1read 100read
2012年5月軍事5: 戦争映画・統合スレ 13 (875)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
共産主義はユダヤ製。ソ連はユダヤ製。 (162)
●こがしゅうと先生のスレがないのは何故? (102)
【人型から】先進ロボット兵器総合 10【UAVまで】 (934)
軍事一行リレー小説 第512軍 (539)
剣豪・チャンバラ・時代劇を語るスレ (723)
【敵機直上】本日の南雲部隊司令部 1AF【急降下!】 (435)
戦争映画・統合スレ 13
- 1 :12/04/21 〜 最終レス :12/05/17
- 戦争映画に関する統合スレです。古今東西の戦争を描いた映画について
語りましょう。新作映画はもちろんですが、古い名作戦争映画、B級戦争映画、
なんでも歓迎です。
前スレ
戦争映画・統合スレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331262441/
- 2 :
- 戦争はせんそうだ
- 3 :
- 2012年版、世界の危険な都市トップ10
人口10万人あたりの殺人件数から割り出された世界で最も危険な
都市トップ10が発表になった。
また、トップ50のほとんどがアメリカ南北大陸にあるという恐ろしい結果となった。
ちなみに、我らが日本は先進国の中ではアイルランドと並んで
最も低い数値となっている。
1位:ホンジュラス共和国 サンペドロスーラ 158.87人
2位:メキシコ シウダードフアレス 147.77人
3位:ブラジル マセイオ 135.26人
4位:メキシコ アカプルコ 127.92人
5位:ホンジュラス共和国 Distrito 99.69人
6位:ベネズエラ カラカス 98.71人
7位:メキシコ トレオン 87.75人
8位:メキシコ チワワ 82.96人
9位:メキシコ ドゥランゴ 79.55人
10位:ブラジル ベレン 78.04 人
21位:米国 ニューオーリンズ 57.88 人
50位:南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ 30.50人
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52061635.html
- 4 :
- >>1乙
>>3
アイルランドなんて、滅茶苦茶、物騒なイメージなんだけど、ダブリンだかベルファストだか、もはや過去の話かな。
- 5 :
- IRAの映画でSASだったかが壁ブチ抜いて突入していく映画なんだったかな?
かれこれ20年近く前にみたんだが思いだせん
- 6 :
- >>5
俺も引っ掛かっていたが
壁のブチ抜きで思い出した
ありがとう( ´∀`)
- 7 :
- >>1乙
>>4
北アイルランド(英領)とアイルランドは違うんでない
>>5
ファイナルオプションでない?
あれは名作だ
- 8 :
- 「イノセント・ボイス」の舞台となったエルサルバドルが出てないが
治安はよくなったんか?
- 9 :
- >>7
(・∀・)ソレダ!!
・・・と思ってAmazon、ネットのレンタルDVD、itunes巡ったがどこにも置いてない
つか、DVD出てたの知らなかったわ
- 10 :
- 南米はアイデンティティ喪失と貧困でどうしようもないのだろうな
まぁすぐ上にアメリカあるし密入国したら希望があるかもな
南米の戦争映画といったらアメリカのCIAないし軍事介入と独裁と極左の内戦てなイメージしかないな
右翼の死の部隊と左翼ゲリラが暗殺と誘拐を繰り返す
ジャンルとしては豊穣かもしれない
ブラジルのそんな内容の映画がおもしろかったなぁ、軍事政権時代のあれ
- 11 :
- 確かブラジル警察特殊部隊の映画があった気がする
- 12 :
- あと似たようなのでギリシャをモデルにしたのあったよね
軍事独裁&右翼VS左翼ていう構図は冷戦時代に世界中にあったから、
南米とかアフリカとかアジアでも似たような映画多い
- 13 :
- 7,8年ぐらい前に見たチェチェン・ウォーがなかなか良かったのを思い出してもう一度見ようと思ったら
とっくにレンタル屋から撤去されていた
買うにもまともに売っているところがないなぁ
中古は手を出しにくいし
ところでチェチェンものの戦争映画ってどんなのがあるっけ
あと一つタイトルが思い出せないのを見た記憶がある
- 14 :
- >>9
ファイナルオプションは古いガンオタ、特殊部隊マニアには
有名な映画だったんだお
アームズマガジンとかにも記事があった
- 15 :
- サブマシンガンの映画での流行りってあるよね
古くはシカゴタイプライターからMP40系、ウジ、イングラム、MP5・・・
実際の軍隊での流行と関係してるのかな
- 16 :
- ファイナルカウントダウンは、
適当な都合付けて兵器撮りまくりたかっただけだろ。
そういう意味で欲望と需要には完璧に応えたな。
でも、兵器の魅力を引き出すと言う点では、
TOP GUNの様な派手な戦闘シーンがある方が客に受けるね。
- 17 :
- >>15
入手のしやすさとかも条件になってくるようだ。
昔の映画で、ウージーを使いたくてイングラムにガワを被せてなんちゃってウージーにした作品もあったそうな。
- 18 :
- http://www.imfdb.org/index.php?title=Main_Page
この分野じゃ外人には勝てんな
>>17
http://www.imfdb.org/wiki/File:A_Team_S1_TOTUZI.jpg
http://www.imfdb.org/wiki/File:RawD_0003.jpg
http://www.imfdb.org/wiki/File:Stripes-MAC-Uzi_01aa.jpg
http://www.specialefxunltd.com/
ここの作品なんだってさ
- 19 :
- 以前 米国の学校にソ連軍が降下してきて戦争が始まってしまい
学生たちが武器を持って立ち向かう という米国映画を見たのですが
題名を失念いたしました どなたかご存知の方教えていただけ無いでしょうか
- 20 :
- 若き勇者たち(Red Down)
リメイクされるとかいってたような
- 21 :
- >20
今年の公開じゃないと、4年後か、8年後かなぁ・・・。
- 22 :
- もう何年も前から若き勇者たちのリメイクの話は聞いてるが、一向に実現したと聞いたためしがない
- 23 :
- 冷戦当時だから有り得ない設定ではなかった。
今更メキシコで共産革命はないなw
その辺は変わるの?
- 24 :
- 今のメキシコの惨状を見ると共産革命でもやったほうがなんぼかましな気がする
- 25 :
- ジョン・ミリアスってイントルーダー以降は監督やってないんだな。
ゲームの最近はゲームの脚本とかやってるみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HOME_FRONT_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
ミリアス本人が企画したのかどうか知らんが、らしっちゃらしい話だ。
- 26 :
- >>20
おお ありがとうございます 頑張ってググっても見つからなかったので助かります
- 27 :
- 北朝鮮がオーストラリアに侵攻するあれってのも若き勇者たちのリメイクみたいなのりだったが
あまりにもリアリティなさすぎて観る気も起きないな
- 28 :
- ミリアスの最高傑作は「戦場」
没になった自身の地獄の黙示録の第1稿(そりゃそうだ、闇の奥の脚本書かせたらロードジム書いて寄越したんだから)
+アラビアのロレンスやらなにやら・・・
でも好き、すごく好き
- 29 :
- 日本も極悪帝国のチャンコロが攻めて来て果敢に戦う勇士たちを映画化でもすればよいのに
- 30 :
- 「宣戦布告」でも見てろ
- 31 :
- おおLansさんがお怒りだ
- 32 :
- 歌と饒舌の戦記とか・・・いや、明らかにインスパイアされた気分はもう戦争とか
ソ連様あいてだと、創作も出来が良かったな
争いは同じレベルのもの同志でしか起きない!
- 33 :
- バトルオーバー東京とか北海道舞台にソ連と戦うような源文を映画化して欲しかったバブル期に
- 34 :
- よーし日本国大統領桜坂満太郎を映画化しようぜー
- 35 :
- >31
別に怒ってませんよ。
毎度毎度であきれたから、
「ほらえさあげるから、あっちでだまって見ててくれ」
と言っただけです。
- 36 :
- 冷戦時代は東側に色々と得体の知れない怖さがあったからなあ、
冷戦が終わって「なぁーんだ」ってなったことのほうが多かったけど。
ワルシャワ条約機構なんて、名前からして勝てそうにないもん。
- 37 :
- >33
>「バトルオーバー東京」
それはもしかして「レイド・オン・トーキョー」の事でうか?
- 38 :
- バトルオーバー北海道とレイド・オン・トーキョーが混ざってんな
- 39 :
- 北海道、新潟、東京の3方向戦線で終末感を演出します
- 40 :
- >36
でも、その先進的な理論は今でも有効ですよ。
東側の兵器がある部分(主に技術)で西側に劣っていたとしても、
その理論に徹して運用されるのであれば、それなりに機能した可能性があります。
情報公開直後に東側軍事を「なんだ」と見下す論調が流行しましたが、
その多くは、自分達の知ってる西側の理論に東側兵器を当て嵌めて考えたものが多いように思えます。
しかし現在では・・・少なくとも80年代において、ソ連の軍事理論は
西側に比べ30年は進んでいたと考える人も出てきています。
なお、東が落ちぶれたのはソ連崩壊後の10年間が致命的です。
その停滞時期のおかげで、西側がようやく追いつきました。
こうなると、理論では劣っていた西ですが、当時から技術では勝っていたので
現在はかなりの優位に立っています。
しかし、戦争階層のパラダイムシフトが進行してきたので
技術だけでは完全な優位が得られなくなり、技術面のパラダイムシフトで乗り越えようと
躍起になっている・・・というのが西側の現状と思います。
- 41 :
- 結局、西は全般的に
「技術でなんでも解決しようとするスペック厨」
であり、東は
「まず運用第一な理論厨」
だったのです。
うらー
- 42 :
- >>40
理論だけならいいんだろうが、軍隊はアフガンでボロボロに、経済はガタガタで市民は行列を作りのソ連末期を見ると本当にその通りに進められるのかなあ と思ったり
- 43 :
- >>41
こっちで召喚呪文が唱えられてるぞ
【モルトケ】ドイツ軍の将軍【ロンメル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318332419/
- 44 :
- >42
アフガンは、ソ連自慢の軍事理論の枠外だったので、対応できず失敗
それでも、あまり知られてませんが、理論の範囲内だった緒戦と、戦訓を組み込み理論を組み上げた後半はずいぶんと損害も減ったんですよ
でも、それまでの戦費と損害の累積から十分な部隊が廻されなくなり、せっかくの戦訓を反映しようにも、今度は部隊が足りないという体たらくですが
やはりベトナム同様に政治に引っ張られました。
だから「理論厨」なのですよw
で、チェチェンですが、第1次の失敗は両軍の状況を加味せず、結果だけ過大に喧伝されてるだけで
相手が元ソ連軍の教官や士官あがりの反乱軍に対し、
「どうせ実戦にはならず、簡単な暴動制圧だろう」と対した警戒もせず新兵を突っ込ませたら
そりゃ
「もう戦争に勝ったと思ってるな、戦争を教育してやる」
ってな事になりますがな。
- 45 :
- 崩壊後ソ連の進攻計画が明らかになったけど
ヨーロッパでは先制核攻撃の後侵攻
対日本では、無血占領した佐渡を足がかりにヘリボーンで東京進攻
とかだったな
北海道の装甲師団が全部無駄になるとこだったw
- 46 :
- トラック島でGF全兵力を待機させ
虚しく昭和18年を過ごしたわが祖国の歴史を
研究し尽くしたな
- 47 :
- >>45
どちらにせよ本州じゃ訓練地がないんで主戦力は北海道への配置となりますんで
- 48 :
- >>45
>ヨーロッパでは先制核攻撃の後侵攻
>対日本では、無血占領した佐渡を足がかりにヘリボーンで東京進攻
社会党や共産党の工作と自民党の無能の所為で、
佐渡島は手薄だったね。
でも、佐渡島を占領したところで、そこから東京を制圧するなんて無理でしょ。
ヘリ部隊が本州エリアに入った段階でヘリが自衛隊に撃墜される。
- 49 :
- その前に佐渡に渡る前提の制海権取られてたら日本は終わりでしょう
- 50 :
- ン!鳥かな →BTOOOOOOM!
でレーダー網バリバリ破られて察知すら出来ない可能性
- 51 :
- >43
行ってきた。うー!にゃー!いあいあ
>48
>ヘリ部隊が本州エリアに入った段階でヘリが自衛隊に撃墜される。
当然、地上部隊の侵攻も行われる。
最後の難所の突破にヘリボーン。
>49
>佐渡に渡る前提の制海権取られてたら日本は終わりでしょう
別に海上優勢だけじゃどうにもならない。
地上部隊があって、初めて海上優勢の意味がでます。
>ALL
謎のキーワード;臼井峠、マーケットガーデン、装甲旅団の反撃
- 52 :
- 1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
やらなけゃいけない
電○の各局への圧力が半端ないんです
昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分視聴率ダダ下がりしました。
各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
なんか海外でも日本でAKBがバカ売れしてるっていう情報に騙されてAKBヲタになった人が最近気付き始めてる件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334516585/
税金垂れ流しのヤラセブーム
- 53 :
- ナチスの墓標(ボソ
- 54 :
- コールドマウンテンっていい映画だよね
脚本もいいし登場人物もちゃんとキャラクター性あるし
なにより冒頭の戦闘シーンが詩的でイイ
南軍の義勇兵とかが略奪繰り返す感じも
おっかない民兵が活躍する映画って面白いのが多い気がする
- 55 :
- いい映画だったら残念だがスレ違いだ
- 56 :
- 俺の中での最後の戦争映画は「遠すぎた橋」
- 57 :
- 「遠すぎた橋」のどこがそんなにいいわけ?
- 58 :
- いいなんて誰か言ってるか?
- 59 :
- >>57
単細胞乙
- 60 :
- アクション系戦争映画としてみると、今では退屈だろうな。
それでも降下シーンの臨場感は最新のVFXでも越えられまい。
- 61 :
- 史上最大の作戦、遠すぎた橋は正統派の戦争映画な感じだね
原作はともにコーネリアス・ライアン
ああ言う映画は今後作られる事はないだろうね
- 62 :
- 特殊部隊中心の「ニンジャ・ウォーズ」って感じの戦争映画はもう食傷気味だなぁ。
スペクタルものとしての戦争映画は 時代劇や歴史物の範疇に入ってしまうんだろうか。
地味だけど砲兵の映画なんて観てみたい。
列車砲の話なんて誰か作ってくれないかしら。
- 63 :
- >>54
映画館でみたけどクレーターの戦いで北軍が突撃してくるシーンは感動した
ああいうVFXの使い方はすごく好き
- 64 :
- 「遠すぎた橋」
グラブナー大尉率いる部隊が橋を突破しようとするシーンも印象的でいつ観ても身震いする
- 65 :
- 俺はハンディカメラ持って飛び降りるシーンかな。
何度みてもがぞわ〜ってなる。
- 66 :
- 白旗持って降伏勧告するドイツ将兵の眉毛が秀逸かな
俺好み
- 67 :
- 遠すぎた橋といえば25ポンド砲のつるべ撃ち。
今じゃCGで水増しされちゃうんでしょうなぁ。
- 68 :
- シベリア出兵を描いた戦争映画が見たい!
- 69 :
- コーネリアス・ライアンの欧州戦線3部作(主人公は82ndAirBのダッチシュルツ二等兵?)の
うち2作は映画化
史上最大の作戦は、どっちかといえばオールスターキャストで随所に
ハリウッド風のギャグも絡めた、エンターテイメントに仕上がっているけど
遠すぎた橋は、擬似ドキュメンタリー風だからな
どっちかといえば70年代のカラー映画で、巨費をかけた実写やプロップが呼び物
トラトラトラの系列に属するんじゃないかな
おれは好きだよ
- 70 :
- 「遠すぎた橋」もある意味で70年代のオールスターキャストだろ
- 71 :
- >>69
>どっちかといえば70年代のカラー映画
そんなの当たり前。
>巨費をかけた実写やプロップが呼び物
それも違う。当時はレッドフォードやショーンコネリーなどのオールスターキャストのほうが話題になってた。
>トラトラトラの系列に属するんじゃないかな
意味不明。
- 72 :
- 遠すぎた橋メイキング見たけど、要は失敗した作戦の惨状を
史実として残そうってのが製作意図だね
たしかオードリー・へプバーンもアーンヘム郊外で44年9月
作戦を見ているはず
- 73 :
- プロップといえば遠すぎた橋の4輪水増し戦車は有名
- 74 :
- >トラトラトラの系列に属するんじゃないかな
そういえばプランゲもコーネリアス・ライアンもリーダーズ・ダイジェストだよね
- 75 :
- 遠すぎた橋の音楽を担当したジョン・アディスンは、マーケットガーデン作戦には参加しなかったものの、
英第30軍団の戦車兵だったそうな。同僚から作戦の様子は聞いていて、その思い入れを込めて作曲した
らしい。遠すぎた橋のエピローグ(映画の最後にかかるマーチ)は、漏れの一番好きな映画音楽。
- 76 :
- >>71
ミリオタはともかく、一般にはオールスターキャストのスペクタクル大作ってな
印象で受け取られていたよね。昔の忠臣蔵みたいなノリ。
結果、各スターに見せ場を振ったおかげで散漫で大味な映画という評価だった。
予備知識ないと話分からんよと。
- 77 :
- 遠すぎた橋の最後、あれは避難してるんだと思ってたけど、
ドイツ軍に報復として叩きされたんだと、原作読んで知った
この映画のせいで、パットン>>>越えられない壁>>>>モンティになったなぁ
- 78 :
- 昔の戦争映画のノリって、大金掛けた超大作
オールスターで勧善懲悪・連合軍バンザイ!ドイツの悪者をやっつけろ!
みたいな風潮が受けたんじゃないの?
仮面ライダーがショッカーやっつけるみたいに、ピンチと見せ場はあるけど
最後は必ず正義=連合軍が勝つみたいなw
莫大な制作費つぎ込んでオールスター使っておきながら
史実として大失敗な作戦を描いて、最後はまんま武装SSが勝って終わるなんて
「遠すぎた橋」は実に稀有な作品だと思うぞw
軍ヲタ的に細かい描写や演出がどーのこーのと言い出したらキリが無いけどさ。
- 79 :
- そういや一つ一つのシーンは印象的で名場面もたくさんあるんだけど、
各シーンを一つにつなげると散漫になる不思議な映画だったな
- 80 :
- 知らないなら無理して長文書き込むなよ
- 81 :
- ショウド セイ プリーズ
- 82 :
- 文才無いバカって一行返して勝った気になるよな。
- 83 :
- 昔は情報も少なかった時代だし、原作なんてもちろん読んでなかったから
マーケットガーデン作戦はこの映画で初めて知った。
この映画とテレビで見た「レマゲン鉄橋」は、思い出深い
- 84 :
- 最近連合艦隊って邦画がやってたけど、トラトラトラと比べてどうだった?
- 85 :
- 開戦から終戦までの主要な海軍の作戦を2時間半で楽しめます・・・
- 86 :
- 戦勝国のアメリカやイギリスはともかく
ドイツと同じ敗戦国の日本じゃ「ドイツの悪者」みたいな思想は潜在的になかったような気がする。
むしろ一方的にやられる映画のほうが嫌悪感を感じる日本人も多かったよ。
- 87 :
- 「ただし、ナチを除く」じゃない?
- 88 :
- ま、いわゆる独軍
- 89 :
- ロンメルの生涯を描いたモノクロ映画あったよなあ。
エド・ハリスでリメイクしてくれないかなあ。
そっくりだしw
- 90 :
- >>73
飛行場に駐機された大量のDC-3はアクリル板に写真を張り付けて水増しだっけ?
- 91 :
- 元は3機だっけ?
- 92 :
- >>89
砂漠の鬼将軍
ジェームズ・メイスンは最高のロンメル役者と言われてるが
- 93 :
- >>79
>各シーンを一つにつなげると散漫になる不思議な映画
なんだか、マーケットガーデン作戦失敗の原因がそこにあるような気がしてきたw
あまりにも多くのことを一度にやりすぎて、全体として訳わからなくなった、とか。
- 94 :
- 遠すぎた橋は好きで何度も観てるが
ビッグスターの見せ場をそれぞれ作らなきゃならないと言うのが足かせになってる希ガス
特にジェームズ・カーンとレッドフォードのくだりにそれを感じる
- 95 :
- >>73
車に戦車のハリボテ付けてるんだっけ?
- 96 :
- よく今どきの映画と比べる奴らがいるが、
今みたいなCG技術もないし、実車も手に入れにくい頃の作品なんだから
仕方ないだろ
- 97 :
- ここではそんな比べ方する人あんまりいないだろ。
むしろハリボテの方がCG水増しより実在感あるし。
- 98 :
- >>97
そうか?いるだろ
- 99 :
- [壁]_・。)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【軍事】- ミリタリーブーツを語るスレ 9 (127)
フィンランドのシモ・ヘイへってヤバイだろ (302)
もしゲーリングがモルヒネ中毒じゃなかったら (101)
軍事板アニメ総合スレッド56 (355)
南雲忠一中将を再評価するスレ(多) (331)
自主防衛にはどのぐらいの戦力が必要なの? (853)
--log9.info------------------
【俺の妹】伏見つかさスレ457【十三番目のアリス】 (959)
葵せきな・マテゴ&生徒会 まぎるんの誕生日29回目 (122)
川口士 part19 千の魔剣/魔弾の王 (303)
さがら総 王子と笑わない猫。 16匹目 (360)
【僕の読者が】安井健太郎ラグナロク37【うるさい件】 (440)
アニメ化が成功or失敗した作品を挙げるスレ (449)
【魔王から百年】野梨原花南6【逃げちまえ!】 (232)
【51】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 (320)
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー77人目【デュラララ!!】 (870)
【織田信奈の野望】春日みかげ8【姫狐の召使い】 (572)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド24 (363)
吉村夜を語るスレ5 (876)
【飛空士】犬村小六Part16レヴィアタン】 (342)
内田弘樹2[シュヴァルツェスマーケン] (347)
【西尾維新】中二ラノベ作家1【井上敏樹】 (239)
柴村仁〜我が家のお稲荷さま。ぜふぁがるど 23狐め (347)
--log55.com------------------
マンション維持修繕技術者試験
【USCPA】米国公認会計士 part46【FAR/AUD/REG/BEC】
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part3
DCプランナー Part3
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 17本目【A剤B剤】
建設業経理士1級 part11
【第24回2019年3月10日】ビジネス会計検定 Part1【ワカヤマン出入り禁止】 [広域避難所]
気象予報士試験 Part10