1read 100read
2012年5月バイク18: 【そろそろ】富山のバイク乗り その27【越冬準備】 (869) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせるpart62★ (558)
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part.9 (776)
Kawasaki W800 Part6 (607)
【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 7台目【軽快】 (132)
うちさぁ・・・バイクあんだけど、買ってかない? (323)
【冬眠】道の駅八王子滝山その24【仮眠】 (917)

【そろそろ】富山のバイク乗り その27【越冬準備】


1 :11/10/04 〜 最終レス :12/05/17
もう寒いな…
前スレ
オトスナヨヽ(`Д´)ノウワァァン!! 富山のバイク乗り その26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1295607736/

2 :
過去ログ
щ(゚Д゚щ)カモォォォン 富山のバイク乗り その25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272956915/
Σ(゚д゚lll)ガーン 富山にもバイク乗りいるんだ 24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258285240/
|`Д´)ノ 富山にもバイク乗りいるよー 23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253042785/
富山のバイク乗り 22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241597815/
|゚д゚)ノ ヤァ 富山のバイク乗り発掘のススメ 煮汁壱
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232242902/
|∀・)ノ チラリ富山のバイク乗り 荷重
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221506635/
|・ω・`)ノ コソーリ富山のバイク乗り 重苦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212032293/
春まで持つか富山スレ! 18台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200727116/
富山ダ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 17台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187312352/
ウソッ!?富山にもバイクがっ!? (゚∀゚)16台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174732026/
富山? アラアラ( ゚д゚)マァ(゚д゚ )ネェ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161746353/
ぴたははのお部屋の過去ログにあるかも
http://log.paffy.ac/

3 :
>>1
乙カレー!
前スレでも書かれていたが、
今は10月でサブタイトルが合っているが
来年の夏ごろまでこのスレは生きていそう。

4 :
三連休は天気良さそうダ!
久しぶりのさんれんきゅう!

5 :
オレ3日とも仕事orz

6 :
地震?

7 :
結構揺れたねw

8 :
富山で体感できる地震はめづらしいな

9 :
オマイラの連休の予定晒せ

10 :
とりあえず土曜の朝から能登島目指す
あぁ記念カラーのYZF-R6カッコエエ…欲しい…自分には似合わんが。

11 :
ゆれてるゆれてる

12 :
最近立山がお怒り気味だな…

13 :


14 :
今日は寒いな…

15 :
>>10
買え!!似合うとか似合わないとかそんなの問題じゃないんだよ!!

16 :
雪と凍結さえなければ、寒さなんて耐えるんだがな。
ごまかしても12月中旬には雪が・・・。
凍結怖くて2月中旬〜3月までは乗れないよなー。

17 :
温暖化はバンバン進めるべき
温暖化は地球にも日本にも北陸にも優しい
温暖化で困るのは大陸にある国家
島国で困るのは颱風くらいだろうに

18 :
さて、バイクを冬眠させるか

19 :
>>18→バイク王

20 :
富山駅から試験センターのバス料金っていくらなの?
HP見てもまったく載ってないけど、時価なの?w
http://www.chitetsu.co.jp/bus_a/index.html

21 :
>>20
今週か来週に会社休んで大型二輪の免許取りに逝く(教習所の紙と引き換えするだけなんだが)から一緒に逝くか?
あ。バスなら片道\500あればお釣りくると思うよ。

22 :
親不知、長岡ナンバーと車で事故ってて通れません

23 :
花咲くいろはいこうずwwwww

24 :
土曜は新潟、今日は石川に行ってきたけど、どの日も富山にいる時はバイクあんま見ない。
県外に出たらたくさんいる。
県内にバイク乗り少ないのか、富山つまんないから県外に行っちゃうのか、その両方なのか…

25 :
今日バイクたくさん見たぜ?

26 :
珠洲、輪島と周ってきた
海沿いは気持ちいい
いい感じに疲れ

27 :
>>21
誘ってくれてありがとうございました。
自分人見知りで知らない人と行動するのが怖かった。
でも誘ってくれたのが本当に嬉しくて、ずーっと一緒に行くか悩んました。
しかし一緒に行って迷惑はかけられないので一人で行きます。
そして今回は普通二輪ですが来年には大型教習にも行く予定です。
ここは狭い世の中のバイク人口が少なめな県です。
いつかきっと>>21さんと一緒に走る日が来ると思います。
その時こそは、生まれ変わった自分と一緒に行動お願いします。

28 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362

29 :
>>20>>21のやりとりを見て、くそみそ臭がしたのは俺だけではないはずだ

30 :
そうだな、>>20は未成年>>21はアベさんで「アーッ!」妙な流れだと思って見てた

31 :
アッーはくそみそじゃなくて真夏の夜の夢だろjk

32 :
富山生活まめちしき
アラピアはハッテン場

33 :
日曜日せせらぎ街道走ってきたけどサーキットだったわw

34 :
>>33
青い服着たがシマ荒らされないように見張ってるからきーつけな

35 :
富山県から能登半島方面でここは見ておいた方が良いよ
という場所があったら教えてくれませんか?

36 :
千里浜
西保海岸
小木九十九湾

37 :
をい、富山じゃヤエー返ってこねぇって他県バイクスレで書かれてたぞ
ハーレー以外はヤエー返せよハーレー以外は

38 :
>>36
有難うございます。

39 :
小木九十九湾だったかどうかは知らんが、静かな入り江に大型の漁船が停泊している場所があった。
すごく絵になる風景で何故かすごく感動してしまった。多分俺だけだろうけど。
>>37
すれ違いざまにいきなり手をあげられても反応できないんだわ。
もう少し早く手を上げてくれれば挨拶を返すこともできるんだけど。(自分からはヤエーとかしないけど、こういうノリは好きな方)

40 :
片手運転こえーよ

41 :
レーハーの良さが分からん

42 :
R8立体交差中島の下に、バイクやらしきものが建築中?

43 :
ビデオ激安王の所か?

44 :
今日は小向美奈子のAV発売日だよ!!

45 :
それは良かった

46 :
>>39
外浦(日本海側)なら富来の福浦港、内浦(富山湾側)なら九十九湾の小木港かな?
福浦港は山が港まで迫っている、小木港はライトをたくさんつけたイカ釣り船が多い
どちらも歴史のある港だけど今はちょっと寂れてて良い感じ

47 :
8年放置のJOG50ccを捨てたい。
どこか引取り無料業者知らない?
ほとんどパーツ取りしたので
ハンドルとボディ以外は何もない状態なんだけどさ。
タイヤないから移動させるのもシンドイ
http://www.bike-poi.com/rikuunkyoku/hokuriku/toyama.html
ここあったけど、WEB見る限りは欠損あると有料みたいだしー。

48 :
その辺のスクラップ屋さんなら、持ち込めば無料か幾らかくれるかも
射水市北高木の大栄建材の向かいに、バイク回収屋さんぽいのがあるね

49 :
まんまん♀

50 :
今日は晴れるっぽいな
環水公園のあたりでも走ってみるか

51 :
なんだよ予想外に晴れてるじゃないか
だれかどっか行くかね
迷うわぁ

52 :
天気いいけど風が…

53 :
環水公園のリレーマラソン走ってきたお
フルフェイス被って走ったら倒れそうになったわ

54 :
親不知、また水溜りが出来てた。
この前の大雨で、山の雨水の排水の流れが変わったのかな?

55 :
日が出てれば11月中旬までは普通に乗れるが、それ以上は我慢レベル
何年か前の常夏な冬希望

56 :
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=24025671
今日はありがとうございました。
なんだかんだ楽しく一日を過ごせました。
帰り道はタイヤの真ん中デロデロになって軽くショックです…沢山車いたし250が限界でした。
無駄に急ブレーキさせられたり覆面パトカー抜いたりしちゃったけど綺麗な体で帰宅できました(笑)。

57 :
km/hってことかな
しかしマイミク400人以上なのに紹介文全く無しの方がすごいなw

58 :
落ちなければ1年近く使うスレなのに越冬準備スレかよ

59 :
ああああああああああああああああ雪やだ!

60 :
>>56
コミュに書き込めよw
日曜は志賀高原に紅葉狩りに行ってきた。
湯田中から丸池の辺りまでは濡れ落ち葉いっぱいでひどかったが、
そこから上は天気も良く木々も良い感じに色づいて最高だったよ。

61 :
>>58
来年の冬まで使えばいいじゃない

62 :
>>60
自分もその辺行ってきました。湯沢林道から毛無峠辺り最高でした。
ただ長野県って道路の案内板に県道の表示が少ないので、湯沢林道にたどり着くまで
結構苦労しました。
やっぱナビ買おうかな・・・。

63 :
平地に雪無くても山側に雪があると行きにくくなるんだよね。(スパイク使えるビジバイなら多少ましって程度のことで)
富山からだと岐阜方面に向かうとその前の山でつっかえるし、石川や新潟の海岸線か平野部位までしか走れないよね。
地域的に原付2種くらいなら実用的なメリットがありそうだけけど、それ以上は趣味の領域に入る気がする。
道路事情から一種や電動バイクやモペットはメリットが少ないだろうし

64 :
>>62
俺は車用のDVDポータブルを愛用しています。
今はコンパクトなメモリーナビも安価に手に入るし価格以上の満足感は得られると思うよ。

65 :
>>62
ありがとうございます。
ボーナスをあてにしてソニーのNV-U37買おうかな。

66 :
PSPを持ってるなら、PSPのナビも使えるよ。

67 :
2011年バージョンでまた凄く使いやすくなった。
PSP「プレイステーション・ポータブル」
ラント・ブルー (PSP-3000VB)
http://amzn.to/pHtKp1
MAPLUSポータブルナビ3
http://amzn.to/ruH5xt
GPSレシーバー
http://amzn.to/qTNApm

68 :
iPhoneとナビアプリとUSB電源口取り付けでナビに。
防水まではしていないので、雨の時は使えない。

69 :
お勧めアプリ教えて!

70 :
幾つも試してないですが、レスポンスの良さで、今はnavicoがメインです。
バイク操作が忙しくて視認性が悪いうえ、iPhoneだとやはり画面が小さいので、
設定で表示する内容を絞ると良いと思います。
あと、雨の他、夏の直射日光もキツイです。
iPhoneは排熱構造を持たないので、さらに電力供給しつつ画面表示も続けると、
簡単に液晶表示範囲の温度を越えて、
画面が暗くなります。
秋は快適なんですけどね。

71 :
ソニーのナビも、夏の炎天下で液晶がイカれたって報告あったよ
ナビとしての使い勝手は良かったらしいが

72 :
>>70
教えてくれてありがとう
調べてみたが高くて手がでないやw

73 :
さーて、自転車歩道通行を厳しく取り締まるそうだ。
雪解けから、俺らがもっと走りにくい世の中になるなー。
雪国でも自転車の数は普通にあるからな

74 :
>>73
田舎はほぼかわらん。

75 :
>>72
iPhoneアプリとしては高いですよね。
自分も最初そう思ったのですが、iPhone持ってたので、ナビの筐体から購入するよりは、かなり安くスタートできたと思っています。書籍版の詳細地図でも良いお値段しますので、それなりに納得しています。
iPhoneで良かったのは、お勧めのお店などメールで送ってもらって、ネットで住所調べて、ナビへ放りこむなどの作業が、コピぺでiPhone内でおさまったことです。
悪い点は、静電式タッチパネルはグローブだと操作しづらいか、操作できないこと。これは対策を試し中です。
専用ナビを使ったこと無いので、一方的な感想です。
最初は安価で良い製品が出てるみたいですので、携帯とナビの組み合わせで十分とか、防水機能や操作性が良いとか、iPhoneなんかより良いよって情報ありましたらお願いします。
長文失礼しました。

76 :
iPhone対応のグローブもあるみたいよ

77 :
ほんとですね。手袋じゃなくてバイク用グローブでも出だしてますね。
でも検索ではあまり種類は見付かりませんでした。
ノースフェースのをバイク用にしちゃうか、導電糸作戦にするか、、

78 :
そろそろ寒いけど、暖かいグローブ何使ってる?

79 :
この時期は薄手のウインドストッパー系がちょうどいい。

80 :
今日41で前走ってたninjaこけかけて焦ったw

81 :
お前ら、この時期着てる防寒着おせーて!
出来ればurlもくれくれ!

82 :
全身タイツ1枚

83 :
黄玉蜀黍

84 :
>>81
チマチョゴリ

85 :
今日は午後からいい感じで晴れてくれてよかった。
明日も晴れてくれないかな。

86 :
北川景子可愛いな

87 :
明日は雨みたいだな

88 :
昨日みたいに太陽が顔ださないかな〜

89 :
ちょっこだっか明日晴れたら走りにいかんけ?

90 :
何気にユニクロの防風とか使えると思う。俺が穿いてるのは
去年のモデルだけど今年も売ってるのかな。

91 :
防風ジーンズ購入してみたけど、今日は試すことができなかったぜ
来週はどうなるか…

92 :
自分も今日、ユニクロの防風ジーンズとヒートテック効果
今日は試せなかった
防風は効果あります?
ジーンズに高望みはしないけど
ちゃんと風防いでくれたら
かなり有り難い

93 :
ごめん、購入と書くつもりが、効果になってた

94 :
>>92
真冬じゃなければ大丈夫
名前の通り風は通さんけど、熱伝導で外気の寒さは少し感じる

95 :
>>90
今年も防風ジーンズあるよ。
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/warmpants/l3men/
俺は防風ならジーンズより防風カーゴが欲しい。

96 :
積雪時のバッテリーメンテに何か買った?

97 :
晴れの日が続いて路面から雪が消えれば乗るから
なにもかってないぜ。

98 :
ブナオ峠って今どうなっているのか知ってる人、情報クレクレ。

99 :
純正バッテリーだと高いから乗ってない時は定期メンテいいよね
オプティメート4
http://bit.ly/oqO450
ミニパルス充電くん
http://bit.ly/r2VX9N

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part28 (916)
バイクの「あるあるwwwwww」×92 (644)
【ハーレー】ショベルヘッド2【空冷】 (257)
バイクで俳句 巻十一 (704)
【冬眠】道の駅八王子滝山その24【仮眠】 (917)
広島のバイク乗り 46 (357)
--log9.info------------------
ダイナストーム (168)
【1979】旧車総合スレッド10連ジャンプ【1988】 (806)
雨じゃねぇか!!!!!!! (225)
小川精機のエンジンを語るスレ (319)
【双方向】DMSSってどうなん?【プロポ】 (250)
【スレもレースも】北海道のラジ事情 7【ルールを守って】 (638)
ラジコン○国って 7 (503)
RCサクセション総合スッドレ (155)
【RCT】ふぇら〜り 10台目【¥√】 (445)
彼女のいないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (333)
★☆静岡県のラジコン事情 2★☆ (848)
ENYAエンジンはシルキー (243)
F1のラジコンは、どうして人気がないの? (334)
モンスター 1/8ビッグEP CAR (378)
【新兎】DT-01 シャーシスレ【泥戦士】 (261)
富山県のRCを語るスレ 2 (383)
--log55.com------------------
仕事中にあったエロ話
結婚生活・・・高学歴女と低学歴女・・・どっちがいいの?
なんとなく日常茶飯エロ話★2
【禁断】嫁の姉妹とSEXしてしまったことある気団
【御巣鷹】日航機墜落事故から22年【123便】
釣りを嗜む御主人スレ
女って冷静に見たらつくづくマジで糞みてえな奴多いよね
女養ってる男の人生って奴隷みたいでかわいそう。2