1read 100read
2012年5月純情恋愛40: とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part39 (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松屋フーズグループ店舗】純愛雑談所【松乃家】 (1001)
【医療職】病院で恋☆2【患者】 (434)
医師との出会う方法を挙げるスレ (225)
さようなら (344)
そらそうよ (307)
遠距離片思い10 (604)

とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part39


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/05/30
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。
                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__
チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!

2 :
Part1 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1103983907/
Part2 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1110563695/
Part3 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1115333494/
Part4 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1128606435/
Part5 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1132501381/
Part6 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1133958955/
Part7 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1136717125/
Part8 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137136389/
Part9 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140180258/
Part10 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1143617851/
Part11 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147959591/
Part12 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150886239/
Part13 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1152789772/
Part14 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155649838/
Part15 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158483797/
Part16 ttp://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162648316/
Part17 ttp://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1167439322/
Part18 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1170552218/
Part19 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1174740370/
Part20 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1178192311/

3 :
Part21 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1180610812/
Part22 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1184698622/
Part23 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1189154936/
Part24 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194099584/
Part25 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1200135030/
Part26 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206792269/
Part27 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1241265119/
Part28 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1246008182/
Part28 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250593583/
Part29 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254323262/
Part30 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261557196/
Part31 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270882996/
Part32 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/
Part33 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1288187707/
Part34 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1296367889/
Part35 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1305200090/
Part36 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1312294512/
Part37 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1319636294/
Part38 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1327486484/

4 :
http://twitter.com/cafe_doughnut/
こちらがマスターのツイッターアカウントになります。
お客様方へのお返事をさせていただいたときに
こちらでアナウンスをさせていただいております。
それと「過去スレを読み返して、その時々の言葉を
つぶやく」ということも時々しています。
携帯などの書き込み規制で愚痴をこぼせないときには
マスター宛にtwitterで愚痴をこぼしてください。
----------
前スレが埋まるまではsage進行でよろしくお願いします。

5 :
こんばんは。前スレに書けなかったから、ここに愚痴りに来ました。半年位前からいい感じだった彼と私。けどね、10日位前に、幼なじみって女が出てきて、仲良さそう。私、人見知りだから、やっと慣れてきて、(続く)

6 :
(続き)それでも聞き役なんだけど、向こうの二人は、ポンポン会話してる。それ見て、ご飯食べられなくなった。このままだと飢え死にだ、と思って、電話で告白した。のらりくらりとかわされた。(続きます)

7 :
(続き)それで、また連絡しますと言われて、私も連絡していいですかって聞いたら、連絡下さいって。もう少し、日にち経ったら、連絡しようと思ってるんですけど、今まで通り接してくれるかしら…。今まで通り接してくれたら、それだけで、御の字なんだけど…。

8 :
前スレ846=821さま
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1327486484/846
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。
>>5-7
つc■~
   ̄
前スレは容量オーバーで書き込みができなくなりました。
御の字という環境に、いままで通りという接し方に
救いはあるかもしれませんが、未来のお客様の
幸せはありますか?何を連絡しますか?
その前に、「私はこうしたい、未来の私はこれを求めたい」を
明確にしておきましょう。
そこがはっきりすれば、連絡を何のためにするか、
連絡を取ることでどうなりたいかが見えてくるはずです。
でもマスター個人の意見としては「おいしいご飯を食べてほしい」と
ただ願うだけです。

9 :
ちょっとスレ違い気味なんだけど我慢できないから愚痴らせて。
女性にデートを断られるのはもう当然なんだけど、
俺発のオトコ飲み会も毎回毎回毎回毎回キャンセルされる。一度も実現した事がない。
本当にもう死にたいわ。
最近ちょっと活動的になって受け入れられたかなと思ったけど、やっぱりプライベートでは遊びたくないんだろうな。
どうせ断られるんだからもう二度と誘わないわ。もう俺。

10 :
>5->7です
マスター、コーヒーごちそうさまです。
私自身が未来にどうしたいか、考えてみます。
コーヒーが飲めたんなら、少しずつ何か食べられそうです。
愚痴きいて下さり、ありがとうございます。m(_ _)m

11 :
マスター、前スレ838です。レスありがとうございます。
正直、辛くて逃げたい気持ちはあります。けど少しでも好きな気持ちがある間は片思い続けようと思います。

12 :
>>9
つc■~
   ̄
飲み会以外には活路があるかもしれませんよ。
そこに固執しなければ世界は広いもの、という言葉を
聞いたことがあります。ちなみにマスターもお客様と
同じで、マスター提案の飲み会はほぼ実現していません。
なので最近は「誘われたら断らない」を目指しています。
>>10=5
どういたしまして。
いまの私だけを考えることが「その場しのぎ」と
言われることです。だからこそ「いまの私が、
未来の私を考える」ことが大切だと思うのです。
マスターは「一番の不幸はおなかがすいていること」と
思っています。なのでご飯を食べることをとても
大切に考えたいと思っているのです。
是非おいしいご飯をたくさん食べてください。

13 :
>>11=前スレ838
どういたしまして。
「好きだけど辛い」と思うか、
「辛いけど好き」と思うか。
その違いを感じ取ることができると、いまの辛さが
少しずつ和らぐはずです。
片思いを続けることよりも、「より発展した形で
片思いを別の形にしてみせる」という強い意志を
持ってほしいとマスターは勝手に願っています。

14 :
>>10=5です
マスター、再びのお返事、ありがとうございます。
ちょうど、昨日、お医者さんに行って、
胃薬と吐き気止めをもらってきたところです。
これで、おなかいっぱい食べられるように戻ることを
期待しています。

15 :
>>13お返事ありがとうございます。
そうですよね。同じ事ならポジティブに考えたほうが辛さは少なくなった気がします。
「より発展した形で片思いを別の形に」ですか。今まで片思いの期間が長くて発展を強く望んではいませんでしたが、自分自身が発展を望むことも大切なんですね。

16 :
>>12
マスターありがとう。
確かに固辞してたかもしれません。
誘ってもらう事は少し増えているので、
これを大切にして行こうと思います。

17 :
前スレ239です。
マスター、情報源は彼女のブログなんです。
両思いとの書き込みがあって、悩んでいます。

18 :
初見です、、、
俺中1で、青春真っ盛り、これからが人生ってとこなんですけど、
俺ピザでブスなんで好きな人にめっちゃ嫌われています。
しかもわざとらしく俺のまえで
「〇〇(俺の名前)ってキモいよねー、」とか言ってみたり、俺が時間割を見てたりすると
「wwwwww気持ちわるwwwww」とか言われます、
もういじめ状態です、、、、もうあいつは好きじゃありません、、、、
誰か助けてェ、、、、、

19 :
>>14=5
どういたしまして。
是非たくさん食べてください。
そして食べられないぐらいにグチがたまったときは
是非この店にいらして、グチをこぼしていってくださいね。
>>15=前スレ838
どういたしまして。
「求めよさらば与えられん」という言葉がありますよね。
求めていないものを与える人はなかなか見つかりません。
「いらないものを与える人」ならたくさんいるかもしれませんが。
お客様が望み、それをかなえようとするとき、周りの人も
お客様に協力してくれるはずですよ。

20 :
>>16=9
どういたしまして。
「得られないものを求めるよりも、いま手のひらの中に
あるものを見つける」ことを、マスターはお客様方へ
お勧めしております。
是非「いまあるもの」を大切にしてくださいね。
>>17=239
それが真実かどうか?と考察したことはありますか?
マスターからすれば「彼女のブログにお客様の
幸せがありますか?」と思うのです。

21 :
>>18
つc■~
   ̄
好きの反対は嫌いではないとマスターは思っています。
好きの反対は「無関心」ですよ。何とも思っていないなら
お客様のことを無視することでしょう。
そこを考えると、相手の方がとっている行動の
「それなりの意味」が分かるはずです。
表面的なものにとらわれず、相手の真意を
探して下さいね。

22 :
>>21
レス&コーヒーありがとうございました。
少し頑張ってみようと思います。僕も男なのでそれなりのブライドというものがあります。
だから僕もあきらめないで前向きに、相手の「真意」を探してみようと思います。
マスターの言葉で目が覚めました。ありがとう。また相談よろしくお願いします

23 :
こんばんわ。
既婚者の方に好きだと言われました。
好きになっちゃいそうですもうやだー

24 :
>>19
はい。なんかスッキリしました!叶うように頑張ってみます。
沢山、話を聞いてくれてありがとう。また来ます。

25 :
はじめましてー。
付き合ってた彼と、今日で全部がおわっちゃった。
つい最近まで本当に幸せだったのになあ。
私に至らない部分があってそれを上回る人をみつけたみたいです。
仕方がない理由、ってなっちゃうのかなあ。でもどうか嘘だといってほしい。
またいつもみたいに連絡してきてほしい。
今日の言葉がいつもより遠い言葉で嫌な予感はしていたけどまさか振られるとは思わなかった
好かれてる自信も会ったし、ワタシの表現不足だったのかな
友達に報告するも、彼の方に非難がいくし…。
これからも会う機会があるので気まずいなあ。諦められるだろうか。
終わって悔やんでも仕方ないのだけれど

26 :
>>22=18
どういたしまして。
プライドがあるのは良いことです。
でも「プライドにこだわる」ことはお勧めしません。
それは自分を支えるものであっても、そこに
すがりつくものではないというのがマスターの考えです。
相手の真意を探すこと、それと同じぐらい「自分の真意」も
見つけて下さいね。
>>23
つc■~
   ̄
誰かを好きになることはとても良いことです。
それが既婚者であったとしても同じだとマスターは
考えます。ただ「好きという気持ちが何かを求める」とき
その気持ちから「苦」が生まれます。
苦が生まれる境目は「ココロの内側にとどまるか、
ココロの外側へはみ出してしまうか」です。
お客様の気持ちはどうですか?

27 :
>>24=前スレ838
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。
>>25
つc■~
   ̄
いやそこは悔やんでしまいましょう。
「悔やんでも何も変わらない」のは事実です。
でもここで悔やまなければ「恋を失うと同時に
すべてを失ってしまう」かもしれませんよ。
マスターは失恋を迎えたお客様にこんな話を
伝えることにしています。
「振られた辛さを全身で受け止めてください。
その上で、彼の立場になって振る辛さを
想像してください」
彼だって何の苦しみもなくお客様を振るとは
とても思えないのはマスターだけでしょうか。

28 :
>>23です。
ありがとうございます!c■
「苦」というのは、ああして欲しいこうして欲しい、という欲求のことで、
「ココロの内側にとどまるか、ココロの外側へはみ出してしまうか」はそれを自身で解消するか、相手に求めてしまうか、ということですよね??(>_<)

29 :
所詮自分は恋は出来そうもないと今日気づいてしまいました
まあ、死ぬまで出来ないかもしれませんが、出来る日が
くると信じていきていきます

30 :
>>28=23
どういたしまして。
「欲する」ことも「苦」であり、それが得られないという
気持ちもまた「苦」ですよ。そして後半はその解釈で
OKです。
マスターは「既婚者と独身者の恋愛」は公平ではないと
思っています。既婚者には配偶者という保険が常に
いるからです。帰る場所がある人と、その人だけを思って
いる人の差は小さくないですよね。
まずは自分の欲求と向合ってください。
求めることの苦、それが得られないかもしれない苦と
向き合えるかどうかを。
>>29
つc■~
   ̄
できないかもしれないけど、できると信じて生きていく。
この2つの覚悟を持っているのならマスターから
何も申し上げることはございません。
ただそこばかりを思い、張り詰めて生きていくよりも
時々はココロの動くままにいることも忘れないでくださいね。

31 :
こんにちは。
天気がいい日に朝イチでここに来ちゃいました。
幸せにしたい人がいます。
私は女性で、彼の顧客にあたる関係です。しかも私は教えを請う方、彼は教える方です。
つまり、彼(男性/教える側/サービス提供者)ー私(女性/教えられる方/客)です。
彼の仕事場でましたが、同い年ということもあり仲良くなり、
そして私が一方的に好きになってしまいました。
彼は私を大事にしてくれていますが、あくまで友人やお客さんとしての立場で、です。
今は私が彼の良き生徒であることが、私の出来る最大限のことです。
いつか、彼も誰かと、恋愛をして幸せになっていくのかなと思うと切ない。
できれば私が幸せにしてあげられたなと思うのですが、
同時に私なんかでは、役不足なのかなと感じてしまうのです。
そもそも幸せにしたい、という気持ちも私のエゴなのかも……
彼を幸せにする自分を想像して酔ってるだけなのかな。

32 :
マスター、こんにちは。5です。また来てしまいました。
なんとか食べられるようになったと思ったら、薬の効きすぎで、食べ過ぎてしまいました。
昔から、不安定なときには、おなかいっぱいになると、気分が落ちてくんですが、今回もそれ出て、フラッシュバック?でツラいです。
本来なら医者に言うことですが、休み入っちゃって。
ここに初めて来る前、前彼に正直に電話で話したら、「アタックするつもり?やめときなさい」と言われました。
で、昨日、具合わるくて、早めに寝たら、寝てる間にメールきたらしく、「まだアタックするつもり?」その30分後に「するつもりなんだね」と2本メールきたのを、今朝見つけました。親切なんだか、引き留めたいんだか、よくわかりません…。

33 :
お邪魔します。
どうしようもなく好きで、頭の中にその人がいつもいて離れなくて困る。
忘れたいのに強烈に残る。
もう気持ちにお別れして、新たに前へ進みたい。
辛い。
愚痴ごめんなさい。

34 :
>>31
つc■~
   ̄
誰かを幸せにしたいのなら、まず自分自身が幸せであること。
マスターはそんな風に考えています。
彼とお客様の立場は分かります。でも恋愛はそこを越えた部分で
するものですよね。そこにとどまってしまえば、そこを越えることは
できないはずですよ。
恋愛の主人公は「私」のはずです。私が彼を幸せにするのです。
ならば私が持っている幸せしか与えられないはずですよね。
だから「私の幸せ」を、第一に求めてみませんか?
>>32=5
こんばんは。
お客様は「やじろべえ」をご存じですか?
郷土玩具などにある、左右に揺れながら、一本足で
バランスをとってたっているおもちゃです。
多少の揺れ動きは「それ自体でバランスをとるためのもの」です。
揺れるからこそバランスをとっていられるのです。
アタックするしないはお客様の選択であるとマスターは思います。
マスターがあれこれと申し上げても「責任のない他人の意見」です。
どんなことになっても「選ぶこと自体を後悔しない」のなら
お客様が強く望むものを選んでくださいね。

35 :
>>33
つc■~
   ̄
この店は愚痴をこぼしていただく場所です。
この店にグチをこぼせないお客様方に対しても
Twitterでお話しいただくこともできるよう準備しております。
気持ちにお別れせずとも、忘れなくても、新しい道に
進むことはできるものですよ。「忘れなくてはいけない」と
思わなければそれで十分です。
残るものは「忘れてはいけないもの」と思ってみませんか?
お客様にとって大切な人であり、大切な経験がそこにあるのです。
その人、その記憶とともに新しい道へ一歩踏み出してくださいね。

36 :
マスター >>31です。
美味しいお茶をありがとうございます。
思ってもない角度からの回答をいただき本当に感謝です。
行き詰まりかけていた何かに、光を当てる事ができた気がします。
自分の幸せが彼の幸せの近くにあったらいいな、と切に思います。

37 :
>>30
>>28です。
苦しくなって辛くなって、ボロボロになるのが、目に見えているんですよね。。
好きになればなるほど苦しくなると思うので、踏み出したくない気持ちと、好きになりそうで、関わりたいと思い、一線を飛び越えてしまいそうな自分がいます。
向き合えるというのは、我慢し続けられるかどうかということですか?

38 :
マスター、暑かったです。アイス1つお願いします。
職場のある女性に片思いして告白してふられたので、次の人を探しています。
それはいいのですが、片思いだった女性は男を見る目がなかったり
性格が行き当たりばったりで、今も変な男と付き合いそうな危なっかしい
言動をしています(過去にも変な男たちとつきあっていた)。
もう自分は対象外確定なのだから放っておけばいいのですが、好きだった
女性がこれからも変な男を渡り歩くようなところは見たくありません。
この気持ちはただの煩悩で、好きな女性が見つかれば気にならなくなる
だろうけど、それまでは何かこの状況をスルーできるような心の持ち方が
あるでしょうか

39 :
>>34
マスター、たびたびありがとうございます。>>32=5です。
「やじろべえ」良い例えですね。
昨日たまたま、リアルの友達と話していた時にも、「バランス」という言葉が出てきました。今の私のキーワードですね。
「強く望むもの」、マスターのツイッターの名言集にあった、「心の中にあるしがらみを取り除いて、それでも残ったもの」の方法で、見つけたいと思います。 (続く)

40 :
(続き)もっとも、さっき、 前彼に返事を長々と書いてるとき、あぁ、自分はこんな事を考えていたのか。と、書きながら少し見えてきました。
どうもありがとうございます。
なるべくなら、ここに通いつめないで済む人生を送りたいです。
マスターも、人の話きくの大変でしょうが、がんばってください。

41 :
マスター、コーヒー頂戴な・・・もう辛いや
好意のある子と飲みに行ってきたんだけどさ、もう何度も2人で会ってんだよ。
でもね、相手はこっちに関心ないんだ。こっちからの質問&自分の話しかしない子で
こっちへの質問なんて5時間一緒に居て二度ほど。しかも、それも自分の話へのフリ。
好きの反対は無関心っていうけど、まさにそんな感じ。
こっちは好意あっての誘いだから、断わられないことには嬉しいんだけど
相手は「気のない相手との飲みか・・・」程度の思いで来てたんだろうな。
もうさ、これまでの数回はまだ頑張れると思ってたんだけど、さすがにこの無関心さは辛いや。
なのにさ、帰り際「案外せっかちなんだね」とか「わがままだよね」とか人間観察されてたみたいなんだ。
バレた?って笑い話に出来たけどさ、正直笑えないよ。
告白しようとして行ったけど、結局言うのやめちゃった。これって、友達ですらないじゃん・・・

42 :
>>36=31
どういたしまして。
ここでお話をさせていただく以上、マスターのココロの中に
いろいろなことについての「中心」を持つようにしています。
なのでどうしてもワンパターンなお話しかできないのですが。
「私の幸せは誰かと必ずつながっているもの」です。
それが彼とつながっていれば最高ですよね。
まずはそのつながりを少しずつ太く強くしていってくださいね。
>>37=28
我慢ではなく「逃げずにいられるか」です。
無理な我慢はある種の逃げでしょう。
マスターはお客様方がどのような選択をするか
提案品用にしています。マスターが選ぶのではなく
「選ぶためのお手伝い」をしているだけです。
踏み出したくない気持ち、踏み越したい気持ち、
両方の気持ちが一度にココロの中に存在するので
とても苦しくなっているはずです。でもここで選ばなければ
どこかで「後悔」という形になって、苦しさが再来しますよ。

43 :
>>38
つc■~
   ̄
申し訳ございません。アイスは用意していませんでした。
お客様も相手の女性も、職場で一緒なのですから
それなりの大人とお見受けします。
ならばお客様が選ぶ幸せはお客様の責任であり、
彼女が選ぶ幸せは彼女の責任だと思うのです。
見たくなければ見なければいいのです。どのようなことに
なったとしても「それが彼女の選択」なのです。
どうしてもスルーしたいのであれば「それが彼女の答えなんだ」と
思うようにしてください。なにもお客様と彼女の間に
何かをつないでおく必要はどこにもないのですから。
>>39-40=5
どういたしまして。
通い詰めることをためらうのなら、ツイッターで
思う存分お話ください。それと過去のつぶやきですから
「名言集」というのは少し恥ずかしいですね。
この店最大の効能は「自分のグチを文字で残す、
それを自分自身で読み返すこと」です。自分の気持ちを
客観的に見つめる、とても良い方法なのですよ。
そこにマスターのお返事など必要ないかもしれません。
ご心配ありがとうございます。マスターは、マスターの
できる範囲でお客様方のお話を聞かせていただいておりますよ。

44 :
>>41
つc■~
   ̄
恋愛の始まりは常に脈無しから。
マスターはそんな風に考えています。
相手の考えを100%正しく理解することは無理でしょう。
マスターからしてみれば「それでもこうやって
一緒にいてくれる」ことを重視しますよ。
人間観察されていたと言うことは、お客様のお話を
ちゃんと聞いてくれた証拠ではありませんか?
告白するのならしてしまいましょう。現状を変えるには
それも一策ですよ。「これから俺のこと、恋愛の視点から
見つめてほしい、選んでほしい」とお願いをするのも
告白なのです。

45 :
改めておはようございます。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
マスターは本日より数日間帰省します。
今回からは帰省中でもお返事ができるように
回線とノートPCを持って行くことにしていますが
通常のペースでお返事ができないかもしれません。
お急ぎのことがございましたらツイッターあてに
ご連絡やグチをお願いいたします。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを
つc■~
   ̄

46 :
マスターこんにちは。
聞いてください。
半年間付き合った彼氏に昨日ふられました。
私は大学2年生、彼氏は社会人1年目です。
心の底から大好きな人でした。今でも大好きです。
以前から私が行きたいと言っていたテーマパークに連れて行ってもらったあと、その夜のホテルで別れを告げられました。
理由は、
・私の後ろ向きでまじめすぎる性格(冗談を真に受けてしまうなど)
・仕事とか自分のことで精いっぱい
・半年間付き合った私に遠慮されて気を使ってしまう
・3歳下と付き合うのはプレッシャー
だそうです。
実際、後ろ向きで生真面目な性格は改善するべきと思っていましたし、仕事で精いっぱいなのは仕方ないと思います。
私が遠慮していたのは、彼が国試の受験を控えていたとき、遊びに誘ったり何か欲を出すのを抑えていたためと、
あれがしたいこれがしたい、あれがほしいこれがほしいとわがままを言いまくるのは下品じゃないかと思っていたためです。
彼は、「お前が全面的に悪いってわけじゃない」と言ってくれましたが、どう考えても非は私にありますよね。
さよならはちゃんと言いましたが、私はこれからもずっと彼のことを好きで居続けるつもりです。
でもこんなに好きになった人は初めてなので、正直言ってどうしたらいいか分かりません。
お知恵をお貸しください。
とてもつらくて涙がとまりません、
もう手をつないで歩いたりキスしたり名前を呼んでもらったりできないんだと思うと悲しくて悲しくて仕方ないです。
死んだ方がマシかもしれません。
なにより、昨日テーマパークにいたときは私に普通に接してくれていたのが悲しいです。
彼は「ちょっと前から別れを考えていた」と言っていましたが、テーマパークも無理してたのかなあと思うと悲しすぎます。
この調子で明日明後日学校でうまくできるか分かりません。私の中で彼の存在が大きすぎました。
私は、私の存在が彼にとって重荷になるなら、私は喜んで身を引くと言いました。
彼は、「そう言うと思った」と言っていました。
私は悲しいです。
長々とまとまらない文章をすみません。どうかよろしくお願いいたします。

47 :
こんにちは。
昨日ちょっと良いなと思っている人から告白されました。
まだ返事はしていません。
というのも私は去年7年付き合った彼と別れてから
人と付き合うのが怖いのです。
私と付き合ったらその人を傷つけてしまうのではないかと
思うのと、また一から関係を築くのが億劫に感じてしまいます。
今は返事を待ってもらっている状況なので早く答えを
出さなければと焦っている反面、知り合って一カ月しか経っていないため、
ゆっくり関係を構築できたらとも思っています。
これからどうしたら良いかとても悩んでいます。

48 :
>>46
つc■~
   ̄
お客様のお話を読ませていただいて最初に感じたのは
「彼はお客様になんと言ってほしかったのか」です。
それはマスターが考えることではなく、お客様自身が
これから先ずっと考えて見つけていく言葉だと思います。
手をつなぐ相手がいない、話を聞いてくれる人がいない、
キスをする相手もいない、ぬくもりを感じる相手もいない。
それらすべてが「失恋という事実」であり、「失恋と
向き合っている実感」なのです。逃げることも避けること
できないのが現実なのです。
お客様は「私自身」でいましたか?
それとも「彼氏の彼女」でありましたか?
そこに何らかのヒントがあるように思えるのです。
>>47
つc■~
   ̄
傷つけたら一緒に治してあげましょう。
まずはお客様が思っていることを素直に返事として
伝えてください。相手もお客様に合わせてくれる
部分もあると思いますよ。
「他人を傷つけた」という実感は、結局自分自身を
傷つけていることと同じです。傷つけたくない、
傷つきたくない。言葉は似ているけど結局同じことだと
マスターは思っています。「傷つけたくない」という
優しさを忘れなければ、傷つくこともなくなるはずですよ。

49 :
>>48
ありがとうございます。
元彼が私に何を言ってほしかったのかは分かりません。
私は、元彼の前では私自身でいました。
でも、元彼とは性格が合わなかったようです。
私はうまくいってると思ってたんですけどね・・・。
書き忘れましたが、「性格が反対になったとしても付き合いを続けることはできない」と言われました。
元彼に、明るくて冗談を言い合えるような彼女ができて幸せになることを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。

50 :
>>44
聞いてくれてありがとう。お世辞でも嬉しいや。
一緒にいてくれるのも重視するポイントなんだろうけど
何度も飲みに行ってると、何かしらこっちに興味示しても良いと思うんだよね。
人間観察も「接客業していたから、ついしてしまうだけ」とキッパリ言われてしまい
こっちに興味ないよねと相手に言ってしまったよ。多分、相手も分かっててやってんだろうけどさ。
次は無いかもしれませんが、会えるなら言おうと思ってる。
このままフェードアウトするのも悔しいし、好きになったからこそまだ未練もある。
自分勝手な告白になるだろうけどね。俺を恋愛対象として見て欲しいって言うのはさw

51 :
マスター、お返事遅くなりました。やじろべえのように、なんとかバランスをとってがんばってます。
彼女に離婚してないのかということの確認がどうしてもできません。
失いたくないんです…

52 :
>>49=46
どういたしまして。
元彼がお客様に何を言ってほしかったのかはこれからも
ずっと考え続けてください。それと性格云々については
表も裏もなく、現在も反対もありません。お客様の性格は
お客様の人格なのですから。
元彼は、自分の選択で、自分の勝手で幸せになることでしょう。
お客様はお客様自身の幸せを見つけてください。
今すぐとは申しません。一つずつでかまわないので
元彼ではない別の場所にある幸せを探してくださいね。
そしていつか「あのとき分かれたから今の幸せがある」と
思えればそれでよいのですよ。
>>40=41
どういたしまして。
この店のマスターは「ある種の理想論」しか言わないと
書き込まれたこともあります。事実「よかった探し」を
することを是としていますが、お世辞を伝えるつもりは
ありませんよ。気分を害されたのなら申し訳ございません。
それと「所詮告白は自分のわがままである」というのが
マスターの持論です。他人のためにするのではなく、
自分のために告白をするのですから当然ですよね。
自分勝手な告白だからこそ「告白させてくれてありがとう、
返事を聞かせてくれてありがとう」と思ってくださいね。

53 :
>>51=17(前スレ239)
失いたくない、でも失う覚悟がなければ何も先には
進みませんよ。しかし現状維持では確実に何かを
失うことでしょう。
整理すれば「何かをすることで、得ることができる」という
たった一つの単純な答えが出てくるのです。
お客様が望むものはこの店、ここでの愚痴に見つかりますか?
お客様が望むものはどこにありますか?誰が持っていますか?
少なくともこの店のマスターは持ち合わせていませんよ。

54 :
>>52
マスター本当にありがとうございます。
もうあの人のことを考えるのはやめます。
本当に元気でました。
また恋愛ごとで困ったことがあったら相談に来ます。
その時はよろしくお願いします。

55 :
こんばんわ
はじめまして。
マスター聞いて下さい。
私には4年付き合っている彼氏がいます。
その彼氏が3月から警察官として働いていて、以前のように会える頻度や連絡もがくっと減りました。
職業がら不規則な為そのような事は仕方ないとわかっていたのですが、昨日彼氏と一週間ぶりに会い4ヶ月ぶりにができるって私はワクワクしていました。
ですが彼氏はあまり乗り気ではない。というか私とのは業務的な感じなのです。
キスも全くしてくれず愛撫なんてもってのほか。私に正直飽きているのでしょうか。。
出掛けても以前は彼氏から手を繋いだりしてくれたのに、最近は手を繋ぐのもあまりしてくれません。。
彼氏はただ単に彼女という存在がほしいわけで私には興味がないのでしょうか。。
自分ばかり好きで辛いです。。

56 :
聞け。いや聞いて下さい、お願いします。
男友達に好きだと言われました。前々からそうかも?と思ってました。
抱きしめられてキスをして、流れでというか流されるままにHっぽいことをして、でも最後まではしなかった。
勿論、流れに乗ったのは自分です。流されてもいいと思ったのも自分です。そこはいい。
でも。
「自分が好きになるってことは好きな気持ちが100%満タンになること。
「取りあえず付き合ってみる、とかはあり得ない」
「付き合うとしたら、好きベクトルが同じ方向でないと無理」
というのが相手のスタンスで。
私は「好きになって貰えて・だんだん好きになっていく」
「取りあえず付き合ってみてから考える」
タイプなので、最初から100か0かみたいなのはあり得ない。
相手のことは嫌いじゃない。でも「じゃあ100な気持ちなの?」と聞かれると困る。
今は(相手の100に比べると)40くらいだとしても、後々100になるかもしれない。だから時間が欲しい」
と言っても、それが分かってくれない。そんな私の迷いは、曖昧で嫌だと言う。
「じゃ、ただの友達に戻る?それとも?なら好きになる気持ちは封印する」
って・・・今は時間が欲しいって言ってるだけなのに。
スタンスが違う。温度差がある。
だから何?それだっていいじゃない。
価値観が違うならすり合わせていこう、その過程だって恋愛だ。
と私は思ってるんだけど、相手はそこを「合わない」「だから無理な気がする」と言う。
私・・・どうすればいいのかな。
相手を失いたくない。でも今、相手の求めることに全部応えることも出来ない。
嘘を付くことは簡単だけど、それはしたくない・・・もうぐだぐだだ。

57 :
>>52
いや、いいんだ。ありがとう。
俺も「良かった探し」出来るくらい前向きになりたいものだよ。
なるほどね、そういう気持ちが大事なのね。
いつも伝えられずに諦めるから言おうと思っても
いざ相手が居ると言えたためしがないんだ。結局、自分が大事なのかもしれないね。

58 :
初めまして
マスターこんばんわ。
悩みですが、聞いてください。
この前、初めての彼女とデートしたのですが、所心でミスがでて、話が途切れ、道を間違え・・・・・
もうどうしていいのか・・・・・。
食事などは全部支払い、お土産もわたして見送りしたのですが・・・・メール送って早3日。
きません・・・・・。
¥はぁ、気が重いです。
この子は返信遅く(仕事が忙しい)、彼女初のメール皆無、ラリーしないタイプなんで・・・・。
どうですかねマスター。
ちなみに、この子は友達の紹介です・・・・。

59 :
昨日、付き合ってる彼と些細なことで口論になりました
私は彼がなんで怒ってるのか分からなくて、辛くて泣きました
その後、彼からのメールで
「元々いらいらしてる日だったから(私)のせいじゃないかも」と、来ました
謝罪の一言もなかったので、正直呆れました…
こんな感じで毎回振り回されていて疲れてきちゃいました
相談に乗ってくれる男友達がいるんですが、「この人のほうが優しいし素敵だなー」
なんて思ってる浮気性な自分にもなんだかなぁと思っちゃいます…
吐き出し失礼しました(._.)

60 :
相手に会うと、脈なし過ぎてペースにあわせちゃって押せなくなっちゃうわ。
メールを週一でしていた頃が懐かしい。
おっさんのくせに若いコにモテモテ
なんでしょ?あーほんと裏山だわ。
自分がこんなに想っているとは何も
知らずに過ごしてるんだから
気楽でいいわね。

61 :
>>54
どういたしまして。
恋愛ごとに限らず、愚痴をこぼしたくなったときは
いつでもいらしてくださいね。あまりメニューは多く
ありませんが、いつでもお待ちいたしております。
>>55
つc■~
   ̄
彼氏は彼氏のサイズで好きを表現しているはずです。
お客様もまた同じですよね。それらを比較しても
あまり意味のある答えは出てこないでしょう。
お客様が残してくれたお話以外の彼氏はどうでしょう。
足りないものを嘆く前に、すでに手のひらの中にあるものを
見つけてください。その上で、足りないのなら相手に対して
素直に伝えてください。逆の立場だとして、お客様は
彼氏がなにかを我慢していたり言わなかったりすることを
望みますか?

62 :
>>56
つc■~
   ̄
まずは体の関係を抜きにして、お互いが時間をかけて
話し合ってください。
スタンスが合わない人と一緒にいるのはお互いが
苦しいと感じてしまうものです。でも「お互いが、
お互いの中間点を探す」なら、一時の産みの苦しみ
かもしれません。グダグダだから何もできないと思わず
そこにあえて手を突っ込み、汚れる覚悟を持って
中にあるものを拾い上げてください。それでも二人が
相容れないのであれば、そこを無理してまで我慢する
必要もないと思ってください。
「わかってほしい」と思うのはお客様も相手も同じだけ考え、
同じ価値を持っているのですから。
>>57=50
どういたしまして。
お心遣いありがとうございます。
この店のマスターは「ありがとう」という言葉を
とても大切にしています。どんな状況になっても
どんな感情を持っていても、自分の口から
自分の言葉として「ありがとう」を伝えてください。
マスターは「ありがとうは幸せの種」と思っています。
ありがとうと言えるときは、大小はあっても、言った本人が
幸せであると思うからです。
「告白できる幸せ、答えを聞かせてもらう幸せ」を
是非実感してくださいね。

63 :
>>58
つc■~
   ̄
さてどうでしょう。
メールの返事がないことと、デートでの小さなミスは
必ずしもつながっているわけではありませんよね。
すべては「次のデート」こそがお客様の求める答えでしょう。
相手がどう思っているかより、自分がこれから先を
どうしたいかと考えてください。他人の考えは他人のものです。
「恋愛や片思いの主人公は私」ですよ。
>>59
つc■~
   ̄
いいですよ。はき出すためにこのスレとマスターがいますから。
お客様の涙は「わかってあげたい」という優しさだとマスターは
思いました。その意味を彼氏がわかってくれるのがベストでしょうね。
振り回されるのがつらいのなら、機嫌が悪いときの彼とは
ちょっとだけ距離を置いてしまいましょう。「この人は機嫌が悪い」と
思ってしまうだけでよいのです。そこにつきあうのではなく、
ただ思う存分「機嫌が悪い状態でいてもらう」と思ってください。
彼氏の感情のすべてにつきあう必要はありませんよ。
時々は8割や6割でも十分です。

64 :
>>60
つc■~
   ̄
マスターもモテモテのおっさんになってみたいですねぇ。
「おっさん」だけは一致していますが。
思っているだけでは何も伝わりませんよ。
伝えなければ何も伝わりません。
恋愛の始まりは脈なしから。というワンパターンなマスターの
意見もあります。なければこれから作り上げればよいのです。

65 :
マスター、こんにちは。
横レスすいません。
「恋愛の始まりは脈なしから」
いい言葉ですね〜。
がんばりまっす!

66 :
今日告白して振られたぞーー!!!!
ぎゃあああああ!!!
誰か聞いてくれよ

67 :
>>65
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
マスターの勝手な造語です。ありがたみとかありませんが
「とりあえず事実」だと思っています。
脈のありなしを判断するとき、人はどうしても
事実と自分の想像を混同してしまう傾向があります。
なので「最初は脈なし」だと思えば、そんな判断をする必要も
なくなる、というのがマスターの理屈です。
>>66
つc■~
   ̄
マスターでよろしければお話しください。
告白させてくれたこと、返事を聞かせてくれたことに
感謝することができれば、失恋を乗り越える第一段階が
クリアできるはずですよ。

68 :
前スレ382です
マスター、また来ました
別れ話から留まってまだ別れずにいますが
その後すぐは、恋人は私が別れようと言って彼を傷つけたことを許すよ、と
そしてまた好きだと言ってくれましたが
暫くしてまた気持ちが通じてない気がして、その事を恋人に伝えました
さみしいと言って責めてしまいました
恋人の言い分は、別れようと言ったのは私だから当たり前だと
私のことは嫌いじゃないが今はなんとも思わない、別れたくないなら我慢して
とのことでした
私は許すと言ってくれた事に安心して、不安から恋人にさみしさをぶつけてしまったことを後悔しています
でも、私の足元をみるような態度の彼に腹も立ちます
彼の方も、日々態度がコロコロ変わって
常に冷たいわけではなく、全く通じ合ってないという感じではありませんが
私はそれに振り回されて、また自分の考えすぎから泣いたり安心したりと疲れます
でも、別れたくないだけかもしれないし
友達からももう別れたら?と言われますが
歪んだ今の状態を戻すには時間がいるし、それを乗り越えることもできると思います
まだ私は、諦めたくありません
今の自分ではジメジメしていて不幸そうで、そりゃ付き合う恋人も嫌だよねって思います
自分が寂しさから不安になって、彼にぶつけなければうまくやれると思うのですが、今すぐに変わることは難しいです
こんな状態ですが、ひと月ぶりくらいに近々彼と会うことになりました
どうしていれば良いでしょうか
マスターにヒントが欲しくて来ました

69 :
>>68=前スレ382
つc■~
   ̄
寂しいと言って、彼を責めてしまったお客様は
「私は何を望むのか」を考えてみてください。
それが「彼が与えられるもの」なのか、それとも
「私が見つけるもの」なのかを判断してください。
彼が与えてくれるものならば彼に求めてください。
ただし「それで永遠に不安がなくなる」ならですよ。
この店のマスターは「お客様方を安心させることは
できない」という覚悟があります。なので「不安な気持ちと
向き合う方法」を伝えるようにするのが精一杯です。
もう一度基本に立ち返って「私の不安な気持ちは
どうすれば安心するか、それは誰がもたらすのか」を
考えて見つけてください。それがわからなければ
その先の対処方法は見つからないはずですよ。、

70 :
>>68
痛いほどよくわかるからレスさせて。
不安な気持ちになるとジメジメした自分が嫌になることもあるかもしれない
でも、そう思う自分をそりゃ恋人も嫌だよねとかは思う必要ないよ
真剣になんとかしようと思うほど難しくなるのが恋だと思う
不安を相手にぶつける時があってもいいし、引け目に思うことはないと思う
大事なのは相手のことを好きでいる自分。その気持ちがある限り別れる必要はない。
会った時、彼にもその気持ちを少しでもわかってもらえるように頑張ってみて。
彼の気持ちがもう一度ゆっくりとあなたの方へ向いてくれること、願っています。

71 :
>>38です。
>>43マスター、ありがとうございます。
「それが彼女の答えなんだ」ですよね。
私は私の責任で人生を進んで行きます。
ありがとうございました。

72 :
どうしようもなくさみしいです。

73 :
58です。
マスター
もう少しくわしく聞かせてください。
なんでしょう・・・・内容がわかるようでわからないような・・・・。
まだモヤモヤした気持ちがあるので・・・・・よろしくおねがいします。

74 :
>>70
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
>>71=38
どういたしまして。
それでいいのですよ。手をさしのべるのも優しさであって
見守るのも優しさです。それをお客様がする理由は
いまのところ多くないと思えます。
まずは自分の幸せを求めましょう。手をさしのべるのは
手を差し出されてからでも遅くないですよ。

75 :
>>72
つc■~
   ̄
マスターもどうしようもなく寂しいです。
でもこの寂しさをどうすることもできません。
お金でごまかしてもそれは一時のことであって
時がたてばまた寂しさがやってくるのです。
寂しいときはこのスレで思う存分お話をしていって
くださいね。
>>73=58
端的に申し上げるなら「悩むより行動を」です。
悩んでも考えても、他人の考えを100%正しく知る方法は
ありえないとマスターは考えています。相手を思いやる
レベルなら大切なことですが、相手が自分をどう思うかは
誰がどれだけ考えても、結局はわからないことであって、
誰かが問いただしたとしても、すべてを正直に話すという
保証もありません。
ならば私が相手をどう思うか、次はどうしたいと考えるかを
優先し、行動するしかないのですよ。
もしもマスターのお返事がわかりづらかったのなら
申し訳ありません。ただマスターは「お客様自身で
考えるためのヒント」を出すことにしています。
お客様の代わりに答えを出すことはしないようにしております。

76 :
こんにちは。またおじゃまします。
昨日、ふと連絡したくなりました。他スレで、早すぎもせず、遅すぎもせず、良いんじゃないかと背中を押してもらったので、夜電話したら、呼び出し音はなるけど、留守電で、それで、普段から折り返ししない人なので、3回電話してしまいました。(続く)

77 :
(続き)メールは読みはするけど、返事しない人なので。その後また、他スレに行ったら、告白後の3回は重いとかかれてしまいました。ううう、過ぎたことを悔やんでも仕方ないんですが。(続く)

78 :
(続き)今、判断力落ちてて、決められません。自分で考えることでしょうが、重いですかね?せっかく日にちの開けかた、ちょうど良かったのに、自分でダメにしちゃったよ〜と落ち込んでます。重い?重い?
前から、連絡つかないときは、2回くらい電話してたんですよ。

79 :
マスター、ゴールデンウイークですよ。
私の気持ち知ってるくせに、長い休日、なんの音沙汰ないんですよ。ありえないですよね。

80 :
こんばんは〜、またおじゃましに来ちゃいました。
ふと思い出したんですけど、
知り合った頃には、向こうのほうがぐいぐい押して来てたんですよ〜。
毎日メールとか来てたし。
いつの間にか、逆転(ToT)
ああ、愚痴ぐち愚痴。
あの時、お誘いに乗ってりゃ良かったとか、後ろ向きです。すごい後ろ向きです。

81 :
>>76-78 >>80 =5
つc■~
   ̄
判断力が落ちていても、自分で決めてください。
他スレの意見も、マスターの発言も、所詮は
「責任のない他人の意見」ですよ。
たとえば自分の意思で電話をすると決めたのなら
電話を3回もしたこと、出てもらえなかったことを
どう考えるでしょう。
「ちょうどよい」も「重い」も、他人がどう考えるかではなく
「詰まるところ相手はどう思うか」ですよ。もう少し申し上げれば
「お客様が考えても何も変わらない過去のお話」ですよ。
>>79
つc■~
   ̄
「知っているくせに」というのはもしかすると
少しばかりわがままな意見かもしれませんね。
伝えたつもりでも伝わっていないことはたくさんありますよ。
音沙汰がないのならお客様から働きかけることだって
できるはずです。待っているのも一策ですが
お客様が行動をするのもまた一策ですよ。

82 :
二股されて別れてから、もないし、どうせ自分なんてダメなんだなあと思ってばかり。誰かに大切にされたいです。

83 :
>81 レスありがとうございます…。
これからは、人にどう?どう?と
訊いて回るくせを直して行こうと思います…

84 :
マスター、お初です。
自分、彼女いない歴10年くらいで、その間片思いばっかり。
もう一人でいるのに慣れたっつーかむしろ恋人いる状態が想像できないし
別に一生一人でもいいかって思うんだけどね。
でも今ちょっと気になる子がいてさ。
自分、前の片思いでかなり痛い思いしたから
まだあんまし恋愛とか意識するの怖くて
当分は友達としてゆっくり仲良くなろうと思って、複数人で遊び行ったりして、
最近やっと二人だけで会う誘いとかできるようになってきたんだけど。
この連休も会う約束してたんだけど、
昨日突然キャンセルされちゃった。
相手はちゃんと謝ってくれたし、事情があることだから仕方ないけど、
なんつーか自分、今かなりへこんでしまって、へこんでるって事実に自分でもびっくりで…
恋愛にするの怖いから友達として接したいのに、
もうかなり好きになってるよねこれ。
会ったら何話そうって色々考えたりしてたし…
何とかこの気持ちセーブしたいんだがなあ…

85 :
にこやかに話しかけられるだけで
結構誰にでも好意を持ってしまうんだけど
やっぱりこれって寂しいだけだから、別に恋だのなんだのじゃ
ないんだろうなって我にかえっちゃう
冷静にならずに勘違い出来れば多少なりともマシなんでしょうかねえ、、、

86 :
マスター、>>70さん、ありがとうございます
昨日会って、恋人とはぎこちなかったけど
楽しい瞬間もありました
普通に過ごせたと思います
しかし今日、酔った勢いですごく重い内容のメールをしてしまい、
更には電話もしまくって、もう電話もメールも今日はしないでと言われました
酔って内容を覚えてないのですが、
好きだ、私には恋人しかいない、あなたもそうでしょう?
と送って、そんなことないよって返信があったことは覚えてます
好きな気持ちがある限り別れなくて良い、とレスをもらいましたが
酔っていたとは言えこんな事をしてしまい、
短期間で何度も似たような失敗をしてることで
どんどん恋人の気持ちが離れていると思います
離れた心は、どうあがいても私のどうにかできる範囲じゃないですよね
私の不安は、愛されなくなることです
今の恋人からは、もう愛されない気がしてます
諦めたくないけど、諦めずにいるには私は弱すぎです
暫く恋人との連絡を取らないようにします
きっと「私=好き、幸せ」だったのが「私=疲れる、嫌な気持ちになる」になってるだろうから
そのイメージが消えるまで。
それでもまた恋人とイチからやり直せないかなーなんて考えちゃいます
女々しい長文ですみません

87 :
ちょっと寂しいから、もう少し良いですか
別れようって私が言わなければ、ここまで酷くはならなかったと後悔ばかりです
後悔ばかりの割にそれが活かされてなくて嫌になります
大事にされていた時もあったのに、私はその気持ちを裏切ってばかりでした
良いことなかった人生で、今が1番幸せだと一度恋人が言ってくれたことがあります
その幸せを、あげられなかったです
もう私は、彼を幸せな気持ちにしてあげられないのかな
彼からもらったものを、次の違う人に返していくしかできないのかな
恋人に、全部返して、やり直したいです
そう思っても、恋人にとってはもう要らない事なんだろうな
まだ決定的に別れてはいませんが、別れた心境です
それでも、諦めずにいても良いのかな
自分の不安の出処、わかっているのに違う所に答えと安心を求めてしまいます
ほんと馬鹿です

88 :
マスター、初めまして。
ちょっと愚痴らせてくれませんか?
付き合ってまだ10日くらいだけど、今日のデート、ドタキャンされた…。
好きという気持ちがわからないと…。
俺君が私を大切にしてくれてること、真剣に交際したいって気持ちはわかるけど、好きかどうかがわからない、しばらく考えたいの、と…。
(続きます)

89 :
(続きです)
ちなみに俺はバツイチ小梨の31歳です。
離婚理由は元妻が子供要らない、俺の地元で暮らすことは考えられない、と話し合いも平行線で離婚しかなかった。
離婚当初は激しくへこみましたが、
友人から女性を紹介してもらう機会に恵まれ次に進もうと頑張り始めた。
だが、結果は散々で。
(まだ続きます)

90 :
(まだ続きです)
最初に知り合った子は二人であった直後にネズミ講の勧誘だった。
二番目の子はバツイチ子蟻で、結婚に対して同じ考えを持ちうまく行くと思ってた。
が、夜中にある日呼ばれ自宅へ行くと、なんと手首と肩を何箇所もカットしており、下剤と坑鬱剤をODしていた。
すぐさま救急病院へ。精神科へ入院することとなる。
(まだ続きます・・・)

91 :
駆けつけた彼女の両親から、もう会わないでやってくれ、と・・・。
去らざるを得なかった。
三番目に知り合った子は明るく、趣味も同じで、初回のデートが楽しかったから、と彼女から二度目の約束。
が・・・2日後にほかの男性に告白されたのでそっちと付き合うと・・・。
あっさり振られた。
(もう少しお付き合いください・・・)


92 :
そして冒頭の彼女が四番目。
初回のデートで本当楽しくて、三番目の時の失敗をしない様に、もしよければ将来を考えて真剣にこれからも会いたい、と伝えた。すぐにOKの返事。ついに彼女が出来て、嬉しくて仕方なくて。
(次でラストです)

93 :
毎日彼女から電話やメールは来るし、久しぶりに幸せ感じてた。連休の予定もたて4日、5日と出かける予定だった。
が、昨夜ドタキャン。上記のメールで。
もうわけわかんないよ、なんで俺はこんなに女運がないんだ?何か悪いことしたの?
まじでもう死にたい。幸せになりたいだけなのに。
(長々とすいませんでした…)

94 :
>>88
マスターじゃないから余計なお世話、かも知れませんが。
あなたの言う「女運」は、
「黙っていても自分に幸せをもたらしてくれる女の人に会える確率」ですか?
自分はそんな「女運がいい人」を見たことありません。
自分の周りで素敵な彼女・奥さんをもっている人は、
いずれも同性、職場の間でも信頼されている人です。
人を幸せにしようとすれば、自ずと自分を必要としている
「運命の人」に会えるんではないでしょうか?

95 :
>>82
つc■~
   ̄
「でも俺ってもうちょっとやれるんじゃね?」と
期待してみるのもありですよ。自分自身をだめだと
思う自分が、誰かから愛されると思いますか?
愛されたいのなら、まずは自分自身を愛しましょう。
>>83=5
どういたしまして。
他人の意見と自分の意見を混同しなければいいのですよ。
他の人の意見はとても大切です。客観的な視点があるのは
自分の考えをいったん冷静にしてくれるのです。
でも「他人の意見」ばかりを当てにすると「自分」が
どこかへ行ってしまいます。
「私」が主人公ですよ。

96 :
>>84
つc■~
   ̄
はじめまして。
セーブして何になるのですか?セーブするのは
お客様自身を守るためですか?
誰だって未知の世界、過去に傷ついた世界へ
踏み込むのは怖いものです。でも怖い世界だと
知った上で踏み込んでいけば、大きく傷つく可能性は
少ないはずですよ。
友達、と思っているのはお客様だけですか?
>>85
つc■~
   ̄
ならばお客様が考える「恋」ってなんでしょう。
それに当てはまらないだけで「恋ではない」と
決めてしまうのはあまりにももったいないですよ。
「マシ」と考えるより「きっかけなんてそんなもの」で
十分だと思います。きっかけがないのにその先の
発展はあり得ませんよ。

97 :
>>86-87=68
どういたしまして。
>どんどん恋人の気持ちが離れていると思います
>どうあがいても私のどうにかできる範囲じゃないですよね
>今の恋人からは、もう愛されない気がしてます
さて、3つほど引用させていただきました。
引用の理由は一つだけ。「あくまでもお客様の
考えであって、事実とは限らない部分」ですよね。
なぜお客様はひとりで考えてひとりで答えをだして
しまうのでしょう。彼がいるのなら彼と話し合って
答えを見つければ良いだけのはずです。
「人は安心を得るために、正しくない答えと知っていても
そこにすがってしまう」ことがあります。
お客様の場合はそうではありませんか?
>>88-93
つc■~
   ̄
4つほどの経験をつなげて考えれば「女運がない」という
答えを出したくなる、その気持ちは分かります。
ただそれぞれを単体の経験と考えれば、なんてことはない
「私の歴史」ではありませんか?
彼女は真剣に考えたいと伝えているだけです。
ならば真剣に考えてもらえば良いだけですよね。
それとお客様の女運に、何の関係がありますか?
他人はお客様を幸せにしてくれません。
自分の幸せは自分でつかんでください。

98 :
>>94
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

99 :
>>86->>87
胸が痛みました。どうか自分を責めないでください。
マスターと同じく、私も自分で結論を出しすぎではないかと思います。
相手から与えられないから、求めてしまうのだということも文面から感じました。
今はその求めてしまう点を少し抑えないといけない時期だと思います。
今の段階では好きな気持ちに彼とあなたとで差が出来てしまったからです。
でもその差こそ時間をかけて埋めるべきものです。ただ連絡を取らないだけでは
イメージは消えないし、変わらないですよ。
自分の想いは伝えるべきだけど、同じものを相手に求めないこと。
そして、相手の考え、想いの中で、今自分が彼にしてあげられる、与えられる
こと(連絡を取らない事じゃないですよ)が何かを一生懸命考えてください。
今のあなたが彼に与えられることを少しでも行動するのがすごく大切なことだと思うんです。
それがどんなに小さなことでも自分ができたことを褒めてあげてください。
自分が思っているほど、意外と自分はダメな子では無いものですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女性に自分を男性だと意識させる方法 (144)
イケメンに興味がない事をわざわざアピールする女 (813)
9歳年下の女の子を好きになってしまった (190)
好きな人とすれ違うとき (344)
【意見】店員さんと(*δ,δ)お客さん【交換】 44 (970)
【不細工】一重のチョン顔は恋愛対象外【顔面奇形】 (103)
--log9.info------------------
男より女の方が圧倒的に人生楽だろう10 (165)
食べることしか楽しみがないニート (683)
【酒】無職でアルコール依存性の方25【復帰】 (101)
【辞めるか】亜季にゃ♪247【どうしようか】 (106)
八戸の無職24だお (300)
昭和56(1981)年度生まれの無職 その187 (1001)
愚痴ろうぜ (669)
発狂するスレああああああああああああ (929)
45才以上で定職についてないひとのすれ Part91 (762)
ニート 無職 集会所 (437)
昭和50年生まれの完全無職集まろう! (295)
ダメ人間の日記を見守るスレ part27 (204)
精神障害の猫とともに司法書士試験を乗り切れ (821)
社会が厳しすぎる・日本人は真面目すぎる (821)
40歳からの無職19 (909)
無職が職業訓練校に通うことを考えるスレ その19 (807)
--log55.com------------------
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 Part108
沖ドキ!& 沖ドキ!-30 Part140
自分が死んだら困る人の数スレ1人目
北斗の拳 天昇 Part36
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part107
【設定1なら】青鬼 part3【75%で2400枚】
5号機で一番稼げる機種98
【タイバニ】TIGER & BUNNY タイガー&バニーPart10【山佐】