2012年3月FF・ドラクエ301: 【ファイナルファンタジー】FINAL FANTASY 零式 キャラアビリティ議論スレ (375) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ9】ドラゴンクエスト9 すれちがい通信54 (632)
ゴルベーザの「いいですとも!」 part12ですとも! (345)
【FF3】レフィアたん萌え20HIT【遅いわよ!】 (483)
FF7と言うクソゲー (249)
【ファイナルファンタジー】FINAL FANTASY 零式 キャラアビリティ議論スレ (375)
キラーマジンガ強すぎワロタ 17体目 (234)

【ファイナルファンタジー】FINAL FANTASY 零式 キャラアビリティ議論スレ


1 :
※次スレは>>950が立て、無理ならば以降の人に引き継いでください。
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:10月27日
価格  :UMD2枚組 7700円 、 DL版 6480円
●公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
●公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/
●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/
■本スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A1%DAPSP%A1%DBFINAL+FANTASY+%CE%ED%BC%B0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 キャラ性能談義スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1319640332/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 キャラ性能談義スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320231826/
キャラ性能スレが魔法最強で勝手にFAになってアビリティについては議論できてないから立てました。

2 :


3 :
とりあえずデュースについて他のキャラはあんま使ってないから知らん
通常攻撃と近接攻撃の使い分けで近〜中距離に対してはかなり強い
遠距離は届くけど弾速が遅いので素直に魔法に頼るか黒のレクイエムで
レベル補正以外でダメージがあまり変動しないので割りと安定したダメージが狙える
インファイトを仕掛ける場合常にファンネルを出しておくようにすると火力が段違い
アボイドをつけると通常攻撃中の事故死がかなり減る代わりに白のセレナーデや黒のレクイエム等が使いにくくなる
アビリティ
コンチェルト オーラ+プロテスの効果自分にかかるオーラは意味なさげだけどファンネルを出しておけば防御を強化しつつファンネルの威力も上げることができる
コンチェルトff オーラ+トランスの効果CPUと組む場合コンチェルトのほうが使い勝手がいい(CPUは魔法はあまり使わない)
黒のレクイエム アルテマにも匹敵する脅威の範囲を誇る攻撃雑魚はこれだけで一掃できる最低でも確3以下の相手に使いたい
白のセレナーデ 回復+自分にプロテスの効果これもコンチェルトのように使う前にファンネルを出しておくといい
不協和音のソナタ 自分の周囲の敵をスタンさせるこれもファンネルがあれば足止めしつつ一方的に攻撃できる
クレシェンド 自分が次に放つ通常攻撃ワンコンボ分の威力を上げる(攻撃するまで消えないチャージみたいなもの)最大強化で2倍前後

4 :
こうスレが欲しかったんだ

5 :
> 魔法最強で勝手にFAになってアビリティについては議論できてないから
アビ議論できてないのは確かだけど
魔法最強でFAは事実だろ

6 :
しかし魔法は誰が使っても最終的には威力変わらんから、アビや攻撃倍率、通常攻撃の方法で選ぶ事に

7 :
ID:GsKpu3Uu0みたいなのが居るからわざわざタイトル変えてるのにこいつはバカなの?

8 :
アビリティ議論スレなんだから魔法は遠距離届かないときにSHGやRF
近距離攻撃に隙ができやすいやつでBOMとか以外は論外だろ

9 :
まーた魔法の話かよ
分けた意味ねえな

10 :
とりあえずジャックが好きなんだ
魔法とか言ってイジメないでくれ頼む

11 :
魔法を使うような仕様のキャラはそれありきでアビリティ議論すればいいけど、そんじゃないキャラは魔法抜きで考えようぜ

12 :
>>7
何言ってんだ?俺はアビ議論は歓迎だぞ
ただ、事実は事実と認めろよと言いたかっただけだ

13 :
シヴァのダスト系は光った時にcombo繋がり途切れるかHP0にならない限り召喚時間終わっても帰らない
3の倍数だけ1テンポ遅れる
さぁカンストcomboを目指すんだ!

14 :
魔法が最強なんだからこんなスレ意味ない。削除依頼しといたから。

15 :
>>14
ここは最強スレじゃない

16 :
アビリティでもCOやESみたいのは除外な

17 :
>>12
ごめん>>1だけど、俺が言いたかったのは魔法最強ってことだけ決めてアビリティについてはなにも話さずにスレが終了したって事を言いたかったんだ

18 :
魔法最強を認めたからこそ、このスレが出来た
しかも、最強とか求めてないから必然的に魔法関係の話はいらない

19 :
最強最強言い出す奴は別に最強スレ立てりゃいいのに

20 :
671+1 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2011/11/05(土) 23:11:50.03 ID:rM6lGymt0 (4/4) [PC]
エース
回避の性能は全キャラトップクラスで、足も早く近距離遠距離そつなくこなし、火力も総じて中の上といったところだが、とにかく防御力が低い
育ちきるまではすぐ死ぬ器用貧乏という印象が強く、いまいち補欠になりがちだが、後半に進むにつれ火力がインフレするので紙防御はあまり気にならなくなる
器用貧乏か万能になるかは使い方に因るところが多い。戦い方の幅は全キャラ最多
遠距離攻撃は弾速は早くないがキルサイトは狙えないこともない。全キャラトップクラスの回避性能が光る。ヒット&アウェイを体現できる
遠距離攻撃でも魔法キャンセルが狙えるが、最後まで出し切らないといけない(約5秒)いまいち使い勝手は良くない
MPHPをAPで回復しながら動けるのはエースにしかない利点。トライレーザーも強力
近接攻撃はカードでザクザク切る3段攻撃。クリティカルが出やすい上APもモリモリ溜まるのでこれだけでも強いのだがここにキャンセル魔法があるとさらに光る
ガ系キャンセルまで覚えるのでBOM系を出せると非常に強力、MPも自前で回復できる
デッキからカードを引いたとき、使わなければ引いたカードは最大4枚までストックされる
運にも左右されるが、メガバースト、ギガバースト、メガストップまで育てることができれば非常に強力
っていう感じの話をしようぜ

21 :
>>20
いいね
>>3のと合わせてエースとデュースはそんな感じだと思う

22 :
サイスまだー?

23 :
エース、レム>トレイ≧キング>ケイト>マキナ>シンク>セブン、クィーン、デュース≧サイス>エイト、ナイン>>>>>>>>>>ジャック
エースは言うことなし、バランスがかなり良い。レムは魔法最強、動きもそこそこで使いやすい。MPが尽きたらヤバイが。
動きはあまり良くないが精神集中で威力upで長距離狙えるトレイは強い。
トレイと比べると多少劣るキングだが、やはり役立つ。ケイトは弱いが遠距離型はやはり使いやすい。
バランス良いマキナ、動き鈍い分魔法重視にすればそこそこのシンク、魔法はレムの次だがすぐ死ぬのが難点のデュース、クィーンは雑魚だがMP回復出来るのだけは取り柄。
ナイン、エイト以下は論外。MP低すぎて雑魚。ジャックなんかのろまで使えたものじゃない。

24 :
なんかもう色々おかしいな
ほんとに使ってるかどうかすら怪しい評価のやつもいるし
そもそも強さの順位なんて決めること自体必要ないし

25 :
接近攻撃しか出来ないキャラはやはり弱い。
MPの低さを装備で補うと魔法も中途半端、肝心な長所も中途半端となる。
長距離型、魔法型が使えて更に言えば動きの早いキャラが使える。接近攻撃型は使えないと言うイメージ。
近付いてボム、離れて延距離攻撃が基本だと思うが、そのどちらも補えない3キャラ+クィーンは(唯一優秀なMP回復アビリティを除けば)使えないキャラ。
他の10名は一応なんとでもなる。

26 :
>>22
一番可愛いくて凄いから最強
つか普通に近接では使いやすい

27 :
>>25
スレタイ読める?

28 :
てかこのスレって本スレのテンプレに貼っとかなくていいの?

29 :
>>22
サイスはMP切れで固い敵相手にしたとき限定だけど使えた
近接でAP溜めてサイコボルテックスかダークネビュラが便利だった
けど、残念ながら使えたのはその時くらいだったな

30 :
これはスレ違いかもしれないけど
ケイトは、魔法でROK系を装備したほうがいいと思う
安定してすぐ溜まるチャージからキャンセルして、ファイガROK2等を連打すると最大火力を常時叩きこめる

31 :
使ってて1番使いやすい奴が1番
人それぞれ
使いにくいと感じたキャラをこき下ろしたいだけのバカは野郎だ
マキナはしねばいい

32 :
>>31
んなこと言ったらこのスレいらん
ちゃんとキャラごとの特性を議論するためのスレだ

33 :
>>23
ツッコミ所満載だなwチートアビ持ちのエイトが弱いと認識してる時点で全くアテにならない
シンクはむしろジャックより下で最下位だと思うんだが。通常・アビ共に死んでて魔力関連死んでるし

34 :
そいつはもう放っておけ
スレタイ読めない時点で論外だ

35 :
てか、最強を決めるスレじゃないんだから強い、弱いは関係ないだろ
そのキャラ毎の使いやすいアビリティを議論するべき

36 :
>>33
攻撃魔法封印の縛り前提スレだから、魔力値うんぬんはスレチだな

37 :
トレイのアビリティ説明だけだとどれも使えそうなんだけど
精神統一スナイプ以外で強いやつある?

38 :
レム>クイーン

39 :
>>37
精神統一+チャージMAXでおk

40 :
>>36
キャンセル魔法へのつなげやすさとかは議論したかったけど、
やっぱり荒れそうかな
ケイトのチャージショット→ガ系RFなんかは使ってて楽しかったから

41 :
使い込んでるキャラの細かい立ち回り書いてその中でガキャンや範囲補う魔法についても少し触れるくらいなら問題ないと思う
エイトさんとか魔法なしじゃ遠距離相手に詰むし
まともな考察がされてるのが2レスくらいしかないからな

42 :
RF以外縛り、てことでいいんじゃね

43 :
age

44 :
>>42
縛りはないほうがいいんじゃないかな、荒れる元だし。
「結局アルテマトルネドBOMリレイズゲーだし最強キャラとか議論しても無駄」
っていう人がいっぱい住み着いちゃったからスレタイ変えただけだと思うし、
>>3とか>>20みたいにキャラごとの考察したりとか、ウォールみたいな
くそ使えない魔法(私見)に光があるのかとか話していければ良い気がする

45 :
縛るほうが荒れるわ
アビリティの活かし方をメインに話せばいいんじゃね
魔法がその手段や目的になることもあるだろうし

46 :
>>44
自身が言ってるように、結局アルテマトルネドBOMリレイズ撃っとけばおk、なゲームなんだから
キャラごとの考察も糞もない、全キャラ魔法でおkで終了しちゃうだろ
縛りなしでどうやってアビを活かすんだ?
アビを活かすってことは魔法を縛ってるってことだろ

47 :
ここはアビリティを主に魔法を従にどんな立ち回りするか議論するスレだろ

48 :
アドパ行ってみてもここで言われてたような魔法連発レムなんて
プリン部屋くらいでしか見なかったけどなあ
同部屋別作戦でステMAX空気読まずに魔法連打した人チート扱いされて消えたし

49 :
レムのアスピルフィールドで倒した敵からファントマが吸えない

50 :
デュースはファンネルが当たる距離まで詰めることができるかで火力や戦略の幅がぜんぜん違うな
ファンネルとアビリティうまく組み合わせると消費AGをファンネルで確保できて色々できる
コンチェルトでファンネル強化しつつプロテス
不協和音で足止めしながら一方的に攻撃
白のセレナーデで回復+プロテスしながら攻撃

51 :
エースのキャノンレーザーとトリプルレーザーて威力同じなのかな?
トリプルは3本当たりづらいからキャノンの方が高いならそっちの方がいいよな

52 :
サイスしか使ってないが、アビリティ自体は上位互換が魔法に多く存在するのが一番痛いとこなんだよな
ダークネビュラ→RF系 (ダークネビュラにはストップ効果があるが、上方向に追尾しない・弾速遅い)
ダークゾーン→BOM系 (これは相互互換レベル)
サイコボルテックス→トルネド (サイコは隙が大きく、キャンセルされやすい)
ポイズンウォール→バイオ (これについては使わないので知らない、ごめん)
アビリティのみで見れば、サイスはほぼ最弱レベルと言っても差し支えないとは思う。
突出して他のキャラと差を付けられるようなものが無いからね
この上で議論するなら「上方向への強さ」とか、性能で語るレベルになりそう

53 :
キングのマガジンボムはいいと思うんだが

54 :
>>53
あんなにファントマを揺さぶられる本物のロックンロールにはなかなか出会えないからな

55 :
このスレはキャラ強さスレの続きってことでいいんだよね。
んじゃ、1つ
魔法連射力(溜めのない魔法をどれだけ早く連射できるか)
詳しく測ったわけではない体感で、しかも昨日測ったからうろ覚えですが。
速い
クイーン > シンク > エース、エイト
わりと速い
ケイト
普通
デュース、トレイ、サイス、マキナ、レム
遅い
セブン、キング > ナイン、ジャック
多分こんな感じ。
詳しく調べてくれる人がいるならお願いしたい。
魔法連射力が高い奴らは魔法後の回避も速い。(ケイトは例外でチート級だけど)

56 :
>>55
スレタイも読めないなら医者行った方がいいよ

57 :
ナインはジャンプ&スローランサーしか使ってないな
ハイジャンプはネタの域を出ないしストライクは使い難いし咆哮はやるくらいならサイト狙った方が良いし
セーフティは乱戦とかマルチじゃ面白い使い方できそうだけどな

58 :
サイスちゃんはダークゾーンで回復も補えるのが地味に凄いよ

59 :
明らかにスレタイ読んだ上で荒らしてるのでスルーの方向で。
サイスは怨念溜まってる状態でのダークゾーンが広いわ高火力だわ回復するわで、
魔法縛らなくてもこれはちょこちょこ使うくらいすごい性能してる。
ただ、怨念溜まってないとき範囲が相当狭まるからザコが多いトコじゃないと活用しづらい。
発生遅いのもネック。
セブンのキャッチは散々語られてたけど、上下カバー+遠距離攻撃、移動、火力狙いと用途が非常に幅広い。
ニュートラル追撃は遠距離からやれば出の遅さをカバーしてクリティカル判定の攻撃を当てられるし、
電撃は遠距離攻撃になるしスタンするしとなかなかの高性能。
ぶんぶん振っていくにはちょっと消費が重いのがネックか。

60 :
セーフティはホシヒメの攻撃も防げるから地味にお世話になった

61 :
エイトの爆裂拳が全キャラアビの中で使えないのは決定事項でよろしいでしょうか

62 :
>>61
模擬戦の兵士に
△>↓△>△>↓△>爆裂拳
を最速でやってみろ格好良すぎるぞ

63 :
>>59
スルーしないでくれ。荒らすつもりはない。
別に魔法が最強だから全キャラ魔法でいいよって言ってるわけじゃないじゃん。
高レベルになると通常攻撃やアビリティでもカンストダメージ出せることも多いから魔法2つが正しい選択ってわけじゃないと思うんだ。
キャンセル魔法が速いキャラはそれを活かした立ち回りをするべきだし、魔法が速いキャラは魔法連射も立ち回りでしょ。
逆に攻撃速度が速いアビリティや攻撃範囲が広いアビリティは魔法より有用な局面は多々ある。
アビリティだけに縛って議論するなんておかしくないか?
レム
・コンバート ボタン押している間無防備になって動けなくなる。ゲーム中最弱のアビリティ。
こんなことになるよ。

64 :
二週目入って使ってなかったキャラ使っていこうと思ったんだけど、セブン、サイス、ジャック、マキナで良さげなアビリティある?

65 :
>>64
セブン…キャッチ、ヘッドストライク
サイス…ダークゾーン
ジャック…電光石火
マキナ…アサルトモード
正直マキナはおすすめというか消去法というか。

66 :
ジャックは移動速度遅いから、基本納刀して動いた方がいいのかねぇ
回避から攻撃すれば抜刀モーションないから、それを上手く使えって事か?
見切りは納刀中も使用出来るから、納刀スタイルだと割と使えそう
そして保険にアボイドつけとけば、いけるか・・・?

67 :
俺も魔法について語りたいから、このスレだと不便だな
アビを蔑ろにするって意味じゃなくてね
アビもちゃんと語りたい
>>65
個人的にはジャックは見切りだな
普段回避するような場面でもダメージソースになるし
範囲としても機能するのが良い
電光は何が強いのかよく分からん

68 :
>>55
魔法ってキャラごとに速さ違うのな
クイーンとエースは大昇進じゃん

69 :
魔法はとりあえずおいといて議論しろよ
立ち回り書いた上で少し触れるくらいじゃないとまた魔法でおkな流れになる

70 :
本スレでやれよ
これ以上板を圧迫するな

71 :
A「○○のこのアビ強いな!こういう局面だと役に立つ」
B「いや、このアビも強いぜ。どっち使うか迷い所だ」
C「いや魔法が最強っしょwwwwアビとかwwwww」
AB「…」
D「○○アビと魔法の組み合わせ強いな。このキャラだと詠唱早いから使いやすい」
E「いや、詠唱速度で言ったら○○も早いぞ。だがステ的にはMP低めだからつらいな」
A「魔法について語るな!ここはアビを語るスレであって魔法について語る場所じゃねえ!」
DE「…」
こんな感じ

72 :
FF零式:(北瀬氏・田畑氏)「バトルのキーワードは「マジックインアクション」で武器もあるが魔法が主体
開発者自身がこう言ってるくらいだからな

73 :
魔法について語るなとは言わんが、魔法最強で片付けるのは違うと思う

74 :
うちのサイスちゃんは火力役。タイマンではガキャン中心だが隙あらばダークゾーンで範囲内が修羅場。発動さえすれば殴られながら回復するのはマゾなのかなんなのか。可愛い子は死ぬのも仕事のうち
レムは移動係と回復。ドリル突っ込みで移動する
デュースは支援兼最終兵器。大事故で一人残ったらアボイドぴろぴろで葬る簡単なお仕事。たまに事故る
移動係にセブンさん育てる予定
まあサイスちゃん中心だが強いわ
ダークゾーン普通に強い

75 :
ショーダウン!!
これでもくらえ!

76 :
キメルッキメルッその程度か!

77 :
エイトのキメルキメルでもデュースがファンネルの当たるギリギリのちょっと離れた所で笛吹き続けたら避け切れないだろうな・・・

78 :
それはディシディア零式の話か

79 :
キメルを走りながら連打するとサボテンダー状態

80 :
>>79
あり過ぎるw

81 :
なんか使わないキャラはAP取っておいてたんだけど、
AP99になってるキャラが居た。
これってカンストして、LV上がってもAPもらえてない状態だったのかな?
何が言いたいかって言うと、使ってないキャラはどのアビ覚えたらいいか全然わかんねってこと。
どのみち最終的にはAP余るんかね?

82 :
>>81
100超えるから安心していいよ。
ナギのイベント見なくてもレベル99でピッタリ全部覚えられる。
んなわけで、何週もすると当然APは余ることになる。
ガ系キャンセルを解放後すぐに取得したい・・・とかじゃなければAPは溜めなくていいと思う。

83 :
キングは強いんだが、アビはロックンロール一択で語るところがないな

84 :
スレ伸びなさ過ぎだからアビリティランキングとかどうよ

85 :
セブンはキャッチかアスピルウィップがオススメ。
消費が重いので攻撃回数や範囲の広さを活かす必要アリ。
キャッチ >>59 で書かれてある通り。基本これがあればおk。
アスピルウィップ 多段ヒットでその度にMPを吸収。ファントマ吸収より割がいい。

86 :
ケイトちゃんについて書いたんだけど文字数制限あって書き込めなかったんで一部だけ出してみる
アビリティ総評
殆ど近距離戦では使えないので自衛がしにくい
地雷弾即キャンセル起爆で仰け反らせる事は可能だがカウンターは狙いに行くべきではないと思う
MAXチャージは出が遅いので発生前を潰される事が良くある。しかし発生させればキャンセル魔法で何とか自衛は出来る
弱体弾、爆発弾(↑+△)の組み合わせで大型モンスターなど潰せるのが強み。特にレベル差で倒せない相手などに有効
キングの様に距離によるダメージ減衰は無いので可能な限り離れて射撃するのがベスト。ケイトのスピードを生かしてMAXチャージを近距離で撃って戦線離脱するヒットアンドアウェイも有効。
防御アビリティは批判があるだろうけどアボイドがかなり有効。キャンセル回避も相まって殆ど回避できる
検証してて色んなアビリティ使ってみたけど個人的に面白いと思ったのが地雷弾かな
リモートボムの要領で使えるから良いと思ったけどダメージが低いのが難点

87 :
>>86
ケイトちゃんペロペロ まで読んだ

88 :
アビリティまとめwikiみたいのあった方がいいかな?

89 :
普通のWikiに追記しとけばいいじゃん

90 :
どのアビリティ取るか悩んでガ系キャンセル出るまでポイント貯めてるのが何人かいる
ジャックは選択肢ないようなもんだから順に覚えさせちゃってるけど

91 :
ガ系キャンセルマジ強いよな
てかこの世界魔法かなり強いよね
ただ魔法効かない敵とか魔法使えないミッションとかあったり程よくバランス取れてると思うわ

92 :
何となくだけどトレイのアビリティが一番死にアビリティ多い気がするな
ガチるなら精神統一固定だろうし、残りはスナイプモードか魔法安定なのに、無駄に多いアクションアビリティ
アローダイナマイトとかグランドトラインとか使ってる人いる?w
後はレムのコンバートと死なないで以外のアビリティも相当空気だな
強アビリティは語りつくされてるだろうから、この当たりの空気アビリティを突き詰めるのはネタにならんかね?

93 :
ガ系キャンセルは確かに強いけどキャラによってはクイック付けて普通に貯めた方が早いんだよなw

94 :
>>92
グランドトライに関してはいまだに使い方さえわからんorz

95 :
カトル不可能
開幕早々アローダイナマイトぶっぱしてロックオンしたまま後ろ(画面下)に逃げる
カトルが体当たりしてきてブレイクサイト中に爆発する
通常攻撃連打でヒャッハー!!
起き上がりにアローダイナマイト重ねる
敵が体当たりor4連追跡弾撃ってきたらまたブレイクサイトで爆発する
まだ私の攻撃は終わってませんよ!
開幕は安定するけど起き上がりは色々と運ゲー

96 :
開幕の安定行動はロックオンしないでアローダイナマイト即ぶっぱで↓回避2回後にロックオンだた
体当たり前にロックオンするとカトルの行動が早くなってしまう

97 :
ゴシキ上将が一番だろ

98 :
>>92
レムは魔法が効かない敵用にダガーショットいれてる
威力は高いうえにうまく誘導すれば3発はあたる

99 :
クレシェンドMAX+オーラ+攻撃255+ルシ状態のデュースで卵に攻撃したら9500ダメージ出たw

100 :
選択すべきアビの意見貰っても良いの?このスレ

101 :
>>100
アビ議論スレだしいいんじゃないかな?

102 :
アボイド前提だけど回避性能高いキャラって低レベルでも死に難いな

103 :
だからタイマンならエイトさんって話になるわけだし

104 :
生存率高いのはエースエイトケイトだな個人的に

105 :
キメルキメルキメルキメル

106 :
エイトケイトは発売前のスタッフインタビューでも回避優秀なキャラに上げてたね
エースは回避もそこそこ良いし万能だわ
そう言えばマキナは体験版から大きく変わってる?大幅調整したとは言ってたけどマキナ使いさん教えてほしい

107 :
マキナ使いじゃないけど触ってみた感じは通常のリーチが短いけどAGが貯まりやすくてアビリティがどれも優秀
スピンドライブが通常からキャンセルすると溜めなしで出せる
ダークサイドが吸収+スタン+貫通追尾だったりスタンブレイドのスタン能力も高い
ソードフィールドとアサルトモードは言わずもがな
ガ系キャンの使い勝手はそんなよくない

108 :
>>92
アローダイナマイトは意外と威力高かった
自分的にはスナイプより使いやすいと思った
魔方陣が出てくる奴は回復技と思えば使えないこともないかも

109 :
初心者としてはキャラ毎の死にアビリティってのを知りたいんだけど、それは全力スレに行くべきなのかな

110 :
大体何レベルくらいで全アビ取れるんだろ?
序盤のレベル25くらいまではアビの取得順番をこだわってたけど30超えてからは、かたっぱなしから取って状況に応じてつけかえてる?

111 :
マキナのアビリティってどれがいいんだろう
○にアビリティセットしてるとアイテム取得とかの誤爆で一気にAG減るな

112 :
>>111
個人的にはソードフィールドかな
キルサイト狙えるし攻撃と回避がほぼ同時に行えるし

113 :
>>111
自分は通常攻撃を○に配置してるから、そんな事故が起こる心配はない
マキナ一人のミッションで、アサルト+ソードフィールドでギルガメッシュのブレイクサイトガンガン狙うの結構楽しいぞ

114 :
捨て身パンチとかは死んでそうね

115 :
捨て身はAG使う代わりにHP1にだったらまだ良かったのにな

116 :
捨て身は威力は申し分ないんだけどな
アギトの証×2で楽しむぐらいかw
他に型とかもつけたいし

117 :
エイトとかも場合によっては魔法付けた方がいいんかな

118 :
>>117
キャンセル速めだし夢幻魔法でかなり安定はすると思う
まぁ強さを求めたら全員魔法安定になっちゃうけど

119 :
自分で操作する時とCPU操作の時とで、使えるアビリティが違ってくる気がする。
まあCPUがおバカさんだからかもだけど。

120 :
一周目で通信でアルテマ取ってアギトの塔クリアまでやったけど
トランスクイック消費MP0魔力up系アクセサリ複数あるから
ガキャンせずとも9999出てレムの優位性が消えた
回避性能と発動の早いキャラのが強いと思う
エースのアビリティ通常近接デッキオープンで充分な感じなんだけど
トラップテレポカードとキャノン系って強いの?

121 :
キングはロックンロールが主流なんかな
俺はエンドレスワルツ入れてんだが
どちらにせよ派手さ重視か?
あとジャックの腹切りの範囲がいまいちわからん
エフェクトの血の円以上はありそうだが、流石にレクイエムほどはないのかな

122 :
>>121
ロックンロールの使い方がいまいち分からないんだけど、あれってどう使うの?

123 :
ロックンロールはBOM系魔法みたいに複数の敵に囲まれそうなときに使ってる
掛け声が聞きたくてアビリティはロックンロール固定だぜ!

124 :
ロックンロールはスタン率が結構高め
プリン系しとめるのに結構使ってた

125 :
魔法の威力はもうちょい下げてほしかったな

126 :
ロックンロールは投げて即起爆と、少し待ってから起爆させるので使いどころが違うよな
投げて回避挟んで起爆とかもまあできるし

127 :
ロックンロールは何か硬くて連射が通りにくい相手にもそれなりの高倍率出るから、
単発のダメージが低めになりがちなキングにはいいな
あれを覚えたらチャージショットがいらない子になる
>>120
トラップとキャノンはちゃんと当たればゴリゴリいって強いよ
でもキルサイト出ないし、格上にはやっぱり微妙だから格下散らすのが主目的かねぇ
テレポはわからん、使いこなせたらカッコよさそうとか思って無駄に投げてるけど意味が分からない
誰かあれの使い方を教えてほしい

128 :
とりあえずデュースのコンチェルトffの地雷っぷりが半端ない
スーパーアーマーなし
CPUは全然魔法使わないからトランス>プロテス
一応トルネドとかBOM2置いといて自己強化とかできるけども・・・
序盤に覚えてたらコンチェルトみたいにそれなりに使えたんだろうけど習得が60という・・・
説明読んだ時クイックくらいつくだろうと思って習得したらまじでがっかりした

129 :
書き間違いだろうけど不等号逆じゃね?

130 :
7さんのキャッチとヘッドのどちらを入れるか悩む
サイト狙うならキャッチだが、ヘッドは威力とスタン値で上回るし位置発生でキャッチより回避する敵に当てやすい……

131 :
朱雀を魔法の国じゃなく特殊な武器で戦うって設定でファントマは武器強化にすればよかったのに

132 :
初期はレム無双みたいな流れだったけど
ドーピングが進んでくるとレムが死にキャラだな
趣味で軍神育てるときに使う位

133 :
>>131
カメェーッ!!
>>132
シンクよりはマシだと思います

134 :
レムはガキャン早い方だし足も遅くないし即死あるし悪くないだろ

135 :
>>134
それ言っちゃうとエイトの下位互換になるんだよ・・・
ガキャンはほぼ互角、足は完全に負け、物理はエイトの方が使い易い
キャンセルの遅い動きのもっさりしたエイト

136 :
まだ全員ガキャン取ってないから分からないけどサイスやケイトも速いの?

137 :
>>135
だってエイトって即死が無いって事以外は性能最強じゃん
エイトに比べたら一部の遠距離キャラ以外みんな劣ってるのは仕方ない
>>136
ケイトのガキャンはゴミ

138 :
魔法の威力はいくらなんでも自重して欲しいよな
竜の卵にカットされない無属性のデュースの攻撃よりも70%カットされるトルネドとかのほうがダメージ効率いいっておかしいだろ
アビリティにもチート級のやつは結構あると思うけどそれをも遥かに上回る性能ってのがね・・・
白虎が玄武にアルテマ弾落とさなければアビリティはもう少し活躍できたな

139 :
>>137
エイトさんにも即死付き武器はあるんだぜ……

140 :
追加要素入ったバージョン出るなら魔法自重してほしいな
そして近接キャラに飛び道具揃えてくれ

141 :
>>140
一応遠距離の手立てないの謎の神谷くらいじゃね?

142 :
とりあえずキング、エイト、レムで遠隔近接魔法と揃うし強いしで固定気味になってしまう
死なないで→召還は状態異常含む回復も兼ね備えてるようなもんだし、チートだわ

143 :
軍神は終盤になると人間の方が強くなってすぐ溶けるだけの役立たず

144 :
>>130
ヘッドそんなに使えるのか。
サイト&電撃&ニュートラルからのクリティカルが使い勝手良くてキャッチしか使ってなかった。
今度ヘッドも使ってみようかな。

145 :
>>142
レムのSN5連続で自分だけMISSになった時はハァ?っと
>>144
まぁキャッチの方が無難なんだろうけど地味なんだよね

146 :
上のレムの件は忘れろ下さい

147 :
マッキーナはヨクリュウにそこそこ届くし、
叩き落としてガリガリ突っ込むのに使える。が使わない。

148 :
末期の常時アビリティ「嫌われ者」「リザーブにすら入れない」「ブラコン」

149 :
ぶっちゃけ自分で操作する分ならどのキャラでもいいんだけど
お供で連れ歩く場合AIがアホすぎて使い物にならんのがなー
シンク、デュース以外でNPCの場合でまともに動いてくれるキャラとアビリティってなんだろ?

150 :
ダメージに期待する行動は軒並み無理だね
戦闘に役に立たないと割り切って歩くエーテルとしてコンバートレム連れてくくらいじゃないか
あとは場所によっちゃトレイのフリーズショットもいいかな、射程長いから割りと使ってくれる
ちなみにNPCで一番役に立たないのはジャックだと思う…敵から離れた場所でずっとすり足してるから使えないってレベルじゃない

151 :
NPCナインはジャンプ付けとけばそれなりに攻撃能力ある

152 :
NPCはケアル要員

153 :
NPCはSO妨害要員
セブンはキャッチ付けとけば高台の敵を倒してくれて便利
エレメント付けてると急に炎の柱が画面に映ってplayerがビビる

154 :
プレイヤー差し置いてNPCが無双してるのもアレだしな
素直にケアルやレイズ付けとけばいいんじゃね?
攻撃アビリティは欲しいファントマの属性の魔法で

155 :
スレ違いですまないが仲間にレイズ持たせてたらSO失敗しても復活するの?
レイズ持ってないから試せん

156 :
>>155
レイズ状態で軍神は復活できるがSOは試してない

157 :
キングのネバーギブアップでも無限軍神できるんじゃね!?
→ウボァー

158 :
んpcのシンクの役立ち具合は半端ない
自分では使う気になれんが
>>155
ちゃんと使ってくれるぜ

159 :
使ってくれるのか 魔方陣3回避けたことがないからそれなら助かるな

160 :
一度本スレにチラッと出てたの思い出してナインのスパイラルランス使ってみたんだがある意味ヤバイ性能してるなコレ
ムシュフシュとかの泡含めて遠距離攻撃無効化するし近接も突進とか以外なら防ぐし微妙だけど引き寄せ性能付き
その上槍ブン回してる前方だけかと思いきや全方位防ぐとかビックリだわ
将校とかもコレ使うと楽

161 :
のびないね

162 :
ナインは全体的に無敵時間のある技が多いな、竜騎士ポジか
格上には使える

163 :
レムの魔法に頼りっ放しでひぃひぃ言いながらクリアした自分には
このスレはレベルが高過ぎる。ヘタクソでも簡単に無双出来るアビリティ教えてくれ

164 :
まずケイトかエイトをドーピングします

165 :
ちからの種とか持ってねーし

166 :
次にアギトの証を2つ装備します

167 :
黙ってデュースちゃんにアヴォイトつけて笛ふいてろ。しね

168 :
>>163
簡単に無双したかったら素直に魔法使ってればいいと思うけど。向上心のないやつにアビリディは使いこなせないよ。

169 :
エイトの疾風の型でキルサイトに低空飛込み蹴り→上段回し蹴り→百裂脚→スタンから悟りが綺麗に決まると気持ちいい
ナインのストライクランサーってロックオン関係なく自分が向いてる方だよな
なんであんな使いづらい仕様なんだ
使いづらさで言えばハイジャンプの方が上だけど

170 :
時々どうすればいいんだこの技は…みたいなのあるよな
ハイジャンプはその代表だけどレムのサテライトとかもヤバい、ここらは魅せ技と割り切るべきか

171 :
>>169
百裂キック→通常でサイト狙うはたまにしてるけど座禅いいなw
回復もりもりできそう

172 :
迅雷のスライディングって座禅や掌底でキャンセルできるの?

173 :
レムのマジックサテライトは最初はよくわからなかったけど、
あの魔法陣は動かせるぞ
それを敵に合わせて撃つだけ
別に特別使いにくい技でもない

174 :
>>173
っちょっ…!
動かせるとかガチで知らなかったんですけど…!
わざわざ敵中に突っ込んでアレ当ててた俺アホすぎだろう…

175 :
>>169
そのコンボのどっかに三位一体アッパー追加できないかな?エイトさんの三位一体は威力高いぞ

176 :
三位一体ってわりと使えるん?
まだ軍神しかつけた事ないんだけど

177 :
野良戦でたまに使うが効果が全くわかんねぇ

178 :
成長剤とかドーピングしまくって強くするキャラは
何がいいの?
遠距離ないとクリアできないのがあるからケイトかキングかトレイあたりがいいと思うけど
おまいらの意見は何?

179 :
魔法使うなら大差ないしアビリティも地雷というほど地雷な奴はいないから好きなキャラでおk
ただ効率考えるなら足の早いキャラがいい
効率重視しないなら自分の好きなキャラが最強

180 :
蒼龍との共同戦線でバーストエリアが出せねぇぞコラァ
どうなってんだコラァ
トイレ働け

181 :
>>178
遠距離は魔法付けとけばある程度はなんとかなる
挙動や見た目が好きなキャラを選ぶのがいいかと

182 :
対人戦とかあったらアビリティ大活躍しそうなのになぁ
クイーンでエナジーコンボの球複数設置してから一気に分裂→弾幕でひるんでるところにダッシュで近接とか

183 :
>>176
デュースとかカスダメしかでないけどキャラによっては高威力。エイトは型でAG消費しないから使えそう。
ケイト自動チャージいらねと思ってなんかないかと思ったらスナイプモード→解除をやれば武器収めるより速いことに気が付いた。

184 :
>>182
逆に魔法禁止にしないと瞬か相討ちで終わりそうな悪寒

185 :
>>184
魔法禁止に加えて回避も性能抑えんとクソゲーになるなw
そうするとスーパーアーマーつかない近接はデュースのファンネルやケイトの地雷で何もできなくなりそうだけどもw

186 :
デュースの追尾性能やりすぎだよな

187 :
デュースちゃんに追いかけられたい

188 :
デュースのクレシェンドがかわいいけど掛け声意味不明でかわいい
エェィッ!ァアーモン!ァアーモン!エェィッ!アァーモン!

189 :
マキナぇぇ……
これ、ほんっと微妙だな…
平均過ぎるって言うか平凡すぎるって言うかなんて言うか…

190 :
二周目で育てても大丈夫とわかってマキナ操作中だけど
ダークサイド気に入ったわ
通常攻撃も体験版程もっさりしてないし
一周目自分で全然使って無かったから新鮮だ

191 :
どうせ、ルシモードの時しか使わないだろうと計算されてんじゃねーのかとすら思うな

192 :
レムのマジックサテライトのモーションかっけえええええ

193 :
死なないで使いにくいな
これやるならランタン フェニックスの羽♪のほうがいい
早いし、効果もずっと続くしね

194 :
>>193
軍神のレベル上げ専用アビリティだな
おかげでウチのマメシバがレベル99になった

195 :
http://mb2.whocares.jp/mbb/u/kankann/

196 :
最近魔法使ってばかりでマンネリ化してきたな
やっばりアビ使う方が楽しいわ

197 :
         十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´

            烈火の型


198 :
デュースつえぇけど、ピーヒョロしながらクネネネして戦闘とか異常者だと思うの

199 :
あーもぅ!あーもぅ!あーもぅ!

200 :
>>197
おいw確かにそうだけどwwww

201 :
ぶっちゃけお前らのオススメは誰なの?

202 :
>>201
エイトさんとケイトちゃん

203 :
最終魔法ぶっぱの連打が早いサイスとクィーンでんな

204 :
>>197
それに鞭剣もたせたらセブンのブレイクダンスにもなるな

205 :
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

                 烈火の型 下+α


206 :
前マッシュの夢幻比較もあったなw
てか、クイーンって魔法連射速いの?

207 :
>>206
上のほうのレスに速度比較したの書いてあったな。RF通常撃ち連打とかで自分で試してみるといいよ
キャラによって詠唱速度も違うとかなんとか・・・
スレタイ的にこの手の話題は結構NGっぽいけどな。

208 :
>>207
サンクス、>>55これか

209 :
魔法の速さも考えるとエースはなんでもできて全てにおいてトップクラスって感じだな

210 :
エースは全てにおいて優秀だからね
主人公だし使いやすい・強い・速い・遠近両方行ける
正直他のキャラ使いづらすぎてゴミに感じる

211 :
俺はエース一番使ってないな
なんか地味

212 :
>>211
使ってみ
もうエースから変えられなくなるから

213 :
エースはキャンセル回避があるからアボイド付けて△だけで戦うと全然死ななかったり

214 :
エースは初心者救済キャラだからな
ただ、最強とは言い難いけど

215 :
アポイドだけど
アポイドが発動しない条件って
アビリティ使用最中
魔法溜め最中くらい?

216 :
>>215
アビリティ使ってる最中でもアボイド発動するアビリティもある
あと回避硬直中もアボイド発動されないんじゃなかったっけ

217 :
エースは何か声が隠っててキモい

218 :
レムっちは番外者戦だときついと思ってたが
ブーメランダガー使ってみたら悪くないな
ごめんよレムっち

219 :
>>216
敵の攻撃稀にくらうことあるけど
あれは回避硬直中なのか…
アボイド性能良くわからない

220 :
ホシヒメの即死
アボイドで避けれなかった気がする

221 :
アボイドデュースは通常押しっぱならまず死なないけど
近接設置その他アビリティ使用中はアボイド発動しない

222 :
>>212
性能がじゃなくキャラがだよ

223 :
>>214
最強って誰なんだろうか
やっぱクイーンか

224 :
回避行動ができるときに敵の攻撃が来たら発動するという単純なものです
>>220みたいなんは連続ヒットだから回避硬直に刺されて乙ってるだけです
その点夢幻闘舞ってすごいよな
だって全部避けきっちゃうんだもん
      
 ∧_∧ _∧  キメルッ!キメルッ!
(((`・ω・)三ω・´)  
  (_っっ=  _っっ
   ヽ   ノ
   ( / ̄∪

225 :
もう完全に消費AG設定間違ってるからな

226 :
>>220みたいなんは連続ヒットだから回避硬直に刺されて乙ってるだけです
そういうことかなるほど
つかそのAA可愛いな

227 :
アボイドが不安になって
自分で回避しちゃうときある

228 :
夢幻頭部で状態異常のダメージも回避したかったw

229 :
NPCクイーンにアビリティ「ダッシュ」をつけた場合
 敵登場 → 遊びはここまでです! → バコッ → そん、なぁ・・・
お前何がしたかったん

230 :
マキナの性能が異常に低いな、物理攻撃は遅いし大した威力じゃないし
魔法も論外、速さもないって・・・
開発で嫌われてるって噂は本当だったんだな

231 :
嫌われてるってことは無いんじゃね?
使い手がいなかったってだけで
嫌いな奴主人公にするとかどんな荒行だよって話だし

232 :
他の13人の主人公が大好きだから問題なかったんだろう

233 :
>>230
だがマキナは技が充実してる
どれも使いやすい

234 :
NPCレムにコンバートつけた場合
わざわざ敵の目の前に移動して両手広げて元から満タンのMPを補充しつづける
ツインマジックの場合
ダガーダガーダガー魔法ダガーダガーダガーダガー

235 :
エイトの背水の陣のキルサイトをスーパーリボンやアギトの証で無効化できるのって既出?
ヤヌスは出来なかったけど

236 :
>>235
2個装備って事?
アギトの証2個装備で背水のキルサイト無効にさせてるって人なら本スレのほうで前見かけたな
たまに捨て身パンチで遊ぶって言ってたけどw
2個装備だと活躍できそうな死にアビリティってわりとありそうな気がするけどどうなんだろう

237 :
>>236
クイーンのエナジーボムなんかどうだろう?HP犠牲にしても死なないしな。
あれってHPの%分のダメージなのかHPの減った分のダメージなのか・・
後者だったらHP9999にすればちょっと溜めただけでカンストダメージいきそうなんだけどなw

238 :
>>236
アギトの方は確かめてないけどスーパーリボン1個で無効化出来たぞ

239 :
スーパーリボンの即死防御ってキルサイト状態も即死のうちに入るの?

240 :
アギト一個でもおkだよ

241 :
ルルサスのキルサイトとかはどうなの?

242 :
>>239
むしろ即死無効=キルサイト無効だからな
当然るるさすも無効

243 :
マキナ弱いって意見多いけど、通常攻撃キャンセルして出すスピンドライブ地味に強くないか?
シンプルだが近距離なら使い所多く、かつ結構なダメージ与えられるって充分使えると思うんだが

244 :
おれもマキナはエイトよりは強いと思う

245 :
最近のエイトさんの嫌われっぷりはガチ

246 :
レベル上げつつ訓練場で普段使わないアビリティ試してるとこだけど
ナインは槍投げつければどうとでもなるな
使ってて面白くないのは難だけど
使い辛くて面白くもないサイスのアビリティはダークゾーンと何がいいだろう

247 :
まったくだね
結局サイスちゃんとセブンさんが一番可愛くてすごいねぇ
他は似たり寄ったりさ
ザマぁないね

248 :
マキナは振ってほしい方じゃない逆の剣を振りやがって
スカることが結構あるのがイラっとくる

249 :
>>247
セブンさんは何気に魔力も高いんだよね……
攻撃も魔法も中距離も行ける。
器用貧乏と言われればそれまでだけど……

250 :
>>245
まぁ実際の所は全キャラ中最強と呼ばれてもおかしくはないが
ただボッチだったり不遇だったりなだけで

251 :
マキナはステータスだけで見れば、全ステータスキングさんよりも高いっていう
しかもMPなんかは倍近くも付きそうなくらいの差
というか、他キャラと比べてもほとんど負けてるステータスが無いくらいの高い場所で纏まったステータス
しかし悲しいかな、このゲームはステータスよりもキルサイト取り性能がモノを言ううえに、便利さは圧倒的に遠隔>近接なのであった
そして何よりも、このゲームは後々全ステータスドーピング可能
つまり高い初期ステータスに合わせて調整されているキャラほどドーピングの効果は薄くなってしまうという不遇具合

252 :
>>250
エイトは普通に最強クラスでしょ
元々のステータスがあまり意味を成さなくなるなら機動力や連射の速さやアビリティとか重要になってくるし
マキナもアビリティは優秀だと思うな

253 :
マキなんとかさんの最大の欠点はステータスとかアビリティとかじゃなくて
キャラゲーにおいて擁護のしようもないくらいキャラ付けが最悪な点

254 :
周回重ねると初期末期さんの爽やかさがすごく笑える

255 :
好きなキャラを強くするための作業で効率上げるためにそれほど好きじゃないエイトさん使ってたんだけど
強くしてしまったら対等にやりあえる相手がいないから好きなキャラでの戦闘を楽しむことができないということに気がついた
そして俺はデュース以外を一切操作しなくなってしまった

256 :
末期さんは性格が良かったらもっと使われてただろうにな
屑だったから…

257 :
末期は発売前にマッキーナとか言われてた頃が一番愛されてたな
攻撃速度が遅いのがネタになってる程度だったし

258 :
FFでここまで嫌いなキャラが出てくるとは夢にも思わなんだ
TOXの杉田のキャラより屑だわ

259 :
さわやかな屑は結構いたけど陰湿な屑ってFFで久しぶりじゃね

260 :
こうやって話題になって印象に残るんだから成功じゃないか?

261 :
どっちかっつーと眼鏡の女の奴が嫌いだな

262 :
おいおい、アビリティの話をしようぜ
アルテマニアにバトル面の目新しい情報あるかな?
明日フラゲ出来たら情報頼む

263 :
マキナはまるであいつ
あのほら
鳩山

264 :
デュースはクレシェンドをAG全消費で一瞬でMAXまでたまるようにして欲しかった
そしたらだんだん強くじゃなくて強くだからフォルテになっちゃうけど

265 :
アギト背水が思ったより全然使えなくてわろた

266 :
エイトさんはそのままでも速いしね
でもヘイストあると距離縮めるのが楽だわ

267 :
背水は戦闘のためじゃなく移動手段だと思ってる。
周回してるとSとかどうでもいいから敵フル無視移動で活躍だね。

268 :
いや背水ってAG消費激しいしエリアチェンジで効果切れちゃいますから
いちいちかけなおし&雑魚倒してAG補給しないと常用無理

269 :
個人的には迅雷好きだから迅雷入れたいんだよなぁ
どのキャラにも言えるけどせっかく楽しいアビリティあるのに魔法強すぎて魔法の影に隠れてしまうのは勿体無いわ

270 :
それに加えて装備可能アビリティが2個ってのがかなりネック
ボタン数的にきつかったんだろうが、同時押し分でもう一つアビリティセットしたりしたかった

271 :
ヘイストってキャンセル魔法とか連射速くなったりしないの?

272 :
>>270
モンハンみたいな単純なアクションだけならPSPのボタンで足りるけど魔法とか出てくるとボタンが絶対的に足りないよな
PSPo2もセットできるスキルが少なかったし。PS3くらいボタンあればもっと遊びの幅広がったんだろうけどな

273 :
アビリティはルシフォームで乱入するときしか使わなくなってしまった
あれのデメリットを魔法使用不可にしてオフで使えたら物理でもかなり楽しめた

274 :
>>272
操作キャラ切り替えとかSO受信とかはLR同時押しで良かった気がする。
で、キングダムハーツみたいにL+◯、□、△、×で使う魔法やアビリティをセットさせて欲しかったな。

275 :
マキナのよくわからん調整なんていいから魔法関係調整してほしかったな

276 :
>>271
移動が早くなるだけ。回避も攻撃も普通のスピード

277 :
そういえばヘイスト中って前転はいつもと同じだったね

278 :
マキナって至近距離だと通常2段目が出るのか
タイミングよく押すと連続で出せるな

279 :
アクション苦手な癖にガンガン突っ込んで行っちゃうから初手が早くて目の前に直撃してくれるキャラじゃないと使いこなせない…
セブンさんとかシンクとかを魔法要員としてじゃなく使ってみたい

280 :
>>279
セブンさんは上攻撃でワシャワシャスタンしてればおk
シンクはフルスイング必須かな

281 :
全キャラ13人使いつつシンクメインだと
フルスイング使うと誰かしらの劣化にしか感じられないから
アースクエイク/RF系にしてるわ
シンクは同Lv程度の相手に
スタン乱発やスパアマ通常攻撃でゴリ押ししてる時が一番たのしい
適正Lv上の作戦を頑張って攻略したり、アギトの塔いったり
ドーピング頑張っちゃうようなキャラじゃあないわ

282 :
ケイト最強伝説は?

283 :
>>281
お前の構成なんざ聞いてねーよ
アビリティスレなんだからアビリティだけで考えたらフルスイング必須ってことだろ

284 :
いや、その理屈はおかしい
普通に使ったら他キャラの劣化にしかならんのなら、そうならない道を探すのは普通だろうよ
まあ、キング、エース、レム、エイト辺りがかなり強いから、その劣化にならないように〜ってのは難しいが

285 :
全キャラ13人使いつつエイトメインだと
魔法使うと誰かしらの劣化にしか感じられないから
無幻/高速拳(型)系にしてるわ
エイトは同Lv程度の相手に
キメル乱発や腹パン通常攻撃でゴリ押ししてる時が一番たのしい
適正Lv上の作戦を頑張って攻略したり、アギトの塔いったり
ドーピング頑張っちゃうようなキャラじゃあないわ
ごめん無理があった

286 :
各キャラのおススメアビリティってなんですか?
一様
エース・〇スピリットデッキ・□RF2系・×プロテス
デュース・〇クレシェンド・□白のセレナーデ・×ケアル
トレイ・〇精神統一・□スナイプモード・×プロテス
ケイト・〇属性弾・□スナイプモード・アボイド
シンク・〇フルスイング・□アースクエイク・×ケアル
サイス・〇サイコボルテックス・□SHG2系×エスナ
セブン・〇アスピルウィップ・□BOM2系×ケアル
エイト・〇光速拳・□夢幻闘舞・×アボイド
ナイン・〇ハイジャンプ・□スローランサー・×エスナ
ジャック・〇止水明鏡・□引導渡し・×アボイド
クイーン・〇ダッシュ・□BOM2系・×ケアル
キング・〇ネバーギブアップ・□スナイプモード・×アボイド
マキナ・〇アサルトモード・□スピンドライブ・×アボイド
レム・〇コンバート・□魔法全般・×ケアル
というような感じです。これはチョイスはNPCにしてもプレイヤーキャラにしても
変えません。ですが、クイーンやレム、セブン辺りがこれよりもっといいチョイスが
あるんじゃないかなと思っているんですが、中々浮かび上がりません。
皆さんからみて、この各キャラのアビリティチョイスはどう思いますか?無難でしょうか?
教えてください。お願いします。

287 :
これは相手した方がいいの?

288 :
>>286
それは操作するキャラもNPCお供でつれていくときもいちいちアビリティ変えるの面倒くさいから固定したいって解釈でいいのかな?
まず何レベルでどこまで進んでるのか?これから先全員99になったとしても変えないでいきたいのか?というところからだな
とりあえずナイン使ってないのがわかった

289 :
あのさ、◯□の両方ともアビリティ設定して、魔法を設定しないことが最善のキャラなんているの?

290 :
>>286
連スレすまん
魔法装備有の話だったら全力スレのほうにいったほうがいいとおもう

291 :
>>285
光速拳もいいけど型がやっぱり好きかな
迅雷も最近使ってみてるけど百裂脚のコンボのタイミングが掴めなくて違う技が出てしまうw

292 :
>>291
>>281のコピーネタなんだ....
なんか普通にごめん

293 :
>>291
迅雷の百裂はテンポ良く3回押して出すと間違えにくくなる気がする
3回目で長押しね

294 :
>>286
なんか色々心配になってくるチョイスだなとは思う

295 :
>>286
とりあえず防御魔法の選択は微妙だと思うな。エスナとか装備して
使い所ある?アボイド・インビジあたりが便利だと思うけど。
俺がこれまで使った範囲でのお勧めのアビリティは
エース:パス
デュース:クレシェンド・白のセレナーデ・コンチェルト
トレイ:精神統一・アローダイナマイト・ヒット&シールド
ケイト:毒性弾・地雷弾・スナイプモード
シンク:アースインパルス・フルスイング
サイス:ダークゾーン
セブン:キャッチ・ヘッドストライク
エイト:烈火の型・迅雷の型・夢幻闘舞
ナイン:パス
ジャック:引導渡し・見切り・明鏡止水
クイーン:パス
キング:マガジンボム・スナイプモード
マキナ:スピンドライブ・スタンブレイド・ソードフィールド
レム:パス

296 :
>>295
エースならキャノンレーザー、
レムならアスピルフィールドかコンバートかな?

297 :
>>295
細かい突っ込みは抜きにして割りと俺と近い、まぁ皆そんなもんだと思うけど
クイーンはダッシュがガチスキル

298 :
ジャックの腹切りが好きです

299 :
続編考えてるようだけどこのシステムはもうやらないのかね
改善してほしい所が山ほどあるけど

300 :
ダークネメシス一択だろjk

301 :
>>297
突っ込んでくれていいんよ('A`)
毒性弾なんて常用してるの俺くらいだろ?

302 :
マキナのダークサイドの優秀さは埋もれやすい

303 :
>>288
返信遅くなってすいません。なんかパソコンが故障して2ちゃんねるにアクセスして
検索してもなにもでてこなくて今日やっと直りました。解釈は全員LV99にしても
変えたくありません。というかよほどの攻略が行き詰まない限り、臨機応変に変えるとか
面倒くさくてしたくありません。後、現在の進行状況ですが、3週目に入いりジュデッカ開戦前で
やっと全員がLV62に辺りになったところです。まぁLV上げとアギトの塔などのやり込みに入っています。よろしくお願いします。
>>295
丁寧なアドバイスありがとうございます。一様防御魔法に関しては状態異常に罹ったら面倒だからということで
保険の意味でつけているんですが、そもそも二人しか装備させていないため戦闘時にそのキャラが入るパーティー確率が
とても低いため役に立っていません。というかナインにエスナを装備させたのはああいう汚らしそうな男にも清潔感があるかも
しれないというロマンでやりました。ただ、射撃キャラの三人はスナイプモードで弱点突いたほうが効率的なと思いまして、
ケイトの弱体弾とかの状態異常スキルはボスとか一部のここぞという敵には効かないから意味ないと思ったんですが、違うのでしょうか?

304 :
>>303
そういう話ならもう魔法装備しとけよみたいな流れになるから詳しい答えは控えとく。
アビリティなら使いたいの使えばいいと思うよ。
とりあえず自操作で使ったことないアビリティとか多そうだからスナイプモード含め全部のアビリティを自分で使ってみれば?

305 :
>>295とそのレスを元にPC時とNPC時の有用アビをまとめよう
って思って書いてたら文字数制限に引っかかった……

306 :
NPCとしてなら、即死武器+キャノンレーザー+トライレーザー+アボイドなエースさんが中々良いな
今ならメンバーズですぐ即死武器手に入るし、下手に魔法付けるよりも強いからオススメ
NPCってほとんど働かない印象だったんだが、この構成にしたら何故かかなり働くようになった
トライかキャノンどっちか切って魔法付けるのもありかもしらんが、下手に距離の違う攻撃手段持たせると働かなくなりそうで怖い

307 :
>>303
弱体弾とか静止弾は俺も微妙だと思ってる。
毒性弾はキルサイト狙いとチャージ解除用に装備してる。

308 :
>>302
マキナのダークサイドとアサルトモードは強いけど燃費が・・・。
という訳で通常攻撃キャンセルからのスピンドライブがメインに
なってる。
でも、マキナのアビリティは全部優秀なので確かに選択に迷うな。

309 :
最近ストライクランサーをぶち当てるのが楽しくなってきた

310 :
シンクはハンマーグルんグルんするの楽しいぞ
小さい雑魚なら面白いように吹っ飛んでいくし、ボス戦の連続ブレイクサイト用にも使える

311 :
オーバーキルもいいとこだけど
クレシェンドは近接フルで当ててキャンセルからもう一度近接に繋げば止められない限り永久に続くよ

312 :
結局手軽にキャンセルガ魔法が撃てるレムやエイトやサイスとかが最強っすか?

313 :
特殊魔法使えばキャンセルすらどうでもいいから誰でも変わらん

314 :
サイスは能力並だしキルサイト取り辛いしこれはってアビリティ無いのがな
移動速度
ケイト=エイト>エース>全員共通納刀時=ナイン=クイーン=レム=ROケイト
>キング>サイス=マキナ>デュース=トレイ>シンク=セブン>ROキング>ジャック
回避の無敵時間
エース>デュース>トレイ=ジャック>エイト>シンク=クイーン
>ケイト=サイス=セブン=ナイン=キング=マキナ>レム
ひるみ耐性
エイト=ジャック=キング=マキナ>その他
ダウン耐性
エース=デュース=ケイト=シンク=サイス=セブン=クイーン=キング
>トレイ=レム>ナイン=ジャック

315 :
間違えた
ROじゃなくてLOねロックオン

316 :
アルティマニアで意外な事実や活用法とか判明してないのかな
実際読むか本スレや他所あたりで情報遡っていった方がいいのか

317 :
>>316
アルティマニアは例えば基本攻撃力スタン値ひるみ値とか数字のデータが主だから、
「このアビリティはこう使えばいいよ!」的な話はあんまり乗ってない
強いて言うなら結構色んな攻撃にスタン値があったのが驚きだな
もっともシンクのアースなんちゃらが440なのに比較して数十とかの値ばっかりだから、
まず活用はできそうには無いが…

318 :
既出だったらごめん
トレイのアローシャワーをショットガン感覚で使う
ナインのジャンプの後に追加攻撃
通常攻撃の4段目と同じ性質
キングの通常攻撃は晴れで近い時と天候が悪くて遠い時の威力が確か4倍くらい違う
アルティマニアに出てたのはこの辺かな
もしかしたら見落としがあるかも

319 :
クレシェンドは近接からキャンセルに繋ぐと効果続くんだな
その状態だと魔法詠唱とか回避したら効果消えるけど

320 :
>>317-318
いずれ本も買う予定だけど参考&楽しみになりました

321 :
伸びないなこのスレ
FF12やDQ8やDQ9のこういうスレは結構伸びた記憶があるんだが

322 :
選択するほどのもんじゃないからな

323 :
魔法が強すぎるのと、アビリティの強弱がはっきりしすぎていること、そしてそのうち2個しかセットできないのが原因かな
2個しかない椅子取りゲームで魔法と争うのはつらい

324 :
ナインは使ったためしがないが、CPUならセーフティガードが連発してくるから意外と便利
ケアル要因や白セレナーデデュースがそのガードに入ってリスクなく回復できる・してくれる

325 :
間違いなく言えるのはツインマジックのせいでアビリティの選択肢が狭まっているということ
一部のアビリティはかなり限られた状況では魔法よりも有用だけど
基本的にアルテマ+単体用の魔法でほぼ対応できちゃうから
その限られた状況のために一枠使おうという気にならない
もし魔法一個だけってなってたらもう少し考える楽しみはあったと思う

326 :
>>325
魔法は高ダメ高範囲までオーケーだからこそ
アビリティはやっぱり無敵技か回復技かスタンだよな
夢幻闘舞ぱない

327 :
ケイトのアビリティどうするんだ・・・
ザコ敵なら普通に撃ちまくるかBOMですし、
強い敵に静止とか弱体とかは効かない

328 :
>>317
スタン値だけで見ると低いかもしれんがその攻撃がいかに連続で出せるかも重要だぜ
セブン前攻撃とかエイト百烈脚とか。エイトは裏拳でもいいかもしれんが
>>327
なにかつけろというなら、属性弾かな
ダメージソースじゃなく状態異常用だな
でもこのゲーム状態異常あんま意味ないよなぁ・・・

329 :
>>327
ケイトは地雷弾
意外にスタンかかってダメージもそこそこだからデカブツに爆発弾と併用してるとスタンしておいしい…ことがある
あとこれを言っちゃおしまいだけど、めんどくさかったらツインマジックで(ry

330 :
アルティマニアによると操作キャラ以外は与ダメージ、被ダメージ1/2
MP、AGが1/3になってるぽいね
あと納刀時の被ダメージは防御無視で2倍
つけるなら状態異常に出来るアビリティがいいんかな

331 :
そうだったのか・・・
確かに自操作のシンクは火力が凄すぎると思った
普段は本気じゃなかったんだな

332 :
アビリティが魔法に勝てるのは
強化ステータス付加系かスタン位だろうね

333 :
夢幻闘舞はどちらでもないが強いじゃん
アイテムで代替も効かない
ダッシュなんかも別の畑として使いやすいし

334 :
夢幻やダッシュみたいに立ち回りを強化できるアビリティも強いね
アサルトモードとかはどれに入るんだ…

335 :
スタンって魔法に勝てるか?

336 :
>>335
最初はね
2週目・3週目あたりではもう魔法の方が強いよな

337 :
レムにマジックサテライトかダガーショット装備させようと思うんだが、どっちが良いか?
ちなみにアギトの証装備してるからMP回復は気にしない。

338 :
>>337
普通に立ち回りの中で使うならダガーショットじゃね?
サテライトは射程長いけど、射出まで時間掛かったり癖強いからなぁ…
遠方からシューティングするなら楽しいのかもしれんが、俺なら接近してダガー投げるな

339 :
まあサテライトは使いづらいよな

340 :
でも浪漫は詰まってるから使いたくなって困る

341 :
サテライト、せめてディシディアでいうアポカリプス(アルティミシアの技)みたいな
使い勝手の良さがあればな・・・照準自操作&上空から地上照射の共通点で思ったんだけども
自分の周囲に魔法陣発生してからボタンすぐに離せばバリアー(×防御 ○与ダメージ)
みたいな使い方ができるっていう
それ以前に速さの差ももちろんなのだが

342 :
MPやファントマ強化云々気にするより
なるべく通常攻撃とアビリティでズボラに頑張りたい自分がいる・・・

343 :
ナインのハイジャンプを意地で使い続ける

344 :
ハイジャンプは跳んだあと着地位置を操作出来たらもっとよかったと思うんだ

345 :
>>344
攻撃力はかなりあるからね
最初使ったとき見えなくなったからどこ行ったのかと思ったぜwww

346 :
ハイジャンプはこっちが敵狙うより、真上に飛んだ方が下に集まってくれて当たりやすい

347 :
vitaいきなり売り切れだった
零式をvitaでやりたかったのに

348 :
【FF零式】セブンのアビリティを紹介してみる ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16472028
なげーよ

349 :
ケイトのアビは息してない
他キャラはまだ選択肢はあるというのに…
俺的まとめ
1 レーザー2種
2 使えないのあったっけ?
3 精神統一
4 息してない
5 振るスイング アースなんちゃら
6 ダークゾーン
7 キャッチ ヘッドストライク
8 型系 安定の夢幻闘舞 背水は使い道はあるっちゃある
9 投げやり ジャンプ セーフティーなんちゃら
11 使おうと思えば大体使える
12 俊足 mp回復するやつ
13 ロクンロール 
糞 別にいんじゃね?なんでも
病 sn mp回復
あとスナイプ
人いるか知らんがなんか意見くれ
頼むから

350 :
>>82周回してもレベルって継続じゃん?どうやって溜まるの?

351 :
>>350
ナギのイベントでAP+10されるのがあってだな

352 :
戦闘終了後にハイジャンプして颯爽と去るナインを演出するのがマイブーム

353 :
どこぞの竜騎士とは逆のパターンだな

354 :
>>349
概ね同意見だわ
ボンテージウィップが個人的に好きなくらいで
ケイトは単体火力低いからアビリティで補完していこうと思って解放する度に新しいのを覚えさせたけど、結局どれもイマイチだったな
せめて属性弾の火力があればプリンやアーマー相手に活躍したんだろうけどAG消費してアレはないよな
ツインマジックつけるまで□使う機会がほとんどなかった

355 :
スナイプに足の早さもあるんだからそれ以上望むなよ…
流石に強くなりすぎんだろ

356 :
ケイトのスナイプって射程短くない?

357 :
魔法を削ってまで使う価値のあるアビ
そこまでの価値はないがまだ使えるアビ
使えないアビ
に分けて議論すればまだこのスレは伸びると思うんだ

358 :
最強アビはエイトの夢幻踏舞

359 :
ダッシュや夢幻や死なないでとかかね

360 :
アルテマもってないならレクイエムも便利だよ
あとキャッチや背水もなかなか便利

361 :
>>349
マキナは巻き糞ドリルと臭玉が強いよ

362 :
背水はルシ取って乱入なら使えるって聞いた
エリア変えない限り無限に続くらしい

363 :
ヘイストと瞬間移動ずっと続けられるのかwそれはすげぇな
他にもルシフォームで重宝する技結構ありそうだな

364 :
魔法を削る価値のあるアビ
黒のレクイエム
精神統一
キャッチ 
夢幻闘舞 背水の陣 
ジャンプ セーフティガード
ダッシュ エナジーシェア
ソードフィールド アサルトモード 
死なないで コンバート
異論は認める

365 :
>>362
エリア変わってもAGは変える前の状態のままだから何度でも使えるのか
ソードフィールドなんかも同じように延々と使えたりするのか?
ルシフォーム持ってないから分からないが

366 :
>>364
代わりの魔法がないセブンさんのボンデージウィップも一応
消費AG多いしストップの効果時間が意外と短いが、状況によっては役立つ
とりあえずLV99でアギトのグラシャラボラスを確実にストップにしてくれた
似たようなアビのケイトの静止弾は全く効いてくれなかったのに・・・

367 :
とりあえずデュースのアビリティはルシフォームならAG消費が基本0(消費速度より回復速度のほうが早い)
ただしクレシェンドを連続で5回使用した場合約半分減る

368 :
漢ならキメルッ爆裂拳キメルッ一択にキメルッ決まっキメルッてるだろ!

369 :
>>368
爆裂拳一択のはずなのに合間合間に夢幻が入ってんぞww
このスレのためにも全員に優秀なアビリティが追加されたインター版くれ…

370 :
いくらアビリティが優秀でもどうせMP消費0+魔法に勝てるものはない・・・。
魔法が弱体化したら話の根幹が意味なくなるしな。

371 :
ジャックは強いと思うぞ 全く攻撃の届かない敵もいるが地上の敵はほぼ一発だぞ

372 :
>>370
AG消費0アクセがあれば魔法よりもっとアビリティ活躍できるんじゃね
さらにバランス崩壊しそうだけどw

373 :
今更バランスとか

374 :
ライトニングって気取った顔してるけどどんなパンティはいてるのかな
やっぱりガーターベルト一体型パンティはいてるのかな

375 :
これは恥ずかしい誤爆だな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQM 1・2・CH】DQモンスターズ総合スレ Part34 (338)
【DQ4】シンシアを語ろう3【ドラクエ4】 (369)
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33 (179)
そろそろFF5とFF6リメイクしてくれ (303)
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.85 (942)
【FF12】FFXIIインターナショナル ゾディアックジョブシステム ver.67【IZJS】 (144)
--log9.info------------------
【名探偵コナン】国末照明×遠山和葉カプスレ2 (511)
IDに聖闘士の名前を出し続けるスレ32 (663)
【目標 キラーノ】2ch住人 ID戦闘力の限界106 (626)
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★24 (263)
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 可愛さ議論スレ2 (264)
ローゼンメイデン雑談スレッド 31 (942)
IDスタンド変換スレACT78 (345)
幽遊白書 強さ議論スレ22 (277)
【ろくでなしBLUES強さ議論スレ34】 (843)
20%イケナイワンピースとトリコと20%キープDB (230)
◆はだしのゲン「pika」と出すスレ◆22発目◆ (773)
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ2 (448)
IDにDB7が出たら願いが叶うスレ4 (688)
過大評価されてる漫画 (439)
DBとワンピースを何かに例えるスレ5 (423)
スラムダンク原作限定強さ議論22 (945)
--log55.com------------------
【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】04
ダイワ イグジスト
【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記18【ブッコミ放置】ワッチョイ
●●●相模川の情報交換PART 2●●●
【まったり】カヤックフィッシング29【大物狙い】
【薩摩】鹿児島県の釣り23匹目【大隅】
宮崎県釣り情報4
【復刻版】ヤバイ!腹いてぇぞ! 野糞の時間です 12糞目