌がられる。
エンジンも高回転型で運転が疲れるしギヤ抜けも多くオイル漏れも起こしやすい。 これでは欠陥だ。
ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでインジェクションになったXJRが一番無難だな。
ついでに言っとくが、高い金出して所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
原チャリライダーの諸君は教習所で中免取ったら1300のXJRに乗ろうぜ。 レッドバロン知立店で待ってるぜ。 

44 :
いろいろおかしいですよ

45 :
CBのエンジンの熱さなんてリッターSSやゼファーに比べたらぬるい
嘘のような話だがCBのヘッドより隼のフレームの方が熱い

46 :
>>43
なついコピペだな
あのキチガイ嵐は今何してんだろ

47 :
>>42
走り求めるのがCB買うかよ
結論はおっさんが多い

48 :
CB1300とZRX1200に乗ってる奴は下に見てる

49 :
そうそう。CB1300乗ってる奴ってこだわりがあるわけじゃなくて
自慢したいが為に乗ってるんじゃね?
なんかホンダ批判じゃなくて、乗ってる奴批判になってきたなw
喜んで買ってる奴のせいで、ホンダがあぐらかいてるから、どっちも悪いんだけど。

50 :
>>49
言ってる事が当たってるので反論できんw
確かに拘りも思い入れもない、CB選んだのも値段が安かったからだもんな

51 :
ジムカーナの練習用にCB買おうと思ってたけどこんな風に思われてるのか・・・
別に自慢したいつもりはないんだけどVTRだと小さすぎるんだよね

52 :
>>1
バイクにABSは標準じゃなくたっていいだろ。
標準でもいいけど、ON/OFFスイッチとかで乗り手に選択権が無いと。
バイクってそういうもんだ。

53 :
自慢したっていいじゃないか。喜んだっていいじゃないか。
迷惑かけたか?
拘りなくてもバイク乗っていいだろ、ほっとけや

54 :
CBは、教習所が使ってるってのが安心で、人に勧め易いんだなw
車検切れる度に、中古を乗り継ぐ事10年ちょいの俺の車歴の俺も、
教習所で免許取る前はゼファーにしようかって思ってたんだけど、
安かったし乗り易さや、取られない率の高さからCB400選んだなぁ
その後、結局セパハンのGSXとか乗り換えたりしながら、オフ車も経て
現在はリターンライダーとかとお揃いにして、結局CB400になっちゃったよw
人に勧める定型文は、400はスーフォア 250はセローかVTR 750はゼファー
SSは金かければかけるほど、盆栽の世界でいいんじゃね?w

55 :
もとからアホンダなんて他社の売れたバイクのパクリで生き残ってきてんだから
なにをいまさらって感じだなw

56 :
>>48そー言う貴方の乗ってるバイクわ?

57 :
>>48
下に見てるとかふいたw
こういうやつに限って隼とかメガスポ乗ってあまりんぐ盆栽してるんだよな?
下に見てる時点であんたも格好だけの見え張りなんだよ

58 :
糞と翼は紙一重

59 :
糞拭く時は紙使え

60 :
指先で十分さ!

61 :
ンダヲタも
ンダアンチも
等しく糞

62 :
だな

63 :
>>52
とっさの急ブレーキでのコントロール性を確保する為の装置を切れるようにしたら搭載の意味が無くなる。
「この場所では必要ない」と思って切ってる時に不測の事態が起こってからスイッチ入れても間に合わない。
エアバックやABSってそういうもんじゃないのかと。

64 :
>>63
クローズドコース走る場合も考えて

65 :
>>64
案外ヒューズ外したら簡単にオフに出来たりしてなw

66 :
前後連動ブレーキの無意味さは異常
ド下手には重宝する装備かも知れないが

67 :
ABSだけじゃ駄目なのっていつも思う

68 :
そもそも、4輪と比べる事自体ナンセンス。
2輪免許しか持たない人ならしょうがないが、
普通はバイクを実用性考えて乗ってる人は少ないだろうし、
大体みんな車もってるしね(笑
バイクは嗜好性の乗り物。
要するに趣味なのさ!
車にしか乗らない人には、
永遠に理解できないよ!
だから、
そんな人に批判されても、
「はぁ、・・・で?」って感じ(笑
ABS?
そんなもんバイクに必要か?
そもそも車とバイクでは、
ABSの目的が違うから一緒に考えてはダメよ?
ちなみにオレはBIG−1(CB1000SF)に乗ってるが、
SC54の1300に乗った時は、
同じバイクか!?と思うくらい乗りやすくてびっくりした。
良く言えば万人向け。
悪く言えば、
初心者でも簡単に乗りこなせて、
ある程度速く走らせてしまえる、
勘違い誘発バイクだと感じた(笑)
ニュータイプじゃなくても乗れる量産型ガンダムだな〜☆

69 :
なにこのツマんねーコピペ?元はどこのやつ?

70 :
CB1000SFよりCB1300SFのほうが乗りやすいとかアホか?
最初の取っつきは良いものの、実はてきとーに作ってあるCB1300SFより
見た目大迫力で取っつきが悪いものの、走りはきちんと作りこんである
CB1000SFの方が乗りやすいけど?
それとも>>68の「乗りやすい」は街を流して乗る時の話か?

71 :
作り込みがどうのなんて語れるレベルのライダーじゃない俺には関係なす

72 :
普通に走ってて楽しけりゃいいんじゃない?

73 :
>>70
1000の方が造りが良いかどうか知らんが1300乗ってて
わざわざ1000に乗り換える奴は居ないだろうし
50万も出せば現行1300の中古が買えるのに
あえて10年以上前の1000を買う奴は居ないんじゃないか?

74 :
馬鹿でかいCB1000SFが乗りやすい!?

75 :
CB1300は普通に走ってて楽しくも何ともないような

76 :
CB1300自体の事には確かに納得する部分もあるが、それに乗っている奴まで、なんでこんなにボロクソに言われにゃならんのよ
ここの住人のバイク選びの基準は、自分が乗りたいバイクじゃなくて、他人を納得させられるバイクなのかい?
バイク買う時に、お前らにわざわざ許可を求めにゃならんのか
いろいろと身勝手でスゲエな

77 :
まあ好きで乗るならいいんじゃないの。
なぜCB1300を選んだのか、なにか気に入ったポイントがあれば教えてほしいな。

78 :
>>77
50位でリッターバイク無いかな?で男爵に見に行く。
SC40が乗り出し55であってこの時初めてCBってバイクをまじまじと見る。
家に帰ってネットでお勉強、SC54の情報が圧倒的に多い事を知る。
男爵のすぐ近くに夢店があるので冷やかしで覗いたら、SC54が乗り出し63だったので買った。
俺はこんな感じで選んだよ。

79 :
見かけるのはSBばかりでSFはあんまりいない気がするぞ

80 :
“結構でかい”とは思うが“バカでかい”とまでは思わん
つまり、文句を言ってる奴は

81 :
越後製菓!

82 :
>>78
ああ、なるほどね。
そんな感じならCBは手軽でいいかもね。

83 :
>>77 リッターネイキッドが欲しくて、ダエグと二択になり、頑丈なCBになりました。
参考になりましたか?

84 :
CB750SFとかCB900SFが無いから仕方なく買った。
わざと給排気絞ってパワー落としてる1300って意味無いよな…。

85 :
>77
VFR800からVER1200に買い替え予定でドリームへ
残念ながらツーリングパッケージのVFRの試乗車が無かったため同じ程度の横幅の
CB1300STを”あくまでも”横幅の確認のために試乗
もうねこのエンジンの存在感に一発でやられましたよ
圧倒的なトルク、高いギアでもぐずらない躾のよさ、絶対的な安心感
そのままCB1300STを買いましたとさ
SC54の魅力はやっぱりこのエンジンだと思う

86 :
>77だけどみんなありがとう。
俺はCB1300乗ったことあるけど、いまいち好きじゃないんだよ。
たしかに性能いいんだけど、バイクとしてのアピールがないように思えてしまって。
でもいろんな見方があるんだな。

87 :
>>86
何となくその気持ち分かる気がするw
以前はゼファーに乗ってたんだけど、エンジン、乗り味、スタイル等
良くも悪くもゼファーの方が味があったw
CBは仲間と行くツーリングの道具として使ってます

88 :
小さいバイクだと疲れるから体格に合ったもの、維持費を抑えたいから国産、
ジムカーナやりたいからネイキッドでバンパーを付けられるもの・・・で探したらCB1300SFになった
条件に合うバイクであれば何でも良かったのでこれといってこだわりは無いな

89 :
ホンダ買う人は、他社のバイクと比べないからなあ。
それはそれで幸せなんだろうけど。

90 :
鬼トルクなのに初心者でも扱いやすいってのが売れてる理由だろうけど、
だからって130万もする理由にはまったくなってない。

91 :
cb1300新車で乗って買って、1年乗ってるけど、zx10-rがほしい。
cbの高速道路での加速も凄いけど、もっと凄いやろね。
前傾姿勢がつらいやろね。

92 :
>>91
間を取ってNinja1000にしたら?

93 :
130万もする理由を教えてくれ!
SSみたいに極限まで軽量化してたっけ?鍛造ピストン使ってたっけ?
ダンパーってクアンタムとか高級品だったっけ?
ブレーキってモノブロックキャリパーだっけ?

94 :
>>93
ホンダだから

95 :
パパは高価な大排気量バイク買ったぞ!
って満足させるためだろ
クラウンやらセルシオみたいな感じかな?

96 :
CB1300とかXJとか乗る奴は池沼
間違いない
まともな思考ができるならSV1000とかGSR750にく

97 :
CB1300買うならCB1100買うわ

98 :
>>96
CBとSVとかジャンルが違うやんかw

99 :
>>96
感染者乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MC41】新型CBR250R 68【HONDA】 (165)
kawasaki W400 Part8 (966)
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その31【パラツイン】 (664)
【京都】R162周山街道【福井】 9周目 (396)
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?54 (956)
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■33【専用】 (790)
--log9.info------------------
みゃおがマジで死にそうなんだが誰か助けて (537)
【SKE48】平松可奈子応援スレ☆23【祈!早期回復】 (217)
【AKB48】板野友美応援スレPart296【-2℃ちん♪】 (811)
【NMB48】肥川彩愛応援スレ☆Part7【あやにゃん】 (867)
【SKE48】新土居沙也加応援スレ3【ワッショイ!】 (542)
いま仕事ランク一位ってだれ? (793)
【NMB48】どっキング48☆7【深夜番組】 (172)
【NMB48】三田麻央応援スレ☆2【まおきゅん】 (767)
ももクロのライブが凄すぎてAKBから流れそう (218)
【SKE48】お風呂でエメラルド【木下有希子17】 (481)
【AKB48】小林香菜応援スレ☆65【ANN投票選出】 (392)
一番「あったなぁ」ってゲーム挙げたやつが優勝 (642)
おぎゆり可愛いすぎワロタwwwwxy★7 (108)
【3人で】SKE48組閣ドラフトスレ【できる】 (381)
【AKB48】平田梨奈応援スレpart7【ひらりー】 (851)
【SKE48】小木曽汐莉応援スレ48【(・*・ゴマ)3】 (252)
--log55.com------------------
安藤ハザマ Part.2
☆新築住宅、節約術について語ろう!!
精神論のダイキン工業その14
デンソー期間工 その55
【AISIN】アイシンAW 33速
八千代工業を語り合うスレ【四日市製作所】Part@
日野自動車期間工 羽村工場77
【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その8