1read 100read
2012年4月バイク219: 【真の】ホーネット250Part73【愛骨者】 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆幸速★NSR250R★第82回☆ (968)
【SUZUKI】GSR600/400 part27 (785)
【C型】ZZ-R1100・ZX11 35台目【D型】 (936)
総合ジムカーナスレ パイロン19本目 (884)
アプリリア aprilia 32 (246)
【青い巨星】ガンダム風にバイクを語る2【ラル】 (954)

【真の】ホーネット250Part73【愛骨者】


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/04/24
ホンダのホーネット250好きな人、インプレッションやカスタム情報、ツーリング
情報等マターリと語りましょう。
【ガイドライン】
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷は自粛しましょう。
>>950げっとした方が、次スレを立てて下さい。
・スレ違いの大型ホーネット乗りは、優しく関連サイトに誘導。
・質問は過去スレとテンプレサイトにひととおり目を通してから行いましょう。
・検索は全レス表示をしてから、Ctrl+f
【スキッドパッド注意点 】
・転倒時の衝撃が1点に集中するため、軽度の転倒でもエンジンのマウント部を破損する恐れが多大にあります。
・ホーネットのエンジンはマウント部がクランクケースと一体鋳造なのでクランクケース交換、または溶接修正。
交換(エンジン番号でばれる)・修正(プロが見れば大体ばれる)した場合、買取り・下取り時の評価は一気に下落します。
【テンプレサイト(随時更新)】
http://template-2ch.hp.infoseek.co.jp/template_hornet250.htm
※コンテンツ追加や修正の申し出はスレの中でどうぞ。(Q&Aに一部痛い回答あり
【関連スレ】
【600】大型ホーネット総合【900】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311992546/
【前スレ】
ホーネット250 Part71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1319944236/
【メーカー】
このモデルは生産終了となっております。売り切れの際はご容赦下さい。詳しくはHonda二輪車正規取扱店にお尋ねください。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/hornet/
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326989529/

2 :
前スレの950さ、立てれないなら書き込むなボケが

3 :
そんな怒ることかよ
しょうもな

4 :
>>3
ルール守れないなら書き込むなよ
最低限のルールくらい守れアホ

5 :
これホーネット??
76 自分:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 20:50:23.91 ID:IxWu5STe
バイク屋でこのバイク契約したで
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk006031.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk006032.jpg
込み込みで70万円や。
納車が楽しみやで。

6 :
趣味悪ーーー

7 :
600じゃね

8 :
>>4
それより立てないのに埋めた糞に怒れよw

9 :
異形ヘッドライトってやつがどーしても好きになれない

10 :
ホーネットSってなんか物凄く知名度低い

11 :
いかにもスズメバチ…

12 :
左のは600Fか?

13 :
すげーな立てれないなら書き込むなとかどんだけ俺ルール全開だw
しかも文句でスレ消費してる自分には気づかないんだぜw

14 :
中期型のってる、http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvKedBgw.jpg
マフラー二本出しにしたいんだけどオススメりますか??

15 :
前に乗ってた時はなんちゃらっていう右縦二本だしのやつつけてたけど
うるさかったからオススメしない

16 :
これ後期型じゃないか

17 :
たしかに後期クサいけど、中期って言ってるから中期なんじゃない?見た目はどうとでもなるしねwww

18 :
プラグ交換を初めてしてみようと思うんだけど、タンクはやっぱ外した方がいいのかな?
外す場合、ホース類ってタンクから外す際は簡単に外れるの?

19 :
>>18
外さないと交換できないかも。タンクとの隙間が狭いからね。タンク外すのはボルト外してホース2本ぐらい外せば大丈夫。
最近サーモスタットあたりからクーラントが漏れ始めた。これからって時にゴネるんだな。

20 :
>>14
カーボンならSP忠男スーパーコンバット(フルエキ)
チタンならヤマモトレーシングスペックA(スリップオン)エキパイも別売りである。
どっちもやったことあるけど個人的には忠男の方が好き。
>>15
たぶんエトスデザイン製

21 :
>>14です。後期型ですかね?メーターは燃料計つき
みなさんありがと
できれば安く済ませたいのでスリップオンにしようとおもうんだが…

22 :
知人から前期型を安く買って、色々整備してるんだが、どうやらタンクの水抜きドレンのホースが無い。
あれはいったいどこにどうつながってるんだ?
垂れ流しは真下の部品のサビが怖いし

23 :
>>18
前期型のに乗ってるけど、外さなくても交換できるよ。
備え付けのプラグレンチとメガネでできる。
ホース外すのは基本的には簡単。
でも経年劣化で硬化してたらくそ大変。そんな時は新品用意して古いのは切断がベター。
>>19
サーモスタットからのクーラント漏れは骨の持病って話は本当なの??
俺のも4年前、5万キロくらいで漏れて修理した。

24 :
前にちょっと借りて乗ったホーネットの素晴らしい接地感が忘れられない
あれはタイヤサイズのせい?サス?

25 :
>>23
ホースを外すっていうのがイマイチ分からないんです。
スポンって取れちゃうもんなんですか?
つけるときは簡単につけれるんですかね?
すみません。いかんせん初心者なもんで

26 :
>>25
ホースが劣化してなければ、クリップを下におろした後、手で引っ張るだけで抜けるはず。
つける時も簡単につけれるはず。
ただし抜くときはコックをOFFにしてから。
またホースにガソリンが若干溜まってるから、雑巾やウエスを準備しておくべき。
ただし堅くて抜けそうになかったら無理にやらない方がよい。
プライヤーで無理やり抜くこともできるが、ホースに傷が入ったらそこからガソリンが漏れるかも。
初心者という自覚があるなら、無理はしないが鉄則。
おとなしくバイク屋でホースを交換してもらうか、タンクおろすのをあきらめるかの2択。

27 :
>>23
俺の骨は中期型で走行5万km超でクーラント漏れ始めたが、ついこないだ友人の初期型は走行6千kmで漏れ始めた。距離というよりは、中の部品が経年劣化してるのかも。俺もサーモスタットなんか開けたこと無いし構造よくわからないけど。
持病かもしれないが、年式とか保管状況とかそういうので発症するのが早くなったり遅くなったりなのかもな。

28 :
初期型ホーネット
走行7万キロ
転倒傷多数
12万で売ってもらおうとしてるんだけど
ゆくゆくの整備費でかなりかかりそうかな?

29 :
ホーネット2003年式青、金ホイール、フルノーマルを明日納車します。
山口で走り回る予定なので、よろしくお願いします。

30 :
ゆとり君
自動詞と他動詞って学校で教えてもらった?

31 :
>>28
 外装だけだとタンクが費用かかる位だと思うけど、乗ってみてエンジンからブレーキ、足回りの不具合とか確認してからの方が良いんじゃない?

32 :
今日、シガーソケット付けた。
間違えて緑-黄線つないでやり直したよ(;^ω^)
ビキニカウルも装着して超かっけー!
GWはソロキャンツー行くぜ!

33 :
ビキニカウルは、まぁいいか

34 :
片道5qだとエンジン暖まる前に目的地だな
それなら原二スクにしとけと言いたいがあえて答えるなら音を重要視するなら4発が良い
選択肢としてはホーネット、バリオス、バンディット、ジールあたり
人生最悪のバイク 「ホーネット250」
2年毎の車検に嫌気が差し、車検が無く、格好良く、パワーの有りそうなバイクを探したらホーネットになった。
リアが極端に太く、フロントが小さいので、走りの質感がまるで駄目駄目!!!寝かし込むとリアが勝手に起きあがり、フロントは勝手にハンドルが切れて行く。
走りの性能をまるで無視。完全なるファッションバイク!
すぐにケツが痛くなるシートも× シートが薄すぎる。
Egはヒュンヒュン回るがギアの繋がりが悪い、常に加速体制でギアチェンジしないとシフトショックが大きい。
ギアが無駄にクロスしていてシフトチェンジが頻繁過ぎる。
またトップギアがローギアードな為、高速巡航で回転数が高すぎ疲れる。6速だけは巡航用のギアにして欲しかった。
また速度検知をドライブギアシャフトの回転数で行っているので、ドライブギア・ドリブンギアで加速重視やトップスピード重視に味付け変更するとスピードメーターが狂う。
250なら250なりの作り方が有ろうに、総てにおいて御子様クオリティー。
小手先で騙し、走りが良く感じる様に作ってる。騙しの走りの質感
純正ミラーのままでは後方視認性が極めて!悪い!!(原付ミラーより後方視認性が悪い)都会でのすり抜け専用ミラー(お巡り発見が遅れる) 
転ぶと確実に凹むタンク、タイヤ代が高い
買って3ヶ月で手放す事を決意したバイクはコレが初めて!!!(10台以上色々乗り継いで来て、走りに不満満載で手放すなんて初めての事!!)
MTXやCRM等、オフロード車だけど本当に良いバイクだった。
昔のホンダのイメージで買ってしまった俺の負け。。。
最近のホンダは本当に駄目。リッターバイクにゃー前後連動ブレーキなんて余計なモン付けるから乗りにくいし。
メーカーの自己満足バイクか、コストダウンバイクばかり。どちらにせよ走りの性能は×
走りが良くないバイクは既に存在意義さえない。

35 :
>>34
そこまで走りにこだわるなら違うバイク行けよ。

36 :
コピペにマジレスカコワルイ

37 :
>>29
おお、俺も同じ年式、カラーだ。
他のバイクは赤黒あたりが好きだけど、やっぱ骨は青金だよね。

38 :
ホーネットに取り付けボルト込み2600円のカウルつけた
ボルト二本で止まってるから手で押すと動いちゃうので下にステー追加した
見た目はいいけどシールドの厚みが2mmしかない
60kmぐらいまでは大丈夫だけど
高速乗って前とか横の車の乱気流食らうと
モゲるかと思うぐらいバタつきやがんの(´・ω・`)

39 :
>>38
安物買いの銭失いだな。
まあそれはさておきゴムワッシャーかましてるか?

40 :
GEKIYASUカウル1万キロぐらい使っているが、
ライト内に柔らかいワッシャーをかませれば
風や手で動くことはないよ。
俺も取付当時は光軸変わりまくりで腹立ってた。
付属しないので、工具箱あさって見つけたプラの
ワッシャーをはめますた。

41 :
激安品にも二種類あるらしくて
スクリーンの縁取りにゴムが貼ってあるやつは厚みが2mm
縁取りゴムが無いほうのは厚みが3mmらしいんだ
俺の2mmバージョンは指でスクリーン押すとフワフワ揺れるw

42 :
ホネ手放した。・゜・(ノД`)・゜・。
17インチ化+ダブルディスクにするために集めたパーツって需要あるかな?
足りないのはキャリパーをフォークにとめるボルトとローターをとめるボルトとフェンダーぐらいなんだけど。。
あるなら格安で同じホネ乗りに譲りたい

43 :
>>38たぶん同じの使ってると思われるが、自分は手元にあった厚めの両面テープをゴムワッシャ的に噛ませたら全然動かなくなった。
>>42十分需要はあると思うぞ!

44 :
買った時からついてたWR'Sってマフラーから
純正に交換したんだけど 静かすぎて笑ってしまった
あと重すぎる

45 :
>>43
まじか!
一応もってる譲ろうと思ってるのはNC39のフォーク、キャリパー、ローター
新品フロントホイール、NC39のカラーとかアクスルとか新品
スウェッジラインのF.Rメッシュブレーキホース
ニッシン別体マスター
アントライオンのクラッチ、ブレーキレバー
アルミ削りだしステップバー(タンデム用とライダー用)
本田純正オイルS9を四本

46 :
奇抜なカラーで事故った骨乗りの経過報告です。
今日は一日暇だったので自家全部塗装してみました。
シルバーの色をすべてなくすのが嫌だったので、真ん中にラインが入ったようにしてみました。
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk006049.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk006050.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk006051.jpg
あとは体が治ればいつもどおり骨の乗れるので、がんばって骨も体も治します。

47 :
>>46
なかなかキレイに治ったじゃん!
これからバイク乗るのにいい季節が来たから、安全運転で乗るんだぞ!

48 :
>>46
お前ってやつは・・・
よく見るとミラーもなかなかキテんなw

49 :
なんでこー2ちゃんのやつってこー色彩センスがまったく無いのかね

50 :
俺はきらいじゃないぞ

51 :
俺の骨、買った時から異常に燃費良い。街乗りで25km/L、ツーリング行くと30km/Lぐらい平気で走る。ある程度回さないとカーボン溜まるとか聞いたから、結構回転数上げて走ってるつもりなんだけど。みんなどれぐらい走るの?

52 :
>>46
ナンバーくらい隠せよw

53 :
>>46
きれいになったな。体はじっくり治してくれよ

54 :
カーボン溜まる云々はエンジンバラして見てみたいもんだわ

55 :
>>46
近づいてくるわんこが可愛い

56 :
>>45に追記だけど、ブレーキマスターのメッシュホースとかEKチェーンとスプロケも新品のあったから全部つける!

57 :
それまとめてヤフオクに出したら高くて買えない値段になると思う

58 :
ヤフオクの有料会員になって出品めんどうだし、ここの、スレの人ならまとめて八万くらいでも、いいかなーとか思ってるんだよね
取りにきてくれるなら、もうちょい、値段落とすけど

59 :
俺なら八幡渡すね。

60 :
すうぇ広がりの八。

61 :
ちなみに東京からね!
送る時は着払いが一番楽かなーとか思ってる

62 :
めっちゃ欲しいけど金が・・・

63 :
チェーン交換しようとおもってヤフオクでKMCのゴールドチェーン買ったんだけど
バイク屋に5000円くらいのは粗悪品で5000kmくらいで切れるからやめた方が良いよ
って言われたけど本当?
骨は走行14000kmくらいだけどスプロケとチェーンがさびさびだから一緒に交換しようと思ったんだけど
チェーンはナップストかで売ってる良い物を使った方が良いのかな?

64 :
てす

65 :
>>63
俺がまさにそれをつけてる
値段は確か3000円くらいだったかな
走行2500くらい走ったけど切れてはない
ただキュルキュル走るたびに音がなってすっげえ怖い
安物買いの銭失いになるからチェーンは高くても良い物買ったほうがいい

66 :
二年半前に売ったホーネットをふと思い出したので覗きに来ました
ホーネットまた乗りてーなー
昔の女思い出す感じで女々しくてすません

67 :
>>66
謝るくらいならまた買えよ蜂野郎

68 :
買えよデコ助野郎

69 :
買えよヘナチョコ野朗

70 :
「金田ァア!」
「ケツ夫ーー!」

71 :
怖い夢を見たの

72 :
だれかゴールドメダルのスラッシュガードの取り付け図ない?

73 :
フロントスプロケ1丁増やしやったことある方います?

74 :
リアタイヤっていくらくらいする?
あまりに維持費がかかるようならVTRかCBR買おうかなと悩んでます

75 :
>>74
お前の脳みそより高いよ

76 :
>>74
3万くらいじゃね
てか、4発に思い込みが無きゃ
VTRかcbrの方が良いと思うよ

77 :
そういうのはいらないから

78 :
ああごめんレスに気付かなかった
3万か…車のタイヤ並みだね。
前々から欲しかったし、やっぱり骨を諦められなくて。
お答えどうもありがとう。

79 :
>>78
今日ライコでみたらGPR200なら2万3千くらいだった

80 :
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51710149.html
これひっでえ
下調べして値段を調べなかった購入者もバカだが
骨250販売価格81万ってまじかよ
立ちゴケでクラッチレバー、タンク、チェンジペダルで78万取るって・・・
大阪のどこだよまじで

81 :
じぇんじぺだるの交換したけど工賃込みで7000円だったぞ。
どこぞのぼったくりだよ。

82 :
無知は罪だな

83 :
今日納車だぜー
楽しみで寝れない!

84 :
>>56だけど、来月に引っ越すこと決まったから今週中なら六万で全部譲るわー。
仕事終わったら捨てアド晒しときます

85 :
>>80
それ2chに書き込んでるんだから
釣りじゃなかったらここに書き込むだろ
まあそいつがそんなことさえ判らない精薄だったとしたら
騙したバイク屋は商売できなくなる

86 :
>>73
15Tにしてるけどなにか?

87 :
リアブレーキペダルが曲げてもげそうです。パーツってまだ出るでしょうか?流用情報等教えてください。

88 :
>>73
>>86
の書き込みからして純正が14丁なのは理解した
そんでちょっくら質問、フロントのスプロケを変えるとスピードメーターが
狂うって本当なの?

89 :
>>87
いい機会だしバックステップに換えれば?
俺はBEETの使ってるけどノーマルより乗りやすいわ

90 :
ホーネットをいじり倒すかCBR600RRに乗り換えるか考え中…

91 :
>>90
CBR600を追加して来年はにどちらかをいじりたおす

92 :
>>91
流石にそこまでのスペースも金も無いわww
なにぶん事故車なんでねぇ、
タンクへこんでるしカウル割れてるしフォーク修正済みだしで…

93 :
骨のエンジンだけ取っといて
600RRに乗り換える
骨なんか弄ったって金と時間と労力の無駄。

94 :
骨の後期フェニックスブルータンク欲しい人いない?
全塗装後で傷やへこみは一切無い状態です。
反応あれば捨てアド晒します。

95 :
>>84まだかな

96 :
>>93
やっぱそうかな…
でも社外品も多いしシンプルだしいじりやすいじゃん?

97 :
>>84です
おそくなってすいません。
giglio_azure@yahoo.co.jpです。
一番はやくメールくれた人に返信します。
それ以降は交渉決裂した場合のみ返信します。

98 :
>>89
thx 考えてみます

99 :
>>88リアもだぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国産旧型原付スレ7型目 (759)
【生きる神話】清水さんを奉るスレ【伝説のZ乗り】 (593)
【生きる神話】清水さんを奉るスレ【伝説のZ乗り】 (593)
CB400SS・CL400 34 (782)
【青い巨星】ガンダム風にバイクを語る2【ラル】 (954)
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■34【専用】 (214)
--log9.info------------------
怪盗集団 B-cats (401)
☆☆コスプレの為に痩せよう -5kg ☆☆ (590)
沖縄のコスプレ事情part5 (359)
【超まったり】 JAMアキハバラ妖精12人目 【激リラックス】 (562)
【新装】Hermate【開店】 (132)
【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・7落札目 (429)
【名古屋】WE LOVE A 【アイドルカフェ】 (684)
【日本橋】Milk cafe 2杯目【牛】 (610)
コスプレROMを制作予定のレイヤーが雑談するスレ (117)
【星座】Starry☆Sky【彼氏】 (251)
クイズマジックアカデミーのコスプレ三学期 (416)
信州のコスプレ事情 信濃の国7番 (338)
【ヘッドホン】すーぱーそに子のコスプレ【依存症】 (302)
【横浜】メイド喫茶HoneyHoneyその5【ハニハニ】 (545)
【SASUKEめもりあん】Cureの基地害【金子昭也】 (111)
【シュガー黒猫】広島コスプレ店part26【Alice】 (741)
--log55.com------------------
【台風19号】 目、完全に消える
台風中継に「あの人」降臨
あの愛知県知事が即位の礼に出席?皇族玄孫芸人・竹田吠える『どのツラさげて陛下の前に来るの?』
千葉民「諦めた」
【満を持して】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】
九州平和すぎワロタ
【風速弱まる】台風19号、精力弱めつつ東海または関東に上陸の見込みへ
玉木「森ゆうこ議員は質問通告を16時半に提出したと言っている」