1read 100read
2012年5月モバイル130: 【iPhone】スマートフォン【W-ZERO3】 (248) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WiFi・青葉】CLIE UX50【クラムシェル】 (366)
モバイル板忍法帳導入議論スレ (460)
WiMAX×Wi-Fiモバイルルーター Mobile Cube ★3 (567)
【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】 (244)
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2 (578)
【制限なし】IIJモバイル part1【HSDPA】 (790)

【iPhone】スマートフォン【W-ZERO3】


1 :08/06/19 〜 最終レス :12/05/28
ゲーム機としてどうよ?
オーディオとしてどうよ?
インターネットするるのはどうよ?
かたってちょ!

2 :
2

3 :

そして、悲劇の連鎖は始まった・・・

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213069863/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213421783/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213626636/

4 :
舶来スマートフォン総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151545608/
【PIM】スマートフォンをメジャーにするスレ その4【通話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1137843307/
>>1なんで今更03だよ〜プ

5 :
iPhone (part2)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1213693901/
ドコモ、携帯にPDA機能 今夏発売
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1110720095/
[万能携帯]PDAを携帯電話にするには?再び[音声通話]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065670835/
"PDA vs 携帯" "PDA + 携帯" スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1039926321/
【定額PHS】モバイルでIP電話【通話料無料】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051066963/

6 :
456 :白ロムさん [] :2008/06/19(木) 03:34:58 ID:cauqnRKt0 [PC]
ドコモが個人向けにスマートフォン発売 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080619/biz0806190120000-n1.htm
NTTドコモが8月から個人ユーザー向けにも発売するカナダRIM社製スマートフォン「ブラックベリー」
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/080619/biz0806190120000-p2.htm
これで、プダラホンの汚名も拭える〜プ

7 :
496+2 :白ロムさん [ ] :2008/06/20(金) 14:56:15 ID:uwdrddRS0 (2/3) [PC]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html
>アップルとの交渉内容については、アップルと秘密保持契約を結んでいるため、
>回答を控える。今後もiPhoneの動向を注視するとともに、
>ドコモからのiPhone発売の可能性を追求していきたい」とした。
>また、iPhoneの重量に関する発言について、当事者である中村維夫社長が直接回答。
>「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、
>130gと重量としては魅力的になっている。今後、新しい電話機に関して話すことになるので、
>発言は障害にはならない」とした。
やっぱ守秘義務だったんだなwプ いよいよ、ドキュモからもアイホンやね!!ww 遣るぅ〜仲村翁w

8 :
  .

9 :
〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080623_2j.pdf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10 :
ドコモから出てくれー。
ソフトバンク系は嫌だ。
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html

11 :
>>9
海外のSIMフリー機買って、ドコモのSIMを挿せばいいんじゃないの?
パケ代なんて、iPhoneをSB以外のキャリアで使えるって点を考えれば安いもんだろ。
ああ、別にSIM挿さなくても文鎮として使えばいいか。

12 :
まちがえた、>>10だ。

13 :
そういえばなんで、スマートフォンを複数のキャリアで使えるようにしないんだ?
使いたいのにキャリアがネックで…

14 :
>>10
待つ身はつらいー

15 :
アップルボム iPod nanoの次はiPod touchが発火。iPhoneは大丈夫なのか?
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-1.jpg
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-2.jpg
国内でiPod nanoが過熱・火花をあげた事故について、
経産省への報告を怠っていたアップルジャパンが厳重注意と
原因究明を命じられた件が話題となっていますが、
今度はiPod touchでも過熱事故があったという報告が届きました。
画像は「ガラスの下の液晶と部品が焦げたiPod touch」とされるもの。
所有者のMax S氏いわく、過熱したtouchは机も焦がした上に
もちろん使用不能になったとのこと。
アップルは良品との交換に応じたうえでこの個体について
調べているとされるものの、詳しい状況や原因などは分かっていません。
同氏によれば、アップルの担当者は「ちょうど発火した部分にある
アンテナに何か問題があり、バッテリーにスパークして
火が付いた可能性を考えているようだった」。
アップルからは現時点でコメントを貰えていません。
「続きを読む」に写真をもう一枚掲載。
はげしくボケているのは撮影者の動揺と解釈しておきます。
http://japanese.engadget.com/2008/03/12/ipod-touch-burn/

16 :
v(^o^)

17 :
iPod touchでインターネット
FOMAに契約していれば、いつもの電話料金に800円(税込840円)追加するだけで
駅やカフェでブログやYouTube、音楽の視聴が出来ます。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/ipod_touch/wireless_lan/index.html
布石&楔 キターーーwwプ

18 :
「ブラックベリーインターネットサービス」の提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080707_00.html

19 :
ドコモ、個人向け「BlackBerry」サービス8月1日開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40748.html
>既存のFOMAユーザーは、端末を買い増しで購入でき、FOMAカードも継続して利用できる。
>iモードサービスの契約を維持しておけば、BlackBerryで使うことはできないがiモードのメール
>アドレスを維持しておける。

20 :
iPod nanoが爆発した画像
いつもポケットに入れてたものが、ある日突然爆発する。
少しでも多くの人に、この恐ろしさと危険性を知って欲しい。
アップルというのは、こういう物を平気で販売するメーカーなのである。
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/01/11/ipodnano_exploding_japan/vlphp120006.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/01/11/ipodnano_exploding_japan/vlphp119900.jpg
これがアップルボムです。

21 :
>>792
>792 :白ロムさん [sage] :2008/07/08(火) 18:54:21 ID:K5HW6Pts0 [PC]
>iPhoneはUMTSの800MHz帯に対応したみたいだな。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html


>ドコモで発売確定だな。
持つ持つ!!w爆   キターーーww

22 :
150 :非通知さん [sage] :2008/07/08(火) 19:26:34 ID:sGArtnbWO (2/2) [携帯]
UMTS/W-CDMAの知らない無知禿儲が騒いでるだけだろ。
850MHz使えれば800MHzは使える。
800MHzを広くしたのが850MHzってだけだから。

23 :
362+3 :白ロムさん [] :2008/07/11(金) 12:27:23 ID:skD1v5kF0 (3/3) [PC]
104 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/11(金) 11:45:22 ID: KyBwQE4U0
ミクシより
仙台ヨドバシで16GB黒ゲットしました。
アップルストアで実機展示中。
なんと電話もかけられる。
設定→キャリアと進んでみたら、
なんと「SoftBank(3G)」のほかに「DoCoMo(3G)」の文字が!                   ←だろ!!ww爆
黒はやっぱ指紋がすごい。白はほとんど目立たない。
(;゚∀゚)=3 にゃあああああああああああああああああああああああああああああ

24 :
今使用中のau機はそのまま存続させて、主にインターネット検索とゲームの
ために一台スマートフォンを買うとしたら、使い勝手、コストから考えるとみ
なさんのお勧めの機種は何になりますか。

25 :
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。

26 :
>>25
>>344
iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1213693901/344
>344 :いつでもどこでも名無しさん :2008/07/12(土) 15:18:42 ID:???0
>>336
>コピペにあれだが、花咲爺・桃太郎・八犬伝も知らない馬鹿だろ!wwプ     ( ´_ゝ`)フーン >>343 ww

27 :


28 :
iPhoneを見て、私の開発の方向性が正しかったことを確信した。

29 :
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
MacBookの失敗をまた繰り返してしまったアップル。
MacRumorsやApple Discussionsフォーラムによると、「iPhone 3G」のホワイトモデルの
プラスチック筐体に細いヒビが入るとの声が購入者から上がっているようだ。
現段階では、このヒビが深刻なものなのか、それとも単に表面的なものなのかは、わからない。
だが、このヒビが単に表面的なものであったとしても、
見た目のデザインにこだわってきたAppleにとっては痛手だ。
ホワイトモデルを購入 した方は、ぜひご自分のiPhoneを確認してみてほしい。
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/01.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/02.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/03.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/04.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/05.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/06.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/07.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/08.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/09.jpg
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138-7,00.htm
MacBookにひび割れ問題?
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/crackbook.jpg
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/

30 :
昔の樹脂って感じwプ

31 :
これで
HotspotShield使えます?

32 :
90Kbps制限ってマジ?

33 :
予定通りだろw

34 :
>>323
【プリペイド簡単接続】日本通信b-mobile【20】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1218194833/323
>323 :いつでもどこでも名無しさん :2008/08/19(火) 15:40:41 ID:???0
>曰痛は、来月スマトホン出すらしいぞw  ソースは、今遣ってる12chのcb !!

35 :
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33369720080820
ソニーが新型PSPを発表、10月中旬から欧米で販売

36 :
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080825_00.html
パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」および「Biz・ホーダイ ダブル」の提供を開始
-月額定額料が1,029円(税込)からご利用いただけるパケット定額サービスを導入-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

37 :
NTTもがんばるのか。そろそろPHSも止め時かな・・・・あまりに速度も違いすぎるし。

38 :
iPhoneって8月の太陽光直下でも画面見えるのが凄いな。
携帯やPDAで、殆どの機種で全く見えなくなるのが多いのに。

39 :
ドコモも少しはやる気になったのか

40 :
http://silver0480.blog80.fc2.com/blog-entry-206.html

41 :
>>40
よくまとまってるな

42 :
自画自賛w

43 :
ザウルスホン出してくれよ

44 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41746.html
 なお孫氏は会場で、イベント参加の御礼として1社あたり最大5台のiPhoneを3カ月間完全無料で
貸与するモニターキャンペーンの実施を発表した。「私用の電話に使っていただいても大丈夫。
期間終了後に返却してもらってもノーペナルティなので、話のタネとしてでも使ってもらえれば。
未来の携帯電話の姿が体感できるはずだ」。
 「iPhoneを使い始めて最初の2週間くらいは、いままでのケータイと使い勝手が違うため頭にくるかもしれない」と
語る孫氏。その上で「業務で使うアドレス帳をコピーし、社内メールにアクセスできる設定を行い、
手持ちのCDをデジタル化して持ち歩いてもらえば3カ月経ったときにiPhoneが可愛くてたまらなくなるだろう。
われわれの感じている
興奮が無料モニターで少しでも伝われば」と述べ、講演を締めくくっている。
安本さん、大変だなw  我が社でも借りよう!!プ

45 :
http://wiredvision.jp/news/200805/2008051420.html
>>186
スマートフォンから普通携帯に戻った人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214415049/186
>186 :非通知さん :2008/09/10(水) 11:02:11 ID:DE9GXKW00
>今スマートフォンが熱い!auがついに参入「HTC Touch Pro」 ドコモからは「BlackBerry Bold」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220975617/

>なんでまた今頃

46 :
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太) [] :2008/09/10(水) 23:07:54.57 ID:cKSOxGpMO (1/3) [携帯]
ソースはソフトバンクに勤める友人から
だから今ある在庫売り切らないとソフトバンクはヤバイらしく安売りするらしい
初日以降ゴミ以下になったiphoneについて語ろう
だろ!wwプ

47 :
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/smart_phone/?1221109220
ドキュモも、これ出すのかな?ww

48 :
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=08/09/29/050229
Apple、香港市場にアンロック済みiPhone提供開始     いよいよ、ドキュモからだなwwプ

49 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42015.html
 会見終了後、報道陣に囲まれた山田氏は、スマートフォン戦略を尋ねられ、「iPhoneはまだあきらめていない。
Android端末は来年頭には出したい。法人市場はドコモのなかで10%程度を占めているが、目標は20%と
捉えている。日本でのスマートフォン市場のポテンシャルは150〜200万台程度ではないか」とした。
 「軸足は法人」と述べられたように、ドコモにとって、現時点ではスマートフォンは端末ラインナップの一部という
位置付けだ。山田氏は「BlackBerry Boldはドコモにとって転換点になるモデルか?」という問いに対して、
「転換点ではない」と即答した。同氏は「従来通り、90Xi/70Xiシリーズがあって、
その一方でオープンプラットフォームの端末を用意するということ」と説明していた。

50 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/194948-42024-2-2.html
いいねえ〜w

51 :
今Zaurusつかっててアドエス買おうと思ってるのだがスマートフォン日本メーカー少なすぎ。
機械が日本メーカーで、ソフトバンク以外で品揃えがそこそこあるっていったらもうwillcomのW-ZERO3しかない。
iPhoneとかアップル且つソフトバンクって論外。

52 :
>>51
国語の成績が悪かったという事は、充分に伝わったよ。

53 :
>>52
現代文はそこそこ取れるんだけど古文と漢文がね。
物理と数学はトップなのに。

54 :
自称トップwww
定理やら何やらの解説でもしてみろよ
スマートフォンは法人向けの黒苺とか都内でちょくちょく見かけるな

55 :
http://moyashi.air-nifty.com/hitori/2008/11/iphonejailbreak.html
アイホン終了!!w爆                               (*^ー゚)b グッジョブ!! ww

56 :
iPhoneはほしいけどソフトバンクは嫌だ
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html

57 :
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/081108/scn0811081226000-p2.htm
曰痛が提供する端末

58 :
>ドコモを筆頭とする巨大通信事業者が支配する国内市場に風穴を開けることができるのか。
>それとも厚い壁にはじき飛ばされてしまうのか…。
ワロタw

59 :
iPhoneマジで使いやすッ!

60 :
SDカードリーダー、マダー?

61 :
HT1100からiPhoneにポータビリティを使って乗り換えたいので質問です。
1)メールアドレスは当然かわりますよね。
2)mopera Uを使用しておりますが、iPhoneではmopra Uのュ機能は使えるのでしょうか?あるいは、他のものにかえたほうがいいでしょうか?
また、mopera UのBフレッツで光プレミアムを使用しておりますが、ソフトバンクだとそれに相当するプロバイダはあるでしょうか?それとも、mopera Uはそのままにしたほうがいいですかね。
3)また、A2502も定額データプランで使用しているため、mopera Uに二つ入っております。
何せ、mopera Uでがんじがらめなのですが、iPhoneに移行する場合、mopera U, A2502の定額データプランをどう移行するのがベストかをお願い致します。

62 :
iPhone+X02HT最強

63 :
>62
ありがとうございます。
その場合、X02HTはA2502のようにMacにつないで、モデムとして定額でつなげるのですか?
また、プロバイダはどのようにすればいいでしょうか?

64 :
>>63
Emonster+iPhoneにしておいたら?

65 :
>>61=63
なんだか整理が下手そうな人だね。もうちょっと自分の中でどれが必要でどれが不要かを整理した方がいいんじゃない。
俺が>>61を読む限りでは、BフレッツとA2502はそのまま残して、HT1100をiPhoneにMNPするだけがいいんじゃないかと思う。
MoperaUを2つってのがよくわからないが、メアドの問題で契約を維持したければ、回線とは別に出来るはず。それを米Yahoo!なりモバミなりに転送するのがベターじゃないか。
もうPCでモバイルはしないってんなら、A2502もモペラも要らんと思うけど、そうじゃないんでしょ?

66 :
>64,65さん。ありがとうございます。
整理がへたというか、Docomoにこだわりすぎてこうなってしまいました。
必要なものは以下のとおりです。
1)携帯電話:家族で二台(自分はiPhoneにかえたい)
2)Bフレッツはマンションと別荘と二回線で使用。
3)PCでモバイルしたい。(定額)
4)公衆無線を使用していた。

67 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43064.html
日本通信、法人向けにi-mate製スマートフォン「Ultimate 8502」 ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

68 :
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081205_01/index.html
「Nokia E71」の発売中止について
2008年12月5日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、
冬商戦向け新機種として発売を予定していた「Nokia E71」(ノキア製)について、発売を中止することといたします。
本商品の供給元であるノキアが日本における携帯電話の販売活動を打ち切る旨を発表したことにより、
発売を中止させていただくこととなりました。
発売をお待ちいただいていたお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
*Nokiaは、Nokia Corporationの商標または登録商標です。
*SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、
日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
すげえ〜ww 馬鹿店員のネタは、傑作だったなwププ

69 :
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4580226630015/
P3600 WH 日本語版標準セット[メーカーサイト]
税込17,980円 (本体 17,124円)  在庫状況 : B

70 :
最近ウィルコムの成長の無さに萎えてきた・・・

71 :
春から頑張るから許したれ。

72 :
春になったら本気出す
 あるいは、
春になったらオレ、結婚するんだ…

73 :
春には、ドキュモからアイホンだねwwプ

74 :
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/17/news116.html
日本通信はUltimate 8502以外にも、さまざまなスマートフォンの国内導入を検討している。
取材時には、Ultimate 8502以外にも中Shanghai Simcomの「U1」、台Quantaの「RLG」、
台GIGABYTEの「Gsmart MS820」が展示されていた。どれも日本語環境ではなかったが、
すでにUltimate 8502と合わせて企業提案などを行っており、採用が決まれば国内導入するという。
中華麦価。。 帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!! ww

75 :
「日本」通信の端末に日本製がひとつもないこの寂しさ

76 :
インフラ、端末全て他社のフンドシで相撲を取っている会社なんだから拘る必要なんて無いよ

77 :
海外端末を日本に持ってきてくれるだけ、いいと思うが……

78 :
出来合いwwプ

79 :
>>48
iPhone 総合 Part73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222705764/48
>48 :白ロムさん :2009/01/03(土) 17:37:56 ID:r9/5sXJh0
>■ 橋本保さんと中沢雄二さん(『DIME』ライター)の『2009年のデジタル家電』の話
>(略)
>ちなみに今年話題になった「iPhone」もドコモやKDDIから出る予定。

http://www.avanti-web.com/thisweek_main.html

80 :
ソフトバンクX01HTで最悪の使いづらさを体験
 ↓
現在アドエス使用中
マウスとキーボードも付けられ、もちろんタッチパネルも使え、
携帯のように親指でメールもかける
シャープの液晶は神
しかし、もうちょっとOSがさくさく動けばなあ。。。
ウィルコムに期待してるよ
携帯会社には何も期待してないから

81 :
>>80
>ウィルコムに期待してるよ
>携帯会社には何も期待してないから

82 :
>>80
アドエスってそんなに使いやすかったっけ?
最近使ってないけど良い印象がないんだが

83 :
液晶もぶっちゃけASVよりS-IPSのがいいなぁ。
なんか色が薄いんだよなASVは

84 :
>>248
WILLCOM 03(WS020SH) Part47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231245768/248
>248 :白ロムさん :2009/01/14(水) 16:40:20 ID:Vf3X+e7W0
>418 名前: 非通知さん 投稿日: 2009/01/12(月) 19:40:15 ID:diDtBjgX0
>二子玉川SBS iPhone 8g 29800 限定2台 クレカ加入フルオプ

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4620.jpg

>ついに来てしまったよ。。
m9(^Д^)プギャー! ww

85 :
Softbank、fonルータを手渡し完全無料配布、iPhoneによる回線負荷の軽減が目的か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232050069/
捨て身で (*^ー゚)b グッジョブ!! wwプ

86 :
>>269
★☆★GENIOヤッパリ(・∀・)イイ!PART37★☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1213192450/269
>269 :いつでもどこでも名無しさん :2009/02/03(火) 13:07:59 ID:???0
>ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0207E%2002022009
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

87 :
>>767
>>13
docomo PRO series T-01A
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233659437/13
>13 :白ロムさん :2009/02/03(火) 23:11:55 ID:FnZs2H7o0
>これですかい

>ttp://cache.gawker.com/assets/images/gizmodo/2009/02/tg01.jpg         ww

88 :
>>18
docomo PRO series T-01A
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233659437/18
>18 :白ロムさん :2009/02/03(火) 23:34:40 ID:LTPUCD2x0
>>17
>実機の動画も出たらしいぞ

>971 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:29:26 ID:Sfr3DLtq0
>>969
>実機動画も出てた
http://jp.youtube.com/results?search_type=&search_query=+Toshiba+TG01+&aq=f

89 :
ここは、まとめスレ?

90 :
はい、モバ板のスマトホン総合スレだなw

91 :
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090210_acer_smartphone/
Acer初のスマートフォンの詳細が明らかに

92 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44251.html
iPhoneにキャンペーン価格、パケット上限額の値下げも

93 :
>>374
● モバイルルータで快適通信 6 ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1234269174/374
>374 :いつでもどこでも名無しさん :2009/03/17(火) 19:22:26 ID:???0
>au初のスマートフォン「E30HT」。無線LANルータ機能を搭載
>ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25255.html

94 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44644.html
「iモード.net」がスマートフォンに対応、メールが利用可能に
                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ                     ww

95 :
そんなフィッシングサイトに釣られないぞ

96 :
ウイルスの心配がないのは良い
( ´_ゝ`)

97 :
>>95
>フィッシングサイト  ww

98 :
スマートフォンって、どの機種でも
SDカード内のテキストファイルを直に編集できる?

99 :
>>98
WM機ならできるんじゃね?
テキストどころか画像すら編集してるし。
まあ、あんま馬鹿でかいファイル開くとソフトによっちゃ固まるかも。
あと外部ストレージのファイルとかソフトいじったままスリープ入ると
不具合出るらしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au.netってどうよ?? (212)
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2 (924)
WindowsCE用エミュについて語るスレッド No.11 (401)
シグマリオン3 Vol.61【SigmarionIII】 (200)
【ギャンブラー】競馬・ギャンブル板@出張所【集まれ】 (224)
【新幹線】鉄道とモバイル【駅構内】 (334)
--log9.info------------------
TOGのアスベルはさ15の夜に名を刻め! (676)
ペルソナ3のエリザベスはメギドラオンでございますカワイイ10 (359)
【いやだ】ルーク×ティア11【ここにいる】 (993)
DOAのヒトミたんはエロカワイイ (156)
【鉄拳】リリ パンツ6枚目【セレブ】 (402)
戦国BASARA毛利元就はオクラカワイイ 記憶に我の名をき36がよい! (179)
ペルソナ3の伊織順平はお手上げ侍 10テレッテッテー (126)
格ゲーキャラ最萌えキャラはリリスたん (195)
TOGのシェリアは買い物上手カワイイ☆イン22ット! (244)
[FF10] ユウナアンチスレ (429)
【ゼルダの伝説】歴代リンクはみんな勇敢カッコイイ (330)
戦国BASARAの上杉軍は宝塚ヘヴンカワイイ 2ヅカ目 (324)
戦国BASARAの北条家はご先祖コワイイ【+風魔小太郎】 (179)
ファイナルファイト2のマキ 4アンアン (686)
魅杏たんとちゅっちゅしたいよぉ〜【ドリームクラブ】 (127)
【パワポケ】パワプロクンポケット萌えスレ62夜目 (346)
--log55.com------------------
【GGXrd】ギルティギア総合 Part477【GGXXAC+R】
フェンリル総合ぬレ 66
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその17
ストリートファイターV総合Part195
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part51【BLAZBLUE】
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.87
ウメハラ総合スレ15697
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part51【BLAZBLUE】