1read 100read
2012年4月バイク81: 【冬眠】Vmax1200【脱出】 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】 (937)
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 3【JOG】 (510)
【ホンダ】 PCX60台目 【HONDA】 (935)
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE128【単気筒】 (823)
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?55 (622)
[オーバーヒート]Dragstar ドラッグスター63[注意!!] (840)

【冬眠】Vmax1200【脱出】


1 :12/03/24 〜 最終レス :12/04/24
残念ながら、Vmaxは07MYで販売を終了。
http://www.presto-corp.jp/news/n20070803a.php
前スレ
【寒くて】Vmax1200【ドリチン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327635788/
輸入元プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/
プレストの07Vmax紹介ページ
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/index.php
プレストの07Vmaxカタログ(pdf)
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/07_vmx1200_catalog.pdf
パーツリスト(国内版)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
パーツリスト(USA版) [Parts&Service → PartsCatalog] [Catalogs → Motorcycle]
http://www.starmotorcycles.com/star/parts/home.aspx
過去ログ見たい香具師 ピタハハ氏に感謝汁
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/vmax/
携帯から見れる締め付けトルク一覧
http://ideapad.jp/256d6b92/show/

2 :
某スレより引用。
・・・バイク乗りとしての心得・・・
見る人から見りゃ、バイク歴8年の俺なんぞまだまだガキだろうけど
何となく思ってる事を。
個別論は他の人にお任せするとして、心がけ的な事。
一つ目は、公道でいくら速く走ったって、無茶やったって、賞金出ません。
名声も得られません。貰えるのは赤紙か、死亡証明書と埋葬許可証くらい。
まあ当たり前だけど。
もう一つは、腕前ってのは無視できませんが、
それより大事な事は状況把握と予測、判断力。
いくら曲がるのや、ブレーキングが上手い奴でも、コレが伴ってなけりゃ死にます。
バイク乗ってるときは、目ん玉ひん剥いて、耳そばだてて、
現状維持していいのか、減速すべきか、
加速すべきか、針路変更すべきか常に考えてください。
最後に、峠でトロかろうが、すり抜け出来なかろうが、右折で手間取ろう
生きて無事に帰ってくる奴が一番上手い。
煽られようがバカにされようが、それだけは忘れないで下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよバイクシーズン到来です。
紳士としてMaxライフを堪能しましょう。

3 :
>>1
過去ログ見れんやん?

4 :
>>3
ビタハハ氏のサイト閉鎖してたね。
見れなくなった理由も書いてあったから仕方ないんかな。

5 :
今更気付いたが締め付けトルク一覧すげー助かる

6 :
いちおつさん

7 :
トルクロッド55mmのばすんですが、ブレーキホースは何mm必要ですか?
あとバンジョーの形状もご存知でしたらぜひおねがいします

8 :
うう・・・・・
スレタイもw
>>2のコピペは紳士はあたりまえです。
ぐっさんの名言のほうが・・・・

9 :
>>8
何を言いたいのかわかんねーぞ

10 :
前スレ>>995
今月中納車予定
さっき確認してきた。
キャブもばらしてくれたみたい

11 :
超ググってきた。どうも700mmみたいです。両方20°なバンジョー。
しかし高いね…2000円くらいでボルトまで揃うと思ってたですよ。

12 :
関東ネタですいませんが告知させていただきます。
おれっちも参加するかな〜とお考えの方は専用掲示板にて参加表明などおねがいします。
【Vmaxミッドナイトキャブ同調オフ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6575/1332581173/

13 :
>>11
取り回しでリアマスター側0°
キャリパー側も0°でも着くと思うよ。
あとヤフオクのアールズと同等等でいいと思うけど
2−3a長めにしとくと幸せになれると思う

14 :
>>13
ありがとう!早速探してきます!

15 :
ミラー変えたら違和感が…

16 :
あっ・・・シリコングリース少なくなったしモノタロウでまとめ買いすっかお

17 :
http://blog.goo.ne.jp/united-maxray

18 :
冬眠なんてしてませんが?
雪国ですか?

19 :
へー

20 :
ええ雪国です

21 :
なんだ?
冬眠脱出だの心得だの、VMAX乗りは素人集団か?

22 :
素人でわるいのか?

23 :
出てこい玄人。 出てきたら笑ってあげるよ。

24 :
開き直りですか。
紳士が聞いて呆れますねw

25 :
釣れた。

26 :
ここ好きだったけど
落ちたもんだ…

27 :
ぷっ

28 :
ぷっ て言われようがやっぱりVMAX好きだからいつかは大型取って
何とかして手に入れるから待っててくださいね。

29 :
は?

30 :
今から、その日が本当に楽しみ。

31 :
頑張ります!

32 :
ドドッ・ドドッツ・ドドッ・ドドッツ・ドドッ・ドドッツ・・・
マックスの不均等爆発って、文字で書くの難しいです。

33 :
それ調子悪くね?w
ところでみんなのVmaxは何色ですか?
俺のは黄色です

34 :
意外と多いコブラカラー

35 :
茶色

36 :
俺のも黄色です。

37 :
どるるるるるるるひゃんっどるるるるるるるるるひゃんっどるるるるるる

38 :
ブルーです!

39 :
>>33
カーボンファイバーです

40 :
まだ大型免許教習中だけどvmax納車したった
初バイクなんで不安もあるけど昔からの
夢だったvmax、
はよ免許取って乗りたい...
このスレは前から見てて、だけどいい人ばかりですね
これからよろしくお願いします!
まず最初の関門は給油かなあ...

41 :
なんかこのスレから子供っぽくなったような気がする

42 :
いま、春休みなんだってさ。

43 :
>>42
あーそうか、そうですね

44 :
>>35
茶色く塗装する予定だから参考にしたい
うpしてくたら嬉しいです

45 :
>>37
「ひゃんっ」が何なのか良く分かりません?

46 :
>>41
バイク乗りは、いくつになっても子供でイイんですww

47 :
>>32
仕様によりますね
>>33
ブーストオンでのアイドリングは不均一ですよ。
聞いたことないですか?

48 :
女のケツひっぱたいてみろ
ひゃんひゃん鳴くだろ
Vmaxは牝馬なんだよおぼえとけ

49 :
バネ下重量を軽量化はバネ上重量の軽量化に比べて倍以上の効果があると聞いたけど
マフラーもバネ下重量に含まれるの? 純正マフラーは重いみたいだけど
社外に変えた人で明らかに軽さを体感できた人とかいます?

50 :
マフラーはバネ上だよ
車体じゃなくタイヤと一緒に動くトコがバネ下
タイヤ、ホイール、ブレーキディスク、ブレーキキャリパ、アウタフォーク、フロントフェンダー、リヤデフ、スイングアームまでかな

51 :
黒歴史浜駄のDNA

52 :
>>2の書き込みからすると若い方のようなので
おじさんは今回のスレッドは引っ込んでますね。

53 :
>>52
どうぞいつまででも引っ込んでてください。
わざわざ書き込まなくても結構です。

54 :
>>53
スレ主さんですか?
やっぱり思った通りのお返事でした。
読んでますから頑張ってくだいね。

55 :
みたくなきゃ見なければいい
いちいち書く必要ないだろw
あえて書くならただのかまってちゃんじゃねーか

56 :
まあまあ…
まぁ百歩譲ってスレタイは良しじゃないかな?
ただ確かにVMAXスレに>>2のくだりは違和感があるわな
今更ながらあれはちょっと恥ずかしいかもしれんよ

57 :
まぁまぁ・・・
そもそも我々VMAX乗りって時点で恥ずかし・・ うんがんぐぐ。

58 :
>>55
ナイナイ岡村さんですか?

59 :
>いよいよバイクシーズン到来です。
>紳士としてMaxライフを堪能しましょう。


60 :
笑いどころがわからん

61 :
>60
w

62 :
やたら連呼する人いるけど
つまんないから

63 :
ここで質問なんだが、昔あった、キモスレの存在をご存じの方、おりますか?

64 :
【春夏秋冬】Vmax1200【いつもドリチン】のことか?

65 :
諸君、おはよう
シガーソケットとUSBポートを付けるならどこがいいと思う?

66 :
何を繋ぐの?
タンクバッグに入れた携帯を充電するとか
リヤキャリアに積んだ荷物がどうとか
電気の使い道によるんじゃないの

67 :
ん?
ソケットの取付場所?
それともどこから電源取るかって話?

68 :
>>65
バッテリーが秋月あたりだとバッテリーケースに空きができる。
ここに全部突っ込んでいるよ。
ハンドル周りに口を付けるとイタズラと水の心配せんといかんので。

69 :
ライトが点かない。球切れでもない・・。
セルスタータースイッチの接触不良かな?
最近電気系のトラブルが多くなってきてるのが不安だ。

70 :
>>65だが
バッテリーから繋ぐUSB&シガーソケットってのを買ったんだが、取り付け位置で迷ってんだ
ハンドルには付けたくないんだよね…

71 :
フォークにマウントしてる人いたよ

72 :
俺が付けるなら車載工具入れかな〜
今度は工具をしまう場所に悩むけどw

73 :
用途によるんじゃない?
ナビなら前あたりだし電熱ベストとか使いたいなら股下
携帯充電なら雨に濡れない中あたりって感じかな。

74 :


75 :
電源ソケットの防水キャップの材質悪すぎ。
すぐに硬化してヒビ割れ酷すぎ・・・
雨水でも入ったらヤバイよ。

76 :
山の勾配の急な交差点で立ちゴケした・・・
下り側に倒れたからどうにもできず助けを呼んだ。
エンジンガードついてたから損傷は数か所傷が入っただけで済んだけど、
起こす時に押したタンクが掌底の形に凹んだ。みんなも気をつけてください。
前スレで挙がってた可倒式レバー付けてたんだけど折れも曲がりもしなかった。傷は付いたけど。

77 :
>>76
気づかない打撲とかあとから出てくるからお大事に・・・

78 :
質問させてください。
以前、リアフレームの補強をホームセンターで売ってある金具でやっているホームページを見つけていたのですが
お気に入り登録し忘れてて辿りつけなくなりました。
金具の種類とかちゃんと書いてありました。
どなたかご存知でしたらおしえてください。

79 :
>>49
見た目は悪くなるけど、4−1にすると
跨ってバイクを立てる時とか、取り回す
時に直ぐ実感できる。
モノによっては、12kg以上軽くなるよ。

80 :
ヤダ!
マフラーは純正以外考えられない。

81 :
>>77
気付いたら膝に青あざが・・・
ありがとう、とりあえず心身を治してからバイク直します。

82 :
ドリチンの頃がよかったなぁ
春休みかぁ

83 :
VMAXのマフラーはSUDCOに限る。
でもなかなか手に入らないんだよなぁ。
どっかに売ってないかしら?(笑)

84 :
>>78
http://zenons.net/vmax/tsf/

85 :
キュキュキュキュキュ ボン!
これ始動性悪い?

86 :
普通だと思う
ギュルバッ!は秋月とか入れてないと

87 :
実は秋月入れてあるんだ・・・
前の日に充電済
ちょっと前まではきゅきゅボン位だった

88 :
プラグは? てか、 エンジンごとき、かかれば良いじゃないの。

89 :
安物HID入れたら謎の失火・・・泣
ライト消したらならん・・ なんだろ?

90 :
>>89
点火ラインにHIDのノイズが乗っていないか?
バラストを置いている位置と配線の経路は?
GNDがきちんと取れているか?
と、エスパーしてみる。

91 :
今日バイク磨いてて思った
バランスの取れた量のメッキは最高だ、一所懸命磨き甲斐がある
17はメッキ分が足りないね、音圧とかも
セイバーたんが乗ってるバイクだしデザインも最強です
ただ・・・やはり車体が小さい、400レベル

92 :
>>84
お礼遅くなりました。
まさしくこれです、ありがとう。

93 :
エンジンがスリムなのは利点じゃね
でもダミーダクトのお陰で正面から見ても十分迫力はあると思う
シーシーバーとサイドバッグを付けたらリア周りも大きく見えるようになった
Fate/Zero2期PVにVmax出てたな

94 :
後ろから見下ろすと
良い言い方するとくびれがあってセクシー
悪い言い方すると意外に細くて迫力が無いw

95 :
>>90
なるほど、バラストはタコメーター下でしたが、三又付近に
移動させても収まらない・・・
とりあえずノーマルに戻しました。ありがとう

96 :
ふぇぇ…風が強いからv-maxたん心配だよぉ…

97 :
リアタイヤがツルツルなので交換を考えています。純正ホイールに170タイヤ履いてる人いますか?使用感や交換の際の注意点など教えていただければ嬉しいです!交換はバイク屋にお願いする予定です。

98 :
紳士な皆さんにお伺いします。
タンクカバーのとこのメーターの電球を交換しようとしてメーターの配線を
外しました。(コネクタぢゃなく、メーター裏)
その後
タコと水温のメーターが動かない
※ギアを入れ、走行すると動く
ニュートラルランプが点灯しない
ウィンカーのインジケーターが点滅しない(左の時だけ)
のような症状が出ております。
予備のメーターに交換(コネクタから交換)しても、症状は変わりません。
どこらへんから見てけばよろしいでしょうか?

99 :
>>97
170はコーナリングで倒すと変な挙動するようになるから激しくおすすめしない。
>>98
まずアース。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バイク】週刊バイクTV★Like a wind【番組】part5 (159)
【取手から】いばらきRider 39.0【北茨城まで】 (329)
【肥後】熊本のバイク乗り@九州 その8【モッコリ】 (906)
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 154台目 (772)
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 34台目【50cc】 (261)
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?62速目 (544)
--log9.info------------------
×1子蟻と結婚して満足している男のスレ (335)
wwwwwwwww無職、でも×よりwwww (150)
何故にや経験少ない奴はバツ1に走るのか? (216)
【;゜Д゜】相手が異常性愛者ω性欲者・・・ (598)
死別スレ (680)
★月27万円の生活保護母子家庭、加算廃止に不満 (292)
【家が一番】ひきこもるのが好きな×1【大好き】 (261)
×男の飯について (248)
離婚したけど同じ人と再婚-その3 (430)
再婚を考える理由は? (258)
一番つまらない職業 (115)
父親が離婚で親権をとる方法 その5 (817)
離婚者★相性が悪い血液型★ (613)
罰一女は股間が緩い。罰一前は単なるヤリマンだった。 (125)
九州男児九州女と関東人の違い (125)
×イチの女性の性欲処理は? (290)
--log55.com------------------
【謎】考古学初心者雑談【解明】
日本の古代史 Part16
日本の古代史 Part15
日本の古代史 Part14
考古学と神話とその他 Part.28
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
日本の古代史 Part37
【意識革命】はやし浩司E【肯定派専用】