1read 100read
2012年4月ソフトウェア201: 【自動歌詞検索】無料歌詞探索衛星 Cassini Part2 (920) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30 (532)
【仮想】SkyDrive Explorer 総合スレッド【25GB】 (857)
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (305)
Tor (トーア) - The Onion Router 7 (833)
nFinder Part7 (414)
Firefox Nightly Part2 (540)

【自動歌詞検索】無料歌詞探索衛星 Cassini Part2


1 :09/02/24 〜 最終レス :12/04/28
無料歌詞探索衛星 Cassini
史上最強の歌詞検索ソフト
公式 (ポップ広告あり)
http://members.tripod.com/qlxhnm/cassini.html
機能
歌詞検索、タイムタグ対応歌詞表示、タイムタグ編集、ジャケット検索etc...
邦楽・洋楽から初音ミクまで、47もの歌詞サイト(2009/02/21現在)から歌詞を探し出す。
連携機能も豊富 15ものプレイヤーに対応しており
再生中の曲を自動検索という連携も出来ます。
今でも絶賛更新中
詳しくは以下の更新履歴へ
更新履歴
http://f17.aaa.livedoor.jp/~welup/cas2_history/menu.html
前スレ
無料歌詞探索衛星 Cassini
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193753725/

2 :
2ゲッつ

3 :
1乙

4 :
Part 2 おめ
> 2009/02/24 2.518号機
>  対応サイト:47サイト
>  【追加】ジャケット検索と表示欄にて、タグにアルバム名が設定されていない場合は
>      タグのタイトルをアルバム名として扱うオプションを追加した。
>  【追加】ジャケット検索結果一覧で右クリックメニューを追加し、
>      検索結果の画像コピー機能を追加した。
>  【追加】歌詞表示欄の閲覧モード時に右クリックメニューを追加し、
>      歌詞の保存やコピー(タイムタグあり・なし)を可能にした。

5 :
画像コピーを要望した者ですが、余りの対応の速さに脱帽です。
右クリックメニューによる実装がとても使いやすいです。
実はコピーできるのかな?と右クリックしてしまったのがきっかけでした。
ともあれご対応頂き感謝感激です。

6 :
新スレ乙
ところで前スレの>>983って
歌詞ファイルが無いときには自動保存する、をチェック無しにするのでは実現不可能なの?
じっくり試してないですけども

7 :
Cassini ってユニコードに対応してないんだね。
ユニコードで保存できるからユニコードに対応してるかと思った。
アクセント記号付きの文字が入った歌詞が文字化けする……

8 :
しかし本当にタフな開発者だね。起動する度にアップデートしてる気がするんだけど

9 :
【追加】歌詞表示欄の閲覧モード時に右クリックメニューを追加し、
    歌詞の保存やコピー(タイムタグあり・なし)を可能にした。
ワロタ 対応早すぎありがとう
ホントは選択した部分だけとかの方がうれしかったけど
そもそも選択できねえからムリか

10 :
>  【追加】ジャケット検索と表示欄にて、タグにアルバム名が設定されていない場合は
>      タグのタイトルをアルバム名として扱うオプションを追加した。
乙です

11 :
ジャケット検索右下の情報もコピーできるようにお願いします。
画像の説明に利用したいので

12 :
QMPのCD再生にもお願いします。

13 :
ここなら気軽に要望言えていいな
だめならスルーされるだけだし
開発者もいろんなアイデア聞けていいんじゃないか

14 :
開発者がいちいちリアクションとらないところがいいなw

15 :
>>6
検索タブの「歌詞ファイルが無いときには自動保存する」ってやつですか?
はっはっは!まさか出来るわけ・・・
出来ました・・・orz
外部プログラムのチェックを外したにもかかわらず
自動保存されないようになってます、完全にこの機能を見落としてました・・・
前スレで助けてくださたID:4FQPqjLT0さん・・・ごめんなさい・・・

16 :
ここ対応していたっけ?調べても出てこない
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/index.html

17 :
>>16
対応してないみたいね

18 :
作者さま
検索サイトのチェックをすべて外すのボタンをつけてください
よろしくお願いします

19 :
そんな機能つけてどうするんだ……?

20 :
要望には理由が必要だな

21 :
2009/02/26 2.519号機
  対応サイト:47サイト
  【新規】音楽CD再生との連携に正式に対応しました。
      (ヘルプ−よくある質問−音楽CD再生との連携方法 を参照してください。)
  【追加】ジャケット検索の詳細情報表示欄に右クリックメニューを追加し、
      情報のコピーや保存に対応した。
  【追加】ジャケット検索の設定−その他に「ジャケット保存時に、
      詳細情報表示欄もテキストファイルに保存する」オプションを追加した。
  【修正】曲ファイルからの基本情報読み込みの順序が起動するたびに
      変わってしまうことがある不具合を修正した。
  【追加】設定−検索サイトでの右クリックメニューに
      利用サイト・選択−全サイト解除 を追加した。
  【修正】その他細かい不具合修正。

22 :
おつです

23 :
2009/02/27 2.520号機
  対応サイト:48サイト
  【新規】アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?に対応した(google利用)。

24 :
2.520号機にて
検索ボタンを押して検索結果がリストに追加されていってる最中に
そのリストビューの列ヘッダをクリック(ソート)すると例外が発生します。(1行追加される度に例外発生する模様)
ちなみに、連携モードで自動的に検索開始した時は
リストビュー自体が無効化されてクリックできないので問題なしなんだが、
連携モードだけ無効化されてるのはなぜなんだぜ?
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.ArgumentOutOfRangeException: '2' の InvalidArgument=Value は 'index' に対して有効ではありません。
パラメータ名: index
場所 System.Windows.Forms.ListViewItem.ListViewSubItemCollection.get_Item(Int32 index)
場所 Cassini2.ListViewItemComparer.Compare(Object x, Object y)
場所 System.Windows.Forms.ListView.CompareFunc(IntPtr lparam1, IntPtr lparam2, IntPtr lparamSort)
場所 System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.CallWindowProc(IntPtr wndProc, IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wParam, IntPtr lParam)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.DefWndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.DefWndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ListView.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)

25 :
検索結果のリストで、検索中に選択項目が勝手に変わらないようにしてほしいです。
先に引っかかった歌詞をダウンロードしようとしたときに、意図したものと違う歌詞がダウンロードされてしまうことがあります。

26 :
>>23
>アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?に対応した(google利用)。
やったあああああああああ!
ここマイナーなアニソンとかも結構カバーしてたから
ありがたいです

27 :
これ作者が1サイトごとにパーサを作ってるのかね
プラグイン形式か何かで他人が自由に開発できればいいのに

28 :
あると面白い機能だけど過度な負荷与えるプラグインを量産できるだろうから怖いけどね

29 :
2009/02/28 2.521号機
  対応サイト:48サイト
  【追加】設定−検索に「常に新しい検索結果を選択する」オプションを追加した。
      (デフォルトはオンです)
  【修正】検索中に検索結果一覧のヘッダ行をクリックすると例外エラーが起こる
      不具合を修正した。

30 :
神作者様ありがとうございます

31 :
歌詞のhit数が多いとエラー見たいのが出るんですけど
これって仕様?

32 :
>>31
仕様
それを回避する要望があって実装済み
hit数上限

33 :
なるほど・・・
上限はどの程度まで設定したらいいですかね?

34 :
それくらいは自分で決めなさい

35 :
>>27
プラグイン形式にしても結局プラグインをつくる人がいなくてそのままつぶれるのはよくある

36 :
更新頻度高いからプラグインいらないんでは?

37 :
>>36
その上、ボコボコ新しい歌詞サイトができてるわけでもないしな
そんな必要性は感じないなあ

38 :
2009/03/02 2.522号機
  対応サイト:48サイト
  【追加】ジャケット検索での画像表示欄に画像削除ボタンやサイズ情報などの表示欄を
      追加した。
  【修正】goolgeでのジャケット検索で例外エラーが発生することがある不具合を修正した。

39 :
2009/03/04 2.523号機
  対応サイト:48サイト
  【修正】JetAudioとの連携において負荷がかかりすぎることがある不具合を改善した。

40 :
ジャケット検索の検索サイトからGoogleを外していてもGoogleに探しに行ってない?

41 :
2009/03/09 2.524号機
  対応サイト:48サイト
  【追加】ジャケット検索で常に上書き確認しないオプションを追加した。
  【追加】ジャケット検索の結果一覧の右クリックメニューに「ブラウザで開く」を追加した。 
  【修正】ジャケット検索でGoogleを使用しない設定にしていても
      Googleで検索がかかることがある不具合を修正した。

42 :
いつもありがとうございます
貴方は神様です

43 :
修正d

44 :
自動アップデートになってた

45 :
m4aの内蔵歌詞を削除できないのは仕様?
上書きはできるから、対応していないのかどうかがよくわからない

46 :
内臓歌詞なんてもともと対応してないだろ

47 :
対応して内蔵

48 :
>>47
     __
    (__ \              _   __    .'  , ..∧_∧
      _\ \__   ,,,,, ―= ̄  ̄ ̄ ̄ /  .∴ '     (    )
 <⌒_(   ̄       ̄ ̄,,,  −    ̄  /=',', ・,‘ r⌒>  _/ /
  |             __ ,,─'' ―''' ̄ ̄ ̄/.   ’   | y'⌒  ⌒i
 <   ̄(__  ______ ,,─'' ―''' ̄ ̄ "  ,    |  /  ノ |
   ̄    / /                         , ー'  /´ヾ_ノ
    ( ̄  /                         / ,  ノ
      ̄ ̄                         / / /
                                / / ,'
                               /  /|  |
                             !、_/ /   〉
                                  |_/

49 :
>>46
曲ファイルに歌詞を埋め込む機能が動作非保証であるから、内臓歌詞の削除ができないということ?
非保証ながらも上書き保存の形式で埋め込むことはできているから、内蔵歌詞の削除も一応動くはずなのかなと思って聞いてみた。

50 :
2009/03/10 2.525号機
  対応サイト:48サイト
  【追加】曲ファイル一覧の右クリックメニューに「この曲から全自動モード開始」を
      追加した。
  【変更】iTunes利用で歌詞を埋め込む設定の時は、内蔵歌詞の削除を行うときも
      iTunesを利用するように変更した。
  【修正】その他細かい修正

51 :
颯爽と対応w

52 :
アップデートしたらなんかエラー出た
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.ArgumentOutOfRangeException: インデックスおよび長さは文字列内の場所を参照しなければなりません。
パラメータ名: length
場所 System.String.InternalSubStringWithChecks(Int32 startIndex, Int32 length, Boolean fAlwaysCopy)
場所 Cassini2.clsGetHuygens.GetPlayingFileName()
場所 Cassini2.FormMain.Timer1_Tick(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Timer.OnTick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Timer.TimerNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)

53 :
2009/03/10 2.526号機
  対応サイト:48サイト
  【修正】googleでのジャケット検索ルーチンを改善した。
  【修正】fbwk + foo_huygens での連携時に例外エラーが発生することがある
      不具合を修正した。

54 :
>>50
かっこいい!!

55 :
>>53
す、すごすぎる。対応乙です

56 :
>>50
早すぎるw
機能増やしてから本人がここに要望書いてんじゃないかって思うくらいだ

57 :
>「この曲から全自動モード開始」を追加
心の中で「この機能欲しい」と思ってたのが追加されててたまげた

58 :
>>57
とうとうスレに要望書かなくても対応してもらえるようになったのか

59 :
エスパーか

60 :
スレのレスどころか脳波を感知するとは

61 :
作者のおかげで英語の試験が満点だった
次は英文和訳添削機能をお願いします

62 :
2009/03/11 2.526号機
  対応サイト:48サイト
  【追加】英文和訳添削機能を追加した。

63 :
二時間程度で更新ワロタ

64 :
2009/03/11 2.526号機
  対応サイト:48サイト
  【追加】要望が書かれてから2時間以内で実装する機能を追加した

65 :
作者は超人なのk?

66 :
iTunesでiPodから読み込んで再生してる曲も
設定で連携させることって出来ますか?
それにしてもほんとにこの作者さんの更新っぷりには頭が下がります。

67 :
2009/03/11 2.527号機
  対応サイト:48サイト
  【修正】Listen Japanの仕様変更に対応した。

68 :
これで再生しようと思えないのはなぜだろう?
見た目がダサダサだからか?ジャケットの表示位置が変えられないからか?イコライザがないからか?

69 :
ふつーはライブラリ管理で使ってるソフト側で再生しねえか?

70 :
>>68
目的が違うからだろ、ちゃんと連動モードが用意してあるし

71 :
再生回数がiTunes, iPodと同期されないから

72 :
歌詞の表示もジャケットの表示も別ソフトでやるのか?やっぱりそうなのか?
再生機能は歌詞が一致してるかどうかの確認のため?

73 :
まぁその程度だと思ってるけど
メインプレイヤーとして使ってもらうことを考えて作ってるなら
この作者はもっと色々機能つけてるんじゃないかw

74 :
ああ、機能付けすぎて重くなってるとか、それなら別ソフトにした方が良いとかいってたな
便利なだけにちょっともったいない気もする

75 :
ヘルプに
保存時の拡張子は、
txt / lrc / kra
から1つを選択します。
読込時の拡張子は、次のように、| で区切って、複数指定できます。
kra|lrc|txt
この場合、.kra ファイルがあればそれを、なければ.lrc ファイルを、それもなければ.txt ファイルを読み込みます。
ってありますが、txtとlrc両方あったらtxtを先に読み込んでしまいます。
txt|lrc
と設定したらlrcを読み込むので、逆になってる気がするのですが

76 :
2009/03/12 2.528号機
  対応サイト:48サイト
  【新規】歌詞の埋め込み方法にMediaMonkey利用を追加した。
  【修正】ジャケット検索設定でiTunesを利用してアートワークを読み書きする設定が
      次回起動時に反映されない不具合を修正した。
  【修正】歌詞テキストファイル読込時の拡張子優先順位が後ろ優先になってしまって
      いた不具合を修正した。

77 :
速いwww お疲れ様でしたwww

78 :
早すぎだろwww

79 :
MediaMonkeyと連携させて使ってる人いる?
CassiniがMediaMonekeyを認識してくれない
起動時にMediaMonkey見つからないからチェック外すよーと言われる
バージョン情報を見てもMediaMonkeyの欄は空欄
試したMediaMonekeyのバージョンは3.0.7.1191と3.0.3.1183
公式で落としたインストーラでインストした
Winampの連携とこにチェックつけとけば普通に動作するのでそんな困ってないんだけど
QMPと同時起動するとそっちの情報を見るようになってしまう 位か

80 :
>>79
俺もそうなんだけど
多分すぐ直してくれんじゃね?
(  ゚д゚  ) な!

81 :
こらこらやめろw

82 :
>>80
なるほど 自分だけではないと・・・じゃあ不具合かな
>>81
まぁ、直してくれっていうよりは、不具合報告のつもりで書いてるので
本家のBBSでなくてここに書いとけば、いちいち開発者はリアクションする必要ないし、
対応したくなければスルーすればいいだけだしね
(  ゚д゚  )

83 :
リネーム機能つけるのって無理ですかね?

84 :
上のレスを見ていてプレーヤーからCassiniは開けないし
連携モードの設定にCassiniからプレーヤーを開くオプション(又はボタン)があると便利かも

85 :
いらないわー

86 :
クリックしたらプレイヤーとCassini両方起動するようなソフトなりバッチなり使えばいいと思う
ただ、機能の実装自体は超簡単そうだからこの作者なら付けてくれそうだw

87 :
>  【新規】歌詞の埋め込み方法にMediaMonkey利用を追加した。
MediaMonkeyって内臓歌詞の表示できるの?知らなかった

88 :
埋め込まれたアルバムのジャケットって表示できる?

89 :
自己解決
設定→ジャケットにある検索画像パスに
%songfile%
を追加でできました

90 :
2009/03/13 2.529号機
  対応サイト:48サイト
  【新規】ツールバーの連携ボタン横のドロップダウンメニューから
      各プレイヤーを起動できるようにした。
  【修正】MediaMonkey3以降でMediaMonkeyのインストール先を正しく
      取得できない不具合を修正した。
      (それでもインストールされていない旨が表示される場合は、
       ヘルプのよくある質問を参照してください。)

91 :
乙としか言いようがございませぬ

92 :
H2k6を使ってるんだけど擬似連携で歌詞が無い曲を読み込んだ際に
歌詞を見つけた時は勝手にH2k6の歌詞ウィンドウに
再読み込み出来るようにならないかしら。
って書いててこれはH2k6側でどうにかしないといけない気もしたけど
わずかな希望をかけて書いてみる。

93 :
2009/03/14 2.530号機
  対応サイト:48サイト
  【新規】ジャケット検索においてMediaMonkey利用によるアルバムアートの
      読み込み及び保存に対応した。
  【修正】ジャケット検索においてiTuens利用にしていたときに、画像表示欄へ
      アルバムアートを読み込めなくなっていた不具合を修正した。
  【修正】その他細かい修正。

94 :
歌詞ISMに対応しないものか

95 :
うーむ、MediaMonkeyがやっぱり起動時見つからないと言われる。
Cassiniのバージョン情報も空白。
MediaMonkeyのバージョンは3.0.7.1191
ヘルプにあったプレイヤーのパスは設定してる。
起動を選べばMediaMonkeyもちゃんと起動する。
ただ、連携のMediaMonkeyにチェックを入れると連携してくれる。
バージョンアップ後はWinampの方にチェック入れてても連携してくれないし、毎回Cassini起動時にMediaMonkeyのチェック外されるのでどうしたもんかと。
自分だけ?

96 :
うん

97 :
2009/03/15 2.531号機
  対応サイト:48サイト
  【修正】設定をINIファイルに保存している場合、MediaMonkeyに関する設定が
      正しく保存できない不具合を修正した。

98 :
>>95
直りました 対応ありがとうございます

99 :
MediaMonkeyユーザーが多いのか?最近やたらと対応してくれてるけど
>  【新規】ジャケット検索においてMediaMonkey利用によるアルバムアートの
>      読み込み及び保存に対応した。
これって”cover.jpg”じゃなくて”folder.jpg”で保存すればいいだけじゃないのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PC-80/88エミュ総合 Part.2 (425)
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.147 (863)
★携帯用 2chブラウザ iMona Part18★ (135)
【desktop】Google デスクトップ Vol.5【検索】 (537)
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30 (532)
【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】 (833)
--log9.info------------------
作曲家☆馬飼野 康二スレ (184)
【街の灯り】堺正章 ハズレ曲ナシ【さらば恋人】 (119)
シングル1枚しか発売してないアイドル (110)
一風堂 (144)
岸洋子 【希望】【夜明けのうた】 (221)
大槻真希を語るスレ (487)
【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-4 (348)
坂本九について語れ! (594)
所ジョージ【あれは剥き出さない】 (757)
郷ひろみコンサートで歌って欲しい曲 (210)
古関裕而 (361)
【'60初期】カバーポップスを語ろう【日本語詞】 (650)
青春歌年鑑スレ (369)
元DEENのドラマー宇津本直紀 2 (336)
ふきのとうファンはおらんか 3 (672)
【17才】南沙織☆シンシア Part4【Ms.】 (691)
--log55.com------------------
週刊誌の「週休4日制」報道で芽生えたリコーの狂気
ググっても見つからないニュース総合スレ 7
あの場所は今 No.2
柏原芳恵、税関で持ち物(コケシ)を指摘される。
【秋葉原】耳かき嬢ストーカー殺人事件【月収68万】
ワラビ取り殺人事件5
愛知闇サイト殺人事件
タイムマシーンがあったら知りたい迷宮入事件