1read 100read
2012年4月プロ野球189: 2012年12球団ドラフトスレpart28 (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中日】平田良介応援スレ その17【勝利の右打ち】 (339)
('(゚∀゚∩ なおるよ! in プロ野球板16 (363)
【中日】田島慎二応援スレpart1【浅尾二世】 (127)
そらそうよ (865)
幕田カイコスターズ2012 (270)
小笠原道大の部屋にありそうなもの (340)

2012年12球団ドラフトスレpart28


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/04/26
2012年12球団ドラフトスレpart27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1334326030/

2 :
2なら菅野は今年巨人に入団

3 :
>>3なら>>2は無効
またもや日ハムが横槍し菅野2浪決定

4 :
有原はこのままリリーフ専門として大石の道を行くんだろうか。
日本文理の古川も短いイニングを投げていたが、いまどうしているの?

5 :
スレたて乙
低迷している巨人を菅野が救うと去年のドラフト前は思っていたが
低迷している巨人のトドメをさすのが菅野なんではないだろうか
投手は今は必要ではないし監督のえこひいきもヒートアップしてもりさがりそう

6 :
>>4
有原はなるべく早いうちに先発やれるようになればいいな
リリーフ専門なんてやってたらプロじゃ使えない
上手くいけば抑えてるイメージついてドラフトで上位指名されるかもってだけ

7 :
>>5
菅野を差し置いて1位指名する価値のある野手って誰?

8 :
三嶋も素材型で目玉としては微妙だなー
直球145前後シュート回転気味
制球アバウト
変化球ほぼスライダーのみで単調
東浜も福谷も不調で…もしかして不作?

9 :
>>7
大谷

10 :
シュート回転ぎみ
じゃなく
まっすぐ全部、明らかなシュート回転だろ三島

11 :
その投手あんま知らんけどワザとシュート回転のストレート放ってんじゃないの?

12 :
外角構えたのがシュートして内角来たりしてるんでワザとでは無いね

13 :
なるほど

14 :
藤浪は平均球速も速い

15 :
法大・三嶋、完投で今季初白星!5回まで完全…東京六大学野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20120421-OHT1T00247.htm
エースの意地だった。最後の打者を141キロの直球で一邪飛に封じると、三嶋はほえた。
昨春の東大戦以来の完投勝利を「打者の手元での球の切れと勝ちにこだわった」と冷静に振り返った。
5回までは完全投球。6回1死で初安打を浴び、その走者に生還を許した。
ベンチで金光興二監督(56)に「こういう試合を勝ちきってこそエースだ」と言われ、「意地でも勝ってやろう」と108球を投げ抜いた。
バットでも、視察した国内4球団のスカウトを驚かせた。立大・小室正人(4年)とのドラフト候補対決。
9番の三嶋は、右打席で自身初の4安打に1得点と気をはいた。
今季からエースナンバー18を背負う。「自覚が出て、非常に粘り強くなった」と指揮官は2戦連続完投に目を細めた。
「先発も抑えもできる投手になりたい」と三嶋。09年春以来のVへとフル回転で導く。

16 :
不作かどうかは直前になるまで何ともいえない
まだシーズン始まったばかり 社会人にいたっては情報がほとんどない

17 :
上手投げのPで、シュート回転のまっすぐ投げるやつで
成功したやついたっけ?特に先発Pで

18 :
>>17
涌井がそういう傾向あるかな。

19 :
週刊ベースボール最新号ドラフト候補リサーチVol8創価高校池田隆英!昨日MAX148計測!春東京大会準々決勝援護なく敗退も148計測!週刊ベースボール最新号志望届け提出なら上位指名確実!

20 :
また球速を上げたのか
でも変化球がスライダーのみではちょっと厳しい チェンジアップでも使えれば面白そう

21 :
池田敗戦の弁 今は常時142から143くらい最速147かな。夏には常時145から146最速150キロ台と変化球の精度をあげたい。充分や!申し分なしや!打線が悪い。全て点を取らへん打線が悪いねん!許され変ねん!

22 :
大学では小川を高校では池田を見殺しにしやがって打線は何を考えて何をしてんねん!もう大概にしとかなあかんでぇー!ええ加減にせえやあッー!アッー!

23 :
創価大小川、久保、関根、大古、倉本、永井 創価高校 池田、田中、関西創価高校 市場、プロ確実!

24 :
小川・池田以外は視察の声も聞かれません
他の選手は一体何してんだろう? 全体的に期待してたのにガッカリ

25 :
下級生 創価大 坂本(関西創価)高山(横浜)荒屋(北陸大谷)岡崎(常葉菊川)大島(創価)寺嶋(興誠)高橋(国士舘)中島(関西創価)正木(リセイ社)花本(東大阪大柏原)北川(大阪桐蔭)長谷川(常葉菊川)富里(興南)

26 :
創価凄すぎ!やりすぎ!R使いすぎ!クンニしつこすぎ!プロ射程圏入れすぎ!

27 :
焼き尽くすほど燃えろ!凍りつかせるほど醒めろ!出血するほどR!太陽が黄色くなるほど!溢れかえるほどドラフト候補!

28 :
おう!創価は基本視察情報はスポーツ新聞にはでえへんで!大塚時も田上時も小谷野時も1位指名八木時でも直前大学選手権後あたりからやからな!当日指名と前振り番長と一緒にせんとってや!

29 :
>>28
八木も選手権後か なら楽しみにしてます。
新東京も秋には一度見てみたいなあ・・・

30 :
まあ創価基地外は置いといて新東京は東京国際大楽しみだな
去年伊藤排出してるし今年もかなり盗塁決めてる今井とか沖野とか中村さんが外れ1位に揚げた尾田なんかがいる

31 :
>>30
個人的にはどっちが来ても割と楽しめる
ドラフト全体を見てもシーズンはまだ始まったばかり 地方の選手にも注目

32 :
三嶋はスカウトのコメントが無いなー。
それでも視察情報があるだけ福谷よりマシだけど。

33 :
当然福谷も視察はしてるだろうよ
だけどスカウトのコメントは三嶋も福谷も
そして三嶋と投げ合った小室にもなし、か

34 :
>>17
野田

35 :
日ハムの吉川めちゃ球速くなってる
151kmとか
こりゃ高卒左腕の評価あがるわ

36 :
>>35
日ハムは育成がうまいんだよ。
セリーグのヤクルトと双璧。
巨人や阪神だったら速攻で
潰されてる。

37 :
6年も掛かったか(笑) ヤクルトなら4年で育ててるな

38 :
夕刊ふじ既報通り近年八木(新人王)小谷野(打点王)今年も行きまっ背!小川、池田、大古、久保、倉本、田中、関根、

39 :
吉川って今年急に伸びたよな
高卒は伸びる時期ってのが分からんもんだなあ

40 :
栗山は神!昔仰木 今栗山!名将の系譜!栗山凄すぎ!創価凄すぎ!R使いすぎ!クンニしつこすぎ!未完成選手育てすぎ!

41 :
智弁和歌山・吉川2安打完封!昨秋のリベンジ果たす…春季和歌山大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120422-OHO1T00085.htm
智弁和歌山の2年生左腕・吉川雄大が市和歌山打線を2安打完封。
プロ11球団のスカウトが視察した市和歌山の182センチ右腕・上賢志郎(3年)は5回5安打1失点で降板した。
この日は181センチ、75キロの体格から最速138キロの速球を中心にテンポ良く投げ込んで6三振を奪い、
「成長を見せられた。夏は1番を狙いたい」と、公式戦初完封に笑みを浮かべた。
巨人・渡辺スカウトは「(昨夏エースの)青木(現法大)より上半身の使い方がいい。楽しみ」
と今後の成長を期待していた。

42 :
すき家!大すき家!

43 :
高らかに21世紀の最強リーグ宣言!プロ指導者ズラリ!無限の可能性!プロスカウト最注目!東京新大学リーグ!創価、東京国際、流通経済アマチュア球界超キンマンリーグ!

44 :
>>41
智弁の左腕はこの手の投手ばっかりw
岡田はどうして指名するまで至ったんだっけか?

45 :
法政の石田また完投勝利。
前回よりは良くなかった。
多木はダメ

46 :
斎藤、田中世代がすごいらしいぞ

47 :
さてと。吉永は30-300に到達出来るかな?
まずは。第一歩。

48 :
明日のデイリーに載ると思うが(記者が来ていたので)
今日の練習試合で藤浪が157km/h出していた。
ロッテのスカウトのスピードガンだが。
夏に寺原の記録超えるかもしれんね。

49 :
早稲田の高梨も凄いぞ。
当初は有原の方が
よほど期待されてたけど、
2年の今は高梨が堂々たるエース。

50 :
菅野は見捨てられるんじゃね。伯父さんとともに。。。東浜か藤浪のほうがいいやって。

51 :
高梨なんか誰も知らなかったけどな。
去年秋いきなり5勝は凄い。

52 :
石田は世代1左腕になるだろう

53 :
大学野球は統一球使ってないんだろ?大学でも使ったら打者全員終わるだろな。

54 :
>>53
ドラにかかるような投手なら皆30勝300奪三振しちまーよ。
ただでさえ6大学なんか貧打なんだから。神宮を90mに戻すか?
ラッキーゾーン?ラビットでも使わないと面白くないべ。
特に早稲田。鳥谷や青木が抜けたあと以降極貧打線は惨めを通り越してる。

55 :
石田が成長して島袋の競合数が減るのはいいこと

56 :
>>53
でも使った方がいいかも。
六大学卒の選手がプロ入ったときに
投手はいいけど、野手は適応できないべ。

57 :
戸村が今日2勝目上げたけど
2009年のドラフト見てたら2勝してる大卒が戸村だけだという事に気付いた
ドラ1 先発 戸村 勝ち運に恵まれずようやく今年ようやく2勝目
ドラ1 中継 古川 1年目は左の中継ぎとして活躍するも2年目以降は二軍
ドラ1 中継 二神 いまだ一軍登板なし 二軍でもほとんど出場せず
ドラ2 中継 藤原 1年目から左の中継ぎとして一軍定着
ドラ2 中継 大塚 2011年に初登板を果たすも炎上
ドラ3 中継 武内 1年目に二軍の抑えとして抜擢されるも一軍では活躍できず
ドラ4 中継 岩尾 1年目に中継ぎで一軍登板するも派手に炎上
ドラ5 中継 松下 怪我でほとんど登板してない
育成  中継 山室 
育成  中継 矢地 
しかも戸村以外は全員中継ぎ起用が中心

58 :
>>56
むしろ、ピッチャーの成績がさらに良くなって、本当にいいピッチャーかどうかわからなくなる可能性がある。

59 :
2009年の高校生ドラフト
× 11菊池雄星(投手)花巻東
△ 21今村猛(投手)清峰
○ 31筒香嘉智(内野手)横浜
△ 41今宮健太(内野手)明豊
× 51中村勝(投手)春日部共栄
× 61岡田俊哉(投手)智弁和歌山
○ 72堂林翔太(内野手)中京大中京
× 82川原弘之(投手)福岡大大濠
× 92西田哲朗(内野手)関大一
△ 102小川龍也(投手)千葉英和
× 112鬼屋敷正人(捕手)近大高専
× 123小関翔太(捕手)東筑紫学園

60 :
トムケンは大卒だけど素材型だしね。
体格に恵まれてるヤツは化ける可能性を秘めている。

61 :
西田は2軍でがんばってるよ

62 :
>>61
楽天の層の薄い内野陣で2軍じゃ外れでしょ

63 :
西田はイースタンの打点王だしなあ
今宮みたいに中途半端に一軍に上げるよりはいいんじゃねえの?

64 :
>>59
ヤクルト平井

65 :
巽だって昨年ウエスタンの最多勝投手だけど、秋山からプロ失格宣言を今年受けた。
派手な数字を残しているのに上がれない選手ってなかなか厳しいと思う

66 :
そいつ大卒じゃん
なんで大卒と高卒を一緒にするんだかw
高校生は4年目が勝負だよ

67 :
というか巽ってドラ1で大卒四年目かよ
それで1勝もできてなきゃそりゃ失格扱いされるだろうに

68 :
>>66
なるほど。そうかも今のところ△ぐらいか?

69 :
>>59
まーた何時ものお花畑か。スペ厨で碌に上にも出てない筒香
が○とか馬鹿丸出しw

70 :
と×印チームファンが発狂しています

71 :
>>70
悔しいのうwww

72 :
3年で出てこれなきゃ外れと思うようなら見ててつまらんと思う

73 :
>>59
まぁ実際のところ高卒なんて3年くらいじゃ成功かなんてわかんないだろ
いきなり伸びるやつもいるだろうし
でも西田は確か足が高評価されてた気がするから打点王はびっくりだ
相当頑張ったんだな

74 :
>>59
いくらなんでもすぎ
去年4勝の菊池や中村より
ほとんど一軍の実績がない今宮が上ってのも意味不

75 :
吉永評が全くないね。

76 :
記事にはなってるけど今年の候補でもなんでもないし

77 :
ドラフトスレじゃこーいう数字上の裏づけが無い馬鹿丸出しのランクづけがありなの?w

78 :
>>75
ここも早稲田コンプが酷いな

79 :
>>75
早稲田デビュー戦
斎藤佑樹
6回被安打1四死球0
5回までは一人の走者も出さない完璧なピッO。試合は早稲田が8ー0で東大を下す。
吉永健太朗
6回被安打1四死球0
5回までは一人の走者も出さない完璧なピッO。試合は早稲田が8ー0で東大を下す。
↑信じられないほど斎藤佑樹にそっくり。
神宮を超満員にしてくれそう。
斎藤を超えてみろ、吉永。

80 :
吉永のがいいよ。ガタイが違うわ。

81 :
>>59はドラフトの指名順

82 :
シンクロしすぎw

83 :
中村と高校時代バッテリーを組んでいたトヨタの竹澤は指名の可能性ある?

84 :
シンクロニシティ

85 :
竹沢ってこいつか
http://youtu.be/i_EpWtywcH4
腕の振りがしなやかで、ストレートに伸びがあるから
高卒でプロ入りかと思ったがなぁ
智弁の岡田より、良い

86 :
吉永は斎藤とタイプはまるで違うからな

87 :
>>79
ここまで同じになるもんなんだなww
これは期待せざるを得んな

88 :
>>85
そう

89 :
福井商・竹沢と敦賀気比・山田って同年代だっけ?
山田の指名順位の低さに驚いた覚えがある

90 :
>>89
同期。
この世代の社会人組がドラフト解禁世代。

91 :
清武解任してから二軍の育成方針も崩壊しちゃったけど巨人はこの先どうすんだろ
週刊ベースボールのコラムで育成論語ってたけど結構しっかりしてる考えの持ち主で
こと若手にはプラスだったんじゃないかと思うんだが

92 :
>>83
竹沢の指名の可能性0.
社会人になってフォームが劣化して置きに行く球を投げている
これじゃプロで活躍しようがない

93 :
高卒で社会人に行くとほぼ間違いなく劣化するね

94 :
>>90
社会人組は菊池翔、田畑がなかなか評価高いね
あと公文、長岡も確かこの代
俺は園垣内に期待してたんだけど伸び悩んでるんだよな

95 :
>>93
つ杉内、内海

96 :
>>95
何年前だよ…
って、内海は社会人では故障してロクに投げられもしなかったし、
杉内も社会人では打たれまくって微妙だった
二人とも社会人で劣化してプロで伸びた選手

97 :
>>93
森福、攝津

98 :
つ吉見

99 :
攝津は古すぎだろw
他の二人も社会人ではたいして活躍できなかったもんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斎藤佑樹を馬鹿にしていた解説者たちwww (268)
マナーの悪い読売ファン part2 (404)
【夢の続き】原巨人軍1861【ジャイアンツ愛】 (805)
【セ】定点観測してみよう!!のスレ その12.7【パ】 (529)
■■鼻毛が伸びていそうな選手■■ (313)
セパこんな奴をトレードに2012 part7 (316)
--log9.info------------------
[美しい] 。野鳥の写真貼りましょう。 [キレイ] (201)
【野鳥の会】 素敵なおんなとの 【観察会】 (101)
映画「WATARIDORI」はどうですか (280)
私の名はメーテル…@野鳥観察板 (108)
こんな鳥は嫌だ (157)
大規模工事による野鳥への影響 (111)
野鳥観察の時の服装、グッズについて教えて (227)
野鳥の調査についていろいろ (463)
    ぴ    よ    ぴ    よ     (256)
どこまでお前は騙されやすいんだ! (847)
何故鳥にはひげが生えないのか? (191)
★鳥見に(・∀・)イイ!! 宿の情報★ (162)
カラスの幼鳥は台風のなかで大丈夫? (105)
バードコールについて教えてください (109)
♪ 鳥の羽毛は芸術品 ♪ (297)
春を告げる鳥たち (122)
--log55.com------------------
MacBook用・バッグ・ケース・スレ
iPad vs MacBook Air
スタバにてドヤ顔する奴総合スレ★4ドヤァ!
MacでBlu-Rayを利用するスレ
Snow Leopard から Mavericks にした人の数→
【Touch ID】Touch Barを使いこなそう! 1touch目【MBP】
Mac at 秋葉原 Part3
Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳するスレ8